• 締切済み

創価学会は

512mbの回答

  • 512mb
  • ベストアンサー率35% (114/321)
回答No.7

学会の幹部の方に「学会として何かボランティア活動をしていますか」 と聞いた事がありますが「神戸の地震の時に単発で何かしたようだが、 創価学会として継続しては何もしていない」という返事を頂きました。 ホームレスを勧誘と言うことは、会をあげてはしていないと思います。 会員が個人的にしていることはあるかもしれませんが 私自身はそのような例は身近で聞いたことがありません。 良い例を他の方が挙げてらっしゃるので、あえて悪い例をあげさせて頂きますが 私の住まいの近くに精神的に病んでらっしゃる方が住まわれています。 地区では「あの人は会に誘ってはいけない」と幹部からのお達しがありました。 (一度それを知らない人が、会に連れてきてしまったので 集会の最中に皆に口頭で念を押してました。) その理由は「精神的に病んでいる人を入会させると 『精神的に不安定な人が入る会』と言われて評判が落ちるから」 とのことでした。 上記のように評判をきにする会がホームレスを勧誘なんて・・・ 積極的にはしないと思われます。

Camelot
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 創価学会さんは?

    創価学会さんはホームレスの人に対しても熱心に祈伏(勧誘)なさっているのでしょうか?

  • 創価学会の目的は?

    最近また迷惑な勧誘に合いました。 創価学会の目的はなんでしょうか? 信者からの資金集めと公明党が政権を取ることが目的ですか? 新しい信者を獲得する金でももらえるのですか? 勧誘してくる信者の話を聞いていると洗脳されているというか、 突然やってきたり、ちょっとおかしいんじゃないか?と思いました。 「幸せになってほしい」とか変なことをいってきます。 非常に悪質でしつこいので警察に相談しましたが取り合ってもらえませんでした。 ほかの信者はしりませんが、私を勧誘した信者は大昔の知り合いですが 今は経済力もなく、仕事もしていません、学歴も偏差値の低い高校退学です。 社会的弱者が信者になるのでしょうか? 政界やマスコミなどにも強い影響があるようですが。 また選挙になると信者が異常なほどがんばります。 なぜニュースなどで 「創価学会信者らxx名を公明党への選挙法違反により逮捕しました」 とかいうニュースにはならないのですか? 逆に誰に投票しましたか?というインテビューでは 「公明党」が多く放送されます。 ネットで調べるといろいろ犯罪も行っているようですが、 なぜオウムニュースと同じように報道しないのですか? それほど強力な権力を持っているのでしょうか? 世界ではカルト集団として扱われているようですが。

  • 創価学会の勧誘に困っています

    会社の同期が熱心な創価学会の信者です。女子部という所に所属しています。 何度かセミナーに誘われたり、飲みに行っても創価学会の話をされるので、一度はっきり断りました。 先祖がお寺の関係者で、定期的に寺へお参り行く家庭。宗教を変える気は一切ないし他の宗教は興味がない、家の墓も自分が守らなきゃいけないと説明しました。 なのに、勧誘はエスカレート…。 今度は、ランチの最中に、こういう考えがある事を知って欲しいんだ!と、聖教新聞や創価学会の雑誌のコピーを差し出されました…。 野球の◯◯くん、女優の◯◯ちゃんも信者なんだよ~!と、誰もが知ってるスターの名前を出し、海外にも信者が居てね、俳優の◯◯も信者なの!と必死で説明されました。 こんなものもらっても、私は創価学会入らないよと言っても、感想聞いたりしないからとりあえず貰って!と押し付けられました。 急いでたので、もう帰らなきゃ!と適当にコピーを貰って帰ってきてしまいました。 私は創価学会には興味がないし、親や親戚は創価学会が嫌いです。 でも宗教の信仰は自由だから、同期が創価学会を信仰する事はダメとは思いません。 でも、事情があってあんなに断ったのに、宗教の話をされるのは迷惑です。 私に勧誘してもメリットなんてないから、他の人を勧誘すればいいのにと思います。 会社で勧誘されているのもどうやら私だけです。(皆仲良しな会社です。何故私にだけ勧誘?) 同期はすごくいい子で、良き相談相手です。長年仕事のパートナーとして、頑張ってきたし、友達としてずっと仲良くしたいのですが、そろそろ限界。 ここまで来ると断っても無駄ですか?何か方法ないですか? もしかして、創価学会にはノルマがあるんでしょうか? 沢山勧誘したら評価が上がって、役職につけるとか? 職場では相談できないので、誰か助けてください…。

  • 創価学会の勧誘について

    創価学会の家庭の人と結婚する場合勧誘はあるのでしょうか?相手は宗教を信じていないのですが生まれながらに親に入会させられています。両親義姉が熱心な信者のようで。結婚をしても私と子供は絶対入信させないと言ってくれてますが大丈夫でしょうか?創価学会の勧誘はとてもひどいと聞いたのですが・・・断りきれるものなのでしょうか?できれば勧誘自体も嫌なので家に訪問されたり、電話もしてもらいたくないのですが。彼の両親ということもありますし・・・他の学会の方も勧誘に加わるとか、精神的に追い詰められると聞いた事があるのですが、彼と私だけで断れるものなのか、どういう態度で接するべきかアドバイスお願いします。創価学会には入りたくはないのですが、相手の家族ともうまくやっていきたのです。

