• ベストアンサー

簿記の最短学習法

いろいろOKWebで質問させていただいているものです。 今、ネットで調べたら 勉強時間41日間(その間フリー) で試験を受けられることが判明しました。 本当の初心者ですがどうしても簿記3級を取らなければ なりません。 41日間で簿記3級合格できる最良の方法を教えてください。 切羽詰ってるので多少お金のかかる方法でもかまいません。 何か妙案があったら是非おしえていただけないでしょうか? 資格を取ってから再度、じっくり簿記の勉強をするつもりです。 どうかよろしくお願いいたします。 (そんな方法ある分けないのでしたらそれもご指摘いただけるとあきらめがつくのでお願いいたします)

noname#7836
noname#7836
  • 簿記
  • 回答数8
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yagiri
  • ベストアンサー率16% (15/89)
回答No.8

>○原か○ACでどちらか受講されたことのある方感想などを聞かせていただけると幸いです。 どちらもたいした違いはないと思います。 そんなこと詳しく調べるより、1日も早く勉強に取り掛かったほうがいいと思いますよ。 学費なんか、自分の実になるものであれば、高いと思っても捻出すべきです。

参考URL:
http://www.o-hara.ac.jp/cgi-bin/test/tusin.cgi?t=4&c=1
noname#7836
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >どちらもたいした違いはないと思います。 おっしゃるとおりだと思います。 両方のホームページで体験版で確認しましたが 大差ありませんでした。 (こんなことすること自体時間の無駄と時間の無駄と怒られそうですが) とりあえず、無理せず、3級本コースをネットで 申し込みました。

その他の回答 (7)

  • yagiri
  • ベストアンサー率16% (15/89)
回答No.7

>(1)eラーニングWeb講座+模擬試験 >(2)模擬試験のみ山のようにこなす >(3)本で勉強+模擬試験 この場合、(1)>>(3)>>>>>>(2)ですね。 やっぱり人から教えてもらうのは手っ取り早いです。 ただ、教えてくれる講師などにも違いは多少出ますが・・・ (2)は話になりません。無用に焦り、時間が経過するだけです。 全くの初心者で今から2級は不可能ではないでしょうが、 無理しない方がいいです。 よくいますよね~下の級バカにして上級しか受けないで いつまでも受からない人・・・プライドだけ激高 とにかく、焦らないで少しずつ自信を付けていくことも重要だと思います。

noname#7836
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 勉強になりました。 (別にプライド高いわけでないのですが・・・)

  • yagiri
  • ベストアンサー率16% (15/89)
回答No.6

>eラーニングWeb講座は私の条件にあるでしょうか? >(○原の) 今は、大手の学校ならどこでもやっていると思いますよ。 ただ、受験自体は通信教育と違って他の受験生がいるので、本番で極端に 緊張しないためにも模擬試験だけは受けることをお勧めいたします。 初心者ですか・・・ 学校ではあまり教えてくれないことを1つ。 仕訳で借方と貸方がありますよね。 意味は無視して左・右と覚えてください。 常に「現金」を意識してください。色んな勘定科目が出てきますが、 現金が増えれば「左」に、減れば「右」に、これが本当の基本です。 これがすんなり呑み込めるようになれば、おのずと仕訳が簡単に 出来るようになってくると思います。 3級は仕訳が基本中の基本です。 これができないと、あとの問題は絶対できません。 頑張ってください。

noname#7836
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際資料請求はしたのですがまだ届いていません。 eラーニングWeb講座は24時間いつでも勉強できる みたいです。金額がどれくらいかかるものなのかが ホームページ見てもわからないので不安です。 >仕訳で借方と貸方がありますよね。 意味は無視して左・右と覚えてください。 常に「現金」を意識してください。色んな勘定科目が出てきますが、 現金が増えれば「左」に、減れば「右」に、これが本当の基本です。 これがすんなり呑み込めるようになれば、おのずと仕訳が簡単に 出来るようになってくると思います。 3級は仕訳が基本中の基本です。 これができないと、あとの問題は絶対できません。 同じようなことが「簿記と経理の基本がわかる本」に 書いてありました。軽く流した感じで本を読んでいたら、これもいまいちピンとこなかったので(まだ危機感なく流しで読んでただけなので) 結論として (1)eラーニングWeb講座+模擬試験 (2)模擬試験のみ山のようにこなす (3)本で勉強+模擬試験 で41日間の勉強で簿記3級(可能なのであれば簿記2級も)を合格率高くなる方法はどれでしょうか?(現実味のある方法として)

noname#7836
質問者

補足

本屋さんに行って○ACの資料を入手してきました。 ○ACの場合、Web通信講座で レギュラーコース3級商業簿記(テキスト付き) で25000円(入会費別)のようです。 ○原か○ACでどちらか受講されたことのある方 感想などを聞かせていただけると幸いです。

