• ベストアンサー

気にしすぎでしょうか?

ちょっと苦手な女後輩がいます…… 私が気にしすぎなだけかもしれませんが、ちょっと嫌な気分になってしまったので聞いてください。゚(゚´ω`゚)゚。 先日仕事帰りの際、いつもと違う香水をつけていくと後輩に『○○さん(私の名前)今日いつもと違う香りしますね〜』と言われました。確かにいつも違う香水をつけていたので『今日はドコドコの香水つけたよ!』というと『あ〜!っぽいです!』と言われました。 その後、主人が同じ職場なのですが、みんな仕事が終わり、 私•後輩•主人•男性先輩で雑談していたところ、その後輩が『△△さん(他部署の女性)って、いっっっつも良い香りしますよね〜!ねっ?!』と言い出して、男性先輩が『確かに△△さん良い匂いしてたな!』と言うと、次は主人に同意を求めるかのように『△△さん、良い匂いしましたよ!本当良い香りです!!!匂いました?!』と言っててなんだか嫌な気持ちになりました… 主人は『へぇ。。知らん。。』って答えてましたが、その後家に帰ってから『あんなに同意求められても嗅いだことないから困るww』と言ってました。 なんだか、、私の香水が臭いって言われてるような気がしてしまいましたが、、気のせいでしょうか(TT)(ちなみに、つけすぎたりとかはしてません。) その後輩は香水マニアくらい香水大好きな子なので、自分が嫌いなタイプの香りだったのかなと思いました…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17770/29677)
回答No.3

こんにちは そんなに嫌味ではないと思います。 寧ろ、あなたとの共通の話題がなく 自分の得意とする分野の香水で、あなたに会話を 求めたのだと思います。 そんな時は、 後輩さん、香水好きなのよね? どんな香りが好き?私のつけてるのは今一かしら? 自分には合っていると思うのだけれど・・・どう? って聞いて見たらいいと思います。 家に帰ってからもやもやするよりは、その場で嫌味にならない程度に 聞いたらよかったと思います。 ご主人様は、毎日一緒にいるから慣れているのかもしれないですし 後輩さんは、聞く人、聞き方を間違えたのだと思います。 余り気にせず、次の時に聞いたらいいのではないですか? それより、そんなに嫌味なことを言う人なのでしょうか? 匂いに関して、余り深く堀探って聞かないのもマナーって まだ知らないだけかもしれません。

manamikan12
質問者

お礼

ありがとうございます(^-^)!! そうですよね、気にしすぎたかもしれません(;_;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • runi_NGR
  • ベストアンサー率32% (330/1022)
回答No.2

職場で香水はNGです。 基本的なマナーです。 (反論あるかと思いますが) 「香害」と言って、香水反対運動もあります。 すごく迷惑です。頭痛がします。吐き気がします。 香水は、デートなどプライベート、仕事が終わり私服に着替えてつける、営業マンが商談の際つける、パーティーなどでつける。そんな場合に限られます。 くせぇ~ って言えないので、すごく迷惑でみんな我慢してます。 試しに香水を付けないでいたら、みんな笑顔で喜ぶと思います。 私は男性ですが、香水好きです。ついつい知ってる香りの時、あっそれ○○だよね!って言いたくなります。香水好きな人であれば嫌でないのですが、「香害」という言葉を知ってからは、香水はつけなくなりました。

manamikan12
質問者

補足

私の職場は香水OKでほとんどの人がつけてます。 あと、表記してますが、私はつけすぎてません。足首にちょこっとつけてる程度です。 香害って言葉も存じております。だから、そうならないように気を付けています(^^) ちょっと香ったくらいですぐ臭い臭い言う人いますよね〜。 私自身も香水の匂いプンップンさせてる人苦手ですし、そんくらいになれば自分でも匂い酔いしてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

気にしても仕方ないでしょう。 香水は好みもありますので、後輩の好きな香りに変える気なんか無いでしょう?  なんなら後輩の香水の匂いを話題にしてみたら? どんな反応を示すか。嫌な顔をすれば他人も嫌なんだなと気がつくでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 以前、100均でちょっとしたコロンを購入して、その香りが凄く気に入った

    以前、100均でちょっとしたコロンを購入して、その香りが凄く気に入ったのですが、やはり100円だからでしょうか…匂いは長持ちしないし、あまり香りも広がらないので、きちんとした香水屋さんで、その香りとそっくりな香水を購入しようと思っています。 どうすれば探せるでしょうか!? やはり、一つ一つ嗅いでみるしかないでしょうか……

  • ミント系の香水

    はじめまして。これからの季節は臭いが気になるようになりますが、ガムのミントのような香りの香水を御存知でしたら、教えて頂けませんか。 いかにも香水付けてます!!という感じがあまり好きでなく、ミントガムの香りあればいいなぁといつも思っています。 どなたかよろしくお願いします。

  • スタニングの香り!香水??探してます!!あとSHIPISも!

