• 締切済み

病院の先生に直接電話は・・・

ururaiの回答

  • ururai
  • ベストアンサー率13% (89/674)
回答No.2

電話を取り次いではもらえますが、内容にもよります。また費用がかかる場合もあります。電話であっても診療とみなされるからです。

関連するQ&A

  • 薬の事が聞きたくて病院に電話したい

    通ってる病院に電話をして、担当の先生に薬の事で聞きたい事があるんですけど、火曜日は担当の先生がいなくて多分系列の病院にいるんだと思います。 だけど、なるべく今日聞きたいからとりあえず電話してみて、系列の病院に担当の先生がいれば受付の人が事情を説明してくれるんでしょうか?

  • 大学付属歯科病院の先生って?

    質問です。 現在大学付属病院で治療中なのですが、大学付属病院の担当医は、研修医が多いのでしょうか。もしくは学生なのでしょうか。 これらの場合国家試験はパスせずに治療をしているのでしょうか? 教授などがついていての治療ではなく、若い担当医一人で見てもらってます。極度の歯科恐怖症で、町の歯医者さんは過去10件以上行っていますが、ハリが舌に刺さったりといやな思いしかなく、大学病院を選びました。麻酔専門医もいますし。 歯医者が嫌いではやく直して歯医者通院なしの生活に戻りたいです。。

  • 病院の先生に恋

    自分1人で考えていても、どうにもこうにもならなくなったので 質問させて頂こうと思いました。良かったらご意見をお聞かせ下さい。 (私は20代後半です) 2月に総合病院で手術をして、ある先生にお世話になりました。 とてもお忙しいのにも関わらず、どの患者に対しても いつも笑顔で親切にして下さる先生のお仕事ぶりや人柄に 引かれてしまいました。 ちょうど、バレンタインデーも近かったのでお礼の意味を込めて 小さなチョコレートとお礼の手紙を添えました。 先生はとても照れながら受け取って下さいました。 それから、退院して外来に行くときに予約をしていたのですが 先生からある日電話があり「予約していた日は混雑するだろうから 違う日の方がいいかも知れない。変更しようか」といってくださったりととても親切な方です。 ところが、4月から異動で大学病院に行かれ、担当ではなくなってしまい、これからお会いすることも無くなってしまいました。 なので、5月になって、私はあらためてちゃんとしたお礼の意味をこめてネクタイを含めたプレゼントと、精一杯書いたけど結局お礼の言葉になってしまった手紙を添えました。 電話番号も送り状には書きましたが、連絡はありません。 これから先、どうにかすれば大学病院にも行けなくはないのですが 私はどうアプローチをしてこうかという考えとと 患者からアプローチされるのが迷惑かもしれないから 今のうちにあきらめようか、でもあきらめられない などを考えたりと、何度も繰り返し考えています。 どなたかアドバイスを頂けたら嬉しいです。 長文を読んで頂き、ありがとうございました。

  • 病院の先生からの誘いがしつこくて困ってます

    先日、個人病院にて内科の検診を受けたところ その担当してくれた先生は医療センターからの派遣? だそうで、詳しい検査をするからそちらに来いと言われました。 一通り検査も終わって(今思えば触り方も変だったきもします。) まず食事に誘われ断りました。 数日後、検査結果を取りに来いと先生から携帯に電話があり、再び 誘われたので気持ち悪くて取りにも行けません。 それ以来、朝の7時過ぎや夜中2時でも携帯から電話があり 食事や飲みに誘ってくるようになりました。 今は着信拒否にしていますが、たまに履歴が残っています。 また、個人病院と自分の職場が隣で、その先生が担当の曜日に こちらの中を覗いているのも見かけました。 病院に苦情を言ったところで、カルテで住所なども知られていますし 家庭もあるので報復などが恐ろしくてアクションも起こせません。 何か良い方法はないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 病院の先生と仲良くなるには?

