• ベストアンサー

母の孫への執着が異常になってきました

遠方にいる母が、孫に執着するあまり取る行動がおかしくなっています。 子どもが小さいうちは孫にたくさん会わせておくのも親孝行になるな、と思い会いたいという度にノーとは言わずに積極的に孫と祖父母の時間をつくっていたのですが。子どもも10代になり、お友達とたくさん遊びたいお年頃。それでも、テレビ電話や実際会うことを懇願し続けるのですが、娘も小さい頃のままではないですし、そろそろ孫離れしてほしいです、教育上。孫宛に届いたプレゼントに同封されていた手紙がストーカーチックだったので、さすがに私も驚きショックでカウンセリングに相談しました。プレゼントを送ったのに、ありがとうも言わせないってしつけ上良くないと言われたのですが、これも直接ではなく曾祖母から電話で言われました。私もカウンセリングに行くほど悩んでいます。 体調を私が崩したことよりも執拗に孫に会いたがる、しつけのことまで指摘される、母が心療内科に行くレベルではないかと思うのですが、これって孫依存でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • karawane
  • ベストアンサー率18% (213/1123)
回答No.2

お母様には、自身を 完全燃焼させるテーマが 存在してないのでは ないでしょうか。 何かしら、 背中で魅せてくださることが 複数あると 不自然ではない関係性になることが 期待できるのですが…… お母様は、自分勝手に 関わってはならない家と、 気づいてないのでしょうね。 それに、自身の行動を善いことと思っていて、 曾祖母を味方にもしていて、 善いことならば自由に行って 支障がないとも思っているのでしょうな。 曾祖母が、他人の家の中を 引っ搔き回すようなことは、するな! と、諫めてくださると宜しいのですが 知的水準が低いようですな。

misonabe10
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私が悩み苦しんだことを的確に捉えて受け止めて下さった内容の回答でした。 涙が出ました。悩みに悩んで眠れなかったりしたので。 母と祖母はお互いに60代、80代であるにも関わらず、親子分離ができていないのだと思います。今回の一連の事態も発端はそこにあるのではないかと思います。また、同じように母と私も親子分離ができていない、連鎖しているように思います。だから放っておくこともできずにもがき苦しむことになるのだろう、と。 私はこの連鎖を断ち切って、子どもには同じことをしないように踏ん張るしかないのでしょう。

その他の回答 (9)

  • Paravati
  • ベストアンサー率25% (65/259)
回答No.10

執着が強く、依存症気味ですね。 精神疾患が強く出ているので、本来ならば 精神科を受診すべきなのですが、この手のタイプの人は 人の言う事はまず 聞きません。 私の母もそうでした。 何しろ精神疾患なので、まともな話し合いはできません。 お孫さんとは 当分会わせないようにしたほうが宜しいでしょう。 今は その程度しか でき得る事がありませんね。 お祖母様はもっと歳を取ってくると、ますます行動がおかしくなってきます。 お気をつけください。

misonabe10
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 似た経験をされたのですね、すごく辛いですよね。 母は元々、鬱を5年間患っていたのですが、孫のおかげで治ったと周りに言ってまわっていました。だから孫を積極的に会わせることが親孝行になると思い、頻回に会わせていました。 ただ、執着ぶりが異常になってきたのでやはり普通ではないのでしょう。 手紙は、まるで中学生の女子が気に入らない子を側面から同調者を増やそうとするような稚拙な手法の内容でした。 主人は、今後突然家に来ないかを懸念してはいます。 曾祖母は、その状況をわかっていないのか、子どもだけでも飛行機で帰省させて親孝行しなさいと言います。 もう、茶番ですよね。

回答No.9

f) 私は散歩中に、野鳥にエサをやるのが好きで、野鳥好きの小学生たちが集って来ることがあり、一緒にエサをやったりします。小学生は純真でとても話しやすく、親戚の子達でもないのに、皆、とても可愛く思います。人間の交流はそれで善いのだと思います。

misonabe10
質問者

お礼

そうですね、小学生の子どもたちは特におじいちゃんおばあちゃんに会いたいと懇願してくるわけではありません。 友達との交流で満たされているのでしょう。 何も祖父母との小さい頃の思い出を否定する気は毛頭なく、楽しい思い出はそのままに、と思っています。 子どもに対して強制する親にならないように努めたい限りです。

