• 締切済み

想いは伝わってるのかなぁ?

pata_pataの回答

  • pata_pata
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.4

えっと・・・ 相手が既婚の可能性もありますね・・・。 ku-raさんの「好き」の感情がピークになる前に そこのところは確認が必要かも知れません。 あとは他の方が書かれてるとおり 自信がないのかも・・・。 思い切って 「北海道旅行に近々行くので案内してください!」って、お誘いしてOKなんじゃないかな? 自信がない男性は、往々にして 自分の方からアクションを起こすの苦手ですから・・・(^^;;; 応援してます!

関連するQ&A

  • 相手の思いについて

    ネットで知り合った子と週2回以上の電話をしたり、メールをしています。 ウェブカメをしたりとお互い顔は知っていますが、 電話中も稀に思わせぶりではないかという発言があります。 仲良くしてるうちに段々恋愛感情のようなものを感じるようになりました。 場所は遠いので一度も実際に遊んだり、会ったことがありませんが・・・。 つい最近、その相手は他のサイトで知り合った女の子と遊びに行っていたことをブログの記事で知り、かなりショックを受けました。 相手はその女の子とずっとメールのやりとりをしていたみたいでしたが、今まで一度も私にはその話をしてくれたことがありませんでした。 向こうから言われたから、メールをしてるだけとしか言われ・・・ また、女の子と遊びに行った内容についても話してくれる様子はありません。 今度、私はその相手は会う予定で、楽しみにしてくれているようです。 今の段階では、私とはただの友達関係でいたいのでしょうか。 もう一つ、私は今後どのような態度で相手に接して行けばよいのでしょうか。 今の自分は色々混乱して、どうすればいいのかわかりません。 いつも通り接していていいのか・・・。 説明不足ですみませんが、アドバイスをよろしくお願いします。

  • はっきり思いを聞きたい

    1年半メールが続いている紹介で知り合った男性がいます。互いに相当いい歳の独身です。 職場でたまに顔を合わせる程度で、プライベートで会って話したことはありません。 社交的なタイプではなく、気難しい感じを受けます。 自分が休日に何をしてたかとか、映画の話をよくしてきますが、 誘いはまったくありません。 4月と先日、職場で会ったとき、勇気を出してお茶でもと誘いましたが、沈黙。「また」といわれました。 長文の返信メールはありますが、最近は彼の方からメールが来ることはありません。 メールはいいけどそれ以上のつきあいは御免。ということと察しています。 このまま当り障りのないメールを続けることはできると思うけど、 自分の気持ちは悶々としていて、もういい加減しんどくなっています。 はっきりと聞かないと気持ちがすっきりしません。 でもこの場合自然消滅の方が自分も傷つかないし、彼に対しての思いやりなのかと迷います。 また、こんなに長くメールして、互いに知っているのにろくに話もしてくれない彼の気持ちがわかりません。

  • 彼への思いで苦しい

    気になる彼にアドレスを渡しメールしはじめて4ヶ月。年末までは毎日のように朝夜メールしていました。気になる彼ももしかしたら私を?と思ってしまったとこもあり、年末まだ一回しか2人で会えてない状態ではありましたが、気持ちが抑えきれず、このまま毎日メールしたら好きになりそう。傷つくのはいやだからメールやめませんかと言ってしまいました。彼を試すような言い方をしてしまいました。彼からはまだお互い知らないし、友達では?といった感じ。私がそれで傷つくならメールはやめよう。と。悲しかったです。でもこれが彼の答えだと思い、忘れようとしました。でも毎日のメールは私にはもう麻薬のような感じでやめれないしやめたくない、彼と終わりにしたくない。ワガママでしたが、メールはしてほしいし、もっと友達を交えても遊んでいこうとメールしてしまいました。彼はメールはボチボチしていこう。と言ってくれましたが、やっぱりメールの頻度は減りました。フェードアウトを考えてるんだろうなと感じますが、年を明けた今もメールしています。もう振り回されるのはいや!と思いメール送るのをやめてみたら、五日後に最近忙しい?との内容。またそこからしばらくメールする日々。でもこの二週間メールは四日に一回くらい。配達業務の仕事なのでバレンタインのせいで深夜まで仕事なような感じもします。バレンタインにチョコを渡して思いをぶつけて終わりにしようと決意して、勇気をだして、顔忘れそう。今度空いてるときゴハンいこう。と言ってみると、休みは分からないからまたシフトでたら言う。っいったかんじ。私が?なのはメールして四ヶ月でまだ一回しか会ってないこと。普通は好意あったら会いたくなるものでは?と思います。やっぱりただの暇つぶし?もしくはキープ女?もう考えすぎて頭がいたい。おかしくなりそうです。バレンタインも渡せず過ぎ、バレンタインも夜まで忙しかったっていう報告メール後まだメール来てません。このままやっぱり忘れたらいいんでしょうが、忘れられない。彼からのメールを待ってしまう。会えることを期待してしまう。どうしたらいいかわかりません。

  • 想いを伝えて良いですか?

