• ベストアンサー

鼻に綿棒を入れる検査のときに

noname#259849の回答

noname#259849
noname#259849
回答No.1

大して痛く無いからです。

関連するQ&A

  • 鼻に綿棒をいれる検査で

    鼻に綿棒を入れる検査で痛みを我慢するには 自宅で鼻に綿棒を入れる練習をするしかないですかね

  • 鼻に綿棒を入れる検査は

    鼻に綿棒を入れる検査は世界一痛い検査で間違いないですよね?

  • なぜ鼻に綿棒を入れるのは

    なぜ鼻に綿棒を入れる検査では痛みから逃げられないのですか

  • 鼻に綿棒

    鼻に綿棒を入れる検査で痛くなりづらい方法はありますか

  • 鼻に綿棒を突っ込む以外のインフルエンザ検査

    タイトルの通り、鼻に綿棒を突っ込む以外の(痛くない)方法でインフルエンザの検査をしてくれる病院を なるべく早急に都内で探しています。 なるべく新宿区周辺がいいのですが、都内ならどこでも構いません。 小児科などでも可なので、 ご存知の限り教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 尿道に綿棒を入れる検査について

    私は男です。 最近、尿道口すぐ下から裏筋辺りが赤くなっていて、排尿時に軽い痛みがあり、 今日、泌尿器科に行ってきました。 最初に尿検査を行い、受診をしました。 受診のときに、医師が尿は正常で菌はまったくなく綺麗だった。といい、 ズボンをさげてベッドに横になるように言われました。 その時に、ちょっと痛いけど我慢してください、と言われ 綿棒を尿道口から突っ込みました。 あまりにものすごい痛さに、もがいてしまったんですが、 医師は「動かないように、あと10秒位我慢してくれ」と言われつつ なんとか受診が終了しました。 結果、腫れていたのは炎症だと言ってました。 抗生物質と炎症止めの飲み薬とリンデロンVGという塗り薬を処方されました。 後、帰宅しトイレにいって排尿したところ凄まじい激痛が走りました。 炎症で痛かったのはわかりますが、 尿道に綿棒をいれた事で余計に痛くなってると思うのですが、 とてつもない痛さです。 「いっ  !!! 痛い!!」と声が出るほどの痛さです。 触ることもできません。 綿棒入れられているときも ハンパじゃない痛さで我慢できなかったです。 綿棒入れる前にただの炎症だと言ってたのに なぜこのような検査をしたのかわかりません。 謎です。 ちなみにここ1年は性行為は全くしていないです。 帰宅してからネットで調べると 尿道に綿棒を入れる検査は性病検査だ とか書いてあるんですけど 本当に私はこの検査を受ける必要があるのでしょうか。 もうこの検査をしてしまった後なので排尿時の痛みを必死に 我慢するしかないのかわからないんですが、 どうしたらいいでしょうか 痛み止めの薬は貰えなかったです。 綿棒を入れるのは粘膜?をとって検査するためだと言ってました。 痛み止めをもらいに行くなり、他の病院にいったほうがいいでしょうか。 綿棒いれたときにあまりにも激痛で私自身結構動いているので 尿道が傷ついている可能性があるんですが。 このままほっといても大丈夫でしょうか、 その綿棒つっこむ検査の結果を聞きにいくために1週間後に来てください といわれたのですが、それまでに痛みはなくなってるのでしょうか ちなみに今日の午後は病院休みになってるので、聞くこともできないです。 この状況わかる方、経験されたことがある方いらっしゃいましたら 今後どうしたらいいかご教授お願いいたします。 よろしくお願いします。

  • 花粉症の検査でこんなことする?

    良い大人なんですけど、インフルエンザの検査の時に、鼻の奥に綿棒の長いようなやつを突っ込んで、検査するアレが死ぬほど苦手です。痛いから怖いです。 花粉症で、病院にかかりたいんですが、鼻水の検査をするとかで(ホームページに書いてた)、それって、あの綿棒を鼻の奥に突っ込むアレですかね? 経験者さん教えてください。

  • 赤ちゃんに普通の綿棒は使えますか? 

    もうすぐ赤ちゃんが生まれる予定です。赤ちゃん用品を準備しているところです。 さて、おへそや鼻や耳の掃除に赤ちゃん専用の綿棒があるようですが、今家に、普通の綿棒と先のとがった綿棒があります。それで代用できるのでしょうか?また、赤ちゃん専用の綿棒は何か違いがあるのでしょうか?抗菌とか、繊維が取れにくいとかなどなど。。 よろしくお願いします。

  • 鼻からの胃カメラ(内視鏡検査

    26歳女性です ここ数ヶ月体調が悪く、(嘔吐はないものの)吐き気が続いています。 何度か胃腸科へ通い、お薬を貰っていたのですがあまり効き目がなかったので胃カメラ検査を勧められました。 なにしろ昔から極度の吐き気恐怖なので、胃カメラが怖くて怖くて怖くてすごく抵抗があります。胃カメラするぐらいなら死んだほうがマシとも思っていました(なんともない人から見ればすごく大げさかもしれませんが・・・) また、常に何もしなくても吐き気がする状態なのに(病院に行くまでもツライ)胃カメラなんて絶対無理と思ったのですが「家に近い場所で寝ている間にしてくれる病院」を探し、見つけました。 内容は「鼻からの内視鏡なので普通の口から入れるモノより細く、きつくない」とのことでした。あと、希望により鎮静剤か安定剤?でだいたい寝ている間に終わらせられるようです。 鼻から胃カメラというものを初めて聞いたのでびっくりしましたがけっこうポピュラーなものなんですか? 本当に口から入れるものよりもキツくないのでしょうか。 多少痛いのはいいのですが、オエッとなる感じにすごく恐怖をもっているので鼻から胃カメラもえづく感じになるのか怖いです。 鎮静剤はしてもらうと思うのですが、効く効かないは個人差がありますよね? 「アルコールを飲まれる方は効きにくいかもしれない」と言われたのですがそうなんですか? 私は週1回でコップ1杯程しか飲まないのですが・・・ (鎮静剤でも寝れないのではないか)不安で不安でいてもたってもいられません 明日予約を入れてしまいました。 覚悟を決めておきたいので 体験者の方内容や感想を教えてください。

  • 胃内視鏡検査を受けたいのですが…

    世田谷区在住です。 胃の内視鏡検査を受けたいと思っているのですが、以前口からと鼻から2回受けていますが、咽頭反射がひどく、大暴れしてしまい辛い思いをしました。 そこで今回は経鼻内視鏡で鎮静剤を使ってもらえる病院を探しています。 基本的には鎮静剤を使うのは口からの内視鏡のみだと思いますが、過去に経鼻で鎮静剤を使って検査したことがある方、そういった病院を知っている方がいたら病院名を教えて下さい。 また胃の内視鏡の名医…とまではいかなくても上手な医師がいる病院もあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。