• ベストアンサー

写っていない人がいます

振内山(@samusamu2)の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

>>こういう場合は、撮り直したり右上に切り抜きしたりしないのでしょうか こういうのって基本的にクラスの集合写真だけの対応なので、委員会活動の場合は休んでいたら何も対処しないのが普通かとおもいます。 部活動や委員会活動の写真で右上に欠席者の写真が掲載されてたケースって見たことありませんし。

rin03ttt
質問者

お礼

そうだったんですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 右上にぽかりと載せられた「欠席者の顔写真」

    みなさんは卒業アルバムなどの集合写真で撮影した日に欠席してしまい欠席者の顔写真として 右上にぽかりと載せられた経験ってありますか? 私は1回もそれは経験がないです。

  • こんなアルバムあったらいいな

    こんにちは。 卒業アルバム委員会に入っています。 今までにない卒業アルバムを作ろうと考えているのですが、みなさんの中で、こんな卒業アルバムあったらいいなと意見があったら聞かせてください。 例えば、クラスごとのアルバムなど。 よろしくお願いします。

  • 子どもの肖像権

    私の子どもの中学校は、来年30周年。記念誌を出すことになり、私も編集委員に選ばれました。 先日、編集委員会があったのですが、校長先生から、「個人情報、子どもの肖像権のことがあるので、顔のわかる写真の掲載は困ります」と言われました。 私たちは、30年をその年ごとに、卒業生の卒業写真と沿革(出来事)、それと行事のスナップ写真で編集したいと思っていたのですが、肖像権の了承を取り付けようとしても、とても30年前までさかのぼることは不可能です。 雑誌や新聞に掲載されるのなら、肖像権のこともあるかと思いますが、学校の記念誌に掲載するところまで、肖像権は及ぶのでしょうか? 仮に、学校の記念誌に、自分の卒業写真が掲載されていたからと、クレームを付ける人がいたとして、それは正当な抗議になるのでしょうか? 「僕の顔を載せるな」という主張が正当に通るなら、卒業アルバムなんか作れなくなってしまいますよね。 どなたか詳しい方、回答をお願いします。

  • 学生時代、学級(集合)写真撮影の日を欠席し後日、個人写真を撮らされたことはありますか。

    学生時代(今回は幼稚園及び保育園から最終学歴まで)、学級(集合)写真撮影の日を欠席し後日、個人写真を撮らされたことはありますか。幼稚園及び保育園、小中学校、高校、大学など学校で1学期に撮影する集合(学級)写真と卒業アルバムの集合(学級)写真に限ります。学級(集合)写真を見ると右上か左上に欠席者が個人写真で写っていますよね。年齢や性別、個人写真を撮らされたか撮らされなかった、エピソード(個人写真を撮らされなかった人もクラスや友人が個人写真を撮らされた人がいれば)もお願いします。 31歳女性で個人写真を撮らされたことはないのですが小6の時、学級写真を1枚購入したはずなのにみんな2枚もらったことがあります。理由はクラスの集合写真に写ってるのに1枚は欠席者が写っていない写真。もう1枚は欠席者が写っている写真を掲載。業者の編集ミスが原因でした

  • 好きな人について悩んでいます。中3男子です。好きな人に告白もできないま

    好きな人について悩んでいます。中3男子です。好きな人に告白もできないまま卒業してしまいました。もう会うことはないから忘れて新しい人を探そうと思っても高校が男子校です。卒業から一週間たったのにその人のことばかり考えてしまいます。忘れたくても忘れられないし、告白したくてもできません。卒業式の次の日に、2年のときの仲良しメンバーでクラス会しました。好きな人とは2年のとき同じクラスでした。その人がみんなの集合写真を携帯で撮っていたのでクラス会が終わってメールで写真送ってと送りました。そしたら、今カメラの調子が悪いから今度また送るときました。でもまだメールはきません。可能性は低いけど21日にまたクラス会をするかもしれないです。もし会ったらどんな風に呼んで告白したらいいと思いますか?たくさんのアドバイスお願いします。

