• ベストアンサー

昨年度の確定申告について。。。

Fayeの回答

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.1

還付の場合、5年までさかのぼって確定申告ができます。 税金を追納しないといけない場合、追徴税がかかります。 還付の場合は何年たっても連絡が来ませんが、追納の場合は忘れた頃(2~3年)に連絡が来ることがあります。

関連するQ&A

  • 確定申告の間違いについて

    去年の分の確定申告をしたのですが、去年、単発で働いていたところが多すぎて、正しく確定申告できたか不安なのですが、納める税金がすくなかったら、いつ頃、税務署から納付命令の通達がくるんでしょうか?その場合もちろん延滞税かかるんですよね?  税務署の調査が遅ければ延滞税もその分高くなりますよね? どなたか教えていただけませんか!

  • 確定申告について教えてください!

    平成23年度の確定申告を忘れてしまいました。 去年の10月まで働いており、今年の1月から転職して新しい会社に勤めています。 今まで会社にやってもらってたので自分で確定申告した事がありません。 ネットで調べると後からでも出来るそうなのですがその場合ペナルティーの様なものは 課せられるのでしょうか? 遅れての申告は税務署で行うのでしょうか? ネットで調べてもいまいちわからず無知なものでどなたか教えてください。

  • 確定申告 初めて。

    去年の3月から今年2021年の1月まで保険業で仕事してたのですが 会社員かと思いきや 個人事業主だったのです。 1年も経たず辞めて新しい所で仕事していますが 去年の3月~今年1月分までの確定申告しなきゃいけません。 なんなら 去年初めて会社員として仕事してたので 確定申告とかした事ありません。 分かりやすく必要な事 必要な物 やり方教えてください。 結構調べたりしてますが 理解ができません。 兄からしたら自分でやるより区役所言って税務署?か分からないけど行ったら やってくれるよ!って言われたのですが 金額は少し持ってかれますよね?

  • 確定申告の申告書が送られてきたのですが・・・

    こんにちわ。質問があるのですが、教えてください。本業以外にバイトをしていて、去年、確定申告をしたものです。この間、税務署から、申告用紙が送られてきました。今年は、途中でバイトをやめてしまったので、源泉徴収表がありません。なので、この送られてきた申告用紙は捨ててもかまわないのでしょうか?また、税務署に出向いて、今年は源泉徴収表1枚で、他にバイトしてないので、この申告書を出向いて、返さないといけないのでしょうか?教えてください。

  • 確定申告

    去年の収入が0円だったせいか、今年の確定申告の用紙が送られてきません。今年は、去年より少し収入があったので、申告をしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか? 最近よその郵便物がうちのポストに入っていたのですが、確定申告書もよその家に入っていたらどうしようとちょっと不安です。 以前無収入のときに、確定申告書出をさなかったら、結構な税金額を請求されてしまったので、ちゃんと書いておきたいのですが。

  • 確定申告について

    去年途中で仕事を辞めました。 それから妊娠にて仕事はしていません。 今年、確定申告をする予定なのですが、確か2月の中旬ぐらいからですよね? 後、出産はこれからなのですが、去年一年間の医療費も10万を超えているので、医療費控除もする予定です。 確定申告と医療費控除って一緒に(同時期に)出来ますか? 今まで一度も自分で税務署へ行って、そう言う事を行った事がないので、全く分かりません。 教えてください。 また、2月の中旬になると出産予定日まで一ヶ月をきってしまい、一人で遠出するのは控えたいんです。 なので、遅くても2月頭ぐらいに税務署へ行きたいのですが、それぐらいの時期でも確定申告と医療費控除って行えますか? 書き方とかも全く分からないので、書類を貰ってくるだけではなく、その場で教わりながら書きたいのですが…それも可能なんでしょうか?

  • 確定申告について

    先日確定申告を済ませてきたのですが 数年前、転職などあり確定申告をしないときがありました。 今回、初めて税務署で確定申告をしてきたのですが 以前の数年前の分は税務署で遡って調べられたりするのでしょうか? その際、還付やまた追加徴収などもあったりしますでしょうか? 確定申告のことがよく分かっておりませんので 教えてください。

  • アフィリエイトの確定申告

    現在大学生で、去年、年間150万ほどアフィリエイトをして稼いだのですが、確定申告をしませんでした。 今年は、さらに多く、稼げてしまうと思うので、 今年は確定申告をしようと思います。 そこで、去年、確定申告をしようと思うのですが、 去年、確定申告をしなかった事はバレてしまうのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 確定申告、しなかったんですけど

     うちの主人、去年の2月に勤めてた会社を退職して、翌月の途中からある会社でフリーで雇ってもらってます。去年の12月までで、500万ほど収入はあったんですが、確定申告しませんでした。その会社では主人と同じように、約20人くらいの人が雇われていて、そこの税理士さんに「皆さん、きちんと申告してますか、おそらく調査が入りますよ」と言われたそうです。もちろん、その会社はきちんと申告しています。  やっぱり、調査、入るんでしょうか。どうしたらいいものでしょうか。 1、税務署からなんらかの連絡が入るまで何もしない 2、すみやかに確定申告する(できるんでしょうか?)  ちなみに、「確定申告に来てくださいと」役所から言われたので、前の会社の給料で確定申告はしてしまってます。

  • 確定申告について

    会社員として仕事をしているのですが週1回ほど、夜アルバイトしています。会社では年末調整などはやってくれるのですが、アルバイトの方で確定申告してくださいと税務署から用紙が送られてきました。去年、アルバイトの方の確定申告を行ったところ、全部(市県民税?など)で約10万の支払い請求がきてしまいました。同じバイト先の、アルバイトのみしている子で私よりも遙かに収入が多いのに請求が来たことがないと言うのですがこれはなぜなのでしょうか?? また、私は会社で税金が引かれているのにアルバイトの確定申告をした際になぜ10万もの高額な税金の請求がきたのでしょうか??