• ベストアンサー

今悪くなっている!

今環境問題、福祉問題教育問題などが悪くなっています。非常によって、けんかしたりする中でもやっています。社会化で米作りをしていますが、米についてもなかなかできません。そんな時このあと未来はどうなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7913
noname#7913
回答No.1

うーーーん、意味がわからない。 今環境問題、福祉問題教育問題などが「悪くなっています」=実際悪化しているのは皆承知していますが、クラスでの話し合いでまとまらないということでしょうか? 悪くなっているから「問題」と付いています。悪くなければ議論されることは少ないです。 「非常によって、けんかしたりする中でもやっています。」=”非常によって”何か誤変換でしょうか? だれろだれがケンカしているという話なのでしょうか? 「社会化で米作りをしていますが、米についてもなかなかできません。」=社会科の誤変換だとして~コメが出来ない? 話し合いがまとまらないという意味? 「そんな時このあと未来はどうなるのでしょうか?」 そんな時というのは授業の話? 実社会の話? 地球全体が滅亡の方向に向かって悪化しているのは感じていますか? 人間も数百年か数千年か~滅びると予想しています。あなたはどうなると思っていますか?

3432
質問者

お礼

ありがとうございます、わかりましたもう直ぐ今日締め切ります。

3432
質問者

補足

わかります、でもそれだけの問題でみんながけんかしていると言うことです。理解できなかったと思いますが、それは社会科でもありますのでご理解いただけたでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 資格はいろいろありますが・・・。

    質問させてもらいます。 自分は自然活動を通して子供と関わり続けたいと考えています。 できれば大学も動植物や環境教育について勉強できるところなどを選べればいいのですが、事情があり通学制の大学は断念しました。 なので、ボランティアや自然活動、動植物などを学べてさらにそれをアウトプットできる場は確保できました。 でも、小さいころから勉強が好きということもあり、自分がしたいことに関係することをもっといろいろ勉強したいと強く思っていたので、通信制の大学に行こうと思い立ちました。 大学も絞れて教育学と福祉学どちらを学ぼうか悩んでいたのですが、やっと福祉学に決められました。 自分では勉強できたらそれでいいと考えていたのですが、どうせなら資格もとってちゃんと卒業しようと思いはじめました。 長くなりましたが、ここからが聞きたいことです。 自分が絞った大学の福祉学部では、社会福祉士・精神保健福祉士受験資格、高等学校教諭一種免許状(福祉)、養護教諭一種免許状、学芸員資格などが取れます。 自分は環境教育に興味があって、教育学を学ぼうと考えていたのですが、青森の環境教育を研究する大学院に聞いたところ、福祉学部の出身の方も多くいらっしゃるらしく、悩んだ末、福祉学を学ぶ事にしました。 一言で環境教育と言ってますが今年から歩き始めたばかりなのでまだまだ暗闇の中ですが、上の資格の中で、環境教育に少しでも関わるものありますかね…?もしくは、その資格を生かした仕事場で自分の意思があれば、環境教育を取り入れられるようなものは…? なんか聞きたいこと文章にまとめられなくてすいません…。 これに少しでも関わることならどんなことでも回答してほしいです。 願書の書類がそろったのに資格の欄が空白で、出せなくてあせっています。 よろしくお願いします。

  • 地域福祉論

    地域福祉論の中で 社会福祉法、第4条を踏まえ福祉コミュニティ作りと福祉教育のあり方について知りたいです。わかる方教えて下さい。

  • 社会福祉主事について

    私は今福祉住環境コーディネーターの勉強をしています。 そのテキストの中に社会福祉主事という仕事が紹介されていました。 気になってインターネットで調べたのですが、よくわからないので教えてください。 私自身は家政学科で学ぶ大学生です。HPに決まった科目を3科目履修するというのがありましたが、それは大学の総合教育科目とかでよいのでしょうか?私が通う大学では学部学科関係なくみんなが受ける授業で総合教育科目があります。それで経済学や心理学をとりました。倫理学はありますがとっていません。福祉系の学科でなくてもどの大学の科目でも資格は取れるのでしょうか?また実習や試験はあるのですか? 実際社会福祉主事の需要はあるのでしょうか? 実際社会福祉主事の方でしたらどんなことをしているかなど教えてください。

  • 今、ノッてる就職先は??

    僕の実家は土木建設業を営んでいますが。未来への展望がみれない社会情勢になって来ています。 これから社会に出て行く訳ですが、色々な方にこれからの展望を聞いて回ってきたのですが、医療、福祉、土木、アパレル、製造、諸々すべて下降傾向にあります。 これからの社会に合わせた職業といえば一般的に何なんでしょうか? ご意見聞かせて下さると嬉しいです。

  • 日本福祉大学の今年度の社会福祉援助技術論の答えを知っている方

    今年度(2008)の社会福祉援助技術論の解答を知っている方いませんか。通信教育部の問題です。なかなか合格できないので知っている方お願いします。

  • 社会貢献×WEBサービス

    社会問題をWEBサービスを使って解決している例を探しています。 具体的には、kivaやイーココロといったサービスをイメージしています。 社会問題は、環境、医療・福祉、貧困、教育なんでも構いません。営利、非営利、国内、国外問わず、他に面白いサービスがあれば、ご教授願います。

  • このテーマの中で・・・

    1.「学校」-教育-(私たちが学校で勉強する意味とは?) 2.「環境」-地球温暖化-(何が問題?どうするべき?) 3.「国際協力」-開発途上国支援-(世界はつながっている。途上国がかかえる問題と私達の生活の繋がりとは?) 4.「国際社会と人間」-多文化共生-(だれにとっても住みやすい社会と未来って?) この4つのテーマの中で 一番情報量が多く(ネットや本などで調べやすい)、かつ、深くまで掘り下げて色々考えることのできるテーマはどれだと思いますか? どれか一つを選んで調べるのですが、自分の興味としては、3・4あたりが良いと思っているのですが、意見を聞かせてください。

  • 福祉大国スウェーデン

    こんばんは! 最近、よく聞くことがあります!!! 2050年には、日本人口の約4割が65歳以上になる。 これは、すごいことですよね。 いろいろな問題が出てくると思います。 またよくスウェーデンは、福祉大国だと聞きます。 なぜなのでしょう? 国民の「高負担」によって いろいろなことが保障されるから? これぐらいなのでしょうか? 他に、どんな意味で福祉大国と言われているのか。 よく知っている方教えて下さい。 話を最初に戻しますが、 人口の減少とともに 少子高齢社会の日本。 そうすると、労働力人口の低下など、たくさんの問題があると 思います。 そこで、考えたことがあるんです。 未来型ロボットが出来たら、いいのではないかと。 もし未来型ロボットが出来たとしたら、 それもまたいろいろな問題が出てくると思います。 たとえば、未来型ロボットが動くことによって、 どんなことが障害になってくるのか、 またどんな問題が起こり得るかを 考えています。 これはというような事が ございましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 「福祉住環境コーディネーター」の資格について質問です

     私は今、「福祉住環境コーディネーター」の資格を取ろうかと考えています。  そこで質問なのですが、これを取ろうと思った場合、どのような問題集・参考書で勉強するのが一番効率よく、合格に近づけるでしょうか?   上記資格を取った方の中で、特に『この問題集・参考書がオススメ』というものがあれば教えてください。  それから、「福祉住環境コーディネーター」は、「社会福祉士」の資格を持っていたとしても、自動的に持っていると認められるような資格ではなかった(すなわち、『任用資格』ではない)と思うのですが、いまいち確信がもてません。このことについても知っている方がおられましたら教えてください。お願いします。

  • これからの社会福祉と福祉教育について

    社会福祉も年々変わりつつありますが、社会福祉と福祉教育もどのように変わりつつあるのでしょうか・・・。また、現在の状況についても、方向性についても教えていただけると幸いです。

プレミアch料金について
このQ&Aのポイント
  • プレミアchを解約したにも関わらず、ぷれみあchの料金が含まれている
  • 1月の請求が分かるが、2月の請求もある理由は何か
  • ひかりTVのサービスやISPぷららに関連する質問
回答を見る