• ベストアンサー

さつまいも 長持ちさせる方法

両親が作ったさつまいもが、とてもすぐには 食べきれないほど送られてきました。 送られたときに入っていたポリ袋に入れたままに しておいたところ、水分が袋についてベタベタしてしまい このままでは全部食べるうちにダメにしてしまうな、と 思っています。 越冬とまではいきませんが、一ヶ月か二ヶ月ほど 上手にさつまいもを長持ちさせるのには どうしたらよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alef
  • ベストアンサー率35% (19/54)
回答No.2

土のついたまま段ボール箱などに箱詰めすると良いみたいです。 詳しくはURL参照下さい

参考URL:
http://www.oimoyamawaki.com/imo-imo/hozon2.htm
luckydogs
質問者

お礼

ありがとうございました。 こんなサイトがあったのですね、こちらにありました ように、ダンボールに入れて保管することにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • masa0809
  • ベストアンサー率55% (132/238)
回答No.4

さつまいもは常温冷暗所で保管すればそこそこ保存できます。 関東産のさつまいもですと、さつまいもは畑においておきます。 11月の霜が降りる頃に(つまり低温に弱いので)すべて掘り上げます。 昔だとそれを室貯蔵とか穴貯蔵(畑に穴を掘って埋めます)をして 3月の九州産の出荷が始まるまで出荷し続けます。 生産者も冷暗所に保管なんですね。 今はキュアリング貯蔵というのが増えています。 なお、さつまいもは上手に保存できた場合、 でんぷんが徐々に糖化していきますので、甘くホクホクしたものになっていきます。

luckydogs
質問者

お礼

ダンボールに入れて保管することにしました。 甘くておいしい保存ができているといいのですが・・ どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaganiya
  • ベストアンサー率33% (242/725)
回答No.3

冷蔵庫に入れるのは禁物で、なるべく常温で、 風をあてないように保存します。 温度が低いと腐ってしまいます。 逆に温度が高い環境では芽が出てしまいます。 新聞紙に包んで日の当らない場所に置くのが一番だと思います。

参考URL:
http://www.maff.go.jp/soshiki/nousan/imo/mametisiki/q-a_kansho.html#2q38
luckydogs
質問者

お礼

ありがとうございました。 ダンボールに入れて台所で保管することにしました。 参照のURLでは、活用法もありましたので 大事に保管しておいしく食べたいと思います。 とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mammma
  • ベストアンサー率27% (116/425)
回答No.1

風通しのいい冷暗所において置くのが、一番だと思います。 じゃがいも・たまねぎと同じです。

luckydogs
質問者

お礼

ありがとうございました。ダンボール箱に入れて 台所の隅で保管することにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 掘りたてさつまいもの保存方法

    子供と一緒にいもほりにいって、さつまいもを持って帰ったのですが、さつまいもに付いている土はどうしたらいいのですか? 土は付いたままでいいのですか? 水で洗っても、いいのでしょうか? それとも、洗わずになにかで掃えばいいでしょうか?長くもたすには、どのように保存すればいいですか? 私は、お店で買ったきれいなさつまいもでもカビを生やしてしまいます。 ビニール袋に入れての保存がいけないのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 葉もの野菜の保存法

    「ほうれん草、小松菜、レタスなどの葉もの野菜は そのまま冷蔵庫に入れておくと水分が抜けてしなびてしまうので しめらせたキッチンペーパー、新聞紙などで覆ってから ポリ袋に包んで冷蔵庫に入れましょう」 と書いてあるのを、たびたび見かけます。 うちでは乾燥した新聞紙で覆ってから、ポリ袋に包んでいます。 キャベツなどでよくあるのですが、 乾いた新聞紙で3重ほどに包んでから、 ポリ袋に包んで冷蔵庫に入れておくと、 数日で新聞紙の底面がぐっしょり濡れた状態になります。 ほうれん草はキャベツほどではないですが、 包んでいた新聞紙のやはり底面が濡れてきます。 ポリ袋に入れただけで保存した場合、 袋に水がたまって蒸れ、根元のほうは腐ってくると聞きました。 どうしても野菜から水分は抜けていってしまうものだから、 短いサイクルで食べ切るのがもっともだと思います。 そのことを知った上で保存する場合、 (1)ぬらした紙+ポリ袋で包む。 (2)乾いた紙+ポリ袋 (3)ポリ袋だけ どの方法で冷蔵庫に入れるのが一番長持ちするのでしょうか? 皆さんの経験を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • さつまいもの冷凍方法

    さつまいもは生のまま輪切りにして冷凍しても大丈夫ですか? 一度ゆでないとダメでしょうか? 教えてください。

  • 野菜を長持ちさせる方法

    野菜を買ってきてそのまま冷蔵庫に入れておくと、すぐに傷んでしまいます。野菜を長持ちさせる方法を教えてください。特にホウレンソウや菊菜など葉っぱものはすぐだめになってしまいます。

  • さつまいもの食べすぎで顔がパンパンに。。

    大きめのさつまいもを一日三、四本食べる生活を四か月程続けていたところ顔がパンパンに丸くなってしまいました。。 他の食事は変えていないのでおそらくさつまいもが原因だと思います。 体や体重はそのままで顔だけがアンパンマンみたいになってしまいました。 これはさつまいもの糖分のせいでしょうか? 主食として食べていたのでさつまいもをやめてご飯やパンにしたら顔もスッキリするでしょうか? 最近にきびもできてきたのですがこれもさつまいもの食べすぎが原因ですよね。。 ハマり症なのでやめられなくて困っています。。

  • ベランダで水耕栽培しているサツマイモは越冬可能ですか?

    ベランダで水耕栽培しているサツマイモは越冬可能ですか? サツマイモの芽の出た端っこを、底穴ありミニ植木鉢にハイドロの土を入れたのに植えたら 葉っぱが増えてきました。 これを鉢ごとベランダにおいた水槽(ミナミヌマエビとメダカと石巻貝が棲息)に移植しておいたら、 鉢の底穴から根が出て、水槽内のアクアリウム用土にも根をはっています。 そのうち葉を収穫して食べようと思ってるのですが、 その後の根の部分をどうしようと今から思案中です。 これだけ土中に根をはってしまうと、取り払うにしても回収が難しいのではと思うのです。 そこで、根だけ越冬できるなら、そのままにしておけると考えております。 これが可能かどうか、もしくは可能性があるかどうか、 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、ご意見や体験談などお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 芽が伸びてしまったさつま芋

    台所にある野菜置き場に、さつま芋を一週間くらい放置してたら、そこそこ立派な芽がたくさん伸びてしまいました。 根菜類だから平気だろうと思い、冷房のない部屋にビニール袋に入った状態(買った時のまま)で、置いときました。 かなり雑です・・・。 見た目、芽がたくさん生えてる以外、腐ったような箇所などはないようなのですが、食べられるでしょうか?

  • おやつをさつまいもに使用か考え中

    私は、菓子が大好きです。 主食か!!というくらい食べてたこともあります。 少し気を付けてはいるものの、かりんとうの袋を開けると1袋全部食べてしまいます。 せんべいも1袋完食。アーモンドチョコも1箱。 でもそろそろ10代、20代のころ 耐えてくれてた体も、30代になると大切にしなくてはと思い、おやつを見直そうと思ってます。 なんというか・・せんべい1袋とか、あーゆう食べ方をすると、翌日胃が変な感じがします(痛くはないけどお腹がすいたような感覚で、もたれているというのかな?) 市販の菓子とか、手作りでも砂糖をブッ込んだものではなく、体に優しい、けど美味しいおやつに変えてみたいです。塩分も取りすぎず。 でも手間をかけたくないというワガママも聞いてもらえますか(ノД`)・゜・。 今晩、夜ご飯を腹7分目食べて、サツマイモ1本をおやつにと食べたのですが、美味しかったです。 炭水化物ドカーン!ですが、スナックやせんべい、チョコを食べまくるよりは、罪悪感がとても軽いです。 体に優しく、さつまいも茹でるというレベルのカンタンシンプルなおやつ、何かおすすめありませんか。

  • 食品保存用ポリ袋で漬物を漬けると水が漏れますか?

    ダイコンの水分を抜くため、スーパーなどで普通に食品保存用として売られているポリ袋に、ダイコンと塩を入れてよくもんでなじませていたのですが、やっているうちに手がベタベタしてきました。心配だったので袋を二重にして一晩おいたのですが、翌日見てみると水が漏れて底が濡れていました。二袋分仕込んで、一つは重しを載せ、もう一つはそのままおいておきましたが、どちらも漏れていました。 袋は新品を使っています。 ただの水を入れた場合だと水漏れはしないのですが、塩が入るとなぜ水が漏れてしまうのでしょうか? そもそも、家庭用の食品保存用ポリ袋は漬物に使うべきではなく、漬物専用として売っているポリ袋を使わなければいけませんか?

  • キノコは生とゆでたのどちらが長持ちしますか?

    野生のなめこを多めにもらいました。 そのまま冷蔵庫にいれておくのと ぜんぶゆでてしまうのではどちらが長持ちしますか。 経験のある方、教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。