• 締切済み

食べすぎで気持ち悪い。。。

ruru-po2の回答

  • ruru-po2
  • ベストアンサー率18% (96/508)
回答No.2

過食もあるのでしょうが、食べてる物にもよるかと思います。 量もさることながら、一覧をみてるだけで胸焼けがしてきそうですね。油脂と炭水化物しか摂取していないようにみえます。。 過食もあるでしょうが、バランスの問題もあるのではないでしょうか? 急には治せないでしょうから、食べるにしてもサラダとかにしてみてはいかがでしょう?1回にレタス1玉食べてもこの一覧よりは身体にいいと思いますよ。 ドレッシングも今はいろいろあるので楽しめると思います。

harusp
質問者

お礼

ありがとうございます。 わたしの過食は大体同じ内容になります。甘いものは1日1つは欠かせません。とりあえず、パンを食べるときにマーガリンを塗るはやめます。太る食材ばかり食べてしまっているので、バランスを考えてみます。考えている数分の間に食欲も抑えられるかもしれませんし・・

関連するQ&A

  • ジャムは手につかなくてマーガリンが手につくのは?

    朝食に食パンを食べるとき、食パンにマーガリンを塗るときは両手がマーガリンでヌルヌルになるのに、ジャムを塗るときは手にジャムがつかないのはなぜでしょうか?

  • 1才児への食パンの食べさせ方

    1才半の子供がいます。 最近白いお米にあきてきたようで、たまにはパンもあげようかと思い、今日は食パンをあげてみました。 マーガリンとジャムを塗ったパンをちぎりながらあげてたんですが、 私の手もベタベタになるし、子供も子供で私が手に持ってるのを見て、自分でも持ちたいようで。。。 でも、マーガリンとジャムのが表面に塗ってあるので、ベタベタのぐちゃぐちゃになるのがちょっと・・・。 最近自分で食べるのもスキなようで、私もできるだ手づかみで食べれるものを出すようにはしてるんですが、油の手でその辺触られるのはちょっと気がひけちゃいます・・。 なので、ママも子供もストレスなく食べられる食べ方を教えてください。 もちろん子供なので、多少こぼれるのはOKです。 何かいアイディアあったら教えてください。 あと、食パンをあげたことが今までなかったのですが、これくらいの子供って何枚切りを何枚食べてますか? 今日は6枚切りを1枚与えました。 うちの子は吐くまで食べるので、親が調節してあげないと・・・。 皆さんのお子さんはどのくらいで満足していますか?

  • 食パンのおいしい食べ方!!

    今日、朝はご飯とヨーグルトを食べたので お昼はパン食にしたいなと思っています。 でも食パンといっても、いつも同じ食べ方をしてしまうんですよね…。 マーガリンを塗って食べるのは定番ですよね。 あとあんこを塗って食べたり…ジャムとか。 なんか他にいい調理法ないかなぁ…って考えていたところです。 お昼までに決めたいので、早めのご回答いただけたらうれしいな…なんて思ってます。 よろしくお願いします。

  • 食パンに苺ジャムを塗ってオーブンに入れて熱してから

    オーブンから食パンを出し食べ始めましたが この食べ方で苺ジャムを損ねるなどといった問題はないでしょうか? 因みにマーガリンの場合には有害物質に変化する様です 苺ジャムは食パンを熱した後にぬるべきでしょうか? よろしくお願いします

  • 食パンにジャムを塗る際、下地にマーガリン?

    こんばんは ^^ ★この質問はB.Aを選ばず締め切ります★ 1.「焼いた」食パンにジャムを塗る際、   マーガリンやバターを下地に塗りますか? 2.「焼いていない」食パンにジャムを塗る際、   マーガリンやバターを下地に塗りますか? 3.設問1と2での回答が異なる方は、その理由はなんでしょう? 宜しくお願いします。 *この質問はお礼が相当短くなる可能性があります。  ご了承ください。

  • 食パンのマイ食べ方、1~2だけ教えて下さい

    食パンのマイ食べ方、1~2だけ教えて下さい ⇒バター・マーガリン・ジャム、の塗るだけは× もちろんアレンジは◎

  • 食パンの簡単でおいしい食べ方ありますか?

    質問タイトルそのまんまです。 今、家に大量に食パンがあるのです。 マーガリン・ジャムなどで食べるには飽きそうです。 簡単でおいしく食べられる食パンレシピを教えてください。 できるだけ簡単なのでお願いします。

  • 次のパンのカロリー(大体でいいです)を教えてください。

    次のパンのカロリー(大体でいいです)を教えてください。 6枚切食パン(何も塗らない) 6枚切食パン(マーガリン塗る) 6枚切食パン(ジャム塗る) バターロール バターロール(レーズン入り)

  • オススメの食パンの食べ方を教えてください!

    いつもマーガリン+ジャムで食べているので、飽きてきました。 オススメの食パンの調理法を教えてください。

  • 子どもにマーガリン

    年長の子どもがいます。 主人が朝パン食でマーガリンをつけているのを見て、それまで蜂蜜で食べていた子どももパンにマーガリンをつけるようになってしまいました。 トランス脂肪酸の含有量が少ないものを使ってはいますがやはり気になります。 自分で塗るとたっぷりつけるので、そのあとでわたしがそいでいます。 ジャムは好きではないようです。 今のところ、一食で食パン一枚を食べるので朝に食べるときは半分を蜂蜜、半分をマーガリン、昼に食べるときは一枚をマーガリンで食べて、食べた次の日は白米にするようにしています。 大人になってから我慢するより、今から控えておいたほうが今も、これからも本人のためになると思うのですがもっと厳しくマーガリンなしにするべきなのか、今のままでよいのか悩んでいます。 皆さんはどうされていますか? アドバイスよろしくお願いいたします。