• ベストアンサー

スポーツジムに通う人

silva1の回答

  • silva1
  • ベストアンサー率34% (15/43)
回答No.3

はじめまして。 私もNO.1の人と同じで気にする必要はないと思います。男の人は仕事の付き合いでお酒を飲む機会も多いと思うしお腹が出てきたりと年をとるごとに体系が緩んでくる人が大半だと思うんです。 これみよがしに筋肉見せびらかしたり、やたら裸になりたがったり、筋肉の話しかしない・・・みたいな人は問題外ってかナルシストだとは思いますが、ジムなんかに行って自分の体系を維持するのは男女関係無く見た目もあるけどリフレッシュになり精神的にもいいことだと思うし、自分磨きに努力してる人って感じがしてむしろかっこいいんじゃないですか???  私自信マッチョな人がタイプって訳じゃありませんがほどよく引き締まった男性はとても魅力的だと思います。  休日はジムに行って汗ながしてるかな~なんて素敵な趣味だと思いますよ。 ジム=中山きんにくん。なんて思う人はいないんじゃないでしょうか(笑)

waraimesi
質問者

お礼

ありがとうございました。 ここまで書かれると読んでいてついニヤけてしまいました。 自分がジムに通う理由の一つは、やはり太りたくないということですね。 もしかするとジムに行く人間は3度のメシよりプロテインとか トレーニングの事しか頭にないみたいな 偏見をもたれているのではないかと思ったんですが、 そうでもないようで安心しました。 最近ジムに対して多少の嫌悪感があったんですが考えすぎでした。 これでまた打ち込めるような気がします。 といってもいきすぎないようには気をつけます。

waraimesi
質問者

補足

シャツの着替えはやはり更衣室とゆうものがちゃんと用意されているので、 ちゃんとそこでしてほしいですね。周りにたくさん人がいるのに行き成り脱ぎだすのは あきらかにおかしいです。これはマナー的な問題だと思います。

関連するQ&A

  • 現在の体型を維持したまま、筋肉を付けずにパワーアップすることは可能ですか

    年前までひょろっこい男でしたが、ジムに通い出してプロテインや高負荷な筋トレをやっていたら、かなり筋肉がついてきて、腹筋も割れてマッチョになってきました。日々筋肉がついてくるのは嬉しいのですが、ここにきて中山きんに君に近づいてきたので、現状の体型を維持しながら、力をつけたいと思っています。つまり、これ以上見た目の筋肉をつけないで、パワーアップしたいと思っていますが、そのような事は可能でしょうか?

  • 公営ジムといわゆるスポーツジムについて

    常日ごろ、体を鍛えて、体を大きくしたいと、思っているのですが、なかなか重い腰があがらず、 だらだらと日々過ごしてしまっています。 そこで、ジムに通うと思っているのですが、 いわゆる10000円近く払って通うスポーツジムの方が 設備も整っていて、鍛えてあわよくば、自分が望んでいるような筋肉質(マッチョまでは行かない感じで、水泳 体型くらい)になれると思うのですが、 公営ジム2時間で、400円くらいのところでも、 そこそこ筋肉つけられるでしょうか? やはり、場所の問題ではなく、 自分のやり方や、鍛えることに対しての姿勢の 問題でしょうか? 前に公営のジムに1度行ったことがあるのですが、 設備(マシン、ダンベル)がそんなに 充実していなかったような気がしまして・・・。 回答宜しくお願いします。

  • マッチョの境界

    このサイトの過去の質問なので調べてみたんですが、 なんだか女性の方はマッチョが嫌いみたいですね。 実は自分は約1ヶ月ほぼ毎日ジムに通っているんですが、 最近少しずつ全体的に筋肉もついてきたようで、なんか嬉しくなっていました。 正直ハマっています。でもまだマッチョとは全然いえないんですが。 しかも続けて行く自信もあるし、この調子でがんばれば 月日がたつごとに、どんどんマッチョになっていくのは間違いないと思います。 モテたいという理由で、ジムに通おうと思ったわけじゃないですが、 最終的には努力した結果、女の人が引くような体系になるのはやるせないです。 しかし女性が嫌うマッチョというものの境界がイマイチわかりません。 自分が目指しているというか理想の体系は坂口健二~ブラット・ピットくらいなんですが、 ブラット・ピットはどう考えてもマッチョだと思うんですが人気あります。 あれはブラット・ピットだからいいんでしょうか? やはり人によってその境界は違うと思いますが、 参考のためにも教えてください。 あと僕がききたいのは見る分にはとかじゃなく、 つきあうとしたらってことです。

  • 6月からスポーツジムに通っているけど・・

     こんにちは、私は20歳の女です。 今日兄から「マッチョになった」と言われて複雑な気分です・・  詳細はこうです。  わたしは6月1日からスポーツジムに通っています。 そこは、ボディビルの大会で入賞したことのある人が開いている小さなジムで、 はじめに1対1で、1番ベターだというプログラムを教えてくれました。 それがこれです  ・エアロバイク20分、柔軟  ・筋トレ6種類を12回×3セット  ・ステップマシン20分、柔軟  これを週4回ほど、仕事帰りにやってます。 全部やったら1時間半~2時間ぐらいです。 食事は、特に以前と変わりありません。  そして今日、1か月ぶりに兄に会ったら、 「なんかお前、痩せたけどマッチョになった」と言われました。 それに腕やふとももが太くなったとも言われました。 確かに腕は少しかたくなったけれど、自分では分かりません。  このまま続けたらもっと太くなるということは、無いですか? 筋肉がついても、太くなってしまうのは嫌です・・  

  • トレーニングジムでの筋トレについて

    お盆明けから週末にトレーニングジムに行っています。 マシンを使って筋トレをしているのですが やっていて気になることがあります。 ほどよい重さで10回・20回程度を3セットぐらいするのがいいのか? ギリギリの重さで1回、2回と数回がいいのか? どっちが筋肉がつくのでしょうか? 理想の体型は細マッチョです。 腹筋が割れて、胸がそこそこ厚くなればと思っています。 教えてください。

  • スポーツジムについて

    お世話になっております。 高校生♀です。 大学に入るのに備えてということもあり、ダイエット目的で、スポーツジムに通いたいと考えています。 (附属生なので、進路が決まり次第かな…といった感じです) 元々歳上に見られがち(食前酒を出されたりすることがしょっちゅうです)なのですが、それでも浮かないかが不安です。40代50代の方が多いイメージが強いです。 また、中高と部活は文化部で、筋肉が生まれつき他の人より弱く体力もあまりありません。そんな私にスポーツジムは向いていないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • スポーツジムへ通う頻度について

    ダイエットと筋肉を多少増やすためにジムに通い始めました。 とはいえまだ1回しか行っていませんが(今月からなので) で、よく筋肉を効率的に増やすには1日間隔を開けて通うのが良いというのと 筋肉痛が出たら、体を休ませるのではなく、運動をしたほうが良いというのを聞いたことがあります。 今日ジムに行ってきて、すでに体全体痛いので どうしようかと思っています。 現状運動は全くしていないので 運動不足解消の意味もあります。 1日間隔を開けるのと、筋肉痛が出たら運動をしたほうがいいって どっちをより優先させたらいいのでしょうか? 後、これは人によって全然違うとは思いますが 当初は以前質問した際にマシンは色々やるより、これと決めてやったほうがいいと言われ 教えていただいたマシンをやろうと思っていたのですが 結局いろいろなものを試してしまいました。 一部体格的にできなかったマシンもあったのですが 足系は18kg(ものによってはもう少しいけそうなのもあります) 腹筋は14kg 腕系は9~11kg(2種類あったので、それぞれ負荷が異なりますが、これより重いのだと全く動きませんでした) 20歳女性です。運動経験は中学の時のテニス部ぐらい。 こんなものでしょうか?

  • スポーツジムにいる人の年齢層

    近々、スポーツジムに通おうと思っているのですが、 スポーツジムって若めの方が多いんでしょうか。 私自身は20代前半なのですが、 若いお兄さん、かっこよさげなお兄さんがちょっと苦手なんですw お姉さんはいいのですが・・・w 逆におばさん、おじさんが多い方が好きなんです。 スポーツジムは若い人中心にいるって感じがするのですが、 皆さんが行ってる所は年齢層はどんな感じですか? 一度ジムへは見学に行こうとは思っているのですが、 行く前に聞いてみたかったので、地域、場所にもよると思いますが、 教えてください。

  • 30歳代でもモムチャン(マッチョな男)の人いますか?

    テレビ番組でモムチャンと呼ばれるマッチョな男が紹介されていました。 低い体脂肪率や割れた腹筋や分厚い胸板を作るために、ジムなどで鍛えているそうです。 確かにモムチャン(マッチョな男)はかっこいいし、もてると思います。 しかし、筋肉というのは鍛えるのを辞めると、1~2年で普通に戻ると思うのですが。 社会人でありながら、筋肉を維持し続けるのは大変だし、むしろ、そういった時間を別に使うほうが価値があるのではと思うのですが。 30歳代でもモムチャン(マッチョな男)の人いますか? 僕はもてるためのモムチャン(マッチョな男)否定派です。 (ただし、スポーツマンや芸能人を除く)

  • スポーツジム 服装

    180cm 97kg 男 26歳 1ヶ月半ほど前よりダイエットを始めました。 当時107kgだった体重も食事制限やランニングにより10kgの減量に成功し、97kgまで落ちて来ています。 同時にある程度の筋肉もつけたいと考え、ダンベルを使った筋トレや腹筋・背筋などを行っていました。 ですが、やはり器具を用いないトレーニングに限界を感じています。 そこで最近スポーツジムへ通うことを考えています。 しかしスポーツジムへ行くのは初めてで、どのような格好で行けば良いのか分からず悩んでいます。 現在ランニングに使用している洋服は、学校指定にあるような紺色の地味なジャージです。 こういった格好でも良いのでしょうか? 自由と言えばそうなのかもしれませんが、みなさんどのような格好で行かれているのか気になったため質問させていただきました。 よろしければご回答いただければと思います。