• ベストアンサー

どちらを選ぶ?

leapforjoyの回答

回答No.8

結局、こういうのは自分で決めるしかないのでは? どうしたって自分に嘘はつけないわけで、普通の人からみたら平凡な幸せが良く見えても、それに飽き足らない業の深い人もいるわけで、それはある意味どうしようもないものだと思います。 それ以前になんかこの質問には愛がないなと思ったのは俺だけですかね?

maity
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 もちろん自分で決めることです。誰かの意見を自分の意見にしようと思って質問したわけではありません。 そして、愛がないのも事実かも。今自分の色んな可能性とか理想とか模索してます。その過程でふと思ったことです。貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ギャンブルも(競馬や宝くじなど)もお金持ちが有利なのですか?

    ギャンブルも(競馬や宝くじなど)もお金持ちが有利なのですか? 確率だけで考えると多くのお金をつぎこんだほうが当たる確率が高いので たとえば宝くじなども、普通の人が10枚3000円買うのと お金持ちの人が1ユニット3000万円買うのとでは 3億円当たる確率が全然違ってきますよね!? でもそこに確率だけではない、運気?カオス?何かがあるのでしょうか?

  • 女遊びしていない人生はもったいないですか?

    女遊びしていない人生はもったいないですか? 学生時代は勉強と研究しかしてなかったです。 その甲斐あって名のある資格を取り、名のある企業に就職出来ました。 現在27歳。合コンで知り合った彼女がいます。 昔はコンパに誘われても見向きもされなかったのに、今では色んな人がアタックして来て、必ず誰かを誘って二次会に誘えました。 今の彼女が好きだし、向こうは結婚を強く意識しています。 でも、ここで終わっていいのか悩んでいます。 知り合いを見ても学生のうちから色んな人と付き合っては別れ、色んな人と出会っては抱き。そんな人達が、内心羨ましくて仕方がなかったです。 でも、今の自分には、それが出来るかもしれない。 女気のない人生なんて、つまらないとずっと思ってきました。今なら、沢山コンパに行けて、自分よりもずっと年下の女の子とも遊べるし、適当ちゃらんぽらんに色んな人と関係を持つこともできるし、お金も沢山あるから風俗もキャバクラも行き放題。 昔憧れて、どうしてもなれなかった存在に、今なれる。 そう考えると、女遊びしないまま独身を終わる事なんて悲しいって考えてしまうんです。 この考えはおかしいですか? 自分も一人の男として、普通に女遊びを沢山したいです。昔できなかった事を、今やりたい。

  • ギャンブル依存 なぜギャンブルだけ

    ギャンブルは、なぜ、依存性になるのでしょうか? お金が返ってくるから?偶然だから?お金が増えるから? 私は経理や営業事務をしたことがありますが、競馬にハマっている人のノートを見て、 「給料ももらわないのに、自分でお金を払って、経理の仕事してる」と思いました どっぷりギャンブルにハマっている人は、朝早くからパチンコ屋に並んだり、数字を見たり、馬の情報を仕入れたり、ノートを付けたりしてして、もはや普通の労働と変わらないレベルじゃないですか 「遊び」のレベルではない むしろ、普通にそんな事をせずパーっと遊んでるおっさんは、何十年競馬をしてても趣味の範囲です なんで、深くギャンブルに依存する人は、ハマっていくのでしょうか?なにが面白いんでしょうか? 私は競馬と競艇に行ったことがあり、「レースと賭け」に面白さがあるのは理解できます 行った後からテレビで競馬の番組見るの好きになりましたし… でもそれはたぶん、「遊び」だから面白いと感じるのでしょう それの帳簿をつけろと言われたら、「給料払ってくれ、そんなことまでしたくない」と思います そうではなくて、ほとんど「労働」と変わらない行為をなぜ自らお金を払って自分からやるのでしょうか? 研究したりするのが好きなら、企画職とか、帳簿つけるのが好きなら経理やれば、会社から確実にお金が入ってくるのに… 身をもち崩す人は、自分から無償労働をしていると思うのですが、なぜ、無償労働するのでしょうか?

  • 副業の税などについて

    疑問に思ったので質問したいのですが、 例えば正社員としてある企業で働いていて、副業を認められたとして別の仕事もする場合、 1、普通のアルバイトなど(学生がするようなものなど) 2、インターネットでの副業(アンケートに答えるなど) 3、競馬、パチンコなどのギャンブルなど 4、個人的な取引(フリーマーケットのようなもの) 5、アフィリエイトなど(インターネット) 6、その他 などにおいて正社員として払っている所得税などはどのように扱えばいいものなのでしょうか? これらの別の仕事もしている場合、何か法的に申告などが必要になってくるものなのでしょうか?