    学生です。好きな人が居ます。 ずっと好きな人が居て、告白しようと思います。 ちなみに、1年近く2人で遊びに出かけたりする仲です。 ただ、実はこのタイミングで告白していいのかわかりません。 自分も相手も高三で、受験生なのです。 普通なら、「受験が終わってからの方が、気持ちが楽・・・」と言われると思うのですが、そうでもないのです。 最近何気なく相手の志望大学を聞いたら、北海道の大学なのです。 ちなみに自分は関東に住んでいて、志望大学も関東です。 二人とも第一志望の大学には、夢を持って望んでいます。 なので、出来れば受験勉強の邪魔にならないように、受験が終わってからがいいとは思います。 しかし、こういう話をするのも大変失礼なのですが、もし相手が第一志望に受からなかった場合、とても告白しづらいのです。 北海道の大学がダメだったら、東京の大学にするそうなのですが、 もし第一志望に受からずに告白した場合、「北海道に行かないように望んでいた」「第一志望に受からなくて良かったと思ってたんじゃないか」と思われてしまいそうです。 逆に、北海道の大学が受かったら、遠距離になってしまって、それはそれで色々悩ませてしまうかなとも思います。告白が成功すればですが。 でも、告白したい、この気持ちはかわりません。 前から相手の夢の話は聞いていたし、その夢の実現の成功を強く望んでいます。 でも、1年以上も相手の事を想っています。 正直このもやもやした感じのまま受験を迎えるのは辛いです。 なので、自分は夏休み中に告白したいと思っています。 でも、やはり相手を動揺させてしまうでしょうか。 もし相手の勉強に差し支えてしまうのだったら、自分は告白を辞めておくべきでしょうか。 夏休み中告白しても大丈夫でしょうか。

  • どっちがホントか?

     ここ最近なんですが、4年以上付き合ってる ダーリンの発言に不安を感じます。あたしはどちらかと言えば結婚願望も強いし、今はお金を貯めてこれからを考えたいと思って働いてます。  ダーリンは25歳で、あたしは20歳・・・。 結婚という言葉をいうには早いと思うんですが、 たまに一緒に出かけたときいいなぁ~と 思う食器や家具などを見たとき 「こ~いうので揃えたいなぁ」と思わず言ったら、 「こういうのは金がかかるからダメ」と。 いかにも結婚生活を感じされる言葉を言うくせには、 「先の事は分からない」と言うときもあります。 「物は安い物で揃えればいい」 「お金の管理は俺がする」  まるで一緒に生活する様な言い方をしておいて 「これから先の事は分からない」と 言われる日もあり、一体どんな思いを持ってるのか この言葉の意味にすごくとまどっています。 あたしの親はダーリンといかにも結婚するみたいな 発言をよくするようにもなったし こんなに付き合いが長いのに・・・・と 自分の中で焦る気持ちもあります。 まだ、結婚には早いんでしょうか? ダーリンとは遠距離で会えないときもあるので すごく辛いんです、状況的に。 今はダーリンがどう思ってくれてるのか 知りたいだけです。(>_<)

  • この思い…正直に伝えてよいのか…

    21歳の女です。 最近気になる人がいます。といっても、知り合って2年。最近になって妙に気になります。 しかし、彼に会ったのは半年前… 会おうという話はあっても、お互い都合が合わず、会えずじまいです。 私は彼が好き。だと思っています。でも、出会いがなく恋することに恋してしまっているだけの気もしてきたのです。会えないことで余計に気持ちが膨らんでるだけのような気もして… 最近、彼にメールを送るのに自分の気持ちがあからさまに出ている気がします。こんなあやふやな気持ちですが、好きなことは変わりがないと思うんです。 こんな思い、正直に伝えられたら迷惑ですよね? はっきりとした思いが出るまで伝えないべきなのでしょうか。はっきり伝えて、会いたい!と言ってたら嫌われてしまいますよね。。。

