• ベストアンサー

11才下の女性と不倫中、中絶、求婚され

mt0916の回答

  • mt0916
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.5

今後どうされたいんですか? 質問には家族と別れたくないと書いてありますね。 それなら彼女の方とは早めに縁を切ることです。 彼女が不安に思う気持ちはわからないではないですが、会っててどうするんですか?その気にさせるだけですよ。 ずるずるというのはいい結果を生まないことが多いです。 自分に対する誠意は必要なく周りの人に誠意をもつことです。 どちらにしろ覚悟をしておくことです。どんな結果になったって自分の人生なんですし。 まいた種を刈り取るとはこういうことだ!って。 キツイいいかたしました。すみません。 でも早くみんなが幸せになれるよう一番努力すべきは質問者様だと思ったからです。 理解してください。

noname#9604
質問者

お礼

回答どうも有難うございました。 彼女と別れたら私だけが普通の生活へ戻り得をし、彼女は肉体的にも精神的にもとへは戻らず損をする。そうしたい自分が本当はあります。しかし彼女のことを考えるとつらい。もっと早く気付けばよかったと随分 後悔しました。

関連するQ&A

  • 産むか中絶か悩んでいます・・

    私は21歳で今妊娠20週目です・・ 結婚はしておりません・・ 最終月経・・5月10日 今20週目の4日あたりです 彼は大学4年生で・・大学卒業が彼と彼の家族の希望です。 仕事の内定も決まっています・・ が・・私が子を産むことにより・・ その希望も内定の仕事もその他もろもろの事柄を ぶち壊してしまします・・ 彼たちの希望を壊さないためにも・・ 中絶したいのですけど 近くの病院は18週目までじゃないと無理と言われました・・ 新宿に無痛で中絶出来るところがあるのですが そこで中絶出来るかわかりません 頼れる人も相談できる人も近くにはいません・・ 中絶をして・・子供をおろすか シングルでも頑張って育てるか今悩んでいます。 ちなみにまだ家族には話してはいません・・ 彼の家族たちにも話していません・・。

  • 中絶後

    私は去年5月に、妊娠6週目で中絶しました。相手は当時不倫していた既婚男性ですが、今現在は離婚し、私と同棲しています。 中絶した経緯としては、彼がいつ離婚できるか分からない状態だったため、産むころになっても離婚できていない状況になると、私や私の家族にも迷惑がかかるということでした。しかし実際離婚は、中絶の翌月には成立。慰謝料や調停などなく離婚となりました。 中絶から間もなくの離婚となって、私は正直、中絶する意味があったのかと今でも複雑な思いでいます。 私は今、とても子どもが欲しいです。 彼は今年籍を入れようと言ってくれています。しかし私は、彼との結婚より、とにかく子どもが早く欲しいという気持ちでいっぱいです。早く子どもが産みたい、妊娠したい気持ちばかりで、焦り、彼に苛立ってしまいます。 入籍の日にちの話では、「中絶のこと忘れたくないから、手術した日はどう?」と提案したら、彼は、「それはむしろ忘れるべき日なんじゃない?」「おめでたい日としては、使えないよね。」と言われました。私にとっては忘れたくても忘れられないことを、彼は忘れたいみたいです。とても傷つきました。 私は最近になり、妊娠に対する執着というか、妊娠に対してのこだわりが強くなってきました。 とてもマイナス思考で精神不安定な部分があるので、中絶した私は生きている価値がないんですが、少しでも前向きになりたいです。 妊娠へのこだわりをどうしたら無くすことができて、中絶した自分を少しでも受け入れることが出来ますか?

