• ベストアンサー

確定申告について教えてください!

平成23年度の確定申告を忘れてしまいました。 去年の10月まで働いており、今年の1月から転職して新しい会社に勤めています。 今まで会社にやってもらってたので自分で確定申告した事がありません。 ネットで調べると後からでも出来るそうなのですがその場合ペナルティーの様なものは 課せられるのでしょうか? 遅れての申告は税務署で行うのでしょうか? ネットで調べてもいまいちわからず無知なものでどなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

質問文からすると、所得税の申告ですよね。 単純に確定申告といっても、いろいろな税目があります。会社ということから給与に関するもののようですが、住民税の申告を行うような場合もあります。 会社が行うのは確定申告ではなく、年末調整です。年末調整は、給与のみの場合に所得税を確定する行為であり、申告に準ずるような部分はありますが、確定申告のすべてに網羅されているものではありません。 また、所得税の確定申告などの場合には、年度単位ではなく、暦年での申告です。したがって、23年度ではなく、23年分の申告でしょう。 言葉には注意しないと、誤った回答により、誤った手続き等を行った結果、不利益を受けることがあります。 確定申告期限と納税の期限は、申告年分の翌年3月15日です。ですので、期限内申告でなければ受けられない優遇規定は受けられませんし、納税額がある場合には遅れた分の延滞税が発生します。 また、所得税の確定申告を行うと住民税の申告が不要となります。これは税務署と市役所などが連携しているためです。そのため、所得税の申告が遅れたことにより、翌年に納める住民税の確定などが遅れ、人より少ない納期により納付しなければならなくなり、そのため1回あたりの納付の負担が大きくなるかもしれません。 申告義務がある方なのかはわかりませんが、通常年の中途で退職される場合には、還付申告となると思います。ですので、住民税の部分以外では大きな影響もないと思います。 国税の申告ですので、税務署でしか行えません。申告期限の直前などでは、行政サービスのような形で、市役所や市役所などの出先機関などでも申告書の受付等を受けることはあります。ただ、今の時期では税務署だけですね。 国税庁のHPで申告書類の作成が可能だったと思います。退職された会社から交付されている源泉徴収票、通常年末調整等で提出しているような保険料控除証明書などを準備の上、HPでQA式に入力していくことで、申告書の作成が可能だと思います。間違った入力などをしなければ、その印刷した申告書を提出することが可能です。 また、税務署への提出方法は郵便でも可能です。自信がなければ窓口で相談されてもよいですが、ある程度の自信があれば、郵送の方が楽だと思いますね。

その他の回答 (3)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.4

>今まで会社にやってもらってたので… 年末調整ですね。 >ネットで調べると後からでも出来るそうなのですがその場合ペナルティーの様なものは課せられるのでしょうか? いいえ。 貴方に確定申告の義務はありません。 でも、会社で年末調整されていないので、確定申告すれば引かれた所得税の一部が還付されます。 源泉徴収票、生命保険料や国民年金払っていればその控除証明書、国保の保険料払っていればその額がわかるもの、印鑑、通帳を持って税務署に行けばいいです。 >遅れての申告は税務署で行うのでしょうか? そのとおりです。 でも、e-tax(パソコンから入力し送信)でもできるでしょう。 ただし、バーコードリーダーを買う必要あります。 参考 http://www.e-tax.nta.go.jp/nozei.html

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.3

遅れての申告は税務署ではなく刑務所で行います。ペナルティーは禁固1時間です。(刑務所で1時間、申告書を書かせられる、という深刻な状況が発生する) というようなことはありません。冗談です。 >今まで会社にやってもらってたので自分で確定申告した事がありません 個人の確定申告を会社がすることはなく、給与所得にかかる所得税の年末調整を会社がやっていた、ということです。 給与以外に所得がなく、年末調整を受けずに退職してその年に再就職しなかった場合は、源泉徴収された税金が納めすぎになっていることが多いので、確定申告(還付申告)をすれば税金が戻ります。還付申告の場合、去年の分は平成28年末まで可能です。 還付申告について http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2030.htm

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

申告期限と云われる3月15日は「納める税金のある人」に義務付けられてるものです。 あなたの場合には、確定申告書の提出で還付金が発生すると思います。 源泉徴収票と還付金の振込口座のわかる資料、印鑑をもって税務署に行けば良いです。 還付金が出る申告書に対して、無申告加算税、延滞税は課税されるものではありませんので、安心しましょう。 注 10月までサラリーマンだったとして回答してます。   個人事業者だというなら話は別です。

関連するQ&A

  • 確定申告

    初めて、質問させていただきます。 確定申告の事で、教えていただきたいのですが、 お願いします。 去年(平成21年)の3月末で会社を辞めて 今年の(平成22年)の今日(2月)まで無職です。 このような場合、自分で確定申告をしなくちゃいけないと聞きました。 確定申告をするのは今まで自分でした事がなく・・・。 質問なんですが 書類がいっぱいいるんですか? 難しいですか? すみませんが、よろしければ回答の方、よろしくお願いいたします・

  • 確定申告 初めて。

    去年の3月から今年2021年の1月まで保険業で仕事してたのですが 会社員かと思いきや 個人事業主だったのです。 1年も経たず辞めて新しい所で仕事していますが 去年の3月~今年1月分までの確定申告しなきゃいけません。 なんなら 去年初めて会社員として仕事してたので 確定申告とかした事ありません。 分かりやすく必要な事 必要な物 やり方教えてください。 結構調べたりしてますが 理解ができません。 兄からしたら自分でやるより区役所言って税務署?か分からないけど行ったら やってくれるよ!って言われたのですが 金額は少し持ってかれますよね?

  • 確定申告について教えてください。

     確定申告について教えてください。全くの無知でずかしいいのですが・・・。  去年の4月主人が転職をし、引っ越しをしました。  確定申告の用紙が送られてきたのですが、何が何だか全く分からず・・・。     前の会社の、源泉徴収票など必要なのでしょうか?  全くの無知です。教えていただけると有り難いです。

  • 確定申告

    保育園の申し込み必要書類で確定申告があるんですが22年度分ですか?23年度分ですか? あと今年旦那の転職で山梨から神奈川に引っ越したんですが、神奈川の税務署でも出来ますか!? 旦那は会社員です。

  • 確定申告について

    無知でお恥ずかしいのですが、アドバイスを頂きたく質問をさせて頂きます。 私は今年、数件の派遣会社で仕事をしていました。 それぞれ期間を書きますと、 平成24年1月~3月派遣会社A 平成24年4月~8月派遣会社B 平成24年9月~10月派遣会社C 平成24年12月~派遣会社D このように仕事の期間があり、各種保険に関しては派遣会社Cについては加入無しです。 このような場合、自分で確定申告をした方が良いのか、または現在の派遣会社で手続きしてもらったほうが良いのか、どちらが良いのでしょうか? 私としては自分で確定申告をしようと考えているのですが、その場合は、派遣会社A~Dの源泉徴収をとって、来年税務署にて申告すれば良いのでしょうか? 無知でお恥ずかしい限りですが、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 確定申告について

    正社員とアルバイトを掛け持っています 去年年末調整は会社でしたのですがアルバイトの確定申告をしそびれました (昨年度のバイト代は21万です) 今年は確定申告するとして去年していない事がバレたら どのくらいの金額を払わなければならないでしょうか? また、今年も確定申告をしなかったらそれがバレた時どうなるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 初めて確定申告します。

    初めて確定申告します。 妊娠をきっかけに去年の9月に派遣社員を辞め、 10月から夫の扶養に入りました。 今年は自分で確定申告をするという事で源泉徴収を前の派遣会社からもらいました。 ただ、確定申告の方法が初めてなので全くわかりません。 今、切迫早産で入院中なのでネット(e-tax)でしようと思ったのですが 住基カード等必要との事ですが持っていないので諦めました。 あとは、印鑑と源泉徴収を持って 税務署に直接行って行うという方法になるのでしょうか? 教えて下さい、宜しくお願いします。

  • 確定申告の修正申告について教えてください。

    確定申告の修正申告について教えてください。 平成18年までサラリーマンで、平成19年度に個人事業主で開業し、平成19年度に始めて確定申告をしました。 フリーランス1年目だったので主人の扶養に入れてもらっていました。 平成19年度、私の収入が扶養の範囲を超えていたということで、20年の11月に主人の会社から問い合わせがあり、必要書類を提出し、主人の12月のお給料から所得税が差し引かれたのですが、その後よく確定申告書Bを見てみると、19年度確定申告の際、青色申告の65万の控除を差し引かずに記入してしまっていました。 確定申告書Bの本来0円で記入するところをその敏の利益の50万円(約)と記入してしまっていました。 その年は税務署から派遣される税理士さんがついてくれていたのですが、申告前のチェックの際に、風邪をひいたので、いけませんと言われ、不安なまま提出してしまっていたので、本来なら20年度の確定申告の際にもっときちんと確認しておけばよかったのですが、税務署に年明け相談に行きましたが、修正申告は1年以内ということを知らず、間違った数字で住民税なども追加課税されるそうです。 税務署で結果としてはどうしようもないですと言われました。 青色申告決算書と確定申告書Bを提出しているのに、青色申告決算書と照らしあわせて確認はしないのですか?と聞くとしないですと答えられました。 追加での課税は5年まで認められているので、今回問い合わせが来たのだと思いますということでした。 2年前までさかのぼり、修正申告する方法はないものでしょうか?

  • 確定申告するの?しないの?

    平成17年8月末で会社を退職し、今までの間失業保険の給付90日分で何とか生活してきました。 去年12月に会社から平成17年度分源泉徴収票が送付されてきました。 今年5月に入籍も決まったため、しばらく働く予定がありません。 質問(1)確定申告をすることのメリット、デメリットは?? 質問(2)確定申告する際、失業保険の給付証明書は必要なんでしょうか? 質問(3)今年は無職なのに、確定申告によって、高額な市民税や国民保険税   が請求されるんでしょうか?

  • 遅くなった確定申告

    すみません、よく分からないので教えてください。 去年から初めて派遣で仕事をしました。 その他に自分でも自営を始めたので派遣会社では年末調整?をしてもらう事ができず確定申告をしなければいけない状態だったのですが、よく分からなくて見送ってしまいました。 収入は多くないので還付金があると思うのですが、今申告したらペナルティはあるのでしょうか? 税務署からは特に何も連絡はありません。 派遣会社からも住民税がどういう基準で引かれてているかも分からないのですが…。

専門家に質問してみよう