• 受付中

報酬付き

【HHKB Studio】ポインティングスティック

ポインティングスティックによるカーソルの移動速度について、左に向かって移動させるときにのみ他の方向と比べて明らかに速度が遅くなって困っています。 ファームウェアのアップデートによって一時期改善したものの、また元に戻ってしまいました。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

みんなの回答

回答No.1

お困りでね。 ファームウェアをアップデート後改善されたということですので、ソフトの問題かもしれません。当該機器にも、キーボードを初期化してすべての設定を工場出荷時の状態に戻す機能があると思います。初期化することで、問題が解決する場合もあるかもです。 当該機器の内部の接点不良や摩耗などが原因で、左方向の動きのみが鈍くなっている可能性もあるかもです。 設定の問題: カーソルの移動速度設定が左右で異なっている可能性があります。 こちら参考になるかもです。 “ ポインティングスティックの設定変更 ポインティングスティックの動作を変更する方法を説明します。“ https://happyhackingkb.com/manual/studio/ug-jis/jp/ug/topic/set_pointingstick.html “ポインティングスティックの移動速度“ https://scrapbox.io/HHKB-Studio/%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E7%A7%BB%E5%8B%95%E9%80%9F%E5%BA%A6 “ HHKB Studio Happy Hacking Keyboard Studio ユーザーマニュアル“ https://manuals.plus/ja/hhkb-studio/happy-hacking-keyboard-studio-manual (画像引用) https://okwave.jp/search?word=HHKB%20Studio%20%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF 良い方向に進みますように! 参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • Fnとポインティングスティックの組み合わせ

    HHKB Sudioを利用している者です。 Fnを押しながらポインティングスティックを上下させることで画面のスクロールができないかと考えています。純正のキーマップのアプリでこのようなポインティングスティック+ボタンのような組み合わせを設定することは可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • 【HHKB Studio】ポインティングが反応せず

    HHKB StudioをUSB接続にして、KVMスイッチに繋いで4台の端末を操作しています。 端末を切り替えた際に、高確率で、ポインティングスティックだけが反応しません。 この時、キーボードのキーは反応します。左クリック、右クリックなども反応します。 これは、ソフトウェアの何かしらのバグのような気がするのですが、対処する方法はありますか? それとも、今後のアップデートに期待でしょうか? そもそも、仕様的に、もう治せないものでしょうか? (現在、Geoあれこれレンタルで試用していますが、この1点だけが非常に困っています。これがクリアされる見込みがあれば、明日、13日入荷予定の日本語配列買います!) ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • 【HHKB Studio】ファームウェア

    HHKB Studio 日本語配列にてB2.07へアップデートを試みたところ まず『ファームウェアの破損を検出しました』と表示され、そのま待っていると 『書き込み中』になるのですが、70%から始まりしばらくすると『HHKBとの接続に失敗しました電源をON/OFF後、再度ファームウェアをアップデートしてください』と表示されアップデートが出来ません。 ケーブルもいくつか変えてみましたが、同じでした。 Windows11 Pro 23H2 HHKB Studio (日本語配列) 現在のファームウェアB2.06 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • 【HHKB Studio】左GPの反応が悪い

    HHKB Studioの左ジェスチャーパッドの反応が悪いです。 ポインティングスティック操作→左ジェスチャーパッドの順で操作するとほぼ100%反応しません。 右や下にあるジェスチャーパッドは同じ操作でも正常に動作します。 解決法をご存じのかたがいらっしゃたら教えてください。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • HHKB Studioの接続が頻繁に切れる

    最近になってHHKB Studioの接続が頻繁に切れるようになりました。 接続が切れるタイミングとしては机を揺らしたり、タイピング中に発生するものです。カーソル移動などでは接続はきれません。 こちらは想定されている挙動でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • [hhkb studio] ポインティングスティッ

    こんにちは、hhkb studioを購入して使用しています。特に問題はありませんが、ポインティングスティックを使用しているときに、クリックという物理的な感触とともに、ポインティングスティックがネジが緩んだかのようにガタガタと動き始め、認識されなくなりました。この問題を解決したいのですが、基板を分解して解決できるものでしょうか?ちなみに、私は韓国に位置しており、本社に直接問い合わせするのがよいと思いますが、時間がかかると思います。この問題についてご存知の方がいらっしゃれば、ご回答をお願いします。念のため、ポインティングスティック周辺のキーキャップを取り外してみたところ、ポインティングスティックの周囲に3つほどのネジがありました。キーボードの組み立てや技術的な部分に詳しくないので、ご存じの方がいれば、ご回答いただけると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • 【HHKB STUDIO】スクロール逆転問題

    Windows11でポインティングスティック+マウス中央ボタンで上下スクロールした時、上下が時折逆転します。操作をやめて数回操作すると戻りますが、頻発しています。ブラウザ操作ならそれほど影響ないですが、仕事でエディタを操作している時はストレスが大きいです。ファームウェアも最新なのでアップデート待ちかと思いますが、実用性に深刻な影響があるので早急に修正して欲しいです、、 Thinkpadキーボードに戻るべきか、、 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • 【HHKB Studio】fnキースクロール機能

    こんにちは、HHKB Sudioを利用している者です。 ウィンドウ10とマックOSをからプロファイル1と2に切り替えて使用しており、各プロファイルに割り当てられたキーはよく認識していますが、fnキーを押した状態でポインティングスティックを移動してスクロールする機能は、ウィンドウプロファイルとマックプロファイルでスクロールされる方向が逆に適用されます。 もし独自プロファイルだけで、Deepswitch4をオンにした状態でセットできるか試してみましたが、Deepswitch4をオンにしておくとそのまま全体が反転し、ウィンドウとマックでのスクロール方向が異なるものは修正されません。 ウィンドウとマックでのFnキーポインティングスティックスクロールを同期させる方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • HHKB Studio

    HHKB StudioのキートップをHHKB Professionalの雪に交換したいのですが、G.B.Hキー以外は互換性があるという理解でよいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • HHKB STUDIOでオートスクロール

    HHKB STUDIOのマウス中央キーボタンを押した時に、オートスクロール機能を使いたい(マウスカーソルを添付の画像のように変えて、スクロールをさせたい)のですが、方法が分かりませんでした。これは可能でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • いきなりPDF VER.9をインストールして変換項目をクリックすると、小さい画面が表示されます。
  • しかし、画面を最大化ボタンを押下しても反応がなく、変換処理ができません。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問です。
回答を見る
質問する