  • 創価学会の社会的立場について

    総選挙が近付くにつれ創価学会信者から「公明党おねがいします」の電話がしつこくかかるようになりました。普段すれ違っても挨拶すらしない関係の人たちでも公明党のためとなれば血眼になって動き回る姿が見られるようになりました。  私の知り合いの中に創価学会信者(38歳独身)がいます。その人は宗教に専念しているにも関わらず、趣味は風俗通い、又、出会い系サイトで知り合った少女を買春するなど、「立派な犯罪」といえる行為も普段から堂々としています。  しかしながら、創価学会のこととなると自ら「命を懸けている」と豪語し、総選挙ともなると一日に3回も公明党支持をよびかける電話をかけ、また普段は集会に来るようしつこく勧誘してきます。私の身のまわりの学会信者にはこういう「おかしい人」が多いように感じます。  そこで疑問なんですが、創価学会の信者たちはあちこちでトラブルを起こしているにも関わらず、ニュースや新聞、雑誌等で表立って問題に されないのでしょうか?創価学会は他国では「カルト教団」に指定され多くの裁判をかけられていると聞いたことがあります。しかし、日本のニュースで創価学会として表立った悪事を報道されるのを聞いたことがありません。何故なんでしょうか?

  • 創価学会について

    自分は祖母の代からの3世です。 うちの親は熱心な活動家で信心を生きがいにしています。 言いかた悪いかもしれませんが、洗脳されています。 それで家族はというと崩壊しています。 自分には兄弟がいますが、明らかに自分たちを犠牲にして信心をしています。 こういった親を学会に持つ特に活動家の場合は溝ができる事がよくあるのだそうです。 特に活動家はなおの事です。 なので自分の家族も例外ではありません。 宗教は幸せになるためのものなのに家族を犠牲にしてもやるべきものなのか疑問でもあります。 それが家族にとってのものだと思ってやっているのでしょうがそれが原因でこのような事になっているのに、それに目もくれずにひたすら折伏をおこなっている親が信じられません。 創価学会の人は強引な勧誘が問題視されていますが、 勧誘するときは絶対創価に入ればに幸せになるからといい。 そして幸せになればやっぱり創価学会に入ったからでしょうと座談会で発表したり、逆に幸せにならなければまだ勤行が足りないとかそういうこといいます。 では逆に創価学会にはいって不幸せになることもあるもあるのではないでしょうか? みなさんはどうおもいますか?

  • 創価学会

    主人の両親が2人とも創価学会で、主人も籍だけはあるみたいで、活動はしてないです。私は創価学会を含め宗教が大嫌いで、私の両親も父はいないですが、2人ともどこにも入っていないです。私はとくに、宗教に勧誘する人や、信じてる人はそれで幸せになれると思ってるので、いいと思うのですが、幹部の人や池田とかいう上の人が嫌いなのです。なので、主人のお墓は創価学会形式なのでとてもやです。結婚前に話してくれたら、結婚しなかったのにと思います。主人は活動はしていませんが、籍はあるので、創価学会が死ぬだけまでついてくるのでしょうか?わたしだけ無宗教でいられますかね。 もし入会すすめられたら、離婚したいです。

  • 創価学会の有名人

    創価学会には有名人の信者が多数いるようですが、彼らを創価学会信者にする理由とは何なのでしょうか? 世界的な著名人までいて驚いてしまいます。 皆さんの意見をお待ちしていますね。 

  • 創価学会の彼との結婚

    お付き合いしている彼に、創価学会であることを告白されて以来、彼との将来を悩むようになってしまいました。 お母さんが熱心な信者だそうです。 宗教という理由で、人として大好きな彼との将来を悩んでしまう自分は、とても浅はかな人間だと、重々理解しています。 しかし、将来を考えるとどうしても不安に感じてしまい、悩み続けて1年半も経ってしまいました。 両親は創価学会に対して良い印象を持っていません。幼少期は、数日おきに勧誘の電話がなったり、選挙の前は、あまりのしつこさに父が電話越しで怒鳴ってもうやめてくれ、と叫んでいたり。 創価学会に対して、トラウマを抱えている家庭です。 因みに、彼は宗教のことを殆ど話してくれません。将来のことを含め、創価学会の質問を投げかけると、大概話を晒してくるので、多分、私が不安視していることを、もう気付いているんだと思います。 もし、学会員の方とお付き合いしていた方や、結婚された方がいたら、皆さんの恋愛は、問題なく幸せに過ごすことが出来たか、教えて頂けないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「その他(贈り物)」についての質問です。

  • 創価学会

    11月に結婚が決まっているのですが、お互いの両親を会わした食事会のときに、彼の両親が創価学会だと言う事がわかったのです。私と彼はお互いの宗教に関心がなく聞いてなくて、、。私の両親が創価学会によいイメージがなくて結婚を反対するわけではないのですが、学会の活動をしないでおくことと釘をさされました。彼も彼の両親も熱心な信者ではないので大丈夫だと思いますが少し不安です、、。私的にも、勧誘活動とかしたくないです。同じような立場のかたいらしたらお話きけたら幸いです。