回答No.8

認知症というご意見もありましたが、こういう人はいますよ。 孫が可愛いくてしょうがないんでしょう。 年をとって趣味も無かったらこうなりますよ。 家に来て一緒に住もうとしているわけではないので放っておくしか無い気がします。 あと孫も10代なら異常性に気づきます。 プレゼントはお金になっていくと思うので貰ってありがとうと言っとけば良いと思いますよ。

misonabe10
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 孫を可愛がるのは全然構わないし、感謝なのですが…。 今回問題になっているのが手紙の内容なんですよね。 孫以外の情景が見えないようで、他者は傷つけても構わないように取れる行動を取っています。教育上良くないから手紙は見せない方がいいと主人が判断しました。 ただ、放置しかないですよね、聞く耳を持ってくれませんから。また曾祖母から電話がきました。 母は自分では電話できないのですね…。

  • QQQoto
  • ベストアンサー率29% (32/108)
回答No.7

 あなたの生活環境には、人間同士の関係として、3つあります。 1)あなたとお母さんの関係、2) あなたと子供との関係、3)A君とお母さんの関係、この3つです。    あなたは、3)のお母さんと A 君との関係について悩まれております。  A 君が 現在 困っている、 ということでもないようです。  そこで、すこし変だと思われるのは、お母さんと A 君との関係について なぜ あなたが悩まれるのでしょうか。  A 君は、もう10歳を超えているのですから、お母さんと A 君との関係については、 A 君に任せておればよろしいじゃないでしょうか。  A 君が、その点で、もし何か困ったことがあれば あなたに相談があるのでしょうから、その時あなたが大人としてアドバイスすれば良いと思います。  あなたは、この問題について、先ずは、悩まれる必要はないと思います。  子供を信じて、 子供に任せれば良いと思います。 子供が困れれば、あなたがアドバイスしてあげればいいでしょう。  まずA君を信じて、見守って居ればよいのではないでしょうか。A君が上手く処理できると、私は、信じます。  子供を信じましょう。もう成長していると、信じています。

misonabe10
質問者

補足

回答ありがとうございました。 子どもは11歳と8歳です。 どちら宛にも全く同じ文章が記載されていました。 子どもを信じる気持ちももちろん持ち合わせたいですが、それよりもまだ守らなければ、という思いの方が強いです。 この手紙が届く数ヶ月前に、母と父からひどいことを言われてかなり傷ついていたので、「時間を下さい。気持ちが落ち着くまで待って下さい。気持ちが落ち着いたらこちらから連絡します。」とお願いしました。「分かった。」と言ってもらえました。にも関わらず、娘と息子宛に私を悪者扱いする内容の手紙が届いたのです。前置きを記載せずに、失礼しました。 なので、私も悩んでいます。

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (117/550)
回答No.6

それはそれは お困りですね。 お母さんは認知症ということにしたらいかがでしょうか。 実際はわからないのですが あなたたちが 、お母さんは認知症だから仕方がないという風に考えたらどうでしょう。 お孫さんも 10代になれば親や祖父母のことは関心がなく お友達や 未来に目が行きますよね。 お母さんは認知症だと思って 繰り返し お孫さんはお友達と遊びに行ったよ。 勉強で忙しいよ 。もうすぐ受験 だからね 。 とか 繰り返し言うしかないのではないでしょうか。

misonabe10
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 なるほど、認知症、ですね。 認知症のことを子どもはまだ理解できない歳(小学生)かもしれませんが、今後も続くようだと一つの回避策として考えておこうと思います。 母が実際に認知症になる可能性は高いとも思います。

