• ベストアンサー

皇族と特攻隊

JesusChristの回答

  • ベストアンサー
回答No.7

当時は,天皇が神として崇められていたことは知ってますか? 皇族は神の一族です。 神の一族は,守らなければならない対象でした。 神の一族を守るために,平民は命を犠牲にして戦いました。 国を守るために戦ったのでは,決してありません。 ←ここポイント 国をみんなで守るんだという話なら,皇族が学徒出陣しても不思議じゃありません。 でも,それは想像さえされませんでした。 神の一族の命は,とてもとても尊いとされていました。 そんな尊い命を持つ皇族に,自爆攻撃などさせるわけにはいかないでしょう。 平民の命は尊いものとされてなかったので,自爆攻撃くらいは平気でさせることができました。 わかりやすく比較すると,当時の天皇は今の金正日で,当時の皇族は今の金正日の血族ということになります。 金正日が血族に,自爆攻撃させるなんてことは,天地がひっくり返っても有り得ないことです。 しかし,平民は,どれだけ餓死しようがおかまいなしです。 平民の命は,屁とも思われていないのです。 どこかの国の以前の状況に似てますね。 今,金正日体制のことを,「別に問題ないよ」という日本人がいたら,その人の思考能力を疑いたくなります。 同様に,戦時下の天皇を頂点とする体制について,「別に問題ないよ。仕方がなかったことだよ」という日本人がいたら,やはり,その人の思考能力を疑いたくなります。

eodwsree
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 皇族の方が特攻隊の対象になりえなかった理由が、おぼろげながらもわかってきたような気がしています。

関連するQ&A

  • 特攻隊

    大東亜戦争 の特攻隊についてです。 わたしが無知なだけかもしれませんが、 特攻隊でお亡くなりになった隊員は 関東の大学(慶応、明治、中央など) を卒業されたエリートが多いように思うのですが、 これには何が理由があるのですか? よろしくお願いいたします。

  • 学徒出陣特攻隊

    昭和50年代だと思います。テレビで観た映画(ドラマ?)をもう一度観たくて探しています。お心当たりを教えてください。 ・学徒出陣した六大学野球のメンバが特攻隊となり散ってゆく話 ・メンバのうち、慶応(?)の投手(捕手?)は志願兵であったので、他のメンバよりも階級が上だったので、他のメンバが特攻するのを見守る役になり、 ・目をやられた隊員に、「そこからカーブでつっこめ!」とか、マトへの指示をする姿とともに、ラストを迎える。 あぁ、思い出しただけで目頭が熱くなってきます(T。T) よろしくお願いします。

  • 皇族費?

    今日のニュースで皇族費が、各皇族に3,050万円だと言っていました。 HPで調べたら、『皇族としての品位保持の資に充てるためのもので,各宮家の皇族に対し年額により支出されます。』 と書いていました。 宮家の人達って普通の仕事してないんですか? してもしてなくても年間3,050万は普通の生活している自分にとっては、えらい高いなぁと思いました。 女帝案も話題ですが、その中で皇族の女性が、皇族じゃない男性の籍に入った場合、皇族の身分は消滅になるらしいですが、今後皇族の身分を継続できる案も考えられる的なニュースもありました。 そしたらネズミ講的に皇族費が国家予算の中から吸い取られていってしまうのですか? あと公務って給料でてるんですか?ボランティアでしょうか?3,050万円とは別にもらえるんでしょうか?

  • 皇族

    なぜ、皇族には様をつけないといけないのでしょうか? またなぜ、日本人はこうまで皇族を愛しているのでしょうか? またマスコミはなぜ皇族に対して、批判的な態度を一切とらないもでしょうか?

  • 皇族の呼び方

    皇族の方を○○さんとお呼びするのは不謹慎なことになりますか?

  • 皇族・・・直接見かけたこと、ありますか?

    日本で一番有名であろう「天皇陛下」などの皇族ですが、逆に、直接見かける機会は非常に少ないかもしれないですね。 そこでお聞きしたいのですが、皆さんは、今までに「皇族」を直接見かけた経験がありますか? 見かけたことがある方は、その状況を教えていただけますか? 又、見かける度合いを知りたいアンケートですので、見かけたことがないというご回答も、欲しいですね。 宜しくお願いします。

  • 特攻隊

    特攻隊はそれなりに敵にダメージを与えることができたから、 見事な作戦だったと言えるだろう、と言っている人がいるのですが・・・。 神風特攻隊=見事な作戦 というのは一般的な見方なんでしょうか。

  • 旧皇族の皇族復帰の可能性はありますか?

    旧皇族の皇族復帰の可能性はありますか? 旧皇族の皇族復帰に関して、最も熱心な人物は旧皇族「竹田宮」の 子孫である竹田恒泰氏の存在が知られています。 また、東久邇氏は昭和天皇の娘の血を引いており、現皇室に最も 血筋が近いとされています。 しかし、旧皇族の皇族復帰議論は足踏み状態で一向に前進する気配が 感じられません。 もし、皇族復帰の可能性があるとすれば、それは何かきっかけが 必要になると思います。 何をきっかけにして皇族復帰があると思いますか? 現状のままでは、皇統断絶が危惧されますが、どうすれば旧皇族の 皇族復帰が実現できると思いますか?

  • 皇族は何人いるの

    質問があります。 今生きている皇族は何人いるのですか 日本政府が認めてて生存している皇族のみでお願いします。 わからないので 回答よろしくおねがいします。

  • 皇族

    ずっと前から気になってたんですが、皇族の方の血液型ってどうなんでしょうか?