• 締切済み

赤ワイン・白ワイン

今度、ワインを飲んでみようかと思いますが、赤ワイン、白ワインはどう違うのでしょうか? 知っているのは、赤ワインは常温で飲むのに対し、白ワインも冷やして飲むことぐらいです。 また、どちらのワインが好きか、この料理には赤(白)がいい、といった意見も募集しています。 ※一応20代です。

noname#110252
noname#110252
  • お酒
  • 回答数9
  • ありがとう数40

みんなの回答

  • macbain
  • ベストアンサー率37% (147/391)
回答No.9

 赤ワインはすでに回答のある通り、果皮や種子、果梗(かこう=葡萄の粒がついている枝状になっている部分)を果汁とともに発酵させるため、これらの部分からタンニンが抽出されて渋みを持ちます。また、発酵時間が長く、果汁本来が持っている爽やかながら鋭い酸(リンゴ酸・クエン酸など)が変化してまろやかな酸(乳酸・コハク酸など)になります。  これに対し白ワインは基本的に果汁のみで発酵させ、果汁本来の酸を残して酸味や、場合によっては甘みが残ります。  すごく乱暴な言い方をすると、赤ワインは渋みと穏やかな酸味の、甘くない飲み物。白ワインは渋みはほとんどなく、酸味が特徴でモノによってはかなり甘みもある飲み物、ということになります。  渋みの勝った赤ワインを冷しすぎるとギスギスするばかりでおいしくない、ということになりますし、酸味と甘みのある白ワインは冷したほうがおいしい(オレンジジュースも酸味と甘みがあることを考えてみてください。オレンジジュースは生ぬるいよりよく冷えていたほうがおいしいでしょ?)  逆に言うと、安価でタンニン分の極少ない赤ワインはいわゆる室温の18度よりももっと冷したほうがおいしい場合がありますし、白ワインでも年数がたって酸味がまろやかに変化してきているものは冷しすぎないほうがいい、ということになります。  ご参考までに。

回答No.8

赤と白の違いについてはもう回答がありますので、入門と言うことで、また料理にあわせるのではなく単独で飲むと言うことでアドバイスさせていただきます。 あまり高価なものは買うのも大変だし、口に合わなかったときのショックも大きいですが、あまり安いものははっきり言っておいしくない場合も多い。フルボトル2000円、ハーフボトル1000円くらいの予算で、カリフォルニアかオーストラリア、またはチリのワインなどの中から探してみてはいかがでしょうか。 赤の場合も白の場合も、ブドウ品種によって味わいはかなり異なります。なので、 赤ワイン ブドウ品種「カベルネソービニオン」または「メルロー」またはその混醸したものを飲んでみて、渋すぎる気がするなら「ピノノワール」を飲んでみてはいかがでしょうか。カベルネよりメルローの方が口当たりはやや柔らかいですがどちらもしっかりしたワインで、渋みもそれなりに強い場合が多いです。ピノノワールはもう少し酸が強く果実味があったりします。 白ワイン 酸味が強いのが苦手なら「シャルドネで樽香がしっかりしたもの」がいいかもしれません。シャルドネが口に合わなければ、「ソービニヨン・ブラン」とか「ヴィオニエ」とか、他の品種がいろいろあります。「セミヨン」の極甘口というのもまた別の世界で面白いと思います。 品種などについてわからなければ、良い酒屋さんであれば教えてもらえると思います。東京なら広尾の「ナショナルマーケット」がお薦めです。 個人的にはフランス・ボルドーの赤、一級シャトーの1960年代のもの、またはソーテルヌの戦前のものなどが1番好きですが、予算的に厳しく滅多にこんな凄いのは飲めません。普段は5000円ぐらいのボルドーをよく飲んでいます。

回答No.7

赤・白・ロゼの違い 赤はブドウ色のブドウから、白は白ブドウから、ロゼは赤・白まぜたものと思っている方は大変な間違い。 赤ワインは皮が付いたまま仕込んだもの。皮に含まれる渋味が特徴。 白ワインは皮を取ってから仕込んだぶどう酒。 ロゼは赤ワインの仕込みの最中バラ色になったときに取り出して作るのが本当。

回答No.6

個人的には白です。 飲みやすいし、軽いから。 スパークリングも白です。 ワインはイタリアものかフランス産しか飲んでません。 イタリアものも、結構質はいいものあります。 値段の割に。 というか、フランス産ほとんど飲んでないです。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.5

>asucaさんはワイン”だけ”で飲むならどちらがいいですか? これは季節によります。 今の時期だとやはりきりっと冷やした白ワインやスパークリングワインなんかがおいしいですし、涼しくなると赤ワインをゆっくり飲みたいですので。 赤も白も飲む時期、温度、気分、湿度、一緒に誰と飲むかなどで全く違ってきます。 ですからうちでは常にワインセラーの中に白と赤が数種類適温になっています。 今の時期だとシャルドネ(ブドウの品種で白です)をきりっと冷やしてビデオでも見ながらのみたいですね。

回答No.4

赤ワイン 皮ごと醸造。 味に深みと、香りが強い。 飲んで、きついと感じます。 年代ものなら、こちらの方が楽しめます。 樽の香りと、キャラメルっぽい香りがあるものが良いと言うことで。 よく言う肉系にあうもの。 また、味の濃いものならこちらを。 クリーム系もこちらを。 白ワイン 皮を取り醸造。 味はあっさり目で、感覚としてあまり香りがきつく感じない。 あっさりとして飲み易い。 新種のものならこちらが飲み易い。 よく言う魚系にあう。 また、さっぱり目のものならこちらが。 酔った監事が少ないので、よく飲めると思います。 どちらも冷やして飲んでください。 日本料理にもあうワインもあります。 娼婦風パスタに熟成赤ワインで。 ブルーチーズの幅広パスタ各種に白で。 個人的です。(20代)

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 では、単独で飲む場合、garnetscreinさんはどちらが好きですか?

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

まずは入門としてはやすくてかなりおいしいのが多いチリワインやアルゼンチンワイン、オーストラリアやニュージーランドあたりの1~2000円程度のものから始めてみてはどうでしょう。 いろいろな品種を飲んでみて自分にあった品種は何か、を見極めるのにそれほどお金はかかりませんので。 いきなりフランスのシャトーものの高いものを飲んでもおそらく味の深さはわからないと思います。 徐々に赤ワインの渋みの味わい方を楽しめるようになってから高いものを飲んだ方がいいです。 料理についてですが先の回答にも書きましたが肉料理などの中でも油の強いものは確かに赤ワインが合いますが辛口の白ワインをきりっと冷やして飲んでもあいますよ。 刺身には白ワインは合いません。刺身に合うワインはほとんどありませんので刺身を食べるときは日本酒がいいですよ。日本酒は日本のワインです。 フライなどにはやはりしろワインの中辛口あたり、赤ワインを飲むには肉の煮込み料理など味の濃いものを食べるときにいいかと思います。 赤ワインを飲むときにはチーズをいろいろそろえるといいですよ。 最初はブルサンアイユなどのクリームチーズやカマンベールをオーブンで焼いたものに蜂蜜をかけたものなんかが入りやすいです。 なれてきたらあおカビ系を試してみてください。スチルトンあたりがいいかと思います。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 asucaさんはワイン”だけ”で飲むならどちらがいいですか?

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

赤ワインは黒ぶどう(ピノノワール、カベルネ・ソービニヨン、メルローなど)を使い、果汁、果皮、種子をまとめて発酵させて作る。 白ワインは白ぶどう(リースリング・シャルドネなど)を使い、果汁だけ発酵させる という違いがあります。 昔は肉には赤、魚には白という釜利のようなものがあったのですが今ではそれはあまり重視されなくなってきました。 赤ワインは常温といわれますがこれはフランスでの常温ということですので日本の場合は少し冷やした方がいいです。だいたい18℃が適温です。 http://www.h3.dion.ne.jp/~win-tom/page6.htm

参考URL:
http://www.daikokuya.org/wine/dwine.html
回答No.1

こんばんわ。お酒大好きですが、量を飲めないのでワインをパスしています。焼酎やウイスキーのように開けてまた飲もうと置いて置けないところが玉に瑕です。一般に魚料理に白、肉料理に赤といいますが、どちらも試してみてください。結構逆でもいけるものがあります。特に高価なワインは渋いので、私は、やすい若いワインをよくいただきます。赤ワインは、残ったときビーフシチュウに使い全部使い切ります。白ワインは、ドイツワインが好きで、マドンナのアウスレーゼがお気に入りです。あまりこだわらず、いろんな料理に普通に飲んでみてください。

関連するQ&A

  • 赤ワイン と 白ワインについてです。

    赤ワイン と 白ワインについてです。 料理に使いたいと思うのですが、白ワインの代わりに赤ワイン。 または、赤ワインの代わりに白ワインとか大丈夫なんでしょうか? ワインによって風味や味が変わるのでしょうか? 料理は、白身魚をソテーして その上にトマト風味のソースをかける料理です。

  • 料理の白ワイン・赤ワイン

    料理の白ワイン・赤ワイン 料理で使う、白ワイン・赤ワインって具体的にどういったものを買ったら良いんでしょう? 飲む用のとは違うのでしょうか? また、普通の家庭では幾らくらいのものを使うものですか?

  • 白ワインと赤ワインの選択について

    ワインについて質問させて下さい。 私は、日頃、たいていビールを飲んでいて、ワインなど飲まないので、ワインについての知識は全くありません。今度、イタリア料理のフルコースを食すことになっておりまして、イタリア料理を食べるのならば、やはり、ワインを飲もうと思っております。 単純な話ですが、白ワインと赤ワインは、それぞれどのような食事に合うのでしょうか? 例えば、イタリア料理は、最初に、前菜、パスタ料理、肉・魚料理、野菜・・・という順番になっていると思うのですが、前菜には白ワインが合い、パスタ料理には、赤ワインが合うとか、このような場合には辛口が良いとかいったものはあるのでしょうか? そういった知識が全く無く、ちんぷんかんぷんな質問をしているかもしれませんが、どなたかお詳しい方、教えて頂けませんでしょうか? 最終的にはソムリエに全て任せるという方法もあるとは思いますが、最低限の知識は得ておきたいと思います。

  • 赤ワイン・白ワイン どっちを選んだらいいでしょう?

    結婚式を控えているものです。 披露宴でのお料理で相談にのってください。 予算の関係でワインを赤か白のどちらかを選ばなければなりません。 料理はフレンチを和風仕立てにしたようなコースです。(キュイジーヌと呼ばれるものです) 私自身お酒があまり飲めませんし、彼もワインより日本酒派なのでワインのことは全然わかりません。 ゲストは若い友人がほとんどです。 この場合白、赤どちらを選んだ方がよいのでしょうか よければお教えください

  • 赤ワインと白ワインの違いって?

    料理のレシピに白ワインを使うようになっている料理に赤ワイン使うのはどうなんでしょうか?どのような違いがあるのか宜しくお願いします。

  • 赤ワイン・白ワイン

    ビーフシチューなどを作る際に、『牛肉を赤ワインで…』とよくレシピで見かけます。もし赤ワインがなかった場合、料理酒で代用してもいいのでしょうか?味に大差はでるのでしょうか? また、白ワインを使用する場合、フルティーのような甘口でも魚料理やパスタ料理に使用してもいいのでしょうか?レシピには辛口も甘口も記載がないのでいつも悩んでしまいます。

  • 料理で使う赤ワイン、白ワインって?

    元から雑で味覚音痴の母が料理に飽きてきてお粗末なので簡単な料理を作ってみようと思ったのですが、レシピに載っている赤ワイン、白ワインって料理用の安い小さい瓶があるんですか?

  • 【ワイン】ワインの本場のイタリアには赤ワイン、白ワ

    【ワイン】ワインの本場のイタリアには赤ワイン、白ワイン、黒ワインがあるのに、なぜ日本は赤ワインと白ワインしか輸入しないんでしょうか? もしかして黒ワイン知らないんですか? なぜ高級フランス料理店や高級イタリア料理店に言って、ソムリエがいるのにワインリストには赤ワインと白ワインのRedsとWhitesの項目しかないのですか? 日本人の口には黒ワインは合わないから輸入してないのかな? Blacksの項目がワインリストにない理由を教えてください。 ワインを取り扱う酒屋にも黒ワインはないですよね。 何でなんでしょう。

  • 赤ワイン用の葡萄を使って、白ワインを作っているのってあります?

    赤ワイン用の葡萄を使って、白ワインを作っている地方とかありますか? この質問をするわけは、ドイツの古城街道のシュワーベン地方とフランケン地方の境のあたり(ぎりぎりシュワーベン地方)で、キャプションでは「赤ワインをふるまう」と書いてあるのに写真では黄色っぽい色をしているからです。黄色っぽいのも白ワインと思うのですが。 赤ワインようの、たとえばカベルネでも皮をむいて処理したら一応白ワインになりますよね?でも一般的ではないのでしょうか?

  • 赤ワインと白ワインではどちらがおいしいでしょうか?

    赤ワインと白ワインではどちらがおいしいでしょうか?