• ベストアンサー

別れた彼がまだ好きなんです。。。

hanabun28の回答

  • hanabun28
  • ベストアンサー率17% (32/185)
回答No.3

何故意地悪をしたのですか? 何故束縛してしまったのですか? 誰だって嫌味や意地悪を言われたらいい気分にはならないのに 何故あなたはそのような行動を取ってしまったのですか? 間違いに気づいていたのも関わらず 直す努力はしましたか? 文面からは あなたの一方的な思いしか伝わってきません。 これでは嫌われる要素満点のような気がしますが・・・(´ω`A >あって話せば普通に会話ができるし、楽しいし。 ソレは彼も同じなのでしょうか? 友達として付き合うほうが彼にとっては ラクなのではないでしょうか? 諦めたくないとありますが 彼にとっては もう終わってしまった恋愛です。 素直に受け入れ 新たな出会いを求めましょう。 この文面で思ったのは 多分復縁はないと思いますよ・・・・

関連するQ&A

  • 9年間つきあって破局、その訳は?

    9年間つきあって破局、その訳は? 友人の話なんですが、9年間つきあっても 最終的にはうまくいかず、別れてしまったカップルを知っています。 女の方は、彼の家族と相性が悪く意地悪されていたそうです。 彼も女の家族に嫌われていました。 私が思うには2人はもともと相性が悪かったのだと思うのですが・・・ 女の方がなぜか執念深く、彼をストーカーのように追い回し、かたや 彼は困り果て、疲れ果て、気持ちも全く冷めてしまったそうですが・・・ もともとお互いを解りあえず、一緒に居て心安まることもなく、 なのに 9年間もだらだらと 共に居れたのが不思議でなりません。2人とも、 よっぽど淋しくて出会いに困っていたのでしょうかね? その時、彼の方が言っていた「愛着がある」と言っていたのですが、 これはどういた感情のことなんでしょうか? それと、9年間も毎日喧嘩をしながらも一緒に居れた訳は?? これは2人がよっぽど神経がズ太かったのか?? とにかくも、女は今は独りになり、 彼は別の女性との出会いをきっかけにその生活に終止符を打ち、 今はその別の女性と幸せに暮らしているそうです。

  • すぐに「それ前にも教えたよね?」と言う意地悪女にどう対処すればよいですか? 

    私は今までに経験した3つの職場全部で、女性達に意地悪の標的にされました。いわゆるモラルハラスメントです。 今は求職中ですが、また次の職場でも意地悪をされるかと思うと、今から不安です。 意地悪とは具体的には、 1 私が質問をすると、「それ、前にも教えたよね?」と嫌みを言う。 ほかの人が同じことを何度聞いても、笑顔ですぐ教える。 当然自分も平気で同じことを何度も周りに聞く。 2 私のミスだけ周りに聞こえるように騒いでアピールする。(些細なことも。) 他の人や自分のミスは大きいことでもひっそりと処理する。 などです。(他にも色々ありますが。) 3つの職場3つ共で同じセリフを言われたので、言っている人たちはきっと同じ発想なんだろうと思います。 「意地悪をされるのはそれだけ嫉妬されているのだから、自信をもって頑張れ」というようなアドバイスを見ますが、それだと余りアドバイスになってないと思うんです。 実際自分でいうのも何ですが、彼女たちが意地悪をするほど、私は仕事ができる方だと思います。その中の実に些細なミスを見つけては、鬼の首をとったように喜ぶ幼稚ぶりに腹が立ちます。 通勤するときも、会社のある駅が近づいてくると「今日も何かつまらない意地悪をされるのだろうか?」と心臓がドキドキして痛いくらいでした。 今後もそういう意地悪をされたら、どう対処すればよいでしょうか? あるいは、意地悪をされても、腹を立てずに受け流せるような発想の転換の仕方はないでしょうか?  