回答No.5

手紙の内容を知らずに回答してしまい申し訳ありませんでした。

misonabe10
質問者

お礼

いえ、こちら側の記載が不足していたのだと思います。失礼しました。 手紙を受け取る数ヶ月前に、母と父からひどいことを言われてかなり傷ついていたので、「時間を下さい。また話せるように気持ちが落ち着いたらこちらから連絡します。」とお願いしました。「分かった。」という返事がありました。このやり取りがあったにも関わらず、私を悪者扱いするような手紙が娘と息子宛に届いたので仰天した、という流れになります。

回答No.4

a) 血縁に執着するのは、人間を身体的遺伝としか見ない表われであり、人間や万物には霊魂があるという宗教的認識から見ると、やや違和感があります。霊魂は神から与えられたものなので、肉親は身体の親に過ぎず、真の親は神であるからです。だから、人間は、血縁に執着する以上に、神に配慮すべきなのです。  b) けれども、一般人は、神を信じない人が多く、血縁に執着しがちです。  c) でも、ご両親に、魂の親である神を信じるよう強制することはできません。だから、ご両親の、血縁への執着を弱めるのは難しそうです。あなたが信仰を学び始めることはできるでしょうが、ただ一朝一夕には行かないので、時間はかかるでしょう。  d) 子供の教育においても、信仰心があれば全然違うでしょう。親とはいえ、人間が人間を教育するのは難しく、信仰心があれば、神が助けてくれることを期待できるので、教育も大枠を神に委ねることができるので楽になるでしょう。  e) 現代人は、信仰心が薄い分、何でも人間の力で乗り越えようとして、逆に人生が苦しくなります。信仰心のある人は、人間の力の限界を知っており、その及ばない部分を神に委ね、人生の重荷が軽くなるのです。

misonabe10
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 宗教的観点から見ると、そうですよね。 神からすると、血縁にこだわるのは何ともくだらない話になるのでしょう。自分自身が血縁にこだわるのは勝手ですが周りにも強制してくるのは理不尽極まりないです。そういう視点から見れるようになったからこそ、自分自身は成長しているんだとは思います。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2241/14871)
回答No.3

孫にべったりの人は多いのでは? お孫さん、御本人から、とりあえず頂いた御礼だけは言わせて、学校のことで忙しいから、そんな連絡できないと言えばいいと思います。

misonabe10
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 孫にべったり、そんな方も多いとは思いますが、今回問題になっているのが手紙の内容なんです。単なるお誕生日おめでとう、とかではなく…。受けとる相手がどう感じるかまで想像せずに一方的に自分の感情をぶちまけているのですが、そこに私への否定が含まれています。お誕生日おめでとう、くらいの内容だったら、もちろんありがとうのリアクションはさせたでしょう。母には孫以外の情景が入ってこないようです。

回答No.1

孫宛に届いたプレゼントに同封されていた手紙がストーカーチックだったので、さすがに私も驚きショックでカウンセリングに相談しました。 こんな事を思ってカウンセリングに相談する貴殿の方が問題かなと思いますよ。 孫は何才になっても可愛いと思うのが普通です。 逆に孫なんて可愛くないと思う方が異常だと思います。

misonabe10
質問者

補足

回答ありがとうございました。 手紙の内容は主人も確認しまして、主人も私と意見が同じでした。カウンセリングには私だけで行ったのですが、手紙の内容が私を悪者扱いする内容だったので。母と子の関係性を崩したいのかな?というような内容です。 孫がかわいいのは百も承知ですが、娘の存在は飛び越えられるものでしょうか…。私にはわからないです。

関連するQ&A

  • 孫に執着する姑

    結婚7年目の長男の嫁です。 今年の初め、不妊治療の末やっと子供を授かり育児奮闘中です どちらの親も大変喜んでくれ、とても嬉しかったのですが 姑の孫への過剰な執着に悩んでいます。 孫をかわいがってくれるのはありがたいのですが 最近姑から「夫婦水入らずにもなりたいだろうし 育児も又体験したいからおむつとミルクだけ用意して 一週間くらい私に(孫を)預けなさいよ」と言われました。 まだ私も育児に慣れていない時期に姑に子供を預けたくありません。 育児は大変ですが子供にとても愛情を感じます、母乳で育てているので 預けている間、胸は張ってしまいますし、どうしても用事があるとき以外は特に理由もないのに預けたくありません。 それに子供はぬいぐるみではないです、又育児をしたいなんて 興味本位で預かりたいなんて… こんなとき私の気持ちを伝えるにはどうしたらいいのでしょう、 今までも姑とトラブルがありましたが、なにせ言い出したらきかない姑なのでいつも泣き寝入りです。 私の母にも相談しましたが「今は赤ちゃんにとって大事な時期、ママと 赤ちゃんは離れてはいけないよ、はっきり伝えたほうがいいよ」と 言われました。 ちなみに子供は生後一ヶ月です。 文章がつたなくてすみません、なにかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 孫をほしがる母。

