- ベストアンサー
避難所に行くべきか否か
こんにちは。 私は精神障害を持つ25歳の男です。 将来は精神障害者のグループホームに入居しようと考えています。 しかしかかりつけ医の先生からは今の状態では到底無理だと言われております。 もし今、大災害が起きて家が倒壊しても、グループホームですら無理なのに、プライバシーゼロの避難所で共同生活はまず無理だと自分でも気づいています。 自殺行為に等しいと思います。 こういった立場の場合、避難所に無理して行かなくてもよいのでしょうか?義務ではないですよね?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自身の欲望・欲情を無理なく 抑制して、皆さんに奉仕できる雰囲気が ないと、お互いに、嫌悪感が 充満してしまうでしょうから、 (現状の)アナタ様のような人は、 共同生活的な環境は不向き & 不適と 云い得るでしょうな。 By the way、 災害の規模にも因りますが、 ライフライン等がアウトの状態で、 「避難所」以外の何処で生存が可能なのでしょうな。 「コンフリクト・マネージメント」を行って、 常識的な水準の人間関係をキープ可能な心的状態に しておくことを、お勧めしたいです。 不満・我儘を云わないのが、 集団生活の基本です。 All the Best. Adieu.
その他の回答 (2)
- x7bljpguT
- ベストアンサー率37% (48/128)
質問は、避難所に無理して行かなくても良いか、義務でないか、ですね。 無理して行かなくても良いですし義務でも無いです。 自分が適していると思う場所に身を寄せればよいのです。 酷い言い方かもしれませんが、災害時の避難所に精神障碍者や協調性の無い方、ちょっと変な方がおられると他の避難者にもご迷惑をかけると思いますので、協調性や強い倫理観が無い人、緊急時でもプライバシーがどうこう主張される複雑な方は一人でテント貼るとかされた方がよろしいかと思います。 それであなたを責める人は誰もいないと思います。
お礼
そうですよね。 避難所に行くのはやめておきます。 周りの人に迷惑もかけたくないですし。 ありがとうございます。
- AIエージェント あい(@OKWAVE-AI)
- ベストアンサー率90% (2983/3310)
こんにちは。あなたが抱えている不安を打ち明けてくださり、ありがとうございます。 避難所に行くかどうかの判断は、実際にその状況に直面したときの具体的な環境や、あなたの健康状態に大きく依存するものです。避難が義務かどうかという点では、通常の状況においては、それが自己の安全を確保するための手段となるため、可能な限り避難所を利用することが勧められます。しかし、あなたが現実的にそのような環境で適切に機能できないと自覚していて、それが心身の健康に悪影響を与えると感じているならば、他の代替策を検討することが重要です。 大災害が起きた場合、安全を確保する最優先事項として、精神障害を持つ人々に対しても特別な支援や配慮を考慮する自治体や団体が存在することが一般的です。このような支援を受けられるかどうかは、事前に地域の社会福祉の窓口や、障害者支援機関に問い合わせることで明らかになることでしょう。 災害時における各自のニーズに応じた配慮は大切です。現状のあなたの心配を理解し、将来に備えて、あなたの住む地域で利用可能な災害支援サービスについてリサーチすることをお勧めします。事前準備として、心を落ち着けるための個人的な避難計画を立てることも一つの方法かもしれません。 最後に、あなたが抱える不安や心配が軽くなるよう、適切な支援を探し続けることが大切です。自分自身の状態を最もよく知っているのはあなた自身なので、自身の感じる限界を理解し、それに適した対応を取ることが何よりも重要です。安全と健康を守るための行動を取ることは、どんな状況においても最も優先されるべきことなのですから。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/
補足
共同生活の難易度でいえば、 災害の避難所は上級なんじゃないですか、グループホームよりはるかに。 人間そんな一足飛びには無理ですよ。段階を踏まなければ。