• ベストアンサー

確定申告するの?しないの?

平成17年8月末で会社を退職し、今までの間失業保険の給付90日分で何とか生活してきました。 去年12月に会社から平成17年度分源泉徴収票が送付されてきました。 今年5月に入籍も決まったため、しばらく働く予定がありません。 質問(1)確定申告をすることのメリット、デメリットは?? 質問(2)確定申告する際、失業保険の給付証明書は必要なんでしょうか? 質問(3)今年は無職なのに、確定申告によって、高額な市民税や国民保険税   が請求されるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

国税庁のHPに確定申告用紙がありますから,これに打ち込んでいけば,自動計算され還付金も分かります. Q&Aもあります. (1)税金の納めすぎが戻らない. (2)失業保険は全く関係なし.申告に不要です. (3)高くなる可能性もあります. 試して下さい. https://www.keisan.nta.go.jp/h16/ta_top.htm

参考URL:
http://www.nta.go.jp/

その他の回答 (4)

  • nikuq_goo
  • ベストアンサー率46% (335/715)
回答No.5

(1)デメリット:面倒    メリット:還付 (2)必要なし (3)デメリット:無し    メリット:還付を受けた分(前年度の)所得が抑えられるので住民税等が若干低くなる。 ちなみに失業保険では在りません。雇用保険の失業を事由とした再就職までの間の給付です。再就職の意思無く給付を受けるのは不正受給です。

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.3

(1)源泉徴収された所得税があれば、還付される可能性があります。 その他に、ご自分で支払われた健康保険・年金・生命保険等があれば、申告されれば控除が受けられますし、その分、来年度の住民税も安くなります。 確定申告の際に必要なものは、源泉徴収票、ご自分で支払われている健康保険がある場合は、1年間に支払った金額がわかる書類、ご自分で支払われている国民年金・生命保険・損害保険がある場合は、それらの控除証明書、認め印、還付口座となる預金通帳が基本的なものです。 (2)失業給付は、そもそも所得税の非課税ですので、所得に含める必要はありませんし、もちろん証明書等も不要で、何もいりません。 (3)確定申告しなかったとしても、会社から給与支払報告書が市町村に提出されていれば市町村で所得が把握できますし、申告しなかった場合は、保険料等の控除もないままの、基礎控除のみの高い税額となってしまうものと思います。

  • yamahaya
  • ベストアンサー率11% (28/245)
回答No.2

質問(1)税金が戻ってくる可能性があります。 質問(2)失業保険は関係ないので不要です。 質問(3)市民税は前年度の収入によって計算されます。 確定申告しようとしまいと市役所から納付のお知らせが届きます。

  • kafu_kafu
  • ベストアンサー率13% (37/268)
回答No.1

(1)確定申告しないと払い過ぎの税金が戻ってきませんが。 (2)不要。 (3)確定申告しようがしまいが、請求される。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう