• ベストアンサー

あるある大辞典 身体のゆがみについて

昨日のあるある大辞典(フジテレビ系21時~)、身体のゆがみについて 専門家の皆様はどのようなご意見をお持ちでしょうか。 実際にご覧になった専門家の方がいらっしゃいましたら、 ご回答下さると幸いです。 ※私は決してあるある大辞典を疑っているわけでなく、 より多くの方々のご意見をお聞きしたいとの観点から 質問させていただきます。

noname#23242
noname#23242

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hesonoo
  • ベストアンサー率30% (22/71)
回答No.1

私は専門家ではないのですが 身体のゆがみを直すという例の体操(?)だけに関していえば、 以前NHKの「生活ホット」か「ためしてガッテン」 のどちらかで同じ体操を見た覚えがあります。 けっしてNHKだからどうとか言うわけでは ありませんが、同じ内容だったという観点から 信用度が増しますね。 つまらない意見で失礼しました。

noname#23242
質問者

お礼

同じ内容の体操が放映されていたとは初耳でした。 仰るとおり、信用度が増し、より安心することが出来ます。 貴重な情報のご提供、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 身体の歪み

    こんにちは。 最近、身体の歪みが気になってカイロに通い始めようと思いました。 早速昨日、行ってきたのですが、仙骨の歪みがあって背骨も歪んで、骨盤も歪んで・・・とにかく歪んでるそうです。 先生は当方が思ってる程歪んではいない。誰にでも歪みはあるもの。若いうちならまだ治るよ。と仰っていました。 それでもやはり歪んでるのは確かなので気になります。 実際に身体に痛みを感じるので尚更です。 カイロに行って一時的な矯正だけじゃなく、自分でも自宅ケアみたいなことをできれば・・・と思っています。 そこで思いついたのがバランスボールなのですが、バランスボールの上に座って足をを浮かせてバランスを取ることで身体の歪みや癖は多少和らげることはできますか?? ボールの上でバランスを取れてたとしても、それは自分の癖で保ってるバランスであって、何の解消にもなってないですか?? 歪みや癖を治すストレッチ、運動などを教えてください。

  • 顔のゆがみの診察。あるある大辞典

    中3、男です。 僕は顔がとても歪んでいます。 そう思った理由は、 ・左右で目の大きさがちがう ・おもいっきり、「い」の発音をするときの口にすると、鼻の左にはくっきりとシワができるが、右はできない ・アゴがパキパキ言う(顎関節症) です。 質問ですが、実際に診察をうけるには、「口腔外科」に行けばいいのでしょうか? また、↓はあるある大辞典のHPで、歪みの改善方法として、舌のトレーニングがかいてあります。 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukaono/yugami_1.html でも読んでいて思ったのですが、このトレーニングで本当にゆがみが改善するのでしょうか。 実際にこのトレーニングを行って、ゆがみが改善した人や、改善しなかった人、専門家の人などがいたら、回答おねがいします。

  • 骨盤の歪みは、どの程度身体に影響を及ぼしますか?

    よく骨盤が歪んでいると体に負担がかかると謳われていますが、実際にそれはどの程度影響を及ぼすものなのでしょうか。 私は今骨盤矯正に通っておりますが、理由は、見た目を美しくしたいということもさることながら、骨盤の歪みで体に負担が掛かり今後痛みを伴うようになるのでは、という不安からです。 今はどこも全く痛みはないのですが、私は骨盤が通常よりも歪んでいるようで、横から見ると片方だけ腰がS字に反り返り、また前から見ると、通常の女性は腰からお尻のラインが丸みを帯びていると思いますが私の場合は骨が突き出て段々になり丸く線が出ていません。加えて背骨が側湾症で曲がっているので、これだけ歪んでいると、今後歳を重ねていくにつれて体に負担が掛かるのではないかと思えてならないのです。 骨盤矯正に関しては、色々考えた末、通うのはやめようと思っていますが、歪みが今後身体を蝕んでいくことだけが不安です。ですが、今どこも痛くないようなら今まで通りこのまま放っておいても大丈夫なのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたらご回答願います。

  • 理学療法士・作業療法士に医学辞典は必要ですか?

    来春、親戚の子供が養成校に入学するのですがステッドマン医学用語辞典などの医学用語関係の辞典は必要でしょうか? 入学祝に電子辞書を贈ろうと考えているのですが・・・ 実際、現場で働いておられるPT・OTの方々のご意見・ご経験をお教えください

  • 国語辞典について

    所謂国語辞典というものは色々あるとおもいます。 例えば、広辞苑、広辞林等、 ただこれは出版社が作っているようで、勿論辞書編纂者という形で言語学者等の方々が編纂をしていると思いますが、特に文科省が内容を確認している訳でもないようですので、そういう意味では 出版社が独自で作っているともいれるかと思うのですが、ご存知の様に辞書によって同じ言葉でも 定義が微妙に違う場合が多いとおもいます。 第156回通常国会で平成十五年五月六日提出の質問第六五号において長妻 昭議員が質問しています。 一三省堂の新明解国語辞典第五版によると「事実」とは「実際に有った事柄で、だれも否定することが出来ないもの」とある。 「客観的」とは「見方が公正であったり、考え方が論理的であったりして、多くの人に理解・納得される様子」とある。 1報道の定義の中にある「客観的事実を事実として知らせること」にある、「事実」という言葉と、「客観的」という言葉の意味は、基本的に前記国語辞典で説明されているものと同一と考えて宜しいか。 2国語辞典と異なる場合、「事実」「客観的」についての内閣が作った独自の意味を本法案に明記する必要は無いのか。 3法案に明記しないとすれば、国民は、「事実」「客観的」を日本語の本来の意味と誤解しかねない。どのような手段で独自の意味を伝えるのか。 二 本法案の報道の定義にある「客観的事実」とは何か。分かり易く詳しくお示し願いたい。 三 本法案の報道の定義にある「事実」(「客観的事実」の後にある)とは何か。分かり易く詳しくお示し願いたい。 四 本法案の報道の定義にある「客観的事実」と「事実」とは異なる概念か。意味の違いがあれば、明確にお示し願いたい。 五 本法案の報道の定義は分かり難い。分かり易く詳しく報道の定義を説明願いたい。 (内閣提出の個人情報保護法案における報道の定義に関する質問主意書) この質問では『三省堂の新明解国語辞典第五版』が出てきてますが、もし定義を調べた辞書が違うと定義も微妙に違ってくる可能性が出てくるわけでそうなれば法律の解釈も違ってくるという事になってしまうのかと感じます。 所謂国語辞典というのは使う側としてどの様に捉えたら良いのでしょうか? 私は英語を勉強していましたが、英語も辞書によって単語の定義が微妙に違います。 私は英語の辞書に関しては参考程度と考えています。

  • 骨盤の歪みについて

    骨盤の歪み&くびれ方について質問です。 骨盤の歪みが気になって毎日3分ほどの骨盤ダイエットをしています。 3ヶ月ほど続けてきたんですが、右のウエストだけがだいぶくびれてきました。 もともと均等にくびれているわけはないのも知っていますが、左右のくびれ方が本当に差が激しいんです。 とても気になって困っています。 一度質問させていただいたところ、右側はちゃんと鍛えられていると教えていただきました。 でもちょっとおかしいのが、右側はくびれているのに(鍛えられているのに)なぜか骨盤を右に回すほうがやりにくいような気がするんです。 右に回すと、腰を左にしたときにガコンッと骨盤(脚の付け根?)が動くようなズレるような。 よく回しづらいほうを多めにやるといいとありますが、 この場合はどっちを多めに回したらいいんでしょう…?^^; 回しづらい右に回したほうがいいのか、 鍛えられていない左に回したほうがいいのか… 毎週整体院に通ったりもできないので、できるだけ自分でできたらと思っています。 もちろん普段のくせなども気をつけています。 変な質問で申し訳ないですが回答いただけたら嬉しいです。 また言うようですが、本当に悩んでいるのでたくさんのサイトを見ましたし、 何度か質問もさせてもらってるので、左右均等な人はいない、習慣を直していくしかないなどのアドバイスはもう十分分かっています。 そのほかのアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。 補足希望でしたら必ず答えさせていただきますが、 その補足に必ず回答していただける方のみお願いします。 (完全な答えを求めているわけではなく、放置されることも多いので…^^;) 気持ちのわかっていただける女性や専門医の方がいましたら、ぜひよろしくお願いします。 長々と失礼しました。

  • 身体目当てなのでしょうか

    お目通し頂きありがとうございます。 どうしても不安に絶えきれず相談に参りました。 私には先月から付き合い始めた5歳下の彼氏がいます。 専門学校で出会い、ずっと好きだとアタックし続けてくれて、私の気持ちが傾いたのがきっかけでした。 私は午後だけで彼は午前に高等学部、午後に専門というカリキュラムになっているのですが、最近は高等部の方に余裕が出来たらしく、平日の午前は一緒に過ごす様になりました。 それで必ずカラオケに行って、そういう行為を求めてきます。 もちろん私は彼の事が大好きですから嫌だと言う訳ではないのですが、場所などを考えると常識的にはないと思うんです。 そうすると彼は拗ねた様になって 『いいよ、〇〇が嫌なら。別に嫌われてまでしたくないし。』 などと言って機嫌を悪くします。 いつも『愛してる』とか『好きだよ』とか言葉にしてくれるのですが、どうしても不安になってしまうんです。 私が彼を信じられないのがいけないのでしょうか・・・? 信じられないから身体目当てだとか考えてしまうのでしょうか? ただ、身体目当てと考えるには、私の身体は男性的には遠慮したい様なモノだと思うのです。 と言うのも、私の身体には生まれつきあちこちに痣の様なモノがあり、モテる彼にしたら私なんかにするより他の女の子を選ぶ方が良いのではないかと思うのです。 もう自分だけではどうしようもなく、不安で仕方ありません。 これは客観的に見たらどうなのか、と思い質問させて頂きました。 率直な御意見をよろしくお願い致します。 長文失礼いたしました。

  • scarcelyの英英辞典での意味

    scarcelyの英英辞典での意味 度々すみません。 scarcelyの意味をある英英辞典(Random House)で引いてみましたら adv. 1.barely; not quite: We can scarcely see. 2.・・・ とありました。 そこで同じ辞書(RH)でbarelyの意味を引いてみましたら adv. 1.scarcely: I had barely enough money. 2.・・・  となっておりました。 さらに別に辞書(WEBSTER'S NEW WORLD)でscarcelyの意味を引いてみましたら adv. 1. hardly; not quite; only just    とありました。 [not quite]は「必ずしも~というわけではない」「完全には~ではない」という部分否定なので、 最初の辞書のscarcelyの意味『adv. 1.barely; not quite: We can scarcely see.』 の例文『We can scarcely see.』を「not quite」の意味で訳すと 『私たちは完全に見えるというわけではない。』という訳になると思います。 けれど 『We can scarcely see.』を英和辞典の一般的な意味「ほとんど~ない」の意味で訳すと 『私たちはほとんど見ることができない。』となります。 この2つの意味は全然違いますよね? 実際英和辞典でscarcelyに『not quite』という部分否定の訳に該当するものを見たことがないのですが。 このことはどのように考えればよいでしょうか? ご意見、よろしくお願いします。

  • 身体障害者の方の回答を求めます

    こちらで義足の画像をみかけ、その方限定というわけではありませんが身体障害者に限り御回答願えれば幸いです。 僕は軽い障害を持っているのですが、見た目には健常者と全く変わりありません。持病を抱えている健常者?(笑)すみません。表現が適切ではありませんが、腰痛持ちや頭痛持ちの方と同じです。 ただ劣等感が消えません。 烙印を押されたように後ろめたさを抱いてしまいます。 どのように克服されましたか? 心の深淵に触れることですので無理に御回答は求めませんが、もし宜しければ御教示願いたく質問致しました。

  • 回答専門家はなぜ質問しない?

    最近気付いたのですが(遅い・・・)、回答の専門家とでも言うべき方々がいらっしゃるようですね。 クセのある回答をチェックしているうちに気付きました。 それで気になったことがいくつかあります。 1.回答専門の方々は有識者の方がボランティアでやっておられるようですが、こういう方々は何故「質問」をしないのでしょう?「回答」1万件、「質問」0件という極端な方が非常に多いようですが。 私は質問も回答もするのですが、こちらのHP利用の際の注意項目「質問内容からご本人が特定される危険性~」を警戒しているとか? つまり「回答専門」の方々から見るとこちらのHPで質問するのは危険だと判断されているのでしょうか? まさか自分はわからないことなど何もありません等と言う訳ではないでしょうし。 「有識者」の方々がそろってそのように判断しているとなると私も考えなくてはならないと思うのですが。 2.「回答専門」の方だけではありませんが比較的「専門家」の方に多いようです。とかく有識者を気取ってか非常な上から目線で回答される方がおります。その回答態度を指摘しても屁理屈を並べて反撃してくるばかりで改めていただいた経験がついぞありません。結局最後には管理者から削除されて終わるのですが。要するに「専門家」と吹聴しているだけの頭でっかちの子供なのでしょうがそういう方には参加していただかなくとも良いと思うのは私だけでしょうか? 3.「回答専門」の方々の中で「専門家」を自称している方がいらっしゃいますが、恋愛問題の専門家って何?大学で心理学を専攻しているから「専門家」って言われても・・・。「一般」「専門家」の区分など別に重視していないのでかまわないのですが、とかく上から目線でものを言われることが多く、匿名を良いことに多くの方はデリカシーに欠けた発言も多いので気になります。 特に1が気になります。 「一般」「専門家」問わずご意見をお待ちしています。

専門家に質問してみよう