  • 中絶と復縁

    相談させて下さい。 20歳女性です。 去年の8月に3年付き合っている彼氏の赤ちゃんができました。 妊娠はとても嬉しかったのですが、彼は経済的な問題からとても悩んでいました。 家族間で話合いをしたものの揉めてしまい、彼は中絶して欲しい、ずっと私の面倒を見ていく。の一点張りで、私は諦める事はなかなかできなかったのですが、周りの反対もあって、中絶しました。 自分がしてしまった事の重大さはもちろんわかっているつもりですし、一生背負って、償って生きていかなくてわと思っています。 4月に1度妊娠したのですが、その時は残念ながら流産をしてしまいました。 けれどその時は彼も頑張ろうと言ってくれていたのに…。 10月に中絶後、彼の態度が冷たくなり、別れを告げられました。 私は嫌で何度も別れたくない事を伝えましたが、もう諦めてくれ、俺だとおまえを幸せには出来ないと言われ続け、別れることとなりました。 毎日泣き続け、けれど前を向かなければと思い、新しい彼氏に出会った矢先、やり直して欲しいと言われました。 とても反省している、今度こそ子供が出来たら産もう、うちにも挨拶に来たい、結婚を前提にやり直そうなどと言われ、私も今の彼氏には悪いと思いつつも、前の彼氏の言葉に揺れています。 このまま前の彼氏と戻ってもいいのでしょうか…?

  • 妊娠中絶について

    去年の3月に一回中絶を受けましたが、今年に入ってまた妊娠したことに気づいて、もう一回受けようかなぁと思っていますけど、一年に2回も手術してしまったらもうこれから妊娠できなくなるのではないかと心配です。 今、大学の3回生で、資格を目指して勉強している真っ最中なので子供を生んで育てる余裕がないです。経済的にも無理だし。。。 でももう妊娠できなくなるのが怖いです。 大丈夫でしょうか。。。

  • 過去の中絶の跡はずっと残ってしまうのでしょうか?

    過去の中絶の跡はずっと残ってしまうのでしょうか? 10年前に中絶手術をしました。 今年に入って結婚したのですが、主人には中絶のこと話していません。 すぐではないのですが、もちろん子供が欲しいと主人と話しています。 婦人科のお医者さんは中絶跡がわかるとネットで見たのですが、 10年経っているし傷跡が無くなる、もしくは薄くなるなんてことはあるでしょうか? 主人も主人の家族も敬虔なクリスチャンなのでもし中絶したことがばれてしまったら別れる事になると思います。 絶対に知られたくないのです。 知られて別れる事になるなら、いっそ子供を作らない方が良いかもとも考えています。

  • 不倫 中絶 離婚

    質問お願いします。 私には付き合って約五年になる彼がいます。その間に妊娠もしましたがその時中絶しました。仕事のため時期が悪いから待ってくれと早く赤ちゃんが戻ってこれるように頑張ろうと…。そして今回妊娠した時に初めて結婚してる事を言われました。でも二年前から離婚しようと思ってたらしく、自営の仕事上奥さんの実家にも借金もあり仕事がうまくいき次第別れようと思ってたのがうまく行かず別れてから私に言おうと思っていたといまさら言われました。そして会社を潰れたのを期に離婚届けを置いて家を出てきて今は一緒に住んでいます。元々週三回も帰ってなかったようですが…。奥さんは3月まで離婚しないという条件とお金の返済の事とか弁護士を雇いました。そして私の家と番号を教えるように言ってきてるようです。私は教える必要があるのでしょうか?奥さんは何が何でも自分の子供が学校を卒業する3月まで離婚しないという事で今月どうしても不倫の子を産んでそれでも幸せにする勇気もなくおろしました。今弁護士、相手の奥さんに対しての対応が分かりません。どうすればうまく早く離婚まで進むのか私に何ができるのか教えてください。番号や家も教えた方がいいのでしょうか?奥様が弁護士を通していってきたようですが私はどうしたらいいのでしょうか?ただおろしてPAS状態の今奥様に対応する余裕もありません…。本当に結婚している事を知らなかったのか、本当に中絶したのかとも言われているようですが、それは病院や私の回りに聞いてくれたら分かると思いますが、今中絶の話しをしなければいけなくなった時私は今正直余裕がありません。 あと私も弁護士を雇うなり、内容証明など送った方がいいのでしょうか?まだ今の時点で焦らないで待ってみてもいいのか、奥さんが番号を聞いてきてるのはなぜかも分からないし、あと私が弁護士を雇うとしたらいくら位かかりませか? これからどう進むのでしょうか…彼を逆に訴えるとかとかいう気はありません。これからどうしたらいいかアドバイスお願いします…

