• ベストアンサー

プリンタの性能?

Waxaの回答

  • Waxa
  • ベストアンサー率58% (369/627)
回答No.6

PIXUS 850iを約2年使っています。毎月1300枚のDMハガキ印刷や写真印刷に使っています。酷使しすぎたためか、先月修理に出し、戻ってきた現在も元気に動いています。結論から申し上げましょう...   プリンタに問題はありません! PIXUS 850iは銘機です! なぜ、そう言い切れるかと申しますと、実は修理に出す前に、ずっと我慢していたCanonの現在の最高級機、8色インクのPIXUS iP8600を購入したのです。しかし、それでCanonプロフォトペーパーに印刷した写真は、ホワイトバランスが狂っている(色温度が低く、黄色っぽい感じ)になるのです。はっきり言って850iのほうが綺麗なのです! これならiP4100でも十分だなと後悔しました。あまりに腹が立ったので、現在、Canonに修理依頼中です。ちなみにデジカメはCanon EOS 20D(レンズ込みで約24万円)を含め、3台の一眼レフを使っています。 さて、それでは何が原因かというと、年賀状を編集・印刷したソフトと年賀状の用紙にあると思います。デジカメの画像を印刷するときには、撮ったままを印刷することはまずありません。必ず「レタッチ」と言って、明るさ・コントラスト・シャープネス(時にはカラーバランス、歪曲修正)などを修正します。 「色が薄く、ぱっとしない」のは、その修正が必要な画像を使っておられるのか、または用紙自体に問題があるのでしょう。どのようなソフトと用紙を使われたかを補足して頂けたら、もうちょっと的確な回答が出来るかもしれません。

shigechama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 他の方のご回答を見て、この機種は性能があまりよくないかもと 思ってしまいましたが、銘機ですか。 自信を持っていいんですね。 用紙はインクジェット用の年賀葉書き。 素材は、本屋さんで売っているCD付きの素材集です。 筆まめの素材を使ったこともありますが できあがりは同じような状態でした。

関連するQ&A

  • プリンターの性能

    今までプリンターの性能なんて気にかけてなかったのですが、 最近友人に質問され、とりあえず、 「解像度が大きいもの選んだら?」と答えたのですが、 プリンターを選ぶにあたって、 解像度以外に何か性能の違いを表す指標みたいなものってあるんですか? 聞くところによると、微妙に色に違いがあるらしいのですが。 (と言うかその友人から聞いたのですが) 種類はインクジェット式です。

  • プリンタの性能について

    今度、デジカメ(200万画素)で写真を撮ったやつを年賀状で印刷をしたいと考えております。 しかし今使っているのは、canon bjs300です。去年このプリンタで印刷したさいにあまりきれいに印刷できませんでした。しかしこのサイトで年賀状を印刷するときインクジェット用紙だとあまりきれいに印刷できないと記載されていましたがそのせいなのでしょうなのでしょうか??それともプリンタの性能なのでしょうか? もしプリンタの性能であれば、pixus 560iを買おうと考えています。

  • はがき印刷 プリンタの設定とは??

    カテ違いじゃないでしょうか・・・? PCではがきを「縁なし」作りたいのですが(写真入り)どうしても「縁なし」にならず余白ができてしまいます。 ワードに問題かと思っていましたが過去の質問でプリンタの設定をふちなしにしてからページ設定をすれば余白は「0」にできると知りました。 しかしプリンタの設定をどうやっていいのか全くわかりません・・・教えていただけますか? プリンタはEPSON PM-A850です。 2年ぐらい前に「縁なしできる」と思って買ったのですが・・・「縁なし」ができず年賀状も余白がある状態でした。 パソコン初心者で全くわからないのでどうかお願いします。

  • プリンターでの印刷

    エクセルで用紙全体に色を付けて余白なしで前面印刷したいのですが、どうしても出来ません。 写真用紙に設定してもフチなし印刷に設定しても出来ません。ちなみにプリンターはキャノンのMP550です。 どなたか分かる方がいましたら至急お願いします。

  • TS9030でフチなし印刷ができません。

    canon プリンター TS9030を 8月に購入してからこれまでフチなし印刷はしてきませんでした。 12月になり年賀状の制作を行いテスト印刷しようと 「ハガキ縁無し」で設定したものの 何度やっても縁無し印刷ができません。 使用環境 Mac OS10.12.6 使用ソフトはPhotoshop バージョン13 画像解像度は横100mm高さ150mmで解像度200pixelです。 特別な設定箇所があるのでしょうか。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンター4片フチなし印刷について

    MG3530のプリンターを使っています。添付画像を4片フチなし印刷したいのですが4片全面フチなし印刷の設定にしても、4片フチなし印刷されずに困っています。どの様に印刷すればよろしいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンターの年賀状印刷について???

    こんばんわ!そろそろ今年もわずかです。そこで年賀状を作成したいのですが 何よりプリンターがないので購入しようと思うのですが,どのプリンターでも 年賀状印刷ができるのでしょうか? 購入しようと思っているのはEPSON PM730C インターフェイス:USB,パラレル 解像度:1440dpi6色カラー です。 それとUSBとパラレルの違いってなんでしょうか? 取り急ぎ詳しい方のご協力お待ちしております。 あと,WORDでハガキ設定してプリンターにハガキをセットすれば 印刷できるのでしょうか?それ専用のソフトを購入しなければならな いのでしょうか?

  • プリンター

    エプソンのプリンターなんですが PMシリーズだったら どれが お勧めなんですか? ふちなしで印刷出来てXPにも対応していて 写真入りの年賀状作ったりCD-Rに入ってるダウンロードした絵の絵葉書 作ったりしたいんです。 分らないんで教えてください

  • プリンタの買い替え

    友達に貰った年賀状がすごく綺麗だったのに驚かされました。 私も綺麗に印刷したいので、プリンタを買い換えたいと思っています。 今使っているのは、2005年1月に買ったEPSONのPM-870(32番6色インクのやつ)です。 高解像度画像を印刷しても、汚く印刷されてしまうので困っています。 (解像度100でも200でも大して変わらないような気がする) 今のプリンタって、2年前と比べてどれくらい進化しているのでしょうか? 2年前のなんて使い物にならないよ、と言うなら買い換えたいです。 ついでに、お勧めとかあったら教えて下さい。(あんまり高くなくて、スキャナ付きのがいいです)

  • EP-803AW フチなし印刷できますか?

    EP-803AWプリンターです。年賀状作成でデザイン面のフチなし印刷をするのに、プリンタの「フチなし印刷」設定項目がありません。この機種ではもしかしてできませんか?