    探してますっ><★ 以前からずっと気になっていて答えが見つからないので教えていただけるとうれしいです♪ 梅田のスタニングの匂いがとっても大好きです♪ あの匂いがする人とちょくちょくすれ違うのですが、 あの香水は一体何なんでしょうか?? あんまり香水香水してないですよね。。。♪ あの香りが大好きです。お願いします★ あともう一つ気になっている香りがSHIPSシップスの香りです♪ 大好きな匂いに出会いたいので宜しくお願いします★

  • 香りが長続きする柔軟剤

    わたしは匂いフェチでいつも香水をつけてるのですが 時間がたてば匂いは消えてしまうし、 今の時期は香水をつけても 汗のにおいとまざってしまいそうであまりつけていません。 そんな時職場ですごくいい香りの人がいて 香水とかではなく柔軟剤の香りでした。 今わたしはレノアの柔軟剤を使っているんですが、 たしかにこすると香りがするしいい匂いです でもそのひとがきていた服は 直接匂いをかがなくてもそばをとおるだけで ふわっといい香りがします ロッカーなどにいた場合ドアを開けた瞬間 部屋中がいい香りです いったいなんの柔軟剤をつかえば あんなにかおりが広がるんでしょうか? 本人とは話したことがないので聞けません(>_<) 香りが長続きしてふわっと広がる 柔軟剤や洗剤があればおしえてください!

  • 匂いに敏感な人に困っています

    会社に人より嗅覚が優れている同僚が居ます。(自分で言っています) それは別にいいのですが、「柔軟剤なにつかってます?」とか、 「今日はいい香りですね」とか「柔軟剤変えました?」って ことあるごとに言われるのが苦痛です。 しかも、「”今日は”いい香り」と言われると、 いつもは臭いと思ってるのかな・・・と気になります。 私はよく洗濯物を室内干しするので、生臭いのかな、と思って、 できる限り外に干すようにしたり、室内干し用の洗剤に変えたりしました。 でも、いくら気を付けていても、私と近くで業務をする日は、 同僚は必ずキツイ香りの香水をつけてきます。 私が臭いから香水の匂いでごまかしているのかと不安になります。 家族にも友達にも他の同僚にも臭いと言われたことはないですが、 実は匂っているものなのでしょうか。 自分では、そんなに匂っていないと思うのですが・・・。 ちなみに、柔軟剤は普通の香りの強くないものです。

  • 街を歩いている時の女性の香りが気になります。

    普段、街を歩いている時に、女性から同じ 香水、もしくは柔軟剤の香りがする時があります。 おそらく海外の柔軟剤、ダウニーの香りだと思うのですが 男性から同じ匂いを感じたことがありません。 石鹸のような、ツンとした匂いなので おそらく最近流行しているダウニーの柔軟剤の 香りだと思うのですが、とても気になります。 とはいえ、道行く女性に 「あなたから発せられる香りの元はなんですか?」 とは聞くには、少々勇気がいります。 以下、質問は二点になります。 (1)ダウニーは、その人の体臭とともに匂いが変化し ちょうどいい匂いに変化するように計算・製造されているのでしょうか。 (2)他人から自分が好む匂いがし、その匂いの元・原因を知りたい場合 どのようにすればいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ロキシタンの「ヴァーベナ」に類似する香りの香水を知りたいです

    ロキシタンの「ヴァーベナ」に類似する香りの香水を知りたいです 現在ロキシタンの「ヴァーベナ」と言う香水をつけています。 とてもよい香りで気に入っているのですが、どうも匂いが長持ちしない感じがします。 似たようなさっぱりとしたユニセックスな香りの、香水で香り長持ちする香水がありましたらお教えください。 宜しくお願いいたします。

  • 自分の汗の匂いがすごく気になる・・・・・

    私(女です)は、スーパーで勤めているのですが食品を扱うので香水やフレグランスは厳禁です。 でも私の部門は品だしなので店内は涼しくてもバッグルームは蒸し暑く商品を冷蔵庫に片づけるたびに汗が出て、値下げをしては汗をかきます。 自分の汗の匂いがものすごく気になります・・・。 仕事開始前には汗感スプレー?をしていますが、匂いというか香りが持続されません。 仕事中に再度しに行くわけにもいきません・・・。 よくすれ違ったときにいい香りの人っていますよね。香りもきつくなくほんと自然な感じで。 ↑のように人とすれ違ったときなどに香る程度にしたいのですが、あれはどうしたらそうゆう香りができますか(になりますか)? やはり香水とかに頼らないといけないでしょうか? 上手く説明できないのですが、↑の説明で理解してくれた方、オススメ商品やこうしたらいいなどアドバイスお願いします。

  • 香水について

    19歳学生です。 彼氏と会うと毎回「良い匂いの人が通った」と言います。 通った人は、いつも甘い感じでも甘すぎないふんわりとした香りだったことは覚えてます。 彼氏に「どんな香水が好きなのか」と尋ねても「付けなくていいよ」と言います。 でも、毎回言われるので付けたいと思っています。 何か良い匂いの香水を付けて驚かしてやりたいと思っているのですが、香水をつけたことがないのでどれを選んだらいいのか分かりません。 もしよろしければおすすめの香水を教えて頂きたいです! また、彼女に付けて欲しいといった物がありましたら教えて下さい! お願い致します!

  • 人や家のにおいって・・・

    ふとすれ違った時、抱きしめた時、などなどその人のにおいを感じることってありますよね? 香水の香りがする人、汗臭い人(笑)などいろいろいますが、その中でも香水を使っていないのにいい香りがする人は、いい香りの洗剤を使っているんでしょうか? 私の経験では家のにおいも関係しているみたいです。 そういった家や人のにおいは、いったい何に影響を受けてるんでしょうか。 私の家や体臭はいい匂いとは言えないので、とても気になります。

専門家に質問してみよう