• 受付中

報酬付き

仕事 トラブル

ある企業の名前を調べていたら (世間一般的には無名だと思います) 大学のイベントか何かで使った飲料水が異臭だとかでお知らせ記事みたいなものが出ていました。 まあ世の中、全くミスしない企業や人なんていないでしょうが、ただその会社は田舎なのでリスク管理とか甘かったのかなとも勝手に思っています。 気にするだけ無駄ですか?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10606/33322)
回答No.2

質問者さんのように思う人がいるから、企業や組織はミスや不祥事が発覚したときに隠ぺいに走るんですよね。発覚しなかった不祥事は、起きなかったことですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EXIST2090
  • ベストアンサー率29% (117/401)
回答No.1

風評だなんだはありますが 最終的に貴方がどう判断するか?になります 面接受けるのか商談相手になるのか、そこの商品を買うのかは判りませんが 最終的には気になったら聞く→返答を見極めて判断する になると思います。 異臭とか気にしないならオッケー 気にするなら買わない←平たく言うとこんな感じです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • マスコット犬

    どこかの大手企業にはマスコット犬がいて社員扱いだという記事を見ました。 普段はペットショップに預けているが、職場訪問して「癒し」たり、 イベントに出席したり・・・。 こんなにもしっかり働いてはいないだろうマスコット犬が世の中に一杯いそうですが、 例えば店舗のマスコット、招き猫、・・金魚や熱帯魚の店もあると思いますが 経費になっているんでしょうか。(生体の場合)

  • ご近所トラブル 勝手に物を置いていく

    すごい久しぶりにgooに投稿します。よろしくお願い致します 今、自分はかなり凹んでます。色々ありましたから ココらへんにしておき、質問させてください。 僕は心療内科に通うため一人暮らしを始めました。(病院が遠いため) で、車も持ってるんですが、 ご近所トラブルはどうすれば解決できますか?以下はヤフーにも投稿しました こう言えばなんですが、ヤフーよりgooの方が懸命に答えてくれる 勝手にそう思い込んでます。 ********* 僕は貧乏で団地に住んでます。まぁ、貧乏なりに楽しい生活を送っていたんですが 自分の駐車場の前の部屋に新しい住人、お爺さんが引っ越してきました。 で、まず自分の駐車場に爺さんが自動車を止め始めました。 僕が困りますというと『何で?広いからいいじゃん』これの繰り返しです ここは、管理人さんのおかげで助かりましたが、次から次へと浴槽→ガスコンロ→はしご→スコップ、他にも数え上げればきりがないぐらい物を置いています。 邪魔になるかといえば車の邪魔には基本なりません。 ですが、僕は友人を家によく呼びます。ですのでそこは自転車ゾーンなんです 友人の自転車をとめられるところが、僕の駐車場以外ないんです それと、木が生えているのですが邪魔だと言って、切りました。 庭師さんのお仕事を勝手に奪ったわけですが、これでいいのでしょうか? いくら言っても無駄です。 どうすればいいでしょうか? 本当に困ってます。 僕は精神障害2級で・・・だからと言ってそうとは限りませんが、必要以上に怯えてしまいます どうか、お力を貸していただけないでしょうか? ************************ 病院の先生に警察に言ったことを話しました。そしたらひどく怒られました。 どういう意図があって怒ったのか分かりませんが、これ以上大きな問題にしてどうする? そういう意味があったのかもしれません わからなくもないです でも、自分間違ってないよな・・・・・・・そう思います。でも、間違ってなくてもそれがまかり通る そういう世の中ではないですよね。 僕はどうしたらいいんだろうと非常に悩んでます。 一応、団地の管理会社には言ったほうがいいでしょうか? 何回か管理会社にも言ってるんですけどね・・・ ルールを守らないならば退居して欲しいです。 僕はどうしたらいいと思いますか? よろしくお願い致します

  • リコール修理の場合、代車代を取られますか?

    リコールの対象になり、お知らせハガキに記載されていた店に車を持っていくと、「修理には3時間くらいかかる。代車を希望するならその分費用がかかります。」と言われました。 メーカーにミスがあったからリコールしたわけですよね?なのに修理にかかる費用の一部をユーザーが負担するんですか?代車は贅沢品でしょうか?(田舎なので車は必需品です) 手間がかかる分、こっちが請求したいくらいの気持ちなんですが。 これって一般的な事なのでしょうか?もしそうなら私が世間知らずだったという事で納得できます。

  • 嫌な仕事のストレス発散方法。できれば趣味以外で

    「ミスをした人や失敗をした人に対してブチキレて詰めると今後ミスを報告せずに隠蔽するようになる。だからミスや失敗をした社員を強く叱責してはならない」 みたいな仕事の指南書がありますけど、 これってミスを報告「された」側の気持ちの事はあまり考えてないですよね (えー、なんでこんなことしてんの?完全にこいつの注意不足だろ。こんなもん) (決算月で忙しいのになんでこいつの無駄な作業で時間食われないとあかんのか。ホント消えろよこいつマジで) (こいつのミスのケツ拭いて俺に何の得があるんだろうか。こいつが辞めたらミスのケツふきとかしないですむなら今すぐこいつのクビなんか差し出すけどな) って感じで、私は部下や別部署なんかのミスを報告されたらめちゃくちゃイライラします。 こういうイライラを隠して 「起きたことは仕方ない。2度と起きないよう原因分析しよう」 とか言えば そりゃあミスした側は良いですよね。 大して怒られることもなく、ミスした不安も消えて責任取ることもなくさっさと丸投げするだけなんですから。 もちろん責任を取るのが責任者の仕事、その為に給料高いんだろとか言うのもわかりますけど 人間誰でも無駄なことが増えたらイライラはしますからね 私はこう言うイライラを抱えておく器が全然小さいし、広げる気もないので、なるべく早く発散しないと癇癪を起こして大変なことになります。 特に私は仕事が心底嫌いなので、仕事でのイライラなんてもう全然我慢出来ません 私が こう言う仕事でのイライラを発散するのに1番良いなと思うのがミスの原因作った人を徹底的に詰めることです。 結局はコレが1番良いです。 よく趣味でストレス発散、みたいなこと勧められたりもしますが全然でした。 私の趣味は性行為と風俗に行くことなんですが、 イライラしてる時に川崎のお店で24歳の子を買って性行為しても、その場はたしかに気持ちは良いですが根本的なイライラはなかなか消えないです。帰りのタクシーではまた(あいつムカつくわボケ)とか思ってたりします。 ぜひ世の管理職の方に聞いてみたいです。 部下からのミスやインシデント報告でムカついたイライラした気持ちをどう発散してますか? 4/1(金)に入った新卒社員が4/5(火)に 「ノートPC紛失しました。研修のため必要なので新しいものを出してください」 とか報告してきました。 こういうのってめちゃくちゃムカつくじゃないですか。無駄な仕事増えるし。完全にこいつが悪いし。 そういう時の発散方法を聞きたいです 私は管理本部長で総務も管轄なので 「入社日にセキュリティ研修受けてたよな?それでこれか。ボケが。どうせ半年は研修だけだろ。 他のやつは自宅からのリモート参加だけどお前は半年間リモート無しだ。毎日出勤して会社のデスクトップで研修しろ。嫌なら無くしたパソコン探して見つけてこい。さっさと戻れカスが。お前がやったことのせいでやらないといけないことが増えたんだ。お前にPC出してやるのはそれ全部終わってから。」 と言って本人を詰めてストレスを発散します。 訴えられたらどうのとかいう人もいますが、訴える根性のある人ってそうそういませんからね。これで研修嫌になって辞めるんなら勝手に辞めろやって感じですね このように私は仕事のイライラは原因である人にぶつけてます。私は昔流行った店員土下座させたりとかもしてたこともあるのでこう言うのが合ってるんでしょう。 しかし、このままだと冒頭のような 「ミスをした人や失敗をした人に対してブチキレて詰めると今後ミスを報告せずに隠蔽するようになる。だからミスや失敗をした社員を強く叱責してはならない」 ってなりますから、嫌な仕事でムカついたイライラを解消するための別の方法があるならぜひ聞いてみて実践したいです。 趣味は変えるつもりもないですし、性格も変えるつもりもないです。 それでもイライラって消えますか? 他に良い仕事のストレスの発散方法ってありますか? 管理職の先輩方ぜひ教えてください。

  • 日本人が 人生設計の一環として良く就職を考える理由

    日本人が 人生設計の一環として 良く就職を考えるのは何故? 縦型、横型の社会、世間的な 風潮に対して 必要以上に敏感(強迫性障害)だから それとも 常識教に身も心も洗脳され その教 義の就職という 選択肢しか見えないからなのか? それとも 日本という国が保守的で リスクを恐れる国民性だからなのか? 就職とは、 自分を商品として 何処かの会社企業に 売り込む行為でしかないのに、 新卒(何の技術も無い人間)が 重宝されているのは、 技術、知識等の専門的な人材よりも 何色にも染め上がってなく 世間的な常識を知らない 無知蒙昧な 無色透明に近い人材の方が 無駄な疑問をせず 言われた事に従順で 使い勝手の良く 社風の色に 染め上げやすいからではないのか? 日本の就職で ロット番号(年齢)に対して 執拗以上に興味を抱くのは、 年齢差別が建て前では 禁止されているが、 本音ではどの企業、会社でも 平然と行われているからでは? 賢く有能な人材を登用すると 地位が危ぶまれ、 使い勝手の 良い人材に染め上げにくいからと、 そもそも賢い有能な人材は 欲しがってなく、 社風という文化を受け継がせたい 企業文化が根底にあるのでは? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ち申しております!

  • 仕事での一個人への責任追及

    現在公共事業の現場で一次下請け会社で現場管理をしております。 管理者は私一人です。 内容的に非常に困難な仕事で、私の能力では管理しきれず、色々と品質上の問題が発生しております。 日曜も含めて休みは殆ど無く肉体的、精神的に消耗しきっております。 会社の社長には「自分の能力では管理できません」「自分をクビにして下さい」「会社を辞職させてください」 と言う話を5回に渡ってしていますが、少人数の会社で代わりになる人間が居ない為、 辞職を認めてもらえません。 このままでは、検査不合格で施工のやり直しとか損害賠償とか大変な事になりかねないと考えております。 既に1ヶ月くらい前から自律神経失調症と診断されており、めまい、嘔吐、体の震えなどが続いております。 もし、施工のやり直しなどで数百万とか数千万とかの損害が発生した場合、 下請け業者とはいえ管理の当事者である私はそのような損害賠償などを相手企業又は自社から求められたりする事は法律上有り得るのでしょうか? また、自分には無理な仕事なので5回に渡って会社を辞めたい意思を伝えたにも関わらず認めてもらえない場合、 自分で勝手に工事現場から離れて田舎に帰ったりした場合にも損害賠償などは有り得るのでしょうか?

  • 会員管理ソフトを探しています

    NPOの会員管理をAccessで行っていますが、データベース構築などむずかしく、使いこなせていません。そのため、専用の会員管理ソフト導入を考えています。一般企業向け顧客管理ソフトでは、不要な機能が多すぎます。 1000人規模までの会員の住所・氏名・入会日などの情報に加え、年度別会費管理、宛名シール印刷(会費未払いの人のみ抽出するなども希望)、イベント参加履歴、メール一斉送信などの機能を希望しています。 なお個人会員と企業会員の2種類があるため、(部署記入などで)住所入力欄が最低3行は必要です。 またうっかりミスを防ぐため、情報表示時にはデータ修正ができないようになっているとベストです。 どのようなソフトがおすすめか、ご存じの方教えていただけますか?

  • ハッカー?掲示板の記事を勝手に削除されました。

    おはようございます。教えていただきたいことがあって投稿します。 私が管理している掲示板に昨日、何者かが侵入して掲示板の投稿記事の一部を勝手に削除してしまいました。理由として、私がクリックしていない「管理」がクリックされていたこと、それから同じお題の他の掲示板でも同じ方の投稿が同じ時間になくなってしまったということ、fc2から不具合の知らせがないことからfc2ではなく第三者の侵入によって起きたと判断しました。 質問です。 (1)IPアドレスとはその侵入者がPCを接続していた場所が表示されるのでしょうか。それとも侵入者が契約しているレンタルサーバーか何かがある場所が表示されるのですか?IP address: 220.96.74.149 Location: JAPAN と出ているのですが、日本からの侵入者というのは全く思いつかないのです。 (2)「リモートホスト」という情報から何が判るのでしょうか。 ご教示お願いいたします。

  • TSUTAYA図書館の問題点と問題でない点

    なんか、今朝のインタビュー記事を読んでいたら、初めて問題点を理解できたのですが、真に理解できていない点も多いと思うので質問させていただきました。理解力が足りずこのような質問をしてしまい申し訳ございません。 今まで、TSUTAYA図書館にしたら、余計な本まで入るとか、企業都合が入るからなどと言われていると思い、市税が無駄に使われるのは良くないでしょうが、企業に任せるなら任せるなりの折り合いは付いても良いのでは、等々、正直大問題になるほどの事なのかな、と思ってました。 今日読んだ記事で、実際に料理本が料理本ジャンルになっていないなどがある、と見たのですが、それなら話は別かなと思いました。 まあ、委託とはいえ、企業に任せるなら任せるなりのシナジー効果はあってもいいのでは、と思って、いたのが私としての気持ちでした。例えば、自社に有利な本しか置かない、とかなら駄目かと思いますが、こんな本もあるんです、と、自社おすすめの本を、少しずつ増やすとかなら。あとは市の図書館に、アダルト本を置くとか、明らかに酷いのを置くとかならどうかと思いますけどね。変な話、TSUTAYAのシネマハンドブックを置くとかは、別に良いのではと思ったのです。 で、正直それだって利益は出ないだろうけど、例えば情報管理は当然市で管理するにしても、レンタルカードをTカードにしちゃって、とか、個人情報は取得しないが、市の図書館を運営しながら、ジャンルや探し方をこうすればこういった市の図書館を利用する人は本を買いたいと思うだろうから、TSUTAYAの販売業として顧客確保のためにノウハウを蓄積して、Amazonに対抗しつつ、実際に市の図書館としても向上していけるぞ、なんて事があってもいいのかなと。あとは実際に、図書館の隣とか近くに、TSUTAYA店舗を出させてもらうとか。 と、大半妄想が入ってますが、そんな感じならいいんじゃない、と思ってましたが、今回の記事を見ると、どうせ儲けがないわけだし、最低限依頼を守れば適当に管理しておけばいいや、という印象を受けて、そうだとしたらちょっとショックだなと思いました。 せっかく任されるなら、吸収したり、企業と市のノウハウを活かしあえばいいのに、またCCCは、そんなチャレンジ精神がある企業だと思っていまして。 なんか、ほぼ勘違いや妄想の内容となっているかと思いますので、正しい話を教えていただけましたら幸いです。厳しいご意見が多くなりそうで、今から心が割れそうで怖いですが、ぜひお待ちしています。

  • 会社を辞めて新しい道を求めること

    一般には会社を辞めて新しいキャリアを求めるというのは..やはり日本じゃ受け入れ難いものだというのが世間一般の認識だと思いますが、(欧米などになればまた考えは全く違うということを最近知ったのですが。) 私は、ある大手の企業(日立、東芝、ソニーなどを想定してください。)で勤めており 積極的な不満は待遇、休暇含めてありません。多分ブラック企業に勤めている人なんかは羨ましいと思ってしまうのではないかと思います。(自慢しているわけではありません。すみません。) ただ一方、管理職になるのは50代、ほぼ年功序列、年功序列なのに毎年やる仕事はほぼ変わることはない。あと数十年同じことをやるのかと思うと、もっと早く管理系の仕事ができるように外資系の求人(語学は問題ないので)にある程度のリスクも覚悟で道を求めるのもどうかなと考えてしまいます。 自分の会社に勤めてた奴が競合に引き抜かれるなどは決してその会社にとって面白いことではないと思いますが、別の道を求めた”卒業生”が別の道で活躍してるってなると、前の上司とかはどういう気分になるのでしょうかね。やはり会社を辞めた時点でもう興味はないし、裏切り者って感じなのかなぁ…今の日本では。

解約手続き
このQ&Aのポイント
  • インターネット接続サービス「ぷらら」の解約手続きについて教えてください。
  • 質問内容が「ISPぷらら」の解約手続きに関するものです。
  • 解約手続きについて詳しく教えてください。
回答を見る
質問する