• ベストアンサー

確定申告

確定申告する時に前の住所ままなのですが住民票は必要ですか? 申告する時にマイナンバーは必要ですか? 住民票を発行してもらうのにコードを住民票に載せる?の意味が分からない事を言われましたがあれって必要何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3079/6931)
回答No.1

> 申告する時にマイナンバーは必要ですか? 現在、去年の収入などの確定申告の期間ですが、マイナンバーの記入欄があります。 マイ人バーを記入しなくても、提出が可能ですが、記入しない場合は税務署からはなんらかの質問が有るでしょう。 来年の収入等の確定申告(今年の収入分など)は、確実にマイナンバーに記入が必要と思われます。 そのために、なんらかの収入がある所、例えば、勤務している会社・生命保険・株の売買などでは、マイナンバーの収集をしています。 マイナンバーを記入すると、その本人確認をする証明書などを、確定申告書に添付をします。 ● マイナンバーカードがある人は、そのカードの表/裏の両面のコピーの添付が必要です。(原本で無くコピーです) ● マイナンバーカードをまだ取得していない人の場合 ・ 本人のマイナンバーの確認の書類で、たとえば、マイナンバー通知書・マイナンバーが記載された住民票・住民票記載事項のどれか一つのコピー ・ 記載したマイナンバーの持ち主だと確認書類で、例えば、運転免許証・パスポート・在留カード・公的医療保険の被保険者証・身体障碍者証のどれか一つのコピー > 確定申告する時に前の住所ままなのですが住民票は必要ですか? 前述の通り、adtpgn さんが確定申告で、本人の証明書で必要ならば、住民票のある自治体で申請・取得してください。 自治体が変わっても(住所が変わっても)、原則、マイナンバーは同じままです。 確定申告書に記入するのは、今年、1月1日の住所です。 この住所地が担当の税務署であり、住民税(市区町村民税)は、この住所の自治体に納付します。 前の住所が違っていても(住民届をしていない?)、確定申告に記入の1月1日の住所の自治体に、住民税が納付)になるでしょう。 会社員なら、会社を通して天引きで納付します。 自営なら、納税通知が確定申告で記載の住所地へ送られて来ます。 > 住民票を発行してもらうのにコードを住民票に載せる?の意味が分からない事を言われましたがあれって必要何でしょうか? 「コード」とは、「マイナンバー」のことではないですか? 前述にもある通り、住民票・住民票記載事項の申請時に、何も言わないと「マイナンバーが表示・記載されません。」 自治体の窓口では、確定申告の時期なので気を利かして、「住民票・住民票記載事項にマイナンバーの表示・記載の有無」を聞いたのだと思いますょ!! だから、住民票・住民票記載事項のマイナンバーの表示・記載のことなら、確定申告では必要なので「イエス」でしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう