• ベストアンサー

白ワインも寝かせると熟成するのですか?

根本的なことを聞いてしまいますが 白ワインでも寝かせると熟成するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

基本的には、赤でも白でも熟成します。 たとえば「モンラッシェ」などは、10年は寝かせたほうがいいと言われています。 ただ、寝かせればすべておいしくなるわけではありません。 それぞれに「飲み頃」がありますので、熟成させたほうがおいしいものとそうでないものがありますから。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワインって瓶詰めしたあとも熟成を続けるのですか?

    ワインって瓶詰めしたあとも熟成を続けるのですか? ガラス瓶だし、瓶詰めしたあとに窒素充填してるのに熟成するの?

  • 海底熟成ワイン?

    さっきテレビで海底熟成ワインというのをやってたんですが、海水が入ってしょっぱくならないんですか?

  • ワインの熟成と発酵は違うそうですが、瓶詰めワインの

    ワインの熟成と発酵は違うそうですが、瓶詰めワインの熟成って中でなにか化学変化が本当に起こっているのですか?気分の問題ですか?

  • ワインの作柄と熟成について

    いつもお世話になっています。 ワインがすきなのですが、どうも目が肥えてなくて自分で選んだのではあたりはずれが大きく、がっかりすることもしばしばです。 たいていは、 ・値段 ・値札(?)に書いてある、ワインの味の特徴 を見て決めていますが、最近は収穫年も気になり始めました。 あまり気にしていませんでしたが、これまでの印象で ・時間がたつと価格が上がる ・作柄が良好だった年のものは高い という印象があるのですが、たとえば、作柄が良好だった2005年のワインよりも、少し作柄が劣るものの熟成が進んでいる2004年のワインのほうがおいしいのでしょうか、そして、高いものなのでしょうか。 ここからは余談ですが、シャブリを買おうと思って調べていたら、2004年のグランクリュが5000円ぐらいで出ていたのですが、ぶどうの作柄がよいとされている2005年の同じ銘柄はもっと安く出ていました。そんなこんなで、「熟成」と「作柄」、どっちがワインの価格により影響するのかと思って質問したしだいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • かなり古い白ワインですが飲めるのか教えてください。

    25年くらい前の白ワインを開けたら、茶色くなっていました。地下のセラーで保管されていたもののようですが、コルク栓は柔らかくボロボロで、液漏れのようなあとがあります。甘口のワインだと思うのですが、甘味はなくコルクや木の樽の匂いが移ったような香りです。一口だけ飲んで、栓をして冷蔵庫にしまっていますがこのまま飲んでも可能でしょうか?熟成しているのか、酸化・劣化しているのか判断がつきませんのでお分かりになる方、お教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • ワインをすばやく熟成させる金属って本当にあるの?

    先日、知人とワインを飲んでいたら、その知人が、折りたたみ式でステンレス製の先の丸いナイフのような用具(5センチ位の大きさ)をポケットから取り出して、”これをワインに1秒入れると一年、10秒入れると十年ものの熟成ワインの味になる”といいました。 半信半疑で、買ってきたばかりのワインをグラスに注ぎ、まずは一口試飲し、その後、その用具の先端部をワインに10秒ほど入れた後に飲んだら、確かにまろやかさが増していたように感じました。 その用具の先端部には直径5ミリ位の丸い金色の金属がついていて、それがワインを熟成させるらしいのです。 知人もその用具は他人から頂いたものらしく、フランス人が発明したものだという以外は、その用具の名前も知らないし、なぜワインの熟成を早める効能があるのかも全くわからないとのことでした。 その用具の名前を教えてください。 また、本当にワインが熟成する効能があるものなのでしょうか。

  • 白ワインと白ワインビネガー

    白ワインと白ワインビネガー ペスカトーレスパゲティをつくろうと思い、材料にある白ワインを購入しようと思ったのですが、誤って白ワインビネガーを購入してしまいました。 問題ないでしょうか・・・?

  • 白ワインって…

    よく赤ワインは健康にいいといいますが、白ワインはどうなんでしょうか?白ワインの方が好きなのですが、飲んでいても何も効能はないのでしょうか?ワインには全然詳しくないため無知な質問ではずかしいのですが、ロゼだとどうなのでしょう?どなたかワインに詳しい方、よろしくお願いします。

  • 白ワイン

    ルーマニアは赤ワインの国ですね。とても美味しいワインが沢山あります。しかし白ワインとなると、非常に粗悪で調理ワインの域をでないものばかりみたい。小生、在ブカレスト3年になりますが白ワインで喉を通過できる代物にあったことがありません。 晩酌に普通に呑めるSancerreかChablisクラスのルーマニアの白ワインを教えてください。予算に限界は設定しませんん。

  • 赤ワイン・白ワイン

    今度、ワインを飲んでみようかと思いますが、赤ワイン、白ワインはどう違うのでしょうか? 知っているのは、赤ワインは常温で飲むのに対し、白ワインも冷やして飲むことぐらいです。 また、どちらのワインが好きか、この料理には赤(白)がいい、といった意見も募集しています。 ※一応20代です。

このQ&Aのポイント
  • 往復はがき印刷において、はがきを縦に入れるのか横に入れるのかわからない場合の対処方法を解説します。
  • 往復はがき印刷にはどのような要件があるのか、どのトレーに入れるのかを詳しく説明します。
  • パソコンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリなど、往復はがき印刷に関連する環境についてもお伝えします。
回答を見る