• ベストアンサー

大学院試験の過去問題

院試の過去問題を勉強しているのですが、 解答がなくて困っています。わかる方おられますでしょうか? (1)塩酸溶液の標定には純粋なNa2CO3が1次標準として用いられる。 Na2CO3+2HCl→2NaCl+H2O+CO2 滴定にはNa2CO3 0.2568gがHCl溶液38.72mlを必要とした。HCl溶液の規定度を計算せよ(o.1251) (2)重量%でNaOHが50.00%,Na2CO3が50.00%の試料が 0.3000gある。 (a)フェノールフタレイン終点までには0.1000M HCl何mlを要するか (b)フェノールフタレインの代わりにメチルオレンジを 用いたとすれば、何mlを要するか。 (a)51.65(b)65.80 (3)指示薬による滴定誤差率を考慮にいれた、 未知試料の補正計算方法。 (4)0.1M-Na2CO3 50.0mlを0.1OMHClで滴定した。 滴定液を下記のml数それぞれ滴下したときの溶液のpHを計算。(a)0.0(b)10.0(c)40.0(d)49.0(e)50.0 (f)51.0(g)60.0(h)90.0(i)99.0(j)100.0(k)101.0 (l)110.0 但しH2CO3Ka1=4.6×10^-7 Ka2=4.4×10^-11 どうか助けて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bonjovi
  • ベストアンサー率60% (27/45)
回答No.3

規定度=濃度×価数ではないでしょうか?

その他の回答 (2)

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.2

(1),(2)は高校化学IB(新高校化学I) (4)は高校化学II程度の問題です。 解けなければ大学に入学することも難しいと思いますが。 ちなみに、規定度は、現在ではまずお目にかかることのない古くさい数量です。単位にはN(ノルマル)を使います。 規定度/N=濃度/M / 酸または塩基の価数 です。

  • mammat
  • ベストアンサー率37% (19/51)
回答No.1

このような質問には、答えられないそうですよ。 ほぼ高校化学の知識で解けるので、頑張って見てください。

関連するQ&A