回答No.5

#4です。 補足しておきますね。 本ではなくテキストです。 「日商簿記模擬検定応用試験」等 試験に出る様式そのままのテスト用紙のようなものが あります。 これを全部時間内にできるようであれば心配ないでしょう。(正解80%以上ならだったかな。もっと低かったかな。昔のことなので・・・) 答えあわせにちゃんと説明ものっていますので 理解しながら進められるとおもいますよ。

noname#7836
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本による勉強は極端に言えばしないで 実践を山ほどこなして時間内に終わるように なるまでこなせということですね。

回答No.4

>資格を取ってから再度、じっくり簿記の勉強をするつもりです それなら 書店のテキストを反復するのが一番でしょうね。 理屈はあとから 覚えるとしてテストの要領を覚えて 電卓を間違いなく早く打つ。でもある程度理解できていないと ちょっとしんどいかもね。 時間内で終わらせる事が最優先です。 2時間ありますが早い人は時間半分で出て行かれます。 時間が余ったら再度見直すくらいの余裕がほしいですね。

noname#7836
質問者

お礼

簿記資格用のでなないのですが、簿記と経理の基本がわかる本みたいなものを買って読んでみたのですが、 専門用語にとっつきにくいと感じています。 だから本だけでは・・・という心配を持っています。

  • yagiri
  • ベストアンサー率16% (15/89)
回答No.3

2番さんのお礼文を勝手に拝借して申し訳ありません。 >お勧めの専門学校ってありますか? やっぱり大原でしょうかね~無難に言えば。

noname#7836
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分でも調べてみようと思いますが、 大原の通信教育でOK! と考えてよいでしょうか? (自分の実力にもよるとは思いますけど何せ初心者なので)

noname#7836
質問者

補足

eラーニングWeb講座は私の条件にあるでしょうか? (○原の)

  • kikki28
  • ベストアンサー率41% (60/143)
回答No.2

41日間(その間フリー)というのは 勉強だけしていられる環境ということでしょうか。 それなら、起きてから寝るまでずっと勉強していれば 2級でもう合格しそうな日数だと思うのですが。 最良の方法 専門学校に通う。簿記は 誰かに教えてもらうのが一番早いと思います。 教えてもらって後は反復練習。 専門学校によっては、今からでも11月検定に間に合う講座を設けているところもあります。 お近くにそういった専門学校がない場合。 専門学校のDVDやビデオ講座の購入。 生の緊張感が欠けますが、何度も繰り返して見られるのは メリットがあるかと思います。 >多少お金がかかっても構わない。 お金はかかるでしょうが、一番確実なのは 専門学校の講師、もしくは講師経験のあるような方に 家庭教師をしてもらう。 全くの初歩から合格まで家庭教師でやると 相当な金額になるとは思いますが。 今からでも、初歩から始めて合格は充分可能です。 ただし、相当頑張らなくてはいけません。 なめてかかると受かりません。 本当の初心者、で11月検定合格を目指すなら 参考書等だけでの独学は、よほど頭脳に自信があるならいいですが そうでなければ止めましょう。

noname#7836
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >41日間(その間フリー)というのは 勉強だけしていられる環境ということでしょうか。 それなら、起きてから寝るまでずっと勉強していれば 2級でもう合格しそうな日数だと思うのですが。 極端に言えば勉強だけしていられる環境と考えていただいてかまいません。(でも現在不覚にも風邪を引いています。そのため自宅で勉強できるのがうれしいです。) お勧めの専門学校ってありますか? >専門学校のDVDやビデオ講座の購入。 これが一番現実的と感じますが やはりお勧めの専門学校ありますか? >多少お金がかかっても構わない。 お金はかかるでしょうが、一番確実なのは 専門学校の講師、もしくは講師経験のあるような方に 家庭教師をしてもらう。 全くの初歩から合格まで家庭教師でやると 相当な金額になるとは思いますが。 これは無理と考えています。

