• ベストアンサー

台風23号

隣りの「にわ鳥小屋」が風で壊れ飛んできて 家のガラスに当たりました。 ガラスが割れ、テレビ、ピアノ、じゅうたん他水浸しになりました。 家の植木鉢が風に飛ばされ水路に落ち側溝に挟まり水が溢れ隣に水が流れ込み床下浸水しました。 お互い大変な目に遭いました。 どの様に話を進めたら良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keigo32
  • ベストアンサー率19% (41/210)
回答No.1

この系統の質問は「法律」で聞いた方がより回答が集まるかな?と思うのですが… それはさておき、法律には詳しくないので私的な見解ですが… 鶏小屋はどのように設置されていましたか? かなりの大きさがあるものでしょうか? 簡単に移動できるタイプの小屋ですか? 植木鉢が風で飛んだとのことですので、私的にはこちらの方が分が悪いような気がします。 なぜなら、今年最大の被害が出ると予想された台風で 植木鉢が外におかれたままということが過失になるのではないかと思うからです。 一方の鶏小屋の状況がわからないのでなんとも言えませんが、 もし相手方が小屋を補強された上で壊れたのであれば やはり対策を取らなかったこちらの方が分が悪い気がします。 床下浸水ってことは相手の方が被害は大きいんですよね? (床がびしょ濡れ?) お互いが納得できるのであれば今回の被害はお互い様と話を進められるのが一番ですが…

jiji-
質問者

お礼

鳥小屋は隣の旦那さんが電線を巻く大きな木で出来た丸い物を日曜大工で作った物です。転がって来ました。 植木鉢は、自動車の車庫に入れたのですが飛ばされてしまいました。 特にお隣といざこざを起こしていません。 お互い片付けながら謝っています。 金銭面での話を切り出しにくいとお互い思っていると思います。 お互い様です。と言ってしまえば収まると思いますが後々どう思うか気にして居ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

被災お見舞い申し上げます。 天災ですよね。 ある程度は対策があるのでしょうが、誰かのせいにするような種類のものでもないと思います。 お隣さんが強風を悪用してトリ小屋を投げつけた訳ではないし、貴方がその腹いせで側溝に植木をぶち込んだ訳でもないでしょう。 お互いに協力し合って復旧作業を進め、今後の台風接近の際には手を取り合って防災対策をされるのが理想的なんじゃないでしょうか。 ご近所との連携は、いざと言うときにとても心強いものだと思います。 今回のような台風は滅多にないことだとしても、地震や火災など、いつ何が起こるか分かりません。 更に、防犯等にもその効力は大きいと感じますよ。 お互い様ですから、「あの時の台風は大変でしたね~」と井戸端会議のネタにでもして、今後の災害への教訓に役立てたら良いのではないでしょうか。

jiji-
質問者

お礼

気持ちとして全然悪意がない事はお互い承知しています。 お互い様ですが過去の事にする為の解決策が気になります。 普通の近所付き合いは、今日も変わっていませんがお隣が損得勘定をしていたら困るなと思っています。 時間が解決してくれれば良いのですがケジメハ一端付けて置かないといけないと思っています。 皆様の回答ありがとう御座います。 仲良く和解出来て今まで通りにお付き合いが出来る様になる事を願っていました。 皆さんの回答も同様な考えでしたので安心しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 基本的に、台風などの影響で損害に遭っても、「自然災害」ということで、賠償請求することはできません。ただし、相手方に、その管理につき明白な落ち度があった場合は、請求が可能な場合もあります。もっとも、「以前から看板が落ちそうなのに、何の措置もとらなかった」とか、限定されたものになるでしょう。ケースバイケースです。  ただし、法律というのは非情ですから、実際には、「お隣さん」ということで、ある程度常識的な(これも人により価値観が異なりますが)賠償をすることが多いでしょう。常識ある方なら、その辺はわきまえていることと思います。あまり法律を盾にとると、かえって人間関係がギクシャクしてしまうこともありますから。  相手方から詫びを入れて話を持って来ればいいのでしょうが、被害者側から申し入れるのは、気を使いますよね。相手の方との日頃からの人間関係や、相手方の出方によって、対応も異なることと思います。他の方の具体的な対応状況を参考にされるのもよろしいかと。ただ、私は自然災害で他人から被害に遭ったことがないので、これについては事例紹介することはできません。

jiji-
質問者

お礼

お互いが被害者で加害者と思っています。 今日は、お隣に流れ込んだゴミを片付けました。 芝とか草花が泥だらけです。 明日、ピアノを業者が持ちに来ますがダメと言うような言い方をされました。 テレビは、買って2ヶ月のプラズマテレビです。 全部を金額で計算すると200万位です。 隣りは、金額に直せません。 泥を荒い流せば良さそうです。 床下もコンクリートなので床を上げずに流せそうです。 泥水ですが異臭は有りません。 わだかまりが残らない様にするのが難しい気がします。 お互い様となればそれでも良いと思いますが先に言い出すのにちゅうちょします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 台風10号について

    西日本ですが、九州より東です。特に目立った変化といえば少し風が強いかなぐらいですね。 ただわが地域は3年連続ゲリラ豪雨で悩まされ3度床上床下浸水被害に遭った家は補強しているようですね。私は昨年水害に遭いましたが復興しています。心配ですが、今回は大丈夫な気がします。九州、沖縄の方は大変でしょうが、九州から離れた西よりだと安全な地域もこの度はあるのではないのでしょうか?

  • 隣の人の植木鉢等の放置

     狭い土地を買いました。隣の人が自分の持ち物(植木鉢、ガラス板、板など)を私の敷地内に置いています。『移動をお願いします。』と申し出て、『分かりました』との回答をもらったのですが、数日経って行ってみたところ、2つ位の植木鉢が無くなっているだけで、まだ、大量に荷物が置かれたままです。  隣の家は敷地範囲の本当のギリギリまで壁がきていて、完全な違法建築です。お住まいの方は、順法精神は無い方のようなイメージを持っています。  どのように対応するのが妥当でしょうか? 助言お願いいたします。

  • 脱衣所の床下(ベタ基礎)が水浸しに。。。

    脱衣所の床下(ベタ基礎)が水浸しに。。。 こんばんは。教えてください!! お風呂の残り湯で洗濯をしようとしていたら、誤ってホースから水が漏れていたらしく、お風呂の脱衣所の床下を水浸しにしてしまいました。 水道管やガス管の点検用の床下の蓋の隙間から下に漏れたようです。家は築一年、ベタ基礎です。一応できる範囲の水はタオルで吸収させましたが、とても間に合いません。今夜は除湿機をフル稼働させて、何とか乾燥させようと思っています。 こういうことにお詳しい方、良い対処方法を教えてください。家の床下や基礎が腐ってどうにかなったりしませんか?どうするのが一番良いでしょうか?困っています。どうかお願いします!!

  • 床上床下浸水について教えてください

    床上床下浸水について教えてください 最近床上床下浸水などがニュースで言われてるので心配になりました ぼくはマンション12階建ての6回富山駅の近くのマンションです 高さは20メートルくらいあると思います 1つ質問なのですがぼくの家が床上床下浸水する可能性はどのくらいあるのでしょうか そうなったとき家を元通りにしてくれるんですか(タダで) そして被害に遭ったその日に修理の人はお家に来てくれるのでしょうか そして水に被るとテレビや3DSなどなど電気戦品はダメになると思うのですがゲームのデータとかの保障やこわれたテレビとかはだれが弁償してくれるんでしょうか 教えてください お願いします

  • 写真のような植物を以前家で育てていたのですが、結局枯らしてしまい、ガラ

    写真のような植物を以前家で育てていたのですが、結局枯らしてしまい、ガラスの植木鉢(底穴なし)と土(炭でできたころころしたもの)だけが3つ程余ってしまいました。 これに何か植えられる植物はないでしょうか? 種か小さな苗が良いのですが、 もうすでに写真のように、似たような鉢と土で育ってしまっているものは避けたいです。(すでに鉢と土が家にあまっているので。)

  • ヤスデの駆除方法を教えてください。

    何でこんなことになったのか判らないのですが、植木鉢にヤスデが一杯発生して、ぎゃぁ~!です。 何年も植木鉢で花を楽しんでいますが、こんなことは初めてです。 水をたっぷりやると、わらわらと視界に湧いて出てきて側に寄れません。 水やりは、仕方ないので離れたところから放水しているのですが、家の前に3段の植木台を置いて育てているので、屋内まで濡れてしまいます。 植木に害がなく、私が気持ち悪い思いをしない、簡単にできる駆除の方法を教えてください。

  • 植木鉢に陶器やガラスの破片を貼りつけて飾る方法

    だいぶ前に、NHKの衛星チャンネルで放送していた外国のクラフトの番組でちらっと見たものです。 たしか、普通の植木鉢に接着剤を塗り、そこにガラスや陶器の破片を貼りつけて、家の中に飾れるお洒落な植木鉢にするというものでした。 ちらっと見ただけだったので、正しい作り方がわからず、このクラフトの呼び名もわからないので調べようがなくて困ってます。ご存知の方、教えてくださいませんか?

  • 台風18号、我が家の被害は?

    台風18号、我が家の被害は? 台風の通過・被害を受けた皆様にお見舞いを申し上げます。 ところで、10年に一度とも言われる大型台風でしたが、何か被害はありましたか? また、台風対策で反省点やしておいて良かった対応についても、ありましたら教えてください。 60歳 男性 京都府(別荘) <今回実施した主な対策> ◇台風の予想進路から、事前に風対策に樹木の枝払い、添え木 ◇野菜のネットを外し、ピーマンやトマト、ナスの早めの収穫 ◇イチジク・柿の収穫 ◇鉢やプランター類の家屋内への避難 ◇門扉やガレージの開閉扉の補強 ◇物干し棹、庭用のバケツ・散水ホースリール他の収納 本日、台風通過後の点検に行きました<被害状況> ◇イチジクの実→5個(落ちてるのが、特に美味そうに見える) ◇ミニトマト・トマトの実 →多数(枝の折れたのは、ダメ元で添え木をした) ◇桜(関山)、源平桃、杏 →樹木が風で揺れて根元に割れ目・くぼみ(倒れていなかったので不幸中の幸い、土砂の補充、盛り土で応急措置) ◇イロハモミジ →フェンスに擦れて、枝が折れたり、葉が削ぎ落ちていた。(折れた所から切断、園芸用のパテで切断面の修復被覆) ◇ブラックベリーの枝が周辺の木に当たったのか1本が根元付近から折れていた。折れた所から切断、園芸用のパテで切断面の修復被覆) <作業を終えての感慨> 台風の直撃では無かった為か、我が家では→お蔭様で、家屋の損害や倒木、大きな落果等はありませんでした。 しかし、落ち葉の清掃と鉢の出し入れに半日を要しました。 その時に、見過ごしていた雑草の処理、ナメクジ・ケムシ・青虫達と野菜畑にて予定外のバトルを展開したので、結構、疲れましたので、今からシャワーを浴び・ビールを飲んで早めに寝ます。(勝手な愚痴と独り言) 尚、自宅(大阪府)では、早朝に見回りますと→自転車が倒れていた事と、外に出していたゴミ箱が横倒しになっていたのと、観葉植物とアロエを植えている鉢が割れていた程度で済みました。 やっぱり、女房に大袈裟と冷やかされましたが、第2室戸台風の恐怖を覚えている私としては、雨戸・シャッターの厳重チェック、サンルームのガラス戸にプチプチの貼り付けや裏面へのガムテープ止め、門扉等への梱包用の樹脂ヒモでの補強、植木鉢やプランターの庇や縁の下への退避をしていたのが被害を食い止め、功を奏したものと思います。

  • さっきビフォアアフターでやってた親水性の液体

    さっきビフォアアフターでやってた建築に用いられる親水性で水を固める液体ってなんという名前ですか? 家の下をとおる地下水の床下への浸水を防ぐために使われる液体です。 モルタルで一旦は耐水のために床下を塗り固めた後、その床に穴を空けてチューブを通し、その例の液体を流し込むことで、床下の更に周りまでを固めていました。 どなたかわかる方お願いしますm(_ _)m

  • 植木鉢の土の乾燥予防をする粉末を知ってますか

    水やりは植木鉢が沢山あると大変ですね。 また何日か家を留守にするときも水不足が花が枯れることが心配です。 ところで、 植木鉢の土の乾燥予防をする粉末を知ってますか? その粉末を植木鉢の土に混ぜると土が乾燥したらその粉末から水分が出て、植木鉢の中の土が 乾燥するのを防ぐものです。 この粉末を使ってみました。 すると、雨が降ったりすると、その粉末がゼリー状になり、それが植木鉢の土の上に 大量にでてきて、水分過剰になり、根や茎が腐ってしまいました。 水分をやって花が枯れるのを防ぐどころか、かえって水分過剰になり 花が枯れ、欠陥品としか思えません。 私の使い方も悪かったのかとも思いますが、 この製品は大きな某園芸店で売っていたのです。 このような欠陥品としか思えないようなものを何故大きな園芸店が 扱うのでしょうか?

下記エラー対処方法
このQ&Aのポイント
  • 質問文章から下記エラー対処方法をまとめました。
  • お困りの製品に関するエラーの解決方法をまとめました。
  • エラーが発生した場合の対処方法をまとめました。
回答を見る