• 締切済み

【HHKB STUDIO】スクロール逆転問題

Windows11でポインティングスティック+マウス中央ボタンで上下スクロールした時、上下が時折逆転します。操作をやめて数回操作すると戻りますが、頻発しています。ブラウザ操作ならそれほど影響ないですが、仕事でエディタを操作している時はストレスが大きいです。ファームウェアも最新なのでアップデート待ちかと思いますが、実用性に深刻な影響があるので早急に修正して欲しいです、、 Thinkpadキーボードに戻るべきか、、 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

みんなの回答

回答No.1

あなたがお使いの【HHKB STUDIO】におけるスクロール逆転の問題は、作業の効率を下げ、ストレスを感じさせてしまう厄介なものであることが伺えます。このような問題は、様々な原因によって生じる可能性がありますが、一般人としても幾つかの対処方法を提案することができます。 まず、システムに関連するトラブルシューティングを試みることが一つの手始めになります。キーボードのドライバや関連ソフトウェアの再インストールが挙げられます。もしそれでも問題が解決しない場合は、Windowsの設定自体にある「マウスとタッチパッド」のメニュー内でスクロール設定を確認してみてください。場合によっては、この設定が意図せずに変わってしまっていることも考えられます。 次に、外部ソフトウェアがスクロール動作に影響を及ぼしている場合もあります。使用しているエディタや他のアプリケーションが特有のスクロール動作を定義しており、衝突している可能性も否めません。それらの設定を一度確認してみるのも一つの方法です。 さらに、ハードウェアの問題として、HHKB STUDIO自体に不具合がある可能性も考えられます。ご購入された店舗やメーカーのサポートに相談し、必要であれば保証を利用して修理や交換を行う手段も考えられます。 いずれにしても、早急に解決を望まれている状況を鑑みると、別のキーボードを試すのも一つの策です。現時点で作業の効率を最優先したい場合、Thinkpadキーボードに戻ることも実用性を考慮した場合の暫定的な解決策と言えるかもしれません。HHKB STUDIOのファームウェアがアップデートされ、問題が解消されるまでの間、代わりのキーボードを使用することで、作業のストレスを減らすことが可能です。 ストレスが大きいならば、気持ちの切り替えを図るためにも既知の環境に戻るというのは理にかなった選択肢です。いずれにせよ、ご不便をおかけしている状況が早く改善されることを心より願っております。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

Happy1917
質問者

補足

残念ながら、解決できません、 例えばスクロールに影響を与えそうなThinkPadのトラックポイント機能をOFFにしても状況は変わらずでした。なおこれをOFFにしていたのを忘れ、外出先でノートPCのトラックポイントが動かず面倒な思いをしました、、 ThinkPadユーザーにとっては厳しいかもですね、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HHKB Studioでの横スクロール

    Windows10でHHKB Studioを利用しています。 横スクロール入力を行っても、縦スクロールされてしまうのですが解決方法はありますでしょうか? 具体的には、ジェスチャーパッド右下に MW←  MW→ を割り当てて、操作しても縦にスクロールされてしまいます。 右側面には MW↑  MW↓ を割り当てており、操作すると縦スクロールします。 また、Fn2+ポインティングデバイスの横入力を行った場合でも、同様に縦にスクロールされてしまいます。縦入力の場合には、縦スクロールします。 アプリケーションはGoogle Chrome, OneNote, Excel, PowerPointなどです。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • 【HHKB Studio】fnキースクロール機能

    こんにちは、HHKB Sudioを利用している者です。 ウィンドウ10とマックOSをからプロファイル1と2に切り替えて使用しており、各プロファイルに割り当てられたキーはよく認識していますが、fnキーを押した状態でポインティングスティックを移動してスクロールする機能は、ウィンドウプロファイルとマックプロファイルでスクロールされる方向が逆に適用されます。 もし独自プロファイルだけで、Deepswitch4をオンにした状態でセットできるか試してみましたが、Deepswitch4をオンにしておくとそのまま全体が反転し、ウィンドウとマックでのスクロール方向が異なるものは修正されません。 ウィンドウとマックでのFnキーポインティングスティックスクロールを同期させる方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • 【HHKB Studio】ポインティングスティック