  • 想いを伝えられず。。

    おはようございます。 28歳女です。 割り切って付き合ってきた男性がいます。 何年か前に一度告白し、遠回しにフラれました。 それから自分が結婚し離婚。 離婚後再び会い、また割り切った関係か… と思ってました。でも身体の関係は、私がいいというまではありません。 最近は本当に恋人みたいな間柄でした。 ただ、私が『寂しい』っていうのとこのまま『付き合ってない関係』がきつくなって、連絡をとらないとメールしてしまいました。 本当は単純に好きって言いたかっただけです。 相手が今仕事に力を入れている状況で、恋愛なんて後!になってるので想いを伝えられませんでした。 メールしないと言ってしまった(何度も言ってますが…) 手前、今更想いを伝えるのも何だかなぁ。と思いつつモヤモヤしています。 このまま連絡を絶った方が自分の為にもなりますか?

  • 両想いだけど諦めなければならない気持ちの区切り方

    既婚者です。 独身男性を好きになってしまいましたがおそらく、両想いです。 視線をよく感じていましたが、周りからの忠告や冷やかしで確信しました。 勿論、進展は出来ません。気持ちだけお互い意識し合っている状態でしたが最近、避けられることが、 重なり嫌われたのかと思っていましたが、相手の態度を見てると上司が、いない時に限り 前のようにそばをよく通り、ちらちら視線を感じたり遠くから、見られている感じもあります。 上司は、前から気づいていて私が、彼のそばを通るのも嫌悪感を示す感じですし 以前に私自身に冷やかしを言った一人でも有りました。 憶測ですが、彼に誤解を生む行動は避け、諦めるよう言われたんだと思います。 私自身、離婚するかと言われたら相手とも何も始まっていないので決断出来ませんが、 気持ちのやり場なく、避けているなら自分も区切りをつけたいけど理由だけ知りたいとメアドを書いた手紙を渡しました。 無口な人ですが、返事はすぐ来ました。 が、毎日顔を合わせる事、立場的なこともあってか本題には触れず、元気ないよう感じていたけど仕事で、悩みがあったなら話してください。と完全にすり替えられてしまいました。 返信しましたが、ダイレクトな告白はやはり出来ませんが、避けられる事は正直辛いから今は、お互いぎこちないけど普通に出来るようにしたい事と、避けていることは本人の意思からなのかと問いかけてみましたがその後、返信が丸二日有りません。 考えすぎているんだと思いたいですが、どうにも待っている時間は辛くこちらから困らせるようなメールを送ってしまった事を詫びるメールを再送するなら、しつこくはないですか・・? これ以上進展は出来ませんし、まじめな方なので誠意ある対応だと思うしかないですよね・・・。

  • 接客業の人への思い

    美容師さんやお医者さんや店員さんなどに、客の立場からアプローチして成功した経験のある方はいらっしゃらないでしょうか。私の気になる人はリハビリの先生なんですが、週1回程度顔を合わせ、その時はとても会話がはずんで楽しいので「告白したい」というよりはまず、メールのやりとりなんかができたらなあ、と思っています。でも先生とふたりっきりになれるような状況になく、常に誰かかいる状態でしか話せないのでそんなことは言い出せません。彼女いるのかも聞き出せないような状況です。このような状況から1歩進んだ関係になるにはどうしたらいいのでしょう?この先生に会えるのも残り数回となてしまい、ちょっとあせっています。よろしくお願いします。

  • 両想いとわかったけど・・

    最近、お互いに気になっていたことがわかった会社の同僚がいます。 彼とは、知り合って1年くらいで、私も、彼もずっと前からお互いを想っていたようでした。 気持ちを確かめあったときに、抱きしめてくれ、キスをされました。それから、初めてメールを交換しました。 順番としては、逆だったのかなと思います。 ただ、引き寄せられるように惹かれたので、迷いはありませんでした。 ここまでは、幸せな気持ちだったのですが・・・ いざ、連絡先を教えてもらい、飲みに行きたいなど、彼が言っていたので、メールをすると、返事が遅いのです。翌日になったり、今日までのメールに至っては、2日も経っています。 同僚には、一度彼にメールをした時に返事はなかったと聞いたことはありますが、好きな女性に対しても、このような態度になるのか、 私は不思議でなりません。 会ったときと、連絡がない時のギャップが激しすぎて、凹みます。 男性の皆さん、こういう質問はよくあると思いますが、こんなことってあるのでしょうか。 始まりが、突然の告白、キスまでしてしまったため、とても不安で仕方ありません。 回答よろしくお願いします。