    28歳既婚女性です。 遠方の地元に住んでいる母が、常々妹カップルに子供を作るようせかしています。 妹カップルは未婚で、同棲はしているものの彼氏が歳若く新卒で自身ももうじき退職のため 経済的にかなり余裕のない生活をしています。 私自身は、飛行機じゃないと移動できないような距離の遠方に嫁いで ただいま妊娠中です。 義母が何かと世話をしてくれる事と、遠すぎて交通費がかさむ意味でも頻繁に行き来できない事で 実家には半年に一回ぐらいしか帰れずにいます。 母も脚に障害がありますので、飛行機での移動は難しいです。 その分定期的に贈り物を送ったり、数日に一回は電話をして近況を報告するようにして いま出来る限りの事をしているつもりでした。 しかし母は、孫が生まれても会いたい時に会えないだろうと言う気持ちが消化し切れず募り 妹カップルに早く孫を、と会うたび急かすようになりました。 妹も作る気満々ですが、ただ彼氏自身と遠方に住むその両親側が結婚に乗り気ではありません。 また妹自身お金も体力もないので、出産したら母に子供を任せるつもりだそうです。 子供を作ってしまうには、時期早々に見えます。 その母に聞けば、脚の障害のため父との生活だけで身体も経済的にも精一杯なので 孫の世話は出来ない。とてもごめんだ、といいます。 (でも一日も早く、妹に孫を作って欲しいのだそうです。 元はといえば、飛行機でないと移動できないような遠方に嫁ぎ 母にさびしい思いをさせる私が親不孝者なのは解っています。 ただ 後先考えずに子供を作ってしまおうとしている妹と、同じように深く考えずに孫を急かしている母が 正直心配です。 近日帰省するので、中立的な立場の父にどうにか相談しようかとは思っているのですが 元凶たる私が、あまりつっこんだ話をできる身分でもないかと思いました。 私はどうすべきなのでしょうか??

  • 「孫の顔が見たい」

    もうすぐハタチになります。 情けないのですが、ある経験から男性が苦手になり 彼氏がいたことはありません。 それを後ろめたく思ったことも 焦りを感じたこともまったくありません。 しかし最近母が 「私は孫の顔が見れないのねー。いいのよ、もう諦めてるから。」 と呟くようになりました。 とても・・・つらいです。 母には感謝していますし、親孝行として喜ばせてあげたいのですが 子供を持つ自信もなく、苦手な男性と生活するなんて考えられず、 自分の勉強(大学生です)だけで精一杯なのが現状です。 このまま私が独身で通してしまうと(そのつもりだったのですが)、 やはり親不孝でしょうか? 母には、孫が見られなかったという後悔が 一生残ってしまうのでしょうか・・・ どうすればいいのか分からなくなって投稿させて頂きました。 ご意見を頂けると嬉しいです。

  • 真意はどこに?義父母と孫。

    義父母とは良好な関係です。 私には1歳2ヶ月の娘がいます。義父母にとっては初孫です。 私には、実母のみがおりますが、車で1時間以内の場所に住んでいるので、月に1度くらいは会いに行きます。(仕事の事情で、実母は家を離れられない為、こちらから行かなければ孫に会えません。) 義父母は、高速で4時間かかる他県に住んでいるので、すぐに会いに行けるわけではありません。 でも、孫をとてもかわいがっていますし、会いたがっています。 親孝行のつもりで、私と娘で(夫は仕事)約2ヶ月に1回、1週間程度、お泊まりに行って孫とたくさん遊んでもらいます。 義父母は娘が1歳になったころから 「もう孫1人でも、こっちに泊まりに来られるんじゃないか?」 「何かあったって、大丈夫なんだから、あなたも1週間でも、1ヶ月でも体休めなさいよ。」 と、頻繁に言って来ます。 私は孫かわいい気持ちも分かりますし、離れているから会いたい気持ちも良く分かります。だから、2ヶ月に1度、夫もいない義実家へ行きます。 でも、まだ言葉も話せないし、完全にお世話をしなければ何も出来ない娘を、1人で1週間も1ケ月も預けるなんて考えられません。 やんわりと、言葉を選んで 「もう少し大きくなってから」という旨を伝えました。 すると、間髪いれずに、義母から 「それは、大きくなっても直らないわよ。あなたがそうやって子供に依存しているのは、もう少し大きくなってからなんて言っても、変わらないわよ。それこそ、一卵性母娘になるわ。」 と言われました。 私は独占欲で、娘を預けたくないといっているのではありません。 娘の少しの変化に気づけるのは、私と夫だけだと思っています。孫は責任がないからかわいいとは聞きますが、かわいがる目的で預かった場合、親としての責任を持って育てるのとでは、気づける場所も違うと思います。決して、義父母を信用していないのではありません。万が一のことを言っています。 とはいえ、大体の場合、何事もなく大丈夫なんだと私も思います。 でも、私が言っているのは「大丈夫じゃなかった場合」のことです。 物も話せない子供を、両親に預けて、義父母の言うように「友達と遊んだり飲んだりしなさい」として、遊んでいたとします。 そこで、もし何かがあったとします。 世間はどう見ますか。まだ1歳の子を親に1週間も預けっぱなしにして飲みに行ってた母親と、そう見るはずです。 それに、娘が心配で片時も忘れられず結局リラックスにもならないと思います。 私が娘を預けたくない理由はそういったことからです。 なぜ、1歳の子を長期預けないことで、依存だとか一卵性だとかそんな嫌味を言われなくちゃならないのかと、本当に気分が悪いです。 育児ストレスの解消といいながら、結局孫と一緒に居たいけど、母親のあたしがいつも一緒だと、自分たちの好きに出来ないからなんじゃないか?と思ってしまいます。 義父母には、まだ娘がもっと成長するまでは預けない方向で、夫とも決めましたので、断っていくつもりです。 しかし、そんなことを言われてから(それ以外にも、私の育ちが孫に与える影響が心配だとか、色々言われました)、2ヶ月に1回の訪問すら、なんだか気が重くなってしまいました。 愚痴のようになってしまって、申し訳ありません。 どんな風に気を持っていたら、うまくやり過ごせるでしょうか。 やはり、義父母のためにも孫と会う機会は作っていきたいと思うのです。 「こんな風に思っていれば、そんなにストレスも感じないでいられる」というような、お考えなどありましたら、お聞かせいただきたいと思うのです。

  • これは義父母から孫をとりあげるみたいで酷いですか?

    主人の実家の近くでアパートで暮らしてます。 結婚して数年間は週に1回は主人の実家にご飯食べたり泊まったりして関係も良好でした。 でも、2人で私の実家に遊びに行くと、義母は息子が取られた気がするのか「いついってきたの?」ってムッとした感じになるようになりました。 私1人では頻繁に実家に帰りますが、主人は年に数回程度です。 そのうち「息子が婿になってしまう」って親戚の人に愚痴るようになり、親戚から「お母さんが心配してた」って主人に言われるようになりました。 子どもができ、近々私の実家方面に引っ越す予定なのですが「孫はあちらのご両親とばかり過ごすんだろうね、こっちは老後寂しく暮らすんだろうね。」「誕生日もあちらのご両親と過ごすんだろうね」って主人に愚痴電話がかかってきました。。 そしたら主人が「親に申し訳ないから引っ越すのが気が引ける」「これからはあんまり○○の実家にはいかない。」と言い出すようになりました。 産後も1か月主人の実家でお世話になったし、頻繁に孫に会ってるのに。 私の実家にも2週間里帰りしてたら「孫は無事につきましたか?孫はどうですか?」とか、主人が土日来ると「息子がお世話になってます。」と電話がかかってくるようになりました。 私の実家に来る前は「寂しいから毎日見に行こうかな」「寂しいので写メール送ってください」と言ってました。 結局、義父母がまだ孫と一緒にいたいという理由で私の実家から帰ったあと再び主人の家で1週間お世話になりました。(既にオムツもミルクも買って用意して待ってた) 2週間会ってないだけでそんなに寂しいのでしょうか? 今は週に3回ぐらい会ってますが、義母からの連絡も頻繁で正直ストレスで早く引っ越したい気持ちでいっぱいです。 でも主人も義母の発言を気にしてて引っ越しにくい雰囲気です。 引っ越すのは義父母にとって息子や孫を取り上げるみたいで酷い仕打ちですか?

