• 締切済み

圧力鍋を購入したいのですが

dontamaの回答

  • dontama
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.8

お勧め品はドイツ製のフィスラーです。私も含めまわりはほとんどフィスラーです。ちなみに母は理研かな?音のうるさい原始的な圧力鍋を使ってましたが、うるさいし部屋中その料理の匂いになっちゃうんです。それに格好悪い!いかにも圧力鍋って形で。その点フィスラーは格好いい!音はしないし、蒸気も出ないので狭い部屋の私には嬉しいのです。正直安い圧力鍋は使ったことないので料理の出来上がりなどの差は分かりませんが、価格の差はもちろんメーカーが有名かもあると思います、あとは保証、交換部品の対応とか。フィスラーなんて15年も保証が付いてます、でも何を保証してくれるのか???ですが、部品の対応は良いです。一時的安く売ってる商品って、その会社が潰れちゃったら部品も修理も出来なくなってしまうと思います。フィスラーは岩谷産業が親会社らしいので安心ですよ。それとフィスラーについているレシピ本がかなり気に入ってます!表紙も可愛いし、有名なシェフの料理も載っててちゃんと美味しく出来るんです。確かに3万円もするものですから、迷うと思いますが後悔はしないと思います。

chicago7
質問者

お礼

ありがとうございます。フィスラーはデザインも良いということでかなり心がぐらついています。親会社の対応もばっちりというのもいいですよね。

関連するQ&A

  • どこのメーカーの圧力鍋を購入しようか迷っています

    圧力鍋をなるべく早く購入したいと思っているのですが、メーカーも多種、値段もいろいろで迷ってます 安いにこしたことはありませんが、失敗したくありません。 なのでバカ高くなければ(3万円くらいまで)検討しようと思います。圧力鍋をお使い、お持ちの方、お勧めを教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 圧力鍋購入についてアドバイスお願いします。

    圧力鍋購入についてアドバイスお願いします。 前々から圧力鍋が欲しかったのですが、使いこなせるのか・・・と言う思いと、価格に幅がありすぎて選びきれないのとで今にいたっています。 1、現在は夫婦と乳児一人ですが、もう一人子供がほしいと思っているので、四人家族で使いやすい容量はどれ位でしょうか。 2、ホームセンター等のお手頃価格から、数万円の高級品まで色々あるので悩みます。お使いの圧力鍋のおおよその価格と使用感やおすすめを教えて下さい。 3、圧力鍋の使い方を教えて下さい。私は炊飯か煮込み料理しか思いつかなくて・・・。 以上、アドバイスお願いします。

  • オススメ圧力鍋

    圧力鍋をプレゼントしたいのですが1、4~5人家族に適しているリットルは? 2、デパートや調理器具卸店などでは2万以上がありホームセンターでは6千~1万位のものを扱っていますが両者の違いは?品質性能にやはり違いがあるのか? 3、両手と片手どちらがよく使う? 4結構重いけど軽い圧力鍋なんてあるの?等どのような物が使い勝手が良いのか分からず思案しています。圧力鍋をお使いの方で「うちはこのメーカーでここが良かった!」や「逆にこのメーカーのを買ったけどここが使い勝手が悪かった」など参考の為詳細をお教えいただけないでしょうか?よろしくお願いします

  • 圧力鍋について

    こんばんは。どなたか教えて下さい。 数ヶ月前にホームセンターで5000円以下の安い圧力鍋を購入しました。今まで使った事がなかったので、そろそろと思い、説明書兼料理レシピ本を確認しようとしたら どうやら紛失してしまったようです。 購入してすぐにどんな料理が作れるのか?気になって一度あけてレシピ本を見たのですが、失くしたら大変!と思ってすぐもとの鍋の箱の中にしまったつもりが・・・ 本がなくても自己流で圧力鍋で料理ってできるものですか? 今まで使った事がないので、不安です。 メーカーに問い合わせした方がいいのでしょうか? どなたかお願いします。

  • 圧力鍋の選び方について

    最近、妹が圧力鍋(5千円位)を購入し、短時間で煮物ができて嬉しいけど、味付けが今一まだよく出来ないと言っていました。 私も、購入したいのですが、日本製からドイツ製等たくさんの種類があり、値段もとても開きがあり悩んでいます。 実際にご使用されていらっしゃる方で、使用感など教えてほしいのです。それから、日本製と外国製、値段の違いなど鍋に何か差があるのでしょうか?お願いします。

  • 圧力鍋ってあると助かりますか?

    ホームセンターに売っているような3,4千円で買える圧力鍋の購入を 検討中です。 あまり料理のレパートリーはないのですが、普段仕事をしている為、 圧力鍋があれば調理時間が短縮される上に美味しく煮込み料理などが 出来るかな、と思っています。 あとガス代節約にもなるかな、と。 圧力鍋ってあった方がいいと思いますか? 活用すれば光熱費はやっぱり安くなりますか? 料理レシピは大概ネットで検索しているのですが、圧力鍋のレシピって調理時間は共通でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 圧力鍋について

    こんにちは。 私は最近、圧力鍋の購入を考えていて、 いろいろ調べているのですが、たくさん種類があって決めかねています。 種類もそうなのですが、一番迷っているのはサイズと値段です。 私は一人暮らしですし、お鍋に何万円も出す余裕がないので、 できるだけ小さめで値段も手頃な圧力鍋が欲しいと思っています。 一人暮らしの場合、2.5Lほどのサイズでいいのでしょうか。 また、どのくらいの値段が妥当だと思われますか。 ちなみに私は、ブランドなどのこだわりはなく、 圧力鍋として、安全に使えるだけの機能があれば良いと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 圧力鍋

    圧力鍋を購入しようと思ってます、ただ価格に差があって数千円~数万円と幅があるようです、なにがちがうのでしょう?

  • 圧力鍋を購入したいのですが、、?

    圧力鍋を購入しようと考えております。以前テレビで、圧力鍋の危険性を観ました。非常に便利である事は判っておりますが、どの様な点に注意して使用したら良いですか?又メーカーも色々有るので、出来ますれば、メーカーも教えて下さい。

  • 圧力鍋、どの鍋がいいの?

    おいしい料理を作るために圧力鍋を購入しようと思っています。でも安いものから高いものまで色々あって迷っています。ただ圧力をかけるだけなら安くてもいいのかな?と思うのですが、やはりブランド品の方が何か良い点があるのかも…とも思っています。実際使ってみて違いがあるのか教えてください。また、おすすめのメーカーも教えてほしいです。