• ベストアンサー

人間関係について これは私が悪いのでしょうか

人間関係について相談に乗っていただきたいです。 とあるコミュニティで「〇〇(私)は自分に利益のある人とは仲良くしてそうではない私達には、得た情報を流してくれないんだろ」と愚痴を言われました。 私は昔から人とコミュニケーションを取ることは得意かつ好きなので、どの年齢層の人ともすぐに打ち解け仲良くなりやすいです。 これは自分の長所だとも感じていて、お陰で先輩方や上司から有益な情報(これはこうした方がいいよなどのアドバイスや、重要な資料など)をいただけたりします。また、営業職を通して「受け身ではいけない、率先して自分からコミュニケーションをとる姿勢が大事」と学んだ結果でもあります。 それを見ていた人の中には「得た有益な情報を周りに流さず、自分の手中だけに収めている」と受け取っている方がいたようです。 私はその話を聞いて納得できません。 と申し上げますも、私が情報をいただけているのは「率先して人とコミュニケーションをとり、しっかりした関係性をつくれているから」であり情報に関しては後からついてきているものです。 自分から先輩がいる所に行き、話しかけ、結果他の先輩を紹介していただいたりしておりました。 決してその為にコミュニケーションをとっているわけではありませんが、「受け身で人とコミュニケーションをとっていない」人が情報を貰えないなどと言っている意味が全く分かりません。 その人達は同年代の狭いコミュニティのみしか話そうとせず、年齢層が違う先輩方に積極的に話しかけ、関係を作る様なことは一切していません。 常に受け身な身分で、情報を得られる訳がないのに「情報を横流ししてもらえる」なんて甘えた考えをしている大人がいるのかと腹が立って仕方ありません。 この様なことを言う人たちは嫉妬からくるものなんでしょうか?何故自分から動こうとしないとでしょうか?何故受け身で得られるものがあると考えているのでしょうか? それとも私の心が狭いのでしょうか。 アドバイスをいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11122/34625)
回答No.3

「平等と公平の考え方の違い」というのがあります。 https://www.ytj.inc/post/byodo-kohei このページに出てくるちょっと有名な挿絵がありますね。これが平等と公平の違いで、質問者さんは「公平」の主義者だと思います。私も「平等より公平であるべきだ」という考え方です。 そして質問者さんは平等に対しても「結果の平等より、機会の平等であるべきだ」と考えるタイプじゃないかなと思います。 でも、日本人の多くははっきりいって「結果の平等」にこだわります。そちらが「平等だ」と考える人が多いのです。 典型的な例が、コロナのときの給付金でした。当初、コロナの給付金は収入が下がり生活が困窮した人に30万円が支給される予定でした。しかし「貰える人がいる一方で、貰えない人がいるのは不平等だ」という声が多く出ました。コロナによって経済に大きなダメージが出たとはいえ、公務員のように給料が変わらない人もいたし、生活保護受給者は少なくとも関係ありません。でも「アイツがもらえるのに俺がもらえないのは不公平」という声は無視できない大きさになり、結局全員一律の10万円の給付金になりました。 日本人は、そういう民族なのです。いい悪いをいってもしょうがないです。「例え私が積極的にならなくても、もらえる情報は全員一律であるべきだ」と考える人が多いのです。 それに対してどうすればいいか。絶対の正解はありません。日本政府は大衆の声に押し切られる形で一律給付金にしましたが、当然私のような人から「悪平等主義だ」と批判もされます。 どっちをとっても、誰かから文句や批判は出てきます。それに対して自分をどこに置くか、になるかなと思います。 でもね、どこの世界でも人より抜きんでるとどこかから必ず叩かれますよ。「出る杭は打たれる」です。 お笑い芸人なんかも、人気が出てきて売り出し中になると必ずネットで「アイツのどこが面白いか分からない。アイツのネタでクスリとも笑ったことがない」と「あんな程度で笑わない俺意識高い」という批判がされます。タレントや俳優も「事務所のごり押し」と叩かれますよね。そういうものなのですよ。 ただね、じゃあその受け身でいる人たちに情報提供したら質問者さんが何か損をするかというと、たぶんそれはないと思います。 その受け身の人たちは、仮にその情報を得てもそれを有効に使うことはできないと思います。質問者さん的には「情報を与えても宝の持ち腐れになるだけだから、与えても無駄」と考えるでしょうが、「情報を与えても宝の持ち腐れになるだけだから、与えても無害」という考え方もできます。 またその受け身の人たちには当たり障りがない情報だけを流すという方法もありますね。「何も教えない」より評判は良いと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

愚痴を言う人が不公平に感じていたから伝えたのだと思います。 普通人に不満を伝えるのはよっぽど不快だった気持ちがあるから あなたの言うように区別などしていませんとしっかりと伝え なぜ私と同じ考えや行動をしないのと聞く必要があります コミュニケーションが取れるあなたなら 甘えた考えを是正してあなたの怒りを伝えて いわれのない愚痴は不愉快ですと伝えましょう

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2199/11092)
回答No.1

人が人とかかわりあうのは、そこに自分の利益になることがあるからです。 与えるだけでも、離れていき。 えるだけの人も、やがて得るものが無くなれば、離れていきます。 自分がほしい情報、何がほしいか話さないと、相手にはわかりません。 いつもあっている人なら、雑談の中で、お互いがほしい情報を聞き出すことができます。 情報の中には、他人に話してはいけないものの多く存在します。 誰にでも話していては、信用されない人となり、相手にされなくなってしまいます。 あなたは、あなたの仲間との情報交換だけでいいと思います。 ほかの人まで話していれば、自分の仲間に利益が損なわれることになります。 情報はすべてお金につながることです。 競争社会、隠し事があるのは常識です。 動こうとしない人は、横着なだけ。 自分では勉強しないで、 他人の批判だけをしているだけです。 ほってきましょう。 勉強しない人に話しても、基礎知識が乏しいので、理解できない可能性は高いです。 話し合いながら、情報交換できる人は、自分と、同レベルのひとですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう