• ベストアンサー

女性に質問です。

seven_52の回答

  • seven_52
  • ベストアンサー率15% (203/1324)
回答No.5

回答、御希望に添えなくて申し訳ありません。 あなたがどうしたいかではなく彼女がどう思うかを考えて回答したので。 あなたの言う通りを彼女が受け入れてくれるなら理想的ですよもちろん。 でも彼女の立場からしたらどう思うか。 あなたがしたかったらするしかないです。

Jameskusa
質問者

お礼

あなたの回答は尊重しているつもりでしたけど、言葉が足らずに不快な想いをさせてしまいましたか?望む回答はありません。ただ単純に質問に答えて欲しかったので、あなたを責めるつもりなんて全く思っていませんので、不愉快な想いをさせたとしたら謝罪します。すいませんでした。

関連するQ&A

  • 女性に質問です。

    30代のものです。今まで恋人と恋愛関係は経験してきましたが、最近は仕事や好きな趣味に時間を費やしていますが、やはり女性との交際は素晴らしいものだと思います。出会いがない、もっと積極的にと言いますが、そう簡単に理想な方と出会えるチャンスって段々少なくなると思います。周囲は結婚、出産し気がつけば独身も少なくなってしまいました。 結婚より、まず恋愛。でもいっそのこと信頼出来るパートナーを見つける会社に相談?あまりしたくないですし。 女性のハート、というかどういう過程で恋愛をつかみとるのが良いでしょうか?若い頃と違い皆様の知恵を是非お借りしたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 中国語へ翻訳お願いいたします。

    長文申し訳ありません。 4つのうち4こめです。お時間よろしい時にご協力お願いいたします。 下記を中国語へ翻訳お願いいたします。 冷静に考えてみたけど。 言葉が出来ない二人がメールで意思疎通するのには無理があったのかなと。 しかも時間がかなり長かったからね。 それとあなたは仕事で大変な状況にあったのかなと思う。 あなたが関係を大事にしてくれてるのは感じてたし 私も大事にしてた。 私達の関係は終わらすにしてもお互い何も分かってないし 終わらすどころか始まってもいないと思ってる。 でも同じ方法で関係を続けてても またいつか同じことがおこるんじゃないかなって思ってる。 未練とかそういうんじゃなくて 会ってもいないのに お互い使い慣れない言語で 傷つけあって、混乱して、 せっかくの出会いをなくすのは 悲しい事なのかなっておもったの。 壮大ないい訳みたいだけど、振込みの時も状況を説明したらあなたは分かってくれたし、 わたしの事を気遣ってくれた。 そうおもったから ありのまま 伝えてみたよ。 伝えていいのか分からないけど私はこんな感じだったよ。 時間有るとき考えてみてくれませんか。 そして時間有るときにひさしぶりに1度会いませんか あせって無いのでいつでもいいです。 ずっと思ってるけど、会わないと何も分からないと思ってるのよ。 このままややこしい状態が続くのは私も大変。 長文ごめんね、この言いたい事も どうやって伝えたら言いかわからなくて 2週間時間かかったよ、結局、長文しかないなっておもいました。

  • 彼女がすぐ泣いてしまいます。

    付き合っている21歳の彼女がいます。 付き合って4ヶ月なのですが 二人の事について話しあうことが時たまあり、 そこで話すときについての相談です。 話しあう中でどうしても辛辣なことを言わざるを得ない場面がもちろんあります。言葉を選んでいうのですが、どうにもすぐ感情が溢れてしまうようで、泣いてしまうのです。 そして慰めておしまいになってしまいます。 常々彼女には、叱りたいのではなく、話しあいたいのだと伝えていて、彼女もそれをわかっています。(もちろんそもそも叱るニュアンスで話してはいません) このままだと互いの意思の疎通が困難でやはり困ります。 なんとかちゃんとした意思疎通を図りたいのです。 意見を頂きたいです。

  • 女性不信ぎみです

    22歳の男子大学生です。少し長いです>< さて、タイトルの通り、女性不信ぎみになっています。。 一番決定的な出来事は最近ある女性に裏切られたからです。 昨年の出来事ですが、私はその女性と出会い数回デートをした後告白し、付き合うことになりました。恋愛経験の少ない私は、その人が初めての彼女でした。 しかし、長くは続かず2週間程度で別れてしまいました。理由は一言で言うなら向こうが私のことをあまり好きになれなかった、とのこと。 それなのにもかかわらず、別れてからも振ったことに未練があるのか私のことを誘って飲みに行こうなどと言い、誘われるがままに遊んだりしていました。そんな中、流れで肉体関係も持つに至り、「これはいける!」と自分でも勝手に思っていました。 それからお互い忙しくて1ヶ月くらい会えなく、連絡もつきにくくなってどうしたのだろうと思っていたら、今年に入ってその彼女は今別の男性と付き合っていることが分かり(友達からの情報)、失望と怒りがぐるぐるとループしているような状態が続いています。 要はその今付き合っている男性と私のことを2人で遊んでいる間いわば天秤にかけ、結果自分は「負けた」わけです。私はその女性のことをとても信頼してましたので、男を天秤にかけ、もて遊ぶなんて行為をされて所詮女性なんてそんなもんなのか、と思うようになりました。また、体の関係を持つに至っても付き合えないってこともあるのかと思うと、もう一生恋人ができそうな気がしません。できても今回のようにすぐに裏切られそうな気がするからです。 友人に相談してみると、「その女が特別なだけ。女が全員そんな風に思っていることはない」とか、「お前は恋に恋してるだけ。もっと冷静になれ」とまで言われ最近では何も信じられなくなっています。 普通に好きな人ができて、付き合って、信頼関係を築きたいという気持ちもあるのですが、反面女性のことはもう信じられないという思いもあり、この葛藤に苦しんでいます。 何かアドバイスがありましたら回答お願いします。

  • 女性の男性への恋愛相談

    女性ってどんな関係の男性に恋愛相談をするものですか?当方男で、恋愛相談(別れる・別れない)をされたのですが、その女性と恋愛感情があるとかないとかでなくて、本当に信頼しあえる間柄になりたいのです。信頼していると考えていいのでしょうか?

  • 女性からの信頼と恋愛感情・友情 の関係は?

    女性が男性を信頼をするということ=恋愛感情や友情とは違うのでしょうか? 今僕には同年代の好きな女性がいます。 その女性から、とてつもなく辛い過去やそのトラウマ・後遺症などを聞かされました。 僕のことを心を許せる人だと言ってくれます。 そしてそれはほとんど誰にも話したことがないとさえ言います。 思い切って告白したところ、今は誰とも付き合う気はないとフラれてしまいました。 まだ人付き合いをできるまで気持ちが回復していないようです。 今は恋愛関係だけでなく親友のような深い人間関係さえ作りたくないと。 話してしまったのは、弱っていた時に優しくしてくれたからつい甘えてしまったということらしいです。 あと昔の彼氏を引きずっているようです。 それはそれでしょうがないので、僕も飲み込むしかありません。 でも彼女のことが本当に好きだし、このまま見守っていこうと思います。 このような少し特別な状況なのですが、 例え弱っていたとしても友情や恋愛感情のようなモノを持っていなければ さらけ出すことは出来なかったと思うのですが。こういう考え方は間違っているのでしょうか? 恋愛経験は少ないわけでもありませんが(危ない発想ですがw) 冷静に見ても、ある程度好意を持った女性が見せる表情(瞳)に見えますし、 態度も声のトーンも何もかも違って来てるのですが。。。 「おっかしいなぁ、俺の勘違いなんかなぁ」と。 友達でも恋人でもないってじゃあ俺はなんだよ? そんな顔してそれだけのこと話して赤の他人です???って何?って気もしますが。 まぁ言葉にとらわれる必要はないですけどね。 ちょっと特殊すぎるので、一般的に構いませんので教えてください! 女性が男性を信頼するということ=恋愛感情や友情とは違うのでしょうか?

  • 女性の方に復縁について聞きたいです。

    一年半付き合っていた彼女がいました。不満など相手に思うことがあるときはお互いに話してきちんと消化し、価値観の違いでケンカということも特になく仲良く付き合っていました。お互いに将来は結婚するであろうと考え親にも紹介をしていました。しかし先日別れることに至りました。 原因としては嫌いになっただとか俺に不満があり何か直すべき所があるということではなく、恋愛よりも自分の時間を優先したいというふうに自分が変わってしまったからだということでした。たしかにそういった環境の変化が彼女に対して最近ありました。気になる人や好きな人ができたかというとそれもまったくないということでした。(本当に嘘はないと思いますので、その言葉を信じるという前提でお願いします) 「自分からこの幸せを捨てていいのかなと思う…」とか話をしている時も時々彼女は泣いてしまったりなどをしていましたが、彼女なりにすごく考えて出した答えで意思はかたく、しかしそれでも一方で俺自身が彼女に本当にすがってすがってすがり続ければその場は別れずにすんだのかもしれないとは思います。けれどもそれでは一時的な解決で根本は解決しないし、お互いにとっていい方向には進まないと思ったので、お互いに幸せになろうと納得して別れました。 どちらかが浮気をしたとかでもないので信頼関係が崩れたわけではありません。俺としては恋愛の優先順位が下がったならば付き合い方を変えていって、その上で気持ちがまた上がってくるように俺はがんばるよとも言ったのですが、きっとその優先順位は変わらない気がしてしまうというのが彼女の返答でした。それは自分の気持ちがいつ戻るかも、戻るかどうかもわからないのに待たせておくことはキープのようだしそれは悪くてできないという考えからきた答えでした。 正直今すぐ連絡をとりたいという気持ちもあるのですが、俺としては今連絡をとっても結局変わらないし、今は俺も自分の時間を楽しんで時間をおいてみてそれでも自分自身がやはりこの人しかいないと思えるようならば結果はどうであれその気持ちを伝えたいと思っています。もしそこでどちらかに他に好きな人ができるとかそういうことがあれば二人の縁はそういうものだったのかなと思います。 女性の方は、お互いに信頼できる相手とこういった状況で別れた場合復縁は考えられないでしょうか?経験談や意見、アドバイスなど何でも良いのでいただければありがたいです。よろしくお願いします。

  • 信頼関係

    こんにちは 初めて相談します。 男女の信頼関係についてお願いいたします。 相手を信頼できる!って言う事は ありますか?私は、遊びで行った合コンに彼がいて気まずくなりましたが 御互い話し合って分かれずに1年たちました。が最近 彼には信頼できないと言われました。回復する方法はありますか? 御意見お願いいたします

  • 一度、傷つけあったら

    一度傷つけあったら、もう修復するにはお互いのかなりの努力、理解、歩み寄りや意思疎通がいるかと 思いますがいますが、よほど未練のある相手でない限り、離れようとしますか? また会えるなら1週間だけ返事待ちます、とメールして明日で1週間です。 会うならば、今すぐでなくてもなんらかの反応はしますよね? 何も言わず去る思いやりか、嫌われただけなのか。 無視からは読み取れません。 メールがこなかった場合、皆さんならどう感じますか? 皆さんなら、一度傷つけてしまった相手ともう一度会うのは嫌ですか?

  • この恋に先はあるんでしょうか。

    どちらも奥手すぎて発展しません。 自信がない者同士の恋愛です。 私は頭ではそんなことないとわかっているのですが、どうしても自分が汚いんじゃないか、臭いのではないか、と考え、お茶出しやお菓子配りができない性格をしています。どうしても変えたいと思ってこわばった表情のままやろうとするので怖がられてしまいます。 恋愛でも同じ傾向がでて、中々自分からいけません。それでも頑張ってSNSで話しかけたりしています。 相手もその傾向が強いのでしょうか。 ツイッターには自虐ばかり挙げられており、私のリプに反応したりはしてくれますが、あまり話しかけてくれません。 一方で時々、恋の和歌を詠んだりしていて、私のことではないかとは思うのですが、どうせ勘違いだと考えてしまいます。 もっと色々話したいのですが、付き合ってないしなあ、そもそも私達の関係ってなんだろうとうだうだ悩んで、あまりコミュニケーションがありません。というかあまりに強く推しすぎると、怯えて逃げられそうで怖いです。 私から明らかに好きっていう表現はあまりできません。嫌われたら、重いと思われたら、でいっぱいです。どうしても軽い言葉になります。当たり障りのない会話をしています。 もしかして、好きというアピールをもっとしたら、自信を持ってくれて、ちゃんと話しかけてもらえるんじゃないかと思いますが、いや、そもそも好きじゃないんじゃないかと、堂々巡りです。 ツイッターの呟きは私と関係ないことでも単純に面白いです。そんなところが好きです。 今度久しぶりに会います。遠距離恋愛、とも言えませんが、ずっと離れています。 まともな意思疎通をしていないのに大丈夫なんでしょうか。意思疎通がうまくいかず、お互い幻滅してしまいそうで、とても怖いです。 そもそも今の状態でも私の独り相撲みたいな気がしますし、話しかける内容や返事を待つ時間なんかでいちいち考えて疲れます。そもそもこれは恋なのでしょうか。いい歳して中学生みたいですが、先行き真っ暗でつらいです。