• 締切済み

無限ループ

元日に発生した能登半島地震で家族を亡くした遺族の方のニュースを見て、胸が痛むと同時にこんな事をふと思い付きました。 自分の愛する家族。 自分にとって大切な家族が、不幸にも、事故や災害で亡くなってしまったとします。 当然それは受け入れ難い事です。 もしかしたら、後を追って自らも命を投げ出してしまう人もいるかもしれません。 そんな絶望の淵にいるあなたの所に、神様でも悪魔でもなく不思議な生命体が現れ、再び愛する家族に会わせてくれると言いました。 それはどういう事かと言うと、愛する家族が亡くなったその日に戻り、無限にその日を繰り返すというものです。 ですので、その日に何が起こるか既に分かっているあなたは、その災いから家族を守る事が出来ます。 しかし、その日が終わると、また同じ日の朝に戻るという無限ループが待っています。 家族を失った悲しみからは解放されますが、決してその日から先に進む事は出来ず、いずれ神経が参る事でしょう。 仮にそれであなたが自らを命を絶ったとしても、その瞬間、また同じ朝に戻ります。 こうなってしまっては、この無限ループに身を置いている事そのものがもはや生き地獄のようなものです。 この無限ループから抜け出す唯一の方法は、元々その日に起こった通りのままでその日を終える事。 つまりそれは、あなたが再び家族を失う事です。 そこで質問です。 もしもあなたが家族を事故や災害で亡くした時に、上記に記した不思議な生命体がこんな無限ループの中で再び家族に会わせてくれるとしたらあなたは受け入れますか? それとも、家族を失ったその絶望の淵にいる今を受け入れて、一歩一歩前に進む道を選びますか?

みんなの回答

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8786)
回答No.5

充分すぎるくらい家族との時間を過ごしてからだとしても、その何も知らない元気な家族が死ぬ時期は自分が決定することになるんですよね。 無機質にも思える異様な世界のループを自分だけが抱えて生きていくくらいなら現実を受け入れます。

  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (365/2477)
回答No.4

家族を失ったその絶望の淵にいる今を受け入れて、一歩一歩前に進む道を選んで、社会に食材や植物の価値を広める活動をしたいです。

回答No.3

a) あなたの設定自体に現実味が無いし、私は、そもそも過去に戻りたいとは思いません。

回答No.2

家族を失ったその絶望の淵にいる今を受け入れて、一歩一歩前に進む道を選びます。

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1126/2908)
回答No.1

それが無限ループなら、結局家族を救えていないし、無限に家族を助け続けても、そこから先に進めないなら意味がないです。 無限ループをやめて家族を失ったとしても、それは元の状態に戻るだけなので、先に進むことを選びます。 まあそんな事ができるなら、ケチケチせずに家族といっしょに先に進ませてくれよ->不思議な生命体 と思いますけど。