  • antpos
  • ベストアンサー率28% (27/96)
回答No.1

3級なら、本屋で探せば短期集中用テキストがあるんで、それでの独学で問題ないと思います。ほんとにやる気があれば全然間に合います。 今から専門学校行っても試験の直前対策ばかりでしょうから、基礎がわかってないときついでしょう。でも、専門学校の模試や直前対策は時間配分やヤマもわかっていいとは思いますけど…。 専門学校は基礎や対策講座で期間的には、3級でだいたい2~3ヶ月だと思います。ビデオ補講してくれるとこもあるので、そのあたりをうまく使えば、今からでも、専門学校の講義を受けるってことも可能かと思います。直前対策も受けれますし…。 がんばってください。

noname#7836
質問者

お礼

ありがとうございました。 以前簿記に関しての質問をさせて頂いた(最近)、 やはり本での勉強で十分という回答いただいていたのですが、 今まで試験日程、申し込み期限など考えていなかったので。 簿記についてもっと調べようかと思いネットで検索していたら、今年取得可能な(申し込みがまだ間に合う)ことが判明しましたので質問させていただきました。 3級合格しても、数年で忘れてしまうようでは役に立たないという指摘があったので資格取得後も勉強しようと思っていました。

関連するQ&A

  • 簿記の学習について最短確実な方法を教えてください

    社会人です。 簿記の資格をできれば3級をとばしていきなり2級を取りたいと思っています。 しかし、簿記は合格率が高そうですが、書店の資格コーナーの簿記の本を立ち読み すると、10日で簿記を取るとか本がありますが、細かい理屈無しに、「こういうルールに なっているからこのとおりに記載しろ」みたいな記述の本ばかりのような気がします。 結局簿記は資格の学校のテキストで通信教育するのが確実なのでしょうか? また、通信教育のテキストは市販の本とは違い、親切に記載されているのでしょうか? 簿記を通学ではなく、通信教育または市販の本で独学で合格した方は、どこの学校 の講座を受講されましたか?フォーサイトかLECがいいのでしょうか?また、いきなり 2級を合格しましたか?それとも3級を合格してから2級の勉強をして合格したのでしょうか? 良い学校や、独学できるならば良い本を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 簿記2級と1級

    私は今来月の簿記の試験(2級)の合格目指して勉強しています。 そこで「試験後」の事で質問なのですが、簿記2級が仮に合格できたとして簿記1級は難易度、分野等の面で2級とは比べれないくらいの差は有るのでしょうか? 後、2級の資格を活かして(つまりその資格を持つ人のみの)バイトができたりしますか?

  • 簿記試験3級について

    簿記試験3級について 大学で簿記の授業が始まりました 授業は資格を重視していて3級を取ると授業の単位が貰えます。 六月の試験に向けて勉強しているのですが、勉強方法がイマイチ分かりません。 まだ講義も2回ほどしか受けていないです 勉強方法を教えてください 使っている参考書は 合格トレーニング 日商簿記3級 Ver.8.0 (よくわかる簿記シリーズ) とテキスト です。 テキストで内容把握→トレーニングというかんじでやっています、

  • 簿記3級の学習法

    6月の簿記試験を受験するのですが、勉強の優先順位に迷っています。 テキストはスッキリわかる日商簿記3級 第5版 と 出題パターンでマスター過去問題集 メイプルの予想模試 の3冊です。 テキストは一通り見終わったのですが、 過去問題集の巻末の133~135回の模試を解く (わからない箇所はテキストを辞書のように見ながら) か、同書の問題集を1ページずつ解くか、 予想模試を解くかで優先順位がつけられません。 きっとテキストを見ながら解くかと思うのですが、そのやり方も正しいのか不安です。 働きながらで時間がなく焦りばかり募っています・・・ 実際に合格された方のアドバイスお願い致します。

  • 簿記3級の3ヶ月合格法

    今年11月の日商簿記3級を受験しようと思ってます。学校に行く時間も予算もない為独学なんで先日テキストと問題集を買いました。ちなみにアマゾンで売れているのを買いました。 売れているからといって自分に合っているかどうかはわかりませんが、意を決めてこの2冊でじっくり学習しようと思ってます。 とりあえずテキストをざっと目を通したんですが初学者なもんで当然さっぱりでした^^;。なので全て初めからなんですがテキストで勉強するからといって何から何まで覚える方法はどうかな~って思います。 正直な話簿記の勉強がしたいというよりとにかく資格が欲しいんで試験に合格する為の勉強をしたいというのが本音です。 そこでお聞きしたいのですが今から3ヶ月の勉強で試験に受かる効率的な勉強法あればぜひ教えて頂けないでしょうか! 宜しくお願い致します。

  • 簿記2級の再学習と1級

    某専門学校の通信教育を2006年2月に受けて、2006年11月に簿記二級を合格しました。 1年ブランクを空けて、1級を受けようとしています。 そこで、2級を再び勉強しないと厳しい気がするのでもう一度、学習した2級講座を聞こうと思いますが、会計基準等が改定されていると聞きました。 古い2級の講座を勉強して問題ないでしょうか? それとも再度講座を申し込んで、勉強するべきでしょうか?2級を無視して1級に行くべきでしょうか? ややこしくてすいませんがよろしくお願いします。

  • 日商簿記(2級or3級 )最短でどれくらいで取得出来ますか?

    今から日商簿記の3級を取得したいと思っているんですが、以前職場の人(簿記初学者)で勉強時間3週間程度で3級を一発合格しその後すぐに2級を一発合格した人がいるんですが、実際すごく頑張り屋の人なので相当短期集中で頑張ったとは思うんですが、実際一ヶ月以内の勉強で簿記の資格を取得される方が結構いらっしゃるようですが全くの初学者でも頑張ればそういった短期合格が可能なんでしょうか?経験者の方ぜひ教えて頂けないでしょうか。

  • 簿記3級合格に向けてのお勧めの勉強法はありますか?

    今から勉強を始めて、11月試験の簿記3級を目指したいと思っています。 約、4ヶ月間で独学で、一発合格を目標にしています。 簿記の学習経験は全くありません。 今、教材はTACのすっきりわかる日商簿記3級のみです。 独学で、合格された方いましたら、効果的な勉強方法、教材など アドバイスしてください。 よろしくお願いします。

  • 簿記3級を勉強中なんですが・・・

    今月から簿記3級の勉強をしています。 私はパートではありますが、一応、経理事務の仕事をしています。資格は持っていませんでしたが、採用してくれました。 仕事で経理をやっている事もあり、簿記3級(とりあえずは)の資格を取ろうと思って、去年の2月に試験を受けたのですが、結果は不合格。。。 それで、しばらく勉強していなかったのですが、今年1月からまた、始めています。(遅かったと思っていますが・・・) 参考書の決算のあたりから、理解できなくなってきちゃいました。 特に精算表とか・・・その他。何か覚えやすいいい方法はないでしょうか・・・?

  • 簿記2級を諦めたほうがよいのか?

    4月から簿記2級の勉強を始めて、9,10,11月と新しい仕事に就き新しい仕事の内容を覚えるのに精一杯で簿記2級の勉強がなかなかできませんでした。ですが、簿記2級の勉強は一生懸命やってきたつもりなのですが、今回117回は自己採点したら落ちていました。 なんだか、こんなに簿記2級の資格を取るために時間を割いて勉強しても合格しないのは、自分に合っていないのでしょうか? 諦めたほうがいいのでしょうか? また、簿記2級ではTACを受講していたのですが、毎日先生がいるわけでは無いので質問がなかなかできず、受付の人の対応もめちゃくちゃ偉そうであまりいい気がしなかったので、4月から初めて6月に受講し、不合格になってしまいTACはやめました。 今度は大原でまた2級を受講するのももったいなかったので、18万もする簿記1級講座をとり、自習室を借りて勉強していました。 ですが、今回117回の簿記2級も不合格で、こんなに時間をさいて勉強しても不合格なことに自分自身に不信感を感じています。 合格する方法、勉強方法があったら教えて欲しいです。 また簿記とはこういう資格だよみたいなことがあったら教えてほしいです。 また2級に不合格で簿記1級の勉強と同時進行で勉強し(講座をとってしまっているので)2月25日に簿記2級を受講して合格できますか? ちなみに将来は税理士の簿財をとりたいと考えています。それぐらい、真面目に勉強しています。

専門家に質問してみよう