• 締切済み

離婚後の子供との面会

3年前に妻と裁判離婚しました。中学生になったばかりの子供の親権は妻で、面会は月一回、子供との連絡は、子供に私が買い与えたスマホですることが裁判で決まりました。 しかし私は離婚してから、この3年間、子供と一度も会わず、子供から3年ぶりに連絡がありましたが、それも無視したり、連絡してくるなと手紙で伝えました。 子供は裁判で決まったスマホを新しくしたいと言ってきましたが、私は自分の趣味にお金を使いたく、養育費以外、子供にお金をつかいたくありません。 一度も子供と面会していませんが、子供との面会に元妻が干渉してくる可能性があるため面会交流を起こしました。 こんな一度も面会していないのに、元妻が干渉してくる可能性がある為、面会を今までしなかったこと、こんな私が調停を起こして、調停員からどんなことを言われるか気になります。 普段は好きにやっていて、旅行や買い物を楽しんでいますが、元妻のことがとても怖くて、離婚してからは会っていませんが、今も心療内科に通っていて、子供と会うと元妻が干渉してくる可能性があり、怖くて仕方がないことは調停員は分かってくれますか?

みんなの回答

回答No.4

a) 貴方は恐らく、結婚時は妻の言いなりに、なっていたかたで、離婚も、妻に押し切られた形だったのでしょう。妻への隷属が、今は妻恐怖症に変わったのでしょう。そのような父親では、結局、主体的に子供と関われないでしょうから(妻が許す範囲の関わりしかできない)、貴方が面会を望まないのも、当然の成り行きかもしれません(妻が望まないことを、子供にしてしまうのが怖い)。  b) 妻への隷属を改善できれば、一番善いでしょうが、根が深い心理があることが推測されるので、簡単には改善できないでしょう。  c) 調停をやり直しても、妻に押し切られるのは目に見えていると思います。  d) できれば宗教や哲学を独学して、妻よりずっと怖い神という存在が天には、いるということを知るべきでしょう。妻への畏怖を、神への信仰心で置き換えることができれば、万事解決でしょう。  e) ただ、現状、多くの宗教団体が堕落しており、頼りになりません。なので信仰も独学するよりありません。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (576/2545)
回答No.3

事情を聴いて状況把握はしてくれるでしょう。 ただ、質問者さんの意図を忖度してくれるでしょうかねぇ・・・ そもそも質問者さん自身が、今までの行動が世間の常識と照らし合わせたら不利に作用するんちゃうかと疑念を抱いているから、気がかりになるんですよ。

  • karawane
  • ベストアンサー率19% (207/1081)
回答No.2

調停員は分かってくれますが、 妻からの干渉の事実の記録、及び、 恐怖に起因する医師の「診断書」を シッカリ用意して、 臨みましょう。 感情を排して、 事実(=証拠に値する)で 対応することが 肝心です。 All the Best.

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4153)
回答No.1

離婚の原因が、どちらが起因しているのか?が判らないので、 単に、スマホだけに絞ります。 多分、争点になるのは「連絡手段としての機能を果たすか?」だと思います。 連絡手段とは、LINEやxでなくても良いわけで、通話機能が機能していればよいはずです。 なので、最新の物である必要はなく、どうしても最新の物が欲しい場合は、親権者に頼むのが筋です。

関連するQ&A

  • 離婚したあとの妻の面会について。

    離婚したあとの妻の面会について。 先日離婚したあとに娘の親権をとったシングルファザーです。月に数度、元妻が子供を連れて遊びに行くのですが何処に連れて行くのか言いません。私としては現在は私が親権を持って子供を育てているのでちゃんと知っておきたいのですが、聞いても無視をされたり勝手に自分の実家に連れて行き合わせたりしています。離婚時には特に公正証書等での取り決めはしていませんが妻には好きに子供にあってもいいし養育費もいらないと話しています。しかしこういう状態なら合わせたくないという思いがしてきます。妻の両親にも離婚時のことで正直あまり会わせたくないです。私の言ってることがおかしいのでしょうか?妻や、妻の両親の面会を拒否することは出来るのでしょうか?あと妻は面会時に何処に連れて行くかは私に言わなくてはいけないものでしょうか?