    ポインティングスティックによるカーソルの移動速度について、左に向かって移動させるときにのみ他の方向と比べて明らかに速度が遅くなって困っています。 ファームウェアのアップデートによって一時期改善したものの、また元に戻ってしまいました。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • [hhkb studio] ポインティングスティッ

    こんにちは、hhkb studioを購入して使用しています。特に問題はありませんが、ポインティングスティックを使用しているときに、クリックという物理的な感触とともに、ポインティングスティックがネジが緩んだかのようにガタガタと動き始め、認識されなくなりました。この問題を解決したいのですが、基板を分解して解決できるものでしょうか?ちなみに、私は韓国に位置しており、本社に直接問い合わせするのがよいと思いますが、時間がかかると思います。この問題についてご存知の方がいらっしゃれば、ご回答をお願いします。念のため、ポインティングスティック周辺のキーキャップを取り外してみたところ、ポインティングスティックの周囲に3つほどのネジがありました。キーボードの組み立てや技術的な部分に詳しくないので、ご存じの方がいれば、ご回答いただけると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • HHKB STUDIOでオートスクロール

    HHKB STUDIOのマウス中央キーボタンを押した時に、オートスクロール機能を使いたい(マウスカーソルを添付の画像のように変えて、スクロールをさせたい)のですが、方法が分かりませんでした。これは可能でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • 【HHKB Studio】左GPの反応が悪い

    HHKB Studioの左ジェスチャーパッドの反応が悪いです。 ポインティングスティック操作→左ジェスチャーパッドの順で操作するとほぼ100%反応しません。 右や下にあるジェスチャーパッドは同じ操作でも正常に動作します。 解決法をご存じのかたがいらっしゃたら教えてください。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • Fnとポインティングスティックの組み合わせ

    HHKB Sudioを利用している者です。 Fnを押しながらポインティングスティックを上下させることで画面のスクロールができないかと考えています。純正のキーマップのアプリでこのようなポインティングスティック+ボタンのような組み合わせを設定することは可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • 【HHKB Studio】ポインティングが反応せず

    HHKB StudioをUSB接続にして、KVMスイッチに繋いで4台の端末を操作しています。 端末を切り替えた際に、高確率で、ポインティングスティックだけが反応しません。 この時、キーボードのキーは反応します。左クリック、右クリックなども反応します。 これは、ソフトウェアの何かしらのバグのような気がするのですが、対処する方法はありますか? それとも、今後のアップデートに期待でしょうか? そもそも、仕様的に、もう治せないものでしょうか? (現在、Geoあれこれレンタルで試用していますが、この1点だけが非常に困っています。これがクリアされる見込みがあれば、明日、13日入荷予定の日本語配列買います!) ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • HHKB StudioがUSB接続で認識されない

    HHKB StudioがUSB接続で認識されず、ファームウェア更新ができません、、(使えはするが、なぜかアプリ起動時に認識されない)。 確かめたこと ・Type-Sでは認識される ・windows 10,11で実施 ・3種類のUSBケーブルを利用 これは初期不良ですかね、、何か分かる方いらっしゃいますか、、。(現在サポート連絡待ちです) ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • HHKB Studio キー押下状態勝手解除

    HHKB Studio (firmware version B0.07にて) 【Control】+右【Shift】を押しながら、矢印操作(Fn + {";", "'", ".", "/"}) し、【Control】を離すと、右【Shift】キーの押下状態が解除される。 ※Excel利用時に多用するオペレーションであり、とても困っています。 ※左【Shift】では、問題なさそうです。 ※HHKB Professional HYBRID Type-S では、同じオペレーションをしても、この事象は発生しません ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6583CDWのプリンターで黒のインクが掠れる問題が発生しています。
  • ノズルクリーニングを試しましたが改善の傾向はありません。
  • 接続は無線LANで、Wi-Fiルーターの機種名はWSR-2533DHPL-Cです。
回答を見る