関連するQ&A

  • 無限の責任を感じる・・・

    今回の沈没事故は痛ましい事故でお悔み申し上げたいと思います。と同時にこれほどの大事故でも韓国人の考え方は変わらないんだな~、と驚いています。こう考えるのは私の何かが間違っているのでしょうか? 韓国通の方ぜひ教えてください。 少し長くなりますが・・・、  朴クネ大統領が沈没事故に関して「無限の責任を感じる・・・」と発言しましたが「無限というからには大統領も辞職すると宣言したようなものではないか、例えそうだとしても別の良い方があるだろう、そんなに人を驚かせるような良い方をして何になるというのか」とあきれてしまいました。 また、数か月前は日本に対して「自分達は1000年たっても植民地にされた恨みを忘れない、日本は謝罪し続けなければならない」と言う主旨の発言(文言は異なりますが)をしましたが、そんな昔のことばかり気にしていてどうするの?、または、そんなことを言ってしまったら「あんた絶交よ」と相手に言ってしまったようなもので、外交も何もあったものではないか、いまだに李氏朝鮮末期のように外交能力ゼロなんだろうか?という印象を持ちました。 さらに、長年にわたって反日教育を国是として推し進めたり、 どうでも良いような小さな島・竹島を「わが領土」だと小学1(?)年生から歌わせて刷り込んだり、 歴史的にはテロリストである安重根の石碑を中国に働きかけて作らせたり、 従軍慰安婦の像を一生懸命に働きかけて韓国と米国のあちこちに立てたり、 日本海を東海に変えようと一生懸命にあちこちに働きかけたり、 災害が起きると被災者も周りの者も大泣きしたり大騒ぎする行動・・・、 このような簡単に言えば「どうでもいいこと」に心血を注いでいます。 これに対して日本は、 50年近くも無事故の新幹線に代表されるような安全第一主義や、 ノーベル賞をたくさんとるような地道な基礎研究、 外国人も一生懸命学びたくなるお茶や能や大相撲や(反則の極めて少ないサッカーや野球も入れて良いかな?)、 大地震などの大災害では概ね人命救助に邁進し、遺体発見に膨大なマンパワーを費やし、 被災者は大騒ぎせずに坦々と自らのやるべきことを行い、 このような違いがあります。 たぶんこれは、少しばかり日本が金持ちだとかいうことではなく、韓国人は何か基本的な考え方が違うのだろうと思います。そして韓国人は、そのような考え方に世界中を持っていくべきだと考えているのだろう、と思います。

  • 未支払いをループする契約書は有効?

    支払いが残っている状態で、返済の計画を書面にする場合 通常はローンの様に返済しますが、 未返済の月が出来た場合に 「未返済分は返済計画最終日に同金額を同条件で順次返済する」と付け加えると 全額返済するまでループする事は出来ますか? 例えば10万円を25000円づつ4ヶ月で返済する場合 2016年8月から11月までで返済できますが、 未払いがあった場合に同じ金額を同じ条件で返済するので 12月に25000円を返済する。 滞った場合に1月に返済する。 と言ったように返済期限を無限ループすることは可能ですか?

  • なぜ自殺でも保険金をもらえるのか?

    素朴な疑問です。 なぜ自殺でも保険金がおりるのでしょうか? 今や自殺者は年間3万人を超えていますよね。 もし自殺で生命保険がおりないとなれば、少しは自殺者も減るのではないかと思いますが・・・。 それに、例えば事故や病気などで亡くなった場合に保険がおりる というのは理解できるのですが(そのための保険、なのですから)、 自らで自らの命を断ったのにお金をもらえるというのが感覚として理解できないというか、 「違うのでは?」という感じがするのですが。

  • 東京電力福島原発事故で前東京電力社長が全員撤退と

    東京電力福島原発事故で前東京電力社長が全員撤退と言った言わぬが争点になてるがまことに妙な話だ。 火災や爆発事故が発生したら従業員の生命を守るのが事業主や県や国の責務だ。 火災や爆発事故は管理責任は問われても、自らの命をかけて事故措置にあたれなんて法律は無い。むしろ身に危険を感じたら逃げろと言うのが社会通念ではないのか。 事故の措置は消防の仕事だ。 何故堂々と全員撤退は当然の指示だと言わないのか或いは言わせないのか誠に不思議だ。 当時の総理も関係大臣も平然と撤退は許せないと言ってるが、これこそが問題だ。 原発で働く人間も大事な国民の1人で軍隊のように命を賭して国を守る立場にない。 問題は事故措置が国で出来ない事にある。それを東電に押しつけていいだろうか。 原発稼働条件として火災や爆発事故対応は基本的に電力会社とすることになってるのか。 国で事故対応が出来ないのに原発の稼働を許可したいや稼働要請したのか。 これこそが問題だ。消防の事故対応能力付与もしてこなかった責任は誰がとるのか。

  • 無限ループ

    教えてください。 画面をリサイズすると画面再表示するようにしたいのですが、 下記のソースでは IE8で無限ループになります。 どこがおかしいのでしょうか? どのように直せばいいのでしょうか? jQuery(document).ready(function () { var timer = false; $(window).on("load resize", ReLayout); function ReLayout(event) { var _width = $(window).width(); var winWidth_resized; if(event.type == 'resize') { if (_width > 767) { if (timer !== false) { clearTimeout(timer); } timer = setTimeout( disp, 200); } } } function disp(){ location.href = location.href; } });

  • 無限ループに陥ります

    プログラム中の以下の部分で無限ループに陥ってしまいます while(*a != EOF){ *a = fgetc(fi); if(*a == 32){ b++; } if(b == 3){ b = 0; t = *(a-1); if(t == '1'|| t == '3' ||t == '5' || t == '7'|| t == '9'){ c[n] = 1; } else{ c[n] = 2; } n++; } } fiに読み込んでいるファイルの末尾はこんな感じです。 50 49 0 34 34 34 34 34 34 34 34 34 34 34 34 50 49 0 68 68 68 51 51 50 34 34 34 34 34 34 34 34 34 34 34 34 34 34 34 34 34 34 34 34 34 [EOF] どなたか分かる方お願いします。

  • 無限ループ

    今のプログラムが無限ループになる。しかも乱数を使っているので9割以上は正常で1割未満の確率で無限ループになるようです。 netbeans5.5でアプレットで実行は「ファイルを実行」(shift-F6)でやっています。なんとか無限ループになっている箇所を探す方法を教えてください。

  • 無限ループについて教えてください。

    CGIの処理や.htaccess等で無限ループになるという記述を良く見かけるのですが、これは何がいけないのですか? 例えば、エラーページの表示で、404ページが表示されるように設定。しかしエラーページが存在しない。 エラー→表示するものがない→エラー→表示するものがない→エラー→表示するものがない→・・・・ こんな場合何か不都合があるのですか?例えば付加がかかって重くなる等・・・・。 初歩的質問ですが、宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 無限ループ??

     携帯にきたメールはPCにコピーを転送  PCにきたメールは携帯にコピーを転送したいんですが方法ってありますか 普通にしたら 無限ループになるかと・・・・

  • なぜ無限ループになるかが分かりません。

    こんにちは。 関数内でCSVファイルからデータを読み取り、そのデータをリストに入れて、先頭を指すポインタをmain内に返すと言う作業をさせたくて書いたソースです。なぜ無限ループするのか分かりません。 どなたか教えていただけませんか? 以下ソース #include <stdio.h> #include <stdlib.h> struct account{ int ID; char Sname[50]; char Fname[50]; char Adress[100]; int Sex; int Age; char Group[100]; struct account *next; }; struct account *Rfile(char *FileName,struct account *top); int main(void) { char FileName[FILENAME_MAX]; struct account *top,*q; top = NULL; printf("読み込むファイルの名前を入力してください>>>"); scanf("%s",FileName); q = Rfile(FileName,top); return 0; } struct account *Rfile(char *FileName,struct account *top) { FILE *fp; char filename[FILENAME_MAX]; int ret; struct account *new; new = (struct account *) malloc(sizeof(struct account)); new->next = NULL; strcpy(filename,FileName); if( (fp = fopen( filename,"r")) == NULL) { printf("ファイルが見つかりません。>>>%s\n",filename); //exit(EXIT_FILURE); } while( (ret = fscanf( fp, "%d,%[^,],%[^,],%[^,],%d,%d,%[^,]", &(new->ID), new->Sname, new->Fname, new->Adress, &(new->Sex), &(new->Age), new->Group ) ) != EOF )//ファイルの最後でないなら { printf("%d,%s,%s,%s,%d,%d,%s",new->ID,new->Sname,new->Fname,new->Adress,new->Sex,new->Age,new->Group); if(top != NULL){ while(top->next != NULL){ top = top->next; } top = new; } else{//top == NULL top = new; } new = NULL; new = (struct account *) malloc(sizeof(struct account)); new->next = NULL; } fclose(fp); return top; }