  • 肖像権侵害について

    成人した加害者の写真として、昔から報道に使用される写真に、中学校の卒業アルバムを使用している場合が多いかと思います 現在、私の地域では小中学校の授業で、新しく防災について児童・生徒に教科書が配布され、地域住民との共助を推奨している内容ですので、教科書のコピーを教育委員会にお願いしたところ「教育のため教科書に掲載することを目的として、被災者に写真提供をお願いしているので、それ(教育現場)以外の使用は許可できない」と断れました 確かにそうだろうなぁと思うところですが、今朝の報道ニュースでは容疑者28歳の写真として「中学校の卒業アルバムから」と注釈がついて公開されていたのを見て、不思議に思った次第です 卒業アルバムの制作は教育委員会の管轄なのか、まだ調べていませんが、報道に関してはその写真使用で、少なくとも報道機関は収益を得ていると感じました ここで質問なのですが、教育機関などは、この肖像権の目的外使用について、問題視しないのか?・・・ということです 自由な見解でよろしいので、判例なども含め、お考えを聞かせてください

  • 卒業アルバム ミスの再印刷費用は?

    娘がこの3月に卒業した公立中学で 卒業アルバムのミスがありました。 いま 先生が生徒全員の自宅を一軒一軒まわり、新しいアルバムを配っている最中らしいです(我が家にはまだ来ません) もうすでに新しいアルバムが配られた方に聞くと どうやら体育館でうつした全体写真のときに特別支援学級のお子さんを呼ぶのを忘れたらしく、支援学級のお子さんがもれてしまってるらしいのです。 また入学式からの「三年間の思い出写真」のページにも支援学級のクラス写真を掲載するのを忘れたり、、信じられないミスに驚くばかりですが、この場合、再印刷の費用はどこから出るのでしょうか。 アルバムの最終確認は学校がしているはずなので学校のミスは明らかですが、学校費用から出すのは税金から出すことになりますよね。 その場合、きちんと教育委員会に報告しているのでしょうか。 生徒数が多いため 再印刷は高額になります(二百万くらいです)

  • 卒業アルバム・・・

    卒業アルバム・・・ 私は高校を卒業してもう5年くらい経つんですが、この間久しぶりに卒業アルバムを見ました。 集合写真の横のページに、クラスごとに卒業アルバム作成係の子逹が、好きな写真を貼るページがありました。 私は前はその子逹と仲良かったのですが、ある日『友達やめよう』と言われ、そのグループからはずれるようになりました。 陰口を言っているな、と感じたこともありました。 みんな写りの良い写真ばかり貼られているのに、私の写真は『誰?』ってくらいものすごく写りの悪い写真がすごい小さく貼られていました。 悪意があるのかな、と思わざるをえないほどの写真でした。 もう卒業して5年も経つのに、久しぶりに卒業アルバムを見て泣いてしまいました。 見なきゃ良かった… もう5年も前のことなんだから、気にする必要はないでしょうか? 高校の頃の事なのに、気分が落ち込んでどうしよもありません。

  • 教育委員会で大丈夫?

    お世話になります。  今写真関係の仕事にお世話になってるんですが、 学校関係の仕事の際  データ・集合写真・アルバムなどを先生に差し上げています。(と言うよりせがまれます) そこで そう言う事をもう辞めたいのですが 学校に直ではなく 教育委員会などでよろしんでしょうか? 学校に直接はいえそうにないんで・・・

  • 卒業アルバムの肖像権について

    私は大学二年生で、卒業アルバムの制作委員長をしております。現在、本年度の卒業アルバムの制作を行っているのですが、1つ疑問を抱えています。それは学生の肖像権についてです。公認の学生団体が制作しているとはいえ、学生の写真を本人の許可なく掲載して販売しているのは事実です。 もし、学生から「自分の写真を勝手に載せたな!!」と訴えられたら発行差し止めになるのでしょうか??