  • 離婚後、妻が再婚、子供との面会を減らされました

    40歳男です。 二年ほど前に離婚しました。 調停では、養育費と共に、月に二回の面会が決まりました。(書面) その時に、子供の様子を見て、増やすことは可能という話し合いに。 実際には毎週末面会(丸一日)していて、そのうち月に二回は宿泊しています。 (車で30分程度の場所に住んでいます。私は持ち家、妻子はアパート) それが一年以上続いてから、妻が突然再婚すると言いました。 それから急に月に二回の面会に減らされました。 (今月、そして来月の面会予定のメールにて) 一度は日曜日のみ、もう一度は土日。 元妻は、新しい父親に子供達を馴染ませる為、といいますが、納得がいきません。 子供達は私と楽しく遊んでいます。 ひとりで働いていた時には元妻は都合良く子供を私に預けておいて、 (私は子供と会えることはうれしいので良かったのですが) 再婚するとなったら、馴染ませる為に面会を減らすという理屈。 さて、元々調停では月二回なので、減らされたといっても元のままとは言えます。 (多いぐらい) 世間では、月に二回会えるだけでも幸せという意見もあることは知っています。 だた、子供の意向を聞かずに、一方的に面会実績(毎週)からいきなり養育権のある元妻の判断で面会回数を減らすことは問題ないのでしょうか? 賛成、反対、といった意見ではなく、調停委員を交えて話をすべきなど、どうすればよいのか、具体的なアドバイスや経験談を聞かせてもらえれば幸いです。 現時点では、子供(6歳と3歳の息子)は、私と会うことを楽しみにしています。 再婚相手の男性とは、うまくやっているかどうかはよく分かりませんが、少なくとも悪い人ではなさそうです。 元妻が、普段の生活の為、子供を馴染ませたいという理屈そのものは分かります。 私の意見としては、元妻は子供と普段生活しているので、土日のどちらかに遊べれば、私とも土日のどちらか毎週会わせてもらえないか、と思うのです。 メールでは伝えています。 (未だに元妻の態度は固い感じで、子供を受け渡す待ち合わせ場所でも車からも降りずにほとんど口を利きません) 一年以上毎週会っていたのに、二週間に一度、つまり二週間近く会えない日がある、のは寂しいものです。 子供のために面会日がある、ということは知っていますが、なにか力になれるアドバイスをお願いします。 (ちなみに、離婚調停の時は混乱していて、妻が再婚した時のことまで考えられませんでした。調停前の直接のメールのやりとりの時は、再婚する場合には協議すると言っていたのですが、調停の結果には盛り込まれませんでした(気付かなかった))

  • 離婚した元妻との子の面会について

    私の友人が以下のような状況になり困っています。 友人は男です。 2年ほど前に調停離婚しました。 元妻との間には6歳の子供が1人います。 友人は調停で決められた養育費を一度も滞納することなく 現在も支払い続けています。 また、子供への面会も調停では回数を明確に決めていませんが、 月1回程度の頻度で行っていました。 そんな友人に再び結婚を考える相手が見つかり、 今年に入って婚約をしました。 お互いの仕事の状況を見て、年末か来年早々には結婚する予定です。 このことを友人が元妻に伝えたところ、元妻の反応が 急におかしくなったのです。 電話をしても出てくれず、何度かかけていたら着信拒否にされました。 メールでも応答がなく、元妻の実家に電話をしても 取り合ってもらえません。 友人の元妻とは私も面識があるので、私も連絡してみましたが やはり連絡が取れませんでした。 友人は再婚後も元妻との間の子供への面会は行いたいと言っており、 再婚相手も面会については認めてくれています。 現在の元妻の対応では面会はおろか話をすることもできません。 そこで友人は元妻を話し合いに応じさせるために、養育費の支払いを 一時的に停止すると言っていますが、果たしてそれは有効な手段 なのでしょうか? 私は慰謝料の請求も含めて裁判を起こせば良いと思うのですが、 そこまで事を大きくしなくても良いのかな、とも思います。 彼への良いアドバイスの方法をご存知の方がいらっしゃったら 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 離婚後子供との面会ができないです。

