• ベストアンサー

仕事が遅い社員

女子社員の多い(6名)職場(ホテル)なのですが、この中の1名が人より仕事が遅いという事で、他の社員から非難を受けています。決められた時間内で、早く仕事が終われば他の仕事を手伝うというシステムなのですが、その子は遅い代わりに仕事は丁寧なのです。早くしようという努力は見られますが・・・。陰でコソコソと早く仕事を手伝ってくれればいいのに・・・。という声が聞こえてきました。この場合の両者への指導はどのようにすればいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20509
noname#20509
回答No.2

 仕事が丁寧な人には、「限られた時間で仕事を終わらせる事の大切さ」と、「今の仕事のやり方より、もっと工夫する点が沢山ある。」ことや、「他の仕事の早い人をよく観察し、よい所は、どんどん見習う」ようアドバイスする。  仕事は最初から、質を求めては上手くいきません。  ある程度、数をこなして失敗や、経験を積まなくては、スピードと質は、養われません。  「仕事を手伝ってくれればいいのに・・・。」とは、ある意味、「私は、ラクしたい。」とも解釈できます。  職場に「ラクして、儲けたい」雰囲気がある証拠でもあります。  サービス業は、お客様にどれだけ、喜んでいただけるかが大切です。  お客様に、感動を提供する事の喜びを社員に実感させる事も、一人一人が、一生懸命働く原動力になります。  喜びは、与える事で、与えられるのです。  人は、お金のためだけに、働いているわけではないのです。

その他の回答 (3)

回答No.4

業務が解りませんので、全く的外れならすいません。 その仕事に関して、試験ではないですが 社員研修みたいなものはされるのでしょうか? もしそうであれば定期的(数ヶ月に1度)くらい 研修の見直しみたいな感じで社員の仕事を見られては どうでしょう。そういう機会があれば仕事の丁寧さや 迅速性などを社員同士比べる事はそんな大きな問題には ならないのかな、と少し思いました。 そういう機会の中でやんわりとお互いのいいとこ 悪いトコを見つけてあげれるといいですね。

  • nanakasn
  • ベストアンサー率18% (30/158)
回答No.3

仕事が遅い子に対しては「いつも丁寧だし正確だね。これでもう少しスピードが出てきたら完璧だよ。」 陰でコソコソいうのを聞いたら「そんなこと言うなよ。サボってるわけじゃないんだし。コツとかアドバイスしてあげたら?」という感じでどうでしょうか? あんまり問題っぽくしないで気がついたときに何気ない感じでさらっと言うのがいいかと思います。

  • pu-kun999
  • ベストアンサー率23% (84/361)
回答No.1

こんにちわ。 お困りですね。あなた様の文の様子から、その仕事の遅い『子』に対する気使いというか気にしておられるのかなぁ・・という感じが少し致しました。 あなた様は心のお優しい上司なのかもしれませんね。一生懸命仕事をしてるし、サボっているわけじゃないところから注意することにためらいをお持ちなのでしょうね。 1度皆さんで仕事の話は抜きでという形で、食事に行って、親ぼくを深めてみたらいかがですか?その中で1人か2人は用事でこられない方もいそうですが、そこがミソです。もちろんその問題の『子』は絶対出席する必要があるのですが、そこでお酒の力を借りてあなたが中心になりその『子』にもう少し頑張ろう。。と伝えてみるのです。他のみんなもお酒が入っているのでブッチャケて普段思っていることを直接その『子』に話せると思います。きっと丁寧に仕事をするそうですからそれほど批判的になることはないと思うのですが・・・『相手』が全員そろっていると仲間意識が出来て、5対1になってしまいますから1人が恐慌に批判すると影響されて皆のウップンが爆発しかねませんから、多少の欠席者があった方がいいと思います。その『子』もお酒の席でのことなので傷も付きにくいし相手も言ってしまえばすっきりすると思いますし、その後、社内での『団結力』も薄れるでしょう。 その『子』ですがあなた様が今後注意するにも[あん時みんなに言われただろ?]ですみますし。。 頑張ってください。

関連するQ&A

  • 新入社員の仕事の探し方

    いつもいろいろ質問させていただいて、お世話になっています。 今回は、新しい職場でのことなんです。 1月から新しい職場で働くようになりました。でも、私が配属された部署はかなり忙しく新入社員の私に仕事を教える余裕がないみたいなんです。(実際、そう言われました。)でも、何かしらお手伝いしたいので簡単な資料作成のお手伝いをしたりしてもうすぐ1ヶ月。でも、そんな状態が今でも続き自分なりに仕事を探してお手伝いしようと思っているのですが自分が探して見つけられる仕事がなかなかないんです。 同じ課に女性がいるので、「何かやらせてください」とお願いしたりしていますが答えは「ない」か「今、忙しい」なんです。 でも、頑張って入社した会社なので頑張るつもりですがちょっと寂しい気分でもあります。最近では、なんで私を採用してくれたんだろう。。。なんて疑問が沸いてきました。 私は、あんまり社交的じゃない性格ですが職場のみなさんにあいさつは必ず欠かさないようにしちょっとした会話をして、コミュニケーションをとる努力して笑顔でいる努力はしています。 みなさんは、入ったばかりの職場でどのように自分の仕事を得てきましたか? 私にヒントを下さい。 よろしくお願い致します。

  • 新入社員について

    今年度、新入社員が入ってきて、まだ若い私ですが、新入社員の 指導係をお願いされ、指導しています。 新入社員の子が入ってきてからもう1カ月以上経とうとしています。 しかし、新入社員の子に成長がみられません。 覚えが悪い。(何度も何度も同じこと言うが、次の日には忘れているのか、同じことを注意します。) わからないところは聞いてほしいと何度もいっているが、ほとんど聞いてこなく、 受け身な状態で、 わかっているのかわかっていないのか、こちらがわからない。 ずっとぼーっとしている。 覚えが悪いのは本人もわかっているようなのですが、 覚えが悪いなりの努力をしようともされません。 どうしたらよいのか、もうわからなくなってきました。 教えても教えても、同じことの繰り返しです。 私の教え方が悪いのでしょうか、、、、。 自信がなくなってきました。 、

  • 派遣社員とは話したくない?

     私は派遣社員で、とある企業で仕事しています。  あいさつを返してくれない(声が小さくて聞こえなかったということはないと思います)男の正社員の方がいます。狭い、一人しか通れないような所で道を譲っても、何の反応もありません。少しぶつかって謝ってもそうです。  私の他に、もう一人派遣の子がいるのですが、その子も同じようなこと言ってました。  もちろん、私語的なことを話すことはありません。ただ、その方、正社員の方とは普通に話してるんですよね(男女、老若男女問わず)。  その企業に行く前は「派遣だから」と言う理由で話してくれない人、いるんだろなと思っていましたが、大体の方は話してくれました。初めてこのような人に遭遇して、ああ、やっぱりって感じです。  正社員さんは、職場に派遣がいたら仕事以外のこと、話したりしますか?派遣の方はこのような扱い受けたことはありますか?  ※あまり関係ないとは思いますが、あの秋葉原の事件の前からです。    

  • 派遣社員の仕事について

    30代後半40直前。大企業の子会社で、派遣社員で働いています。 派遣社員の仕事の仕方についてお尋ねです。 毎日、指示された日にちのテータを抜いて提出する仕事をしています。 ある日、社員の方の指示が間違っていて、間違った日にちのデータを抜いてしまいました。私もなぜその日なんだろう?とはその時思ったのですが・・・・。 で、死審査の時に間違いに気づいてもう一度やり直したのですが、その時私が不満を口にしてしまって、あとから ・やっている仕事の意味を考えて欲しいなあ ・間違ってるんじゃないか、と思ったら声をかけて欲しいなあ ・指示が間違ってて申し訳ないけど、仕事でしてるんだから不満は口にしないほうがいいよ(口にしてほしくない、とのニュアンスを含む) みたいなことを言われました。ただ数字を抜くだけの作業ですが、安全にかかわることもあるから、と。 私は派遣社員だから、言われた通りにするのが仕事だと思うのですが、社員の人みたいに業務内容まで理解しないといけないんでしょうか? 社員の人がいっていることってどう思いますか?

  • 仕事ができません

    細かい仕事や課題(新人教育の)が日々増える一方で肝心な担当の仕事に集中できません。 ついに先週プロジェクトチームを外されました。 先輩や上司に○○がこれができてないから指導しろ、○○の仕事が締切になっても出来てないから確認しろ・代わりにやれ 、と言われ、挙げ句「残業するな。」 毎日事務仕事できる時間は限られ、担当の仕事をしていてもしょっちゅう後輩から呼び出されたり、他の仕事の確認をさせられたり… 担当を外される時に言われた一言は 仕事に落ち着きがないからミスが多い 上から下から細々した用を大量に言われ、それでも日々決まった量の仕事があり、男子社員は名のある仕事をしているので誰も中断しないのですが、私はこれまで様々な仕事に関わった経歴があるためか現在担当ではない仕事の質問までされ、他に振ろうにも皆我関せずな態度。質問してくる子がかわいそうで、つい答えたり手伝ったりしてしまいます。 他に振ったら振ったで、そのくらいならお前でもできるんだから、やってやれと言われる始末。 もちろん、もともと落ち着きがない性格ではありますが、前の職場では集中して一つの仕事を早く完璧にこなしてこれました。 後輩は無視できないし、人にも頼めないし、仕事できないレッテル貼られるし… 愚痴になってすみません(>_<) もともと給与の面で生活も苦しいので転職する予定ではありますが、それまでに何とか今の落ち着かない環境やぐちゃぐちゃな頭を整理したいです。 日々に流されず、落ち着いて一つ一つ仕事をこなすコツ、皆さんが心がけていることを教えて下さいm(_ _)m

  • 派遣社員:派遣先の仕事が少ない

    派遣社員です。 26号業務の事務用機器操作の業務。 主にOA機器操作ですが、1日の半分しか、仕事がありません。 契約書に記載されている方から、お仕事をいただいたことがありません。 特に、お仕事を指示する責任者的な方がおらず、 事務の女性から指示されたり、周囲の男性社員に「何か無いですか」と声をかけたり、 毎日声をかけるのは、キツイため、その男性社員に、会議の席で 「派遣さんがお仕事の空きがある」と、声をかけていただきましたが、 その後も、同じ状態です。 その反面、社員は、男女とも10時頃まで、残業することもあるそうです。 このように、システムや、指示系統などが、全く管理されていない会社の 場合、どのように対応したらいいのか、わかりません。 派遣会社に申し上げても、話を聞くだけで、何の進展もありません。

  • 女性社員 超長文

    男性の多い職場で働いています。 うちの職場は接客業なのですが、ほとんどがバイトなので、社員指導の下バイトがフロアをまわす形で働いています。 会社自体男性が多く、バイトも全時間帯合わせて15人くらいいて女子は3人しかいません。 わたしもバイトです。 そして4、5ヶ月前から初めて女性社員が入ってきました。 仕事熱心で、気さくで、最初はいい人がきてくれてよかったと思っていました。 うちの職場には担当が4カ所あり、固定のメンツが1カ所を担当しているのですが、いつも同じ場所しか担当しない人がいるので、その人が休みのときにフォローするポジションで全ての担当の仕事を覚えなければいけない人間もでてきます。 わたしが今そのポジションで全ての担当の仕事を毎日代わる代わるやっています。 男性が多い職場なだけあって、仕事内容も男子が得意とするような機械系や、力仕事が多く、4カ所あって女子の担当の枠は1カ所しかなく、そこには固定で後輩の女の子が入っています。 正直その担当が一番やりがいもあり楽しいです。 元々、わたしもそこの担当ともう1カ所をやっていたのですが、人員の配置を大幅に変えなくてはいけなくなった為、女子でわたしだけ全ての担当をやるようになりました。 他の担当をやる人はわたしの他にもいますが、せいぜい2カ所をいったり来たりって感じなので正直わたしが一番覚える仕事も多く大変です。 歳は下のほうですが、もう上から2番目なので、仕方ないと思っていたし、今の配置ではそういう人間がでてくることは避けられない為、わたしの担当は主には元々やっていた女子の仕事で、他の3カ所はフォローみたいな感じでみんなもわたしも認識していました。 しかし、その女性社員によって主にやっていたところの担当は後輩の女の子と自分みたいな感じにされ、わたしもその場にいるのにミーティングに呼んでもらえなかったり、いちおそこの担当の仕事はしてますが、わたしの判断では仕事をさせてもらえなくなりました。 元々はわたしが一番長くその担当をやっていたので、周りもおかしいよねみたいな感じで話していたのですが、それもそれでしょうがないと思い、2番目によく入る担当のとこが一番大変なのですが、そこで頑張ると決めてやっていました。 しかし、その担当は男子の方が得意とする内容な上、わたしは色んな担当やっていて入る機会が少ないため、主に担当している男子二人より、機械を直すのに手こずったり、わからないことも二人に比べたら多いです。ただ、最低限はできていると二人にも認められているし、業務はきちんとこなしているつもりです。 なのに、今度はその担当には、女子は入れたくないみたいな感じでわたしを外して、他の男子を入れようとしています。 その女性社員には認められていないのは感じているし、どこも中途半端とか思われてそうな気がします。 残りの担当は接客も少なく、清掃ばかりのとこだったり、一番新人の子がやっている他と比べたら簡単な仕事なので、そこに入れられるのはわたしの立場がありません。 どんどん脇に追いやられているという風にわたしは感じているのですが、どう思いますか? 最近わたしにだけ雑談とかしてこないし、みんなとは和気あいあいとやってますが、みんなといるとき以外わたしはその女性社員とあまり話しません。 よくよく考えたら、最初の方は異動してきたばかりで、みんなと仲良くならなきゃいけなかったからわたしにも気さくだっただけなのかと思い始めました。 その女性社員もいちお全フロア回れるので、対抗心持たれてるのかなと思ったり、わたしがみんなと仲がよく、男子みんなとも友達感覚でふたりで遊んだり、ご飯食べたり、一緒に帰ったりする女子がわたしだけなのでそこら辺で気に入らないところがあるのかなとか考えたりしますがよくわかりません。 その女性社員がくる前はみんな仕事は自由にやってましたが、今は支配されている感じです。 以前上司にパワハラセクハラされ、大分お騒がせしたので、もう仲良い先輩以上上の人には相談できません。 これは故意にやっていることなのか、彼女自身そこまで気にしてないだけなのかどっちなんでしょうか? わたしの考え過ぎなんでしょうか?

  • 先輩社員について

    新入社員から相談を受けているのですが、 私とは別部署に配属された新入女子社員から、 先輩女子社員が先輩風を吹かすと 相談されています。 話を聞いてみると、 必要技能のエッセンスを記したテキストがあるのですが、 これを新入社員に渡し、 テストをするそうで、 そのテストの採点も先輩女子社員がして、 非公開にしておくからと言って 強制テストをするようです。 その先輩女子社員は、 指導担当ではあるが 本部からそのような権限を与えられているとは思えず、 やりすぎではないかと言う相談です。 先輩女子社員と相談してきた女子社員 の部署は5人ほどの少ない人数の部署です。 (先輩女子社員は)自分自身は、そのようなテストをされるのは 嫌がるタイプなのに 後輩への影響力をつけたいのか、 新入社員の話を聞いている感じでは、やりすぎではないか、 という印象は受けました。 この場合、私は他部署の人間ですが、 一度1対1で先輩女子社員と話を 話をして、 オーナーに成績を管理してもらうか 非公開の自己採点にでもするべきかと考えているのですが、 いかがでしょうか? 私自身は、もう大人なのだから スキルが足らなければ 自分で、スキルアップをし、 出来なければ、それは、 その成績の仕事、 向上心があれば 少ない点数でもしっかり復習と 間違った点の 確認をすれば 良いと考えているのですが。 修正は自主的にやる、 テスト成績は仕事仲間なのだから信頼の原則、 足りないと思った点は自分で補ったり質問すればよいと思っています。 社会人なのだから 努力しなければ、 それは自己責任で良い と思うのですが、 完全管理でやるのもなぁ~ と思っています。 確かにテストをすれば 新入社員は 甘ったれた根性では出来なくなりますが、 点数が良くなかった者や、それなりの点だった者も その先輩社員に遠慮してしまう所が出てしまう、 管理される立場になるので、、、 必然的に上下の関係がはっきりと出てしまう (先輩女子社員の力が強くなりすぎる) と考えられるので、 先輩女子社員のやり方は 権限を越えた横暴かな、 と考えている次第です。 いかがでしょうか。 ご意見等、色々お考えをお教え下さい。

  • 自主的な仕事をしてもらいたいのですが

    雇用してから、1年ぐらい経ちます。 私の会社に来て、初めて正社員になりました。 とても素直で、努力家な従業員なのですが、いくら指導しても「指示」されることから抜けられない様子。 具体例を挙げて手順を教えるとちゃんと出来ますが、応用が利きません。 本質を伝え、どう展開して、結果を出すかという事例もたくさん話しました。 たまたま、「売上を上げるにはどうしたらいいか?」と質問をしたところ、 手を止めてそのままPCを見たまま、ダンマリ。 こちらが声をかけないと、ずっとフリーズしたままです。 じっくり話を聞いてみたところ、「営業に行けと言われれば行きます」とのこと。 「行け」と言わなければ、行こうとしないようです。 でも、これではいつまでたっても、指示待ちするだけの仕事です。 とても小さな会社なので、何でも役職を超えて仕事をしなければなりません。 自発的に気づいたことをやり、自分の能力を査定させるという方式を取っております。 指導されたことは、具体的な対象のみに有効、他には応用できない。。。 どうすれば、自発的に仕事をしてもらえるのでしょうか。

  • 出来ない社員と仕事を共にするには?

     私が働いている会社は社長、専務、平社員2人(うち一人は自分)、事務の計5人の小さな会社で働いています。  もう一人の平社員は私より10歳ほど年上ですが、他の人全員が彼は仕事が出来ないと感じています。  仕事をサボるということはないのですが、要領が悪かったり、自己中心的で周りが見えていなかったり、仕事を出来るようになろうというような向上心が全くないような感じです。  みんな、あいつは出来ない。とか影で言ったり、何でお前は出来ないんだと本人を目の前に怒ったりしています。    ただ社長も解雇する訳にはいかないみたいなのでこの先何十年もこの人と仕事をしていかないといけなくなると思います。  仕事が出来るようになるように やる気を上げる 段取り力をつける などビジネス本を読んではA4何枚かにまとめて回覧して読んでもらうように努力したのですが、効果はありませんでした。    状況を変えるには 相手が変わらないのであれば自分が変わるべきだと思うのですが、  出来ない社員と仕事を共にするには? といったことが書かれているオススメの本は無いでしょうか? よろしくお願いします。