    私は、大の病院嫌いで、なかなか足を運ぶことが無かったのですが、先週、肩のできものが気になったので、病院へ行きました。担当の先生はすごく好感の持てる方で、思わず数年ぶりにドキドキしてしまいました。明日、手術するのですが、それを直せば、後は消毒と抜糸だけで終わってしまいます。年齢も離れているし、私は、ただの患者なんで、恋愛に発展することはまず無いのでしょうが、先生と仲良くなりたいです。ちなみに私は20代後半の独身女です。入院していて先生と仲良くなったというのは聞いたことがありますが、外来で先生と仲良くなられた方は、いらっしゃいますか? きっと、憧れているだけなのでしょうが、今すごくワクワクします。こんな馬鹿げたこと誰にも相談できないので、ここで相談させていただきました。 病院の先生は、診療中と、プライベートでは、全く人格が違うのでしょうか? 気さくで、お茶目な先生なんですけど。ちなみに形成外科の先生です。 病院嫌いの私ですが、もっと病院へ行きたい気分です。  先生も迷惑なんで、ずうずうしくアプローチする気はありませんが、何かきっかけがあれば、、、なんて夢のようなことを考えています。やっぱり、無理ですよね??

  • 病院の先生を好きになってしまいました・・・。

    私は21歳になる恋愛経験がない者です。11月の下旬に病気になり2週間弱入院しました。その時に担当していただいた研修医の先生を好きになってしまいました。入院中から気になっていましたが特にお喋りしたりすることはありませんでした・・・。病院には通院していますが先生はICUの担当のため外来で会うことができません。先日お世話になった挨拶のために会いに行きましたが、まさか会えると思わなかったので嬉しさのあまり頭真っ白でした・・・。久しぶりに人を好きになりましたが、相手は先生でもう会うことはできません。なんだか苦しくて、どうしていいか分かりません。なので今度病院に行くときにthank you cardにメッセージと携帯のアドと番号を書こうと思っているのですが、迷惑でしょうか?多分会えないので看護婦さんにお礼の手紙、と言って渡してもらおうと思います。何かアドバイス、ご意見下さい。よろしくお願いします。

  • 病院の先生に対しての呼び方

    学校で働いていますが、以前質問させていただいて、 外部の人からの電話や来客のときに、会社なら社内の人のことを言う場合、上司だろうと名前は呼び捨てで謙譲語を使いますが、 学校でも本来ならば「○○先生がおっしゃっていた」などではなく、同じように敬称をつけず呼び捨てで謙譲語で言うべきだとの回答をいただきました。 では病院の場合はどうなのでしょうか? 病院では一般的に看護師が「○○先生が診てくださいます」などのように敬称・丁寧語で言っているのをよく聞く気がするのですが、これは正しいのでしょうか?

  • 大学病院担当医

    先日大学病院で初診を受け、担当医を決めていただきました。大学病院に来るまでに開業医を転々とし、自分でもずいぶん先生について調べてきました。今度こそ治したいと思っています。ですので、担当の先生を大学院生ではなく、経験の積まれた先生に担当していただきたいのですが、それを大学病院に申し出ることは可能でしょうか?

  • 2人目出産時の病院は、病院を選ぶ?先生を選ぶ?

    1人子供がおります(5ヶ月) 長年妊娠しなかったので既に30代後半です。 気が早いのですが、できればもう1人出産したいと思っておりその時の病院を悩んでいます。 1人目出産時と同じ病院で…と考えていましたが、担当の先生が大学病院からの派遣で来られていたらしく、4月から大学病院に帰られました。 私にとって非常に良い先生でしたのでショックです。 それで、1人目出産した病院で2人目も出産するか、担当の先生がおられる大学病院で出産するかで悩んでいます (1人目が帝王切開だったので2人目も帝王切開です) メリットデメリットは次です。 (1)1人目出産病院(総合病院で駅近い)  自宅から車で40分、もしくは電車でも30分、実家からは車で10分。  病院や看護師さんの対応がとても良かったので、できればここで2人目も産みたかった。  希望する先生で診察可能。 (2)大学病院  繁華街にあるため車の運転が苦手な私は車で通院は不可能。  自宅目の前にあるバス停から乗り継ぎなしで20分。  実家からは高速バスで40分(車の運転の苦手な両親も車で行く事は不可能)  大学病院なので待ち時間が長いらしい。  希望する先生で診察可能。 以上で悩んでおります。2人目になると実家近い方がいいのかな?とか… 皆さんのご意見を参考にさせてください。よろしくお願いします。 ※ちなみに個人病院での出産は考えておりません

  • 病院の先生って

    もう80を越えて居る母の目を大学病院で見て頂いて居るんだけどその担当医は何故か怒った言い方をして母に説明して居たので、ちょっとイラっとしたんだけど我慢しました 皆さんは同じような経験ありますか?