    昨年末離婚(妻の浮気)をし 親権は元妻と決め娘2人と離ればなれとなりました。 離婚協議内容では 月に1回の面会及び正月・GW・お盆等行事はプラス1回 泊まりは可とする、受け渡し・日時は都度話し合い と決めましたが4月以降面会拒否の上最近此方からのメールは無視状態 実際春移行 不倫相手の男を提訴し裁判中 裁判開始と共に面会拒否 男との裁判は年内一杯は掛かるみたいですが 裁判後この状況が続くようならば元妻への提訴もやむえないと考えていたのですが 今年3月最高裁の判決で 面会日時が・受け渡し方法が確り決まっていない場合は親権側が有利の様な判決みたいですが そんな理不尽な世なのでしょうか?

  • 離婚裁判中に子供(1歳児)との面会はできますか?

    離婚裁判中に子供(1歳児)との面会はできますか? 現在、調停が不調に終わり、裁判へとなりますが。 裁判が終わり、離婚が決まれば、面会はできると思うのですが(まともに会わせてくれれば) 出産してから、子供に会わせてもらえていません。 子供が1歳なので、自分の意思がないので、会うことはできないのでしょうか? 妻も同伴でないと、会えないと思うので、やはり争っている最中は難しいのでしょうか? とても会いたくて仕方がありません。 面会権などは、要求できないものなのでしょうか? 詳しい方、回答お願いたします。

  • 離婚後の子供との面会

    離婚して3年になります。子供たちにも2年ほど逢っていません。調停で親権は元妻が持っています。 離婚当時、長女は6年生、二女は年長のため調停で卒業卒園式、入学式に出る事またオルガンの発表会などによぶ事と決めてあり、同じ校区に住んでいました。 そして今は実家に両親と住んでいます。子供たちとの面会については任意ゆう事だけだったので、 連絡をしても子供たちが「精神的にも身体的にも不安定になり心の傷も深いので配慮してほしい」との返事。 私の経済的理由で別れたので仕方はないのかもしれませんが、せめて年に1、2度逢えればと思っています。長女が中3で受験生でもあるので、やめておけばいいのかもしれませんが・・・ それに色々な事が理解出来るようになってから逢った方がいいのでしょうか? 皆さんはどう思われますか?ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 離婚後の子供との面会

    離婚して3年になります。子供たちにも2年ほど逢っていません。調停で親権は元妻が持っています。 離婚当時、長女は6年生、二女は年長のため調停で卒業卒園式、入学式に出る事またオルガンの発表会などによぶ事と決めてあり、同じ校区に住んでいました。 そして今は実家に両親と住んでいます。子供たちとの面会については任意ゆう事だけだったので、 連絡をしても子供たちが「精神的にも身体的にも不安定になり心の傷も深いので配慮してほしい」との返事。 私の経済的理由で別れたので仕方はないのかもしれませんが、せめて年に1、2度逢えればと思っています。長女が中3で受験生でもあるので、やめておけばいいのかもしれませんが・・・ それに色々な事が理解出来るようになってから逢った方がいいのでしょうか? 皆さんはどう思われますか?ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします

  • 離婚後子供との面会拒まれます

    今年の一月に協議離婚して、話し合いで子供二人(小学生と園児) を元妻が引き取り中学生の長男を私が引き取りました。 私は養育費として月五万を十月まで欠かすことなく振込で渡してました。 たまに子供に会わせてほしいと連絡をしてもつながらず、メールで面会 の連絡をしても無視されてました。 そこで仕方なく今月から養育費の振込をやめてみたとたんに振込の要求が あり、私は子供と面会させてくれないと振込はできないと答えました。 しかし元妻は興奮状態で子供とは会わせないとの一点張りで話し合いになりません。 子供に会わせてくれさえすれば今後も振込をします。 私はどうしたら良いかわからなくなりこのようなお恥ずかしい相談をしております。 何か良い考えご教示下さい。  

  • 離婚後の子供の面会について

    すみません、最初の質問をカテゴリーを間違えてしまったようなので 同じ質問で申し訳ありませんが 急ぎ回答が必要な為、いけないとは思いますが同じ質問をさせて頂きます。 離婚1年目になります。原因は元夫の暴力でした。 怖くて家を出て実家に子供と避難して離婚を申し出ましたが 直接会って話し合いをしても結局、脅される形で連れ戻されるので 調停を立てました。しかし、調停では「勝手に子供を連れて家を出た 私に非が有る」と言われ暴力に対してはスルーされました。 結局、夫側の「養育費も慰謝料も払わない、子供との面会は自由に」の 条件を受け入れて離婚届を出してもらう事を進められて離婚成立しましたが 一年前の最後の調停の時に子供に会いたいと言うので連れ言ったのが最後で元夫からは 面会の要求もなくこちらから「面会は?」と聞くと「仕事で時間が無いんだ、休みの日は 彼女との時間が有るから暇がない、彼女が気にするからそっちから連絡するな」と言われ 一年間連絡が無く面会も有りませんでした。養育費や誕生日プレゼント等も一度も有りませんでした。 私は2ヶ月前に再婚をし、今の夫は子供を本当の子供の様に接してくれ、子供も 「パパ」となついています。年内には今の夫の子供も生まれます。 長くなりましたが、元夫が彼女と別れて暇になったのか「子供との面会権」を持ち出して携帯に頻繁に連絡をして来ます。 「拒否するなら調停に申し出て面会させてやる」と私の親の所にも子供に会わせろと、 子供は今の生活で安定していて今の夫を「パパ」と呼び本当の親子の様な姿を見ると… 元夫の面会を拒否できるのでしょうか? そして両親の所へ「子供に会わせろ」と言う連絡をさせない方法はないでしょうか? 両親には随分と迷惑をかけたので、これ以上迷惑をかけたくないのですがもう一人ではどうしようもなく、切羽詰まってしました。 長々となりましたが宜しくお願いします。

  • 一度も面会に応じなかった妻と子供について

    一度も面会に応じなかった妻と子供について 61歳の男性です。ご意見やご感想をお聞かせいただけますか。 20年前に元妻の度重なる不倫の結果、離婚しました。残念でしたが、親権も監護権も元妻にと言うことになりました。その後、元妻は不倫相手と再婚しました。 調停の条件であった子供への養育費は欠かさず支給し、進学時などで特段の費用が必要な折には、求めに応じて送ってきました。 しかし、調停で決められた子供との週一回の面会も、電話も、手紙のへの返事も一切無く、あまりにも調停無視なので、元妻に抗議しましたが、立派に育っているから問題はないし、子供の意思を無視できないので、会いたくなるまで待てと言うのでしばらく待ちました。ごくたまに、写真だけを送ってくるだけでした。 しかし、埒が明かないので、子供が13歳の時に弁護士に相談して妻に警告しましたが、拒否を続けたので家裁に申し立てたところ、双方に聴取の結果、本人が嫌だと言っている以上、止むをえないとの裁定でした。子供が小さい時から妻が面会拒否をし続けてきたことは無視して、元妻の行為を一方的に是認しました。しかも、依然として養育費を払うことを私に命じました。 子供の成長を期待して養育費を払い続け、成人し、学校も終わりましたので、それも終わりました。しかしながら、今に至るまで、一度も面会も電話も手紙もありません。 その間、一度、下校時の息子を待って、話そうとしましたが、父親と聞いて、嫌だと叫んで逃げ去りました。一度、弁護士に理由を聞いてもらいましたが、母親の教育のようでした。 子供もすでに23歳になっていて、いくら母親に教えられたとはいえ、いまだに父親のことが気にならないとすれば、残念ですが諦めるしかありません。 私は再婚しないで息子の成長を陰ながら楽しみにしていましたが、今思えば、自分の人生は何だったのかと思います。社会的には評価をいただく立場になり、資産も得ましたが、癌が見つかり進行が早く、医師から時間が無いとを告げられました。空しいです。 人生の最後の思い出に、資産のすべてを恵まれない子供たちのための基金に寄付しようと考えています。又、私の病気も最後も息子には知らせないようにしようと思います。 ご意見などよろしくお願いします。