  • 中絶した後の女性の気持ちについて教えてください。

    30代の男性です。 中絶した後の女性の気持ちについて教えてください。 厳しいお言葉でも構いません。覚悟しています。よろしくお願いします。 今回質問をさせてもらおうと思ったのはその手術後、去年の末頃からですが だんだんと私への接し方が変わってきてあまりきちんと向き合ってもらえてないな と感じたからです。 中絶をしたのは去年の10月でお互いに色々と話し合った上で、子供は欲しいけど その時はタイミング的にまだだよねという話になりお互い悩みつつ中絶をしました。 もちろん手術の当日には一緒に付き添いました。 彼女とは結婚も考えていてプロポーズもしており婚約指輪も送っていました。 ただ、その中絶してから彼女の気持ちが変わってきたみたいで現実的に結婚は 無理だよと言われました。 理由として彼女は私より年上で離婚歴があり私にはもったいない、私にとって自分(彼女)は プラスにはなれないと言うようになりました。私自身は結婚して一緒になるのは負担を かけるとか、かけないとかではなく、この人だから一緒になりたいと思ってプロポーズ したのだから気にしないでねと言ったのですが私に負担をかけたくないとも 言われました。 また、それまでお互い仕事が休みの日は彼女も予定を入れる事はほとんどなく一緒にいたの にその去年の末から休みの日はまったく会ってもらえてません。 ただ平日は仕事が早く終わった時は週に1日、2日は今でも会っています。 土日が会えない理由は予定があるの一点張りです。 それに平日でも私が別の用事があっている時でも早く来てと言う割には 自分の予定がある時はこちらが会いたいと言っても遅くなると言って少しも聞いて もらえません。 その会ってもらえない時期が1月経たないぐらいから私自身も中絶の事が 彼女の中でとても気にはなっているのかなと思っていました。 だからしばらくこちらからはあまり会ってくれない理由をしつこく聞くのは あえてしていませんでした。 ただ、2ヵ月ぐらい経ってからこのままではお互いがきちんと向き合えて ない感じがし、こちらから色々と話をするようにしました。その時は好きな 気持ち(彼女が私を)は変わっていないよと言ってくれますが会ってくれない 理由はきちんと話してくれません。 最近ようやく中絶した時にお互いの将来的な事はもうないなって考えた事は 教えてくれました。また精神的な傷は大きかった事も話してくれました。 あと感じる事は私への接し方が少しづつ冷たくなってきた感じがします。 約束を覚えていてくれてなかったり、少し顔見たいと言ってもまた今度ねとか、 こちらへの愛情が薄れてきたように感じます。 もちろん彼女がその中絶で受けた精神的な思いはとても大きいですし、私自身として もどうにかその傷が少しでも楽になればと思っていますが彼女が本当の所、今どう思って いるのか正直、分かってあげられません。 今後お互いにどうしていくのがいいかそれと彼女がどう思っているのか本当に悩んでいます。 長文になってしまいましたがご回答いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 中絶はお互い様?

    悩んでいますのでどうかご意見よろしくお願い致します。 一年ほどずっと好きな人がいました。話をしていても、彼は仕事が忙しく、今は彼女は作らないと言っていたので私の気持ちは伝えずにいました。 彼と何度か体の関係を持ち、妊娠しました。私は1人で生む覚悟はできていたので伝えると、怒りながら、 セフレの子供なんてうんでほしくない。おろす選択しかない。 と言われました。覚悟はできていましたので、1人で産み育てようとしました。 1週間程して、彼から連絡があり、 どうしても中絶してほしい。そのあとは、精神的に不安定になるだろうし、できることはする。ちゃんとこれからのことも考えているから。 と説得され、中絶しました。 そのあとの彼の対応が納得いきません。 中絶する前はとても体を気遣ってくれたり、会ってくれていたのに、手術が終わった途端、彼はうっとおしいような態度になりました。 私はどうしようもない気持ちになり、彼を責めてしまいました。 だったら、最初から何もできないといってほしかった。こんなのはフェアじゃない。と。 すると彼は怒り出し、 だったら、セックスする前に好きだといってほしかった。知っていたらしなかった。お互い様だ。終わったことを言われてもしょうがない。あなたのいっていることはおかしいよ。もう電話もメールもしないでくれ。 と言われ、そのあとに謝罪の電話がきました。 楽になることがあるならなんでもするし、努力はするよ。付き合いたいならそうするよ。 と言われました。 私は最初に言われたことにショックだし、彼の本心を聞いたので、 もうなにもしてくれなくていいと言いました。 今子供に申し訳ない気持ちでいっぱ いです。自分がいけないのもわかっています。たくさん反省しました。 でも、今はお互い様だ、あなたがおかしい。言われたばかりなので心の整理がつきません。 償いながら前を向いて進みたいです。 どうか助言をお願いします。

  • 中絶について

    法律に詳しい方、是非教えてください。 私は今、妊娠8週目です。二週間前に自分が妊娠していることが発覚しました。 彼は学生ですが、最初は一緒になろう。産もうといってくれました。しかし、相手のご両親が介入してきた瞬間、いきなり態度が一変し「おろせ」の一点張りになってしまいました。私は自分のお腹の子供がかわいくてしょうがないし、子供がこの世に生まれてきて欲しいと心から望んでいます。彼との付き合いも3年以上で、将来一緒になるつもりで、私は相手のご両親にも会ったことがあり、真剣にお付き合いしてきたので、この子を彼と一緒に育てたいと思っていました。しかし、毎日まいにち電話で「おろせ」と言われ、揚げ句むこうの両親からは「あんな子と結婚しても離婚するだけだ。おろせ」といわれています。子供の将来を真剣に考えた時、やはり私一人で産むことはできないと思い、中絶せざるをえません。 最初、結婚話が持ち上がっていたため、私の両親もショックで眠れない日々が続いています。相手は、両親ともに謝罪する気持ちもないらしく、一切こちらに来る気はないそうです。中絶だけでも辛いのに、相手の誠意が見られないことにどうしても気がすみません。 ここで質問です。家族と私が精神的ダメージをうけたということで、相手の家族を訴えることはできるのでしょうか?中絶後の慰謝料等も請求できるのか、教えてください。

  • 出産するか中絶するかで悩んでいます。

    彼との間に子どもができました。 予定では年内秋には結婚しようと約束していたので、避妊はしていませんでした。 事実を彼に報告したところ・・・彼には多額の借金があるということを告白されました。 だから経済的事情で結婚できない。 今度の(子ども)はあきらめててほしい。 借金を全て一人で返してから結婚したい。 自分が悪いのだから、私にその借金を返すための苦労はさせたくない。 でも、私のことは愛してる。 もし子どもをおろしても私の彼への気持ちがもし変わることがないなら今までどうり一緒にいて将来結婚したいということが大体の彼の考えでした。 借金の具体的な返済金額は、月20万くらい。 月の収入は28万くらい。 細かい借金を去年銀行から借りて銀行に1本にしてまとめて返済しているということで、その為に月々の返済金額が今までよりも大きくなってしまった、とのことです。 (借金の内容は現金のキャッシングやパチンコだそうです。) 私は借金が大嫌いと過去に話していたので、余計に言えなかった、言いたくなかったとのことですが、やはり許せません。 私は60万程度の貯金しかありません。 両方の親からの援助もおそらく無理です。 一方、正直、中絶のことも少し考えています。 子どもの命を摘み取ることへの罪悪感もあるし、自分の体のダメージの大きさを考えると怖いです。嫌です。 私ががんばることでお金がなんとかなる、という方法があるのであれば私は生みたい! 彼の話を聞くと、今の返済は約2年で終わるということなので、その2年間死に物狂いでがんばりたい。 でも、彼はその価値がある人間なんだろうか? 中絶をして、彼と別れて「自分ひとり」の人生をスタートさせるか。 2年間死に物狂いで頑張って家族3人やっていくか、またはやっていけるのかどうか悩んでいます。