  • 孫ってそんなにかわいいですか。

    お孫さんのおられる方、また、ご自身が親になられて親御さんのお孫さんへの接し方で 驚かれた方などに伺いたいです。 私の父は偏屈おじさんを絵に描いたような人です。 わたくしに一人息子がいるのですが、溺愛ぶりに驚きます。 孫といっても、今週、大学進学で家を出ました。以前から、仕事をリタイヤして偏屈ぶりに追い討ちが かかっていたのですが、春頃から母が手を焼くくらいで、わたしが実家(1km程の距離です) へ行くと父の愚痴を待ってましたとばかりに言い始めます。 母に息子のことを 「連絡くらいしてきても良いのに」などと言っていたようで、先日、高速で二時間半 かけて一泊で連れて行ってきました(親孝行のつもりで) これは私も思っていたのですが、男の子の割には部屋も比較的、整頓され家事もこまめにしているよ うです。(家にいた際は何もしませんでした) それが嬉しかったのと、翌日、息子から両親に「遠いところ、来てくれてありがとうと電話があったよう です」(実は私がさせたのですが) すると泣いて喜んでいたそうです。 大学受験も中高一貫に入れていたので、国立主義で私立は全て合格しましたが、国立の倍率が 6.6倍と高く、諦めていましたが、前期で合格をいただき、この時も涙。 以前、母に偏屈に拍車がかかったのは、息子がいなくなったのもあるんじゃないと話していました。 私は両親が祖父母の40歳を過ぎた子供だったため、中学校の際には祖父母と言える人がいませ んでしたので、何かしてもらった記憶もなく、父の溺愛ぶりがあまり理解できません。 孫は3人(兄のところに二人)いますが、兄の方の孫には興味がありません。 小さい頃から再々、実家へ行って懐いているからなのは解かりますが、母も、あの溺愛ぶりは異常 と申しております。 みなさんは、いかがですか? 長文になり申し訳ありませんが、孫ってそんなに可愛いのでしょうか。

  • 同居の妻の母がうるさい

    同居の妻の母が(岳母)うるさいです。特に孫のことに関しては。 共働きで、幼稚園の子供の面倒を見てもらっています。子供のしつけ、育児に関してこだわりが強く、いろいろやり方を指示してきます。私は、こだわりがないので、基本的に従っています。それでも不満が多いようで、不満を聞こえるように言ったり、妻に言ったりします。私は怒られるのが嫌なので、聞こえてくる愚痴は、ほとんど修正します。 ですが、何年もいろいろ言われるので、私もやることが多くなり、矛盾も出てきて(義母が遅くまで孫をかまっているのに、早く寝なさいとか。家や部屋が汚いと言いつつ、子供の勉強や運動や遊びを見ろとか。)かなり嫌になってきました。しつけのやり方を家族で考えようと言われて、私のしつけの意見を言うと、必ず否定されますので、私は、はいもいいえも言わないようになってきました。(現在の最善策は、無視です) もちろん、これに対しても陰で愚痴愚痴言っています。(テレビにも近所に対してにもすぐ文句を言う人です) 妻も自分の母なのに気を使いますが、文句ばかり言われているので時々親子喧嘩をしますが、その時私も巻き込まれます。夫婦が悪いと。コミュニケーションが足りないとか。義母は絶対謝らないので、私と妻で問題が解決しなくても謝りに行きます。なぜなら、家のローンもありますし、妻も今の環境が楽だからです。 義母は、これだけ孫の面倒を見てくれるスーパーおばあちゃんはいないとしょっちゅう言います。感謝が足りないともよく言われます。 私の考えでは、この人は子供に対する偏愛が強く、少しでもかわいそうなことが起こらないように全力を尽くして疲れ果ててしまうようです。(孫と一緒に寝ると布団から出ないように自分はほとんど寝ないとか、食事も嫌いで食べないと困るから何パターンも何時間もかけて作る) この人は、確かにスーパーだと思いますが、良い味方なのでしょうか? この人は、みんなを洗脳しようとしているのでしょうか?自分のコントロール下に置きたいのでしょうか?幸せになって欲しいという素直で純粋な心なだけでしょうか? 女性同士の喧嘩というのは、言い合ってすっきりするのでしょうか?私も言い合った方がいいでしょうか? 良い夫、良い婿さんでいる必要がなくなってきました。よくある、留守にしがちな夫になってもいいのですが、子供は絶対手放せません。最後まで面倒を見たいし、しつけや教育もしたいだけです。 妻に何も手伝わせないくせに、何もできないと文句を言います。子離れ、孫離れができてないだけかとも思います。 似たような相談がないので、私が悪いような気もしますが、義母の気持ちがわかる方など、アドバイスをいただければ幸いです。

  • お孫さんにプレゼント!!どのようにして探していますか??

    今度、 姉に息子が生まれました。 母・父は どんなものをあげたらいいのか、わからなくて迷っているようです。 おばあさん・おじいさんから見た孫にとっておきの プレゼントを探すサイトや、雑誌などありますか?? なかなか想像がつかないようで・・・ プレゼントの本などはたくさんありますが、 お母さんお父さんが子供にというものが ほとんどのようです。 みなさん情報ありましたら、よろしくおねがいします。

  • 夫、義父母…私がおかしいのでしょうか

    夫実家の敷地に離れを建てて住んでます。 義父母は孫をとても可愛がっており、なかなか離れに帰してくれない程です。 悪い人達ではないし日ごろお世話になってるんだし…と今までも色々ありましたがなんとかやってきました。 しかし、元々私の実家が気に入らないのかなんなのか、事ある毎にバカにされます。『お前の家は台風がきたら流されて逃げれない』『無農薬の米なんて、ものは言いよう。手抜きだ』『あんな田舎で子どもを育てるなんて信じられない』…。まだまだありますが… 最初こそ笑って聞いてましたが、最近は笑えません。むしろ、あんたらに何がわかるんだと言ってやりたいくらい腹立たしい思いです。 義母に関しては、孫かわいさからお菓子やアイスで釣っては夜まで私の元に帰してくれません。私が子ども達の夕食の準備をしているのをわかっていながらです。義母は孫にこんな私の食事を食べさせたくないのでしょう… 義父母たちの過去の言動のおかげで、母屋にもひとりでははいれません。 夫は『お前のノイローゼについていけない。義父母達が間違ってるとは言えない』みたいな事言ってます。義母も夫には何も言わず私にしか言ってきません。夫が義母に確認しても 『あの子の被害妄想でしょ。』だそうです。 実家にも申し訳なくて帰れないし、義父母になついてる子ども達もかわいそうでどうしたらよいかわからないです。私がおかしいのでしょうか…

  • 孫へのクリスマスプレゼントの悩み

    東京に住む一人っ子の孫(小4男児・1月の誕生日で10歳)のクリスマスプレゼントは何を送ったら喜んでくれるのか皆目見当がつきません。同じ年頃の子どもさんを持つ親御さんからアイデアを頂けたら幸いです。 孫は体育会系で野球に夢中になっています。家にはWiiがり、本人専用のゲーム機としてはDS3を持っています。予算としては一万円位と考えています。 良いアイデアを宜しくお願いします。