  • 英語が必要なアルバイト

    こんにちは。21歳、女です。 もうすぐオーストラリアでの語学留学(1年間)を終えようとしています。帰国してから就職するまでの間、せっかく出来るようになった英語を使ってアルバイトをしたいと考えています。ちなみにTOEIC790点、日常会話はそう問題ないと思っています。 実家が神戸なので神戸付近(大阪もありかも)で探したいです。経験者のみなさまや情報を持っておられる方、どうかアドバイスをお願いします。

  • 今W不倫してます。

    今W不倫してますまさか自分が不倫するとは思ってませんでした。 妻への束縛が原因で2人の関係に溝が出来たのがキッカケで寂しさのあまり職場の女性と不倫関係になり、その事を知ってか知らぬか妻も不倫をしている事実が発覚してしまいました。 寂しさからなのか、束縛しすぎるわたしに嫌気がさしてなのかわ解りません。。。 今でも妻を愛していて、元のサヤに戻りたいと思っているのですが方法が解らずに悩んでいます。 どのようにすれば、妻の私への愛情が戻るでしょうか?

  • 笑顔で嫌みを言う人間の心理について教えてください

    職場にとても意地の悪い同僚の女がいます。この女はいつも、誰にでもニコニコしていて明るく温和で人気があるのですが、誰もいないところで、私に陰で意地悪してきたり嫌味を言ってきます。この時にどういう態度をとっていいのか解りません。以前に、私が怒ったりカッとなった時「何怒ってるのぉ~」ってニヤニヤされたし、私のキレて怒っている顔を見て「やったやった大成功」とばかりに喜んでいました。逆にウジウジしたら尚更喜ばれました。怒ってもウジウジしても何しても駄目。そして職場で、私が社長と不倫している等、あることないこと言われてしまいました。  言い返してやりたいけれど、私は大の口下手なんです。この女は口がうまくかないません。負けてばかりは悔しい です。  表面はいい顔して・・・人間不信になりました。目に見える意地悪の人の方がどれだけまともだろうか!! こういうタイプの人間は初めてなのでどう対応したらいいかわかりません。笑顔で嫌みを言う人間の心理について教えてください。  

  • そんな女がいる

    彼とは3年間も付き合ってきました。 彼には大学時代同じゼミの仲のいい女の「友人」がいます。 あの女は独身主義で彼と昔からよく一緒に遊んでいた仲間だそうです。 わたしの存在を知っていても良く彼を誘います。しかも二人っきり。 彼に文句言ったら「彼女はそんな仲じゃないから…彼女はそんな人じゃないから…」というような口実ばっかりです。 結婚まで考えていますが、彼女はいつまでも幽霊のように付き纏われるのが怖くて… 男女の間の友情が信じませんし、彼女の意地悪ような行為にも厭きれています。本当にどっかに消えたい気持ちです… どうしたらいいか教えて頂けますか?

  • 9年間付き合った恋人との別れを考えてます。

    初めまして。私は現在27歳の女性です。 9年間付き合った恋人のことで相談致します。 私たちは18歳の頃にアルバイト先で出会いました。付き合いだして間もない頃、彼の束縛が原因で、大ケンカをし、お互いの両親を巻き込んで一度別れました。しかし、二人とも両親に内緒でまた元のさやに収まり、それ以降は、二人とも両親に嘘をついて(隠れて)ずっと付き合ってきました。その後も何回か別れと元さやを繰り返し、現在に至ります。 現在、既に9年間一緒にいて、お互い社会人となり、忙しさのせいで、彼の束縛もなくなり、今では会う時間は週に1度程度です。今でもカラダの関係はありますが、実際のところ、私は彼のことを好きなのか、愛しているのかというのが分かりません。最近は関係を持つとき、彼の顔をちゃんと見ずに他の人を思っていたりする自分がいます。 一緒にいると「楽・居心地がいい」というのは確かにあります。しかし、「情が移った」「惰性でずるずるきた」と言われるとその通りにも感じます。彼は私を今でも好きだといい、結婚したいとも言います。しかし実際彼との「結婚」ということを考えると、私の本音の部分では結婚したいとは思えません。なぜなら、「彼の子供を欲しいと思わない」からです。また、彼のタバコを吸うのとパチンコをするところが嫌でたまりません。彼にはそのことを言っていますが、改善するつもりはなさそうです。また、昔、親を巻き込んでイザコザがありましたので、お互いの両親にも結婚などと言える状態ではありません。 こんな気持ちで、彼とこのまま一緒にいることに意味があるのか、 やはり、結婚したくないと思うのならば、別れを選んだほうがよいのか。ずっと考えていても苦しいだけで答えが出ません。 どなたかこんな私にアドバイスをしていただければありがたいです。厳しいご意見を含めましてお待ちしております。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 長年の友達との別れ。

    自分はいま30歳です。 10代のころにネットで知り合い、リアルでも会ったりしている間柄の女友達がいました。 かれこれ、10数年立っているので、その間にお互い結婚をして、 今ではお互い子供がいるのですが、ひさしぶりに電話をして 今度会おうという話になって、進んでいたのですが、 旦那さんがダメといって会えなくなりました。 女友達がいうには旦那さんはすごく束縛をするような方で 平気で自分以外の方と電話しているときや、メールしているときでも 誰と会話してるの?とか誰とメールしているの?など 平気で毎晩携帯チェックなどをしてくる方なようで、 同じ女友達の方と食事をしに行くだけでも その女はダメだ、その女はいいよ というぐらいな束縛をする方だそうです。 女友達と会うだけでそんな束縛するくらいなので男友達っていうと・・・・ もっと厳しいだろうなとは思っていたのですが 女友達から「もう一生会えない」と言われてしまい ものすごく寂しくなってしまいました。 ネットでの出会いということでお互いこの十数年にいろんなことがあったのですが 何でも正直に話せる間柄でした。いいことも悪いことも・・・・ そんな友達と会えないなんて正直寂しいです。 寂しくて、もうどうしようもないくらいな感情です。 他にも友達はいるのですが、やはりこの女友達にくらべれば 付きあいはすごく浅く、何でも話せるわけではありません。 この歳になって、10数年付き合ってきた友達との別れは辛いです。 寂しすぎます・。。。

  • 男性の気持ちがわかりません。

    こんにちは。20歳女です。 私には好きな人がいるのですが、その人の態度がよくわかりません。 2人だけの時は、普通に優しいのですが、周りに知り合いや友達がいると、私に対して意地悪になります。 今は大分慣れてきたのですが、やはり好きな人から意地悪なことを言われると辛いです。 好きな子に意地悪をしちゃうっていうのは小学生ではよくあり、それだといいなと思ったのですが、さすがに成人男性はしませんし… 誰か、この行動の心理がわかる方はいらっしゃいますか?

  • いつもイジワルなのに、2人きりだと優しく(?)なる人

    周りに他の人がいる時はいつも本当にイジワルで、私にあらぬ疑いをかけて嫌味な話し方でこちらを責めたり、命令したりするのに、2人きりの時は別人のように柔らかい話し方になる人(定年間近の女性社員)がいます。この人の私への攻撃は周りの人も分かっていて、たまに私に「大丈夫?」と声をかけてくれる方もいます。 2人きりになることは滅多にないので、普段はほぼ毎日嫌味に耐えている状態で、私からは普通に話し掛ける状況(心境)ではありません。なのに2人きりだとびっくりするくらい柔らかな話し方で世間話をしてきたりするので怖くなります。でもさっき普通に話していたのに、他の社員さんが戻ってくると怖い人になっている…。さっきと同じ話し方でこちらが話しても物凄くイジワルに返されるのでびっくりします。例えば、嫌いな人、用のない人にまったく感情のない返事をしたりする話し方と言えば良いでしょうか。兎に角こちらがイヤなんだなーという話し方。 この人のイジワルに耐えられず、会社は辞める予定ですが(私の前任もこの人が原因で1年で退職しています)こういう人って、どういう心理なのでしょうか?いつもイジワルされているのに、2人きりだと優しくされてもこちらは気持ち悪いだけなのですが…。