• 締切済み

新卒から働いた会社を退職するかどうか

私は新卒から今の会社で働き出して現在6年目です。会社自体は定時上がり残業なし人間関係にも恵まれてとても働きやすい環境だとは思います。 ただ元々長く働くつもりはなく、今年が退職時期だと思い夏頃からその旨をお話ししてはいるものの、数万円単位の昇給の話やさらに働きやすい職場環境作りをして下さる努力の元あと一年働いて欲しいと言われ引き止められています。 ただ私の悩む点として、信頼していた何でもお話しできる上司の退職、会社の方針を大きく変えること、自分がもう仕事内容に対して意欲がない事これが働き続けることを悩んでしまう点です。 いい面では会社の人たちは暖かくあと一年残ってくれるのが嬉しいから力になってくれると言ってくれる事、慣れている職場環境で使いたい時に使える有給や土日祝日休み夏に特にゆっくり過ごせる期間がありホワイト企業だという事。 いい面もたくさんあるのにあと1年と考えると心が重くなったり、また違う日になるとポジティブになったり最近は浮き沈みがとてもあります。 お金の面の安定感を考えると圧倒的に続けるべきだと思いますが、気持ちの面を取ると退職を選ぶべきだと分かっているのですがなかなか判断ができずとても悩んでしまっています。 どちらの答えを出しても何かしらの後悔は残るとは思いますが客観的に見たみなさんの意見をお聞かせください。

noname#259363
noname#259363
  • 転職
  • 回答数9
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • 2332tutu
  • ベストアンサー率25% (107/419)
回答No.9

残業もなく、有給や夏季休暇なども恵まれているようなので、時間はたっぷりありますよね。 ならば、転職活動はもちろんのこと、スキルアップなど自身を磨くことに時間を使うのはいかがでしょうか? 時間を有効利用するうちに様々なことが見えてきます。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17638/29456)
回答No.8

こんにちは 会社にも周りの人にも不満が殆どなく、 それでも辞めたいのはなぜでしょう? メンタル面だけではないと思います。 安泰な生活に満足できないような感じにも思えるのですが やりたいことがあったり、スカウティングされているのでなければ 現状維持がいいのではないでしょうか? 多分、会社に対する不満もなく人間関係も良好なら それは他に言って続くものではないということは 他人の話を聞いたりした方が賢明だと思います。 おそらく毎日同じ生活に飽きてきたというのが 自分で気づかない本音ではないですか? まず今の会社に対しての思いだけを考えているので 堂々巡りになっているようですが 他社に勤めたときのご自身の立ち位置、人間関係・・・ そういうものへの不安とか不満などが沸くとは考えないのでしょうか ? 今の会社への思いだけではなく、少し総合的、客観的に 捉えた方がよさそうです。 今の条件よりいいところに就職できるとは限らないからです。 突き詰めてよく考えられてくださいね。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10486/32984)
回答No.7

>客観的に見たみなさんの意見をお聞かせください。 就職氷河期やリーマンショックなんかを経験して「年越し派遣村」を見て明日は我が身かもしれないと思いながら生きていた世代としては、贅沢な悩みだなァというのが率直な感想ですね。 質問者さんの上司には、私くらいの世代の人もいると思います。その人たちはみんな私と同じように「こんなに待遇がいいのに、今の子はそんなに簡単に辞めたがるのか。一体どうすればいいのか」って思ってるんじゃないかな。 あとは私からは「今の会社でやる気が出ないからといって、他の会社だとやる気が出るという根拠はなに?」とは問いたいですね。 「もっと俺は、ヒリヒリするような厳しい環境に身を置いていたいんだ」というのなら、辞めることはまったく止めません。

回答No.6

一度気持ちが離れてしまったものは、続けようと思ってもなかなか続けられないものです。退職してもいいんじゃないですかね。 「次の仕事が決まってから」とか「ほかにいい職場なんかない」とか言っている人たちは、志の低い仕事をだらだらと続けてしまった人が自分の人生を肯定したくて言ってるだけですから、あまり気にする必要はないと思います。辞めたい時が辞め時です。今の会社にいながら求職活動なんて中途半端なことをしてもうまくいくわけがありません。スパッと辞めて気持ちをリセットして次を探した方がうまくいくものですよ。扶養家族でもいるのならそんな綺麗ごとばかりじゃすまないかもしれませんが、単身の若い人ならその方がいいと思いますよ。 ただし、現実問題として先立つお金は必要だと思いますよ。仮に次の就職が決まるまで長引いても何とかなるだけのお金があるかどうかが最大のポイントだと思います。あるなら躊躇うことはありません。 せっかく数万円も給料上げてくれるのが多少もったいない気もしますが、裏を返せば、困った時はいききなり数万円も上げるくせに、今まで昇給してくれなかったいい加減な会社ともいえるのです。ボクならそんな会社辞めると思います。

  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (532/1095)
回答No.5

別のところで働きたい ではなく 辞めたい だけで、次が決まっていないんですよね。 だとしたら、いま、退職するのはおすすめできないです。 ホワイト企業で きちんと余暇の時間もあるようですから その時間で副業をすればいいのでは?と思います (公務員など副業が禁止されていなければですが) そうすれば、副業の方でモチベーションを保てるし もしそちらがうまくいきそうならば そのタイミングで辞めて 副業だったものを メインにすればいいのですから。

noname#259363
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 副業は一切禁止になっており職業がら1年間は拘束されてしまうので退職をすることさえできません。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11346)
回答No.4

辞めたい、ではなくて、働きたい、という気持ちで行動しましょう とりあえずは今の職場で頑張って、よりよいところを見つけたら辞めたら良いかと思います あなたの理論で行くと、今後あなたが働ける職場に出会う確率を考えるととても低いと思うのです

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.3

自分の気持ちが大事です。今年が退職時期です。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7087)
回答No.2

今の会社を辞めて何がやりたいの? どうしてもやりたい仕事、目的がなくて辞める意味はないです。 一生掛けて成し遂げたい事があるなら止める方が良いでしょう。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2131/10806)
回答No.1

あなたが勤めているような会社、 そこをやめると、以降絶対にありません。 やめる前に、ハローワークにどんな仕事があるのか、捜してみましょう。 求人を求める会社は、勤めている人がやめるから、次の人材を探しているのです。 条件の良いものは、特殊な資格が必要か、ブラック企業で、直ぐにやめてしまうところ。 人間関係がとても悪いところもあります。 あなたのような人なら、蹴落とされてしまうでしょう。 競争社会で、仕事も満足におしえてくれない会社も多いです。 それでも良ければ、やめればよいでしょう。 あなたが辞めることで、喜ぶ人が、一人できます。 良い会社では、求人など出しません。 信用できる人からの紹介で、次の人を入れるからです。

関連するQ&A

  • 昇進決定後の退職届け

    転職を考えています(33歳 男 製造業 転職先未定) 来年1月に昇進(昇給)が決まっていますが、辞めたい理由は 1・直属の上司と合わない(昇進も上司の上司の推薦か) 2・仕事に意欲がもてない(ここ数年、辞める事ばかり考えていた) 3・数年前、大怪我(労災)をし軽い障害が残った 昇進(昇給)が決まりましたが、形だけで、職場でのポジションは変わらないでしょう(邪魔ものか?) 転職先をきめてからの退職を考えていましたが、この時期になり昇進が決まってしまい、少ない昇給で無駄に留まっても、退職時期を無駄に引き延ばすだけになってしまう気がします。 昇進前に、退職の意思を明確にした方がいいでしょうか?(年内に) 昇進後数ヶ月での退職は、会社に失礼な気がします。 皆さんのご意見、お聞かせ下さい。

  • 会社を退職

    今お付き合いをしている彼の話ですがよろしくお願いします。現在働いている会社を退職しようと思っています。21年働いてきたのに昇給は全くなく、税金対策のためボーナスに上乗せするといっていたボーナスも上乗せどころか、でていない状況です。そしてこの不況で来月からの給料が10%ダウンするそうです。景気のいいときもあったと思いますが、そういう時は昇給がなく、景気が悪くなれば給料ダウンなんて納得いかず、次の会社も決めきちんと、1ヶ月前に退職届けを出したそうです。ところが、社長は、退職など認めないと退職届けを受け入れてくれないようです。彼は一応営業のトップですし、会社側は彼がいなくなれば当然困る事になると思います。このような場合会社が退職届けをどうしても受け入れてくれない時は、退職金などあきらめなくてはならないのでしょうか?また失業手当を申請するときに今の会社から書類をいただかなければならないと思いますが、それも却下されてしまったときにどこか相談場所はあるのでしょうか?生活がかかっているだけに切実な問題です。どうかよいアドバイスお願いいたします。

  • 【悩み】退職するかどうか

    私は新卒から6年間今の職場に勤めております。 昨年度いっぱいで退職予定でしたがどうしても今年の卒園児を送り出したく、今年度まで働く事を選択し今まで頑張ってきました。 夏頃から園長の方にもその旨をお話ししてきましたが、今年度退職する先生が多いことや私自体まだまだではありますが6年間勤めてきた為右も左も大体のことはわかっているので引き止めていただき昇給のお話やさらに働きやすいように改善できるようたくさん寄り添ってくれました。 ただ、来年から園の方針が大きく変わり周りの先生のように前向きに受け入れられず強い不安感があるということや、自分自身保育に疲れてしまっていること。幼稚園の先生ということで1年間が良くも悪くも拘束されてしまい子どもたちを見るという大きな責任のもと過ごさなければなりません。また働き始めていた頃から何でもお話をしてきた信頼していた上司の退職が決まっておりとても複雑な思いです。 仕事を辞めようと思うとどこか後ろめたい思いになったり昇給のことやこれからの金銭面働きやすさ有給が取れる事を考えると続けるべきだと自分でも思い分かっています。それなのに来年も続けて頑張ろうと思えば強い不安感と寂しさ自身のなさ、意欲のなさで押しつぶされ苦しくなります。 私が選択を出さなければならないのに気持ちが不安定になり過ぎてしまい最近はお休みの日も部屋に閉じこもったり塞ぎ込んでしまいます。 第三者の方から見てのご意見何でも お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 零細会社に面接に行きました

    採用は30分たらずで決まりました。 社長はワンマンみたく面接中に席をはずし職場で怒鳴り散らしてました。 不思議な事に、10数人しかいない会社なのに会社を二つに分けてあるから稼ぎたいんなら社会保険無しの方で良いと言われました? 雇用条件も何年勤めても昇給は無しで退職金も無し。賞与については期待しないでと言われました。 ただ、少しでも稼ぎたいんなら残業と土曜日出勤すれば稼げると言われました。 勤続15年社員Aさん、土日祝日休みで残業0 年収は340万くらい。 社員Bさん、入社2年目で日祝日休みで毎日残業2時間で年収390万くらいと言ってました。 零細だし低年収なので普通に働く人からは笑われると思いますが、このような会社で働くより違う所を探した方が良いでしょうか? 土曜日出勤して残業をやるかやらないかは最初に決めてくれと言われてます。

  • 退職時の、申し出方について

    社員の退職率の高い、小さな会社の正社員になり、この3月で半年になりました。4月か5月かまだ未定ですが、退職をしようかと近頃考えています。新しくスキルアップの期待は今後なく、また今後もこの業界で仕事をしたいという意欲もなく、待遇面でも正社員とはいえ、賞与がない(入社してから他の社員に聞いて知った)ので、そろそろ見切りをつける時がきたのかもしれないと思っています。 私は派遣社員歴が長かったので、契約満了時に更新をしなければ良いという環境だったため、退職を申し出ることに慣れていません。 皆さんはどのように(どんな退職理由で)上司に申し出ているのか参考にさせて頂けないでしょうか?いくら皆去っていく居心地の悪い社風の会社だからといって、「この業界で長くやっていこうという意欲がないので」と後ろ向きな理由(本心)というわけにもいかないですし。結婚も決っていないですし。また、社長の席も同じ部屋にあるような職場(外出多し)なのですが、伝えるのは直属の上司で良いのでしょうか?どうか宜しくお願いします。 (今のところ「知り合いの会社を手伝うことになった」を考えているのですけれど・・・)

  • 退職した会社にばれますか?

    正社員として2年勤めた会社を、今回退職することになりました。(自己都合で) 辞める本当の理由は、仕事内容が精神的にとてもつらかったという事ですが、退職までの期間の気まずさと、残る同僚のことを思うと正直に言えず、「どうしても医療事務がしたいので」とうそを言いました。 実際は全く違う仕事に就く予定ですが、新しい職場から、前の職場に連絡がいくことってあるでしょうか? (つまり、前の会社に、新しい就職先がばれるかどうか)

  • もっとも円満に退職できる退職理由は

    近々、9年勤めた会社を退職しようと考えています。しかし、今後どのような形で今の職場の人と 関わってくるかわからないので、できるだけ円満に退職したいと考えています。どのような理由で 退職するのがいいでしょうか。必要ならある程度