  • 馬主を企業名でやるのは特別背任では?

    馬主を企業名義でやることは、特別背任ではないのですか? 法人名義での馬主は、たくさんいます。 下記の質問、馬主さんって儲かるの?  儲かりません。 とバッサリです。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1041784600 『・・・・にすれば、そこらの小売店なんかよりよっぽど、儲かる可能性が高いですよ♪』 などというビジネス的な回答があるなら、皆さんも馬主になるはず♪ な・の・に 【法人馬主は、税務処理の際、本業との損失通算が可能です】「所詮は金持ちの娯楽」という回答すらあるのに、企業名で、馬主になって良いのでしょうか? 【馬主】は損失通算が可能で、儲からなくてもOK 【馬券】は損失通算がNGで、というのは???と疑問に思ったので (個人だからというなら法人名義で馬券購入すればよいのでしょうか) ※今まで非課税だったのに税金が取られるはめに…。なので、意外に大事な質問です。  税理と競馬(ギャンブル)と、法律に詳しい方から、ナイスな回答、お待ちしております♪

  • 内定を受けるかどうか迷っています

    内定を頂いた会社に転職を決めるかどうか迷っています。 某アミューズメント会社(スロットなどの製造販売)の会社から 事務の仕事の内定を頂きました。 人材会社から頂いた求人票を見る範囲では福利厚生なども整っており 良い会社だろうと考え試験を受けたのですが、幾つかのポイントで 内定を頂いた今迷いが生じています。 (1)普通の事務とは言えギャンブルに関係する仕事なので社内の  ガラが悪かったりしないか? (2)ネットの掲示板などで営業職の激務の状況や求人票との待遇の相違  などがしきりに書き込まれている。=>離職率が高い。 (3)また同サイトに「ギャンブル系の会社に入ると、次にまた  転職したいと思ったときに雇ってくれない会社が多い」と  記載があった。 などなどの理由で大変迷っています。 個人的には求人票に書かれている条件と相違がなく、上記の(1)~(3)が 単なる噂の範囲であれば入社したいなと思っています。 私自身35歳・主婦という立場となり、転職の最後のチャンスと 考えていますし、入社するとしたら出来るだけ長く勤務を続けたいと 希望しています。 ご友人やご家人がこのような企業にお勤めの方で一般的な情報を 教えてくださる方がいらっしゃったら大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ○歳未満禁止とされている事柄を教えてください

    カテゴリ違いでしたらすみません、、、 私は20代後半の者ですが、知人・友人には10代のコもいて、10代のくせにお酒飲んだりタバコふかしたり普通にしているので、世間で○歳未満はダメ!と言われている事柄についてわからなくなってきました。 「何歳未満だと何をやっちゃいけないのか」、再認識したいので、ご存知な限り教えていただけないでしょうか。 私が認識しているのは以下です、間違ってたら訂正お願いします。あとこれ以外にも何かあったら教えてください。 ・酒:20歳以上 ・タバコ:20歳以上 ・婚姻:男18歳以上、女16歳以上 ・パチンコ、スロット:18歳以上 これくらいです。パチンコ、スロット以外のギャンブル(競馬とかロトとか)は全部18歳以上でしたでしょうか? あと、アダルトサイト閲覧は18歳以上でしたか?(守ってる人いなそうですけどね) あと、昨日ニュースでダイエット食品で死亡した方がいたらしく、それについてネット検索していたら合法ドラッグのサイトにたどり着き、そこには「21歳未満は閲覧禁止」と書いてありました。なぜ21歳未満なのですか??「21歳」って初めて見ました。 ほとんど自分に関係ない事ばかりなのですが、常識は知っておきたいので。。。よろしくお願いします。

  • 臨月の原因不明のイライラ

    妊娠36週、10ヵ月臨月の妊婦です。 計画出産になるため、あと2週間ほどで出産予定です。 もともとPMSがひどく、生理前などはどうしようもないネガティヴな感情とイライラに悩まされていました。 妊娠してからは落ち着いていたのですが、ときどき全てどうでもよくなってしまうような、自暴自棄になってしまいそうなほどのイラだちに襲われます。 この前は夜遅くにふらふら1人で出かけ、コンビニをはしごして立ち読みしたりアイスを買い食いしたりして帰ってきました。 でもそんなことしてもスッキリしませんでした。 これと言った理由もなく、涙が出てきたりもします。 普段はかわいいと思えるお腹の子のこともかわいいと思えなくなったり、夫にも思いやりが持てなくなり、そっけない態度を取ってしまい、自己嫌悪に陥ります。 いけないと思いつつ、自分の機嫌を直せません。 理由なくと言いましたが、だいたい私がこうなるのは、夫の帰りが遅いときです。 夜勤明けで仕事が昼間11時に終わるのに、帰ってくるのが18時過ぎとか。 遅いと言っても夜遅いわけではないのですが。 会社の人たちとごはんを食べてきたりするのはわかっているし、それは全然いいんです。 そのあとスロットに行ってるときもあるようです。上司に競馬に連れて行かれたときもあったようです。 夫だって息抜きは必要だし、そんなにギャンブルにのめり込んでいるわけでもなく、自分の自由になるお金の範囲でやっていることなので、私が口出しするべきではないと思っています。 子供が産まれたらスロットは行かないとも言っていました。 帰りが遅くても、何してたのかは聞きません。束縛みたいで嫌だから。 でもイライラしてしまう自分がいます。 かわいい妻でいたいのに。 わーーっ!っと泣き叫びたくなるときがあります。 どうしたらいいでしょうか。 産後の精神状態も今から不安になってしまいます。 経験者の方、助産師さんなど専門家の方からのアドバイスがいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 女性は恋愛をする上でやはりお金持ちの息子がいいのでしょうか。

    女性は恋愛をする上でやはりお金持ちの息子がいいのでしょうか。 女性の方に質問です。 恋愛をする時、お見合いをする時、知人からの紹介の時、 相手の男性がお金持ちの子供だったら惹かれますか。つきあいたいと思う気持ちは強くなりますか? 結婚したいという気持ちは強くなりますか? それとも逆に嫌ですか? 例えば、 (1)弁護士の息子、 (2)東大出の銀行員の息子 (3)世襲制優良企業の社長の息子 (4)医者の息子 (5)公認会計士の息子 (6)高卒だがコンビニを4店舗経営しているオーナーの息子(年収2000万)。 (7)一橋大学出のフジテレビ社員の息子 (8)政治家の息子 等々です。 もちろんその息子は常識範囲の年齢で、そこそこの大学を出ていて一部上場企業社員、 ルックスはイケメン。 生活面、常識面、性格面、金銭面等もしっかりしている。 つまりただのバカ息子ではないということ。むしろしっかり者。 つまりそこそこできの良いお坊ちゃんに 惹かれますか? それとも引きますか? やっぱり中堅レベルの普通のサラリーマンのがいいですか? もし、惹かれるという方がいれば、 上記(1)~(8)の順番もつけていただければと思います。 またお金持ちの娘さん、つまりお嬢様は、やっぱりお坊ちゃんと結婚したいと思いますか? よろしくお願いいたします

  • 的中馬券予想詐欺?

    こんにちは。 ギャンブルの世界のことは無知に等しいので どなたか教えていただけたら幸いです。 当方は某ブログサイトでブログを開設しているのですが そのブログはブログに訪れてくれた、見てくれた方が わかるようになっています。(ペタという機能があります。) そのペタから他の方のブログを訪れてみたりするのも 楽しいので今日も見ていました。 (もちろん宣伝やアフェリエイト風の方はスルーしますが^^;) その訪れてみたブログの中で 一見普通の趣味ブログに見えたのですが、 どうやら的中馬券?というものについて書いている方がいて どこのサイトで的中馬券を買っているということや どこそこで買って今週は○○○万円当たりましたということ等が 写真付きで載っていました。 毎週○人限定でどうやっているのかを教えています。 とのことでしたが・・・。 すごい・・というよりは怪しいという域の儲け具合に これは詐欺なのかな?とふと思ってしまいましたが 競馬というものをやったことがないので どういったものなのかわからずこちらで質問に至ります。 前置きが大変長くなりましたがまとめると・・ ◎的中馬券予想とはどういったものなのか? ◎人や企業が予想した(?)馬券を お金を払って買うというのは一般的なことなのか? ◎それを使った詐欺というのは存在するのか? ◎詐欺が存在する場合、その内容(手順?)とは どのようなものになるのか? ◎実際、投資してしまう方は沢山いるのか? ◎法的には問題ないのか? 等の疑問が浮かんできました。 競馬自体がどの馬が1位になるのか当てる・・ 程度の知識しかないものなので 変な質問になっていたら申し訳ありません。 ご存じの方がいらっしゃいましたら 教えていただきたく思います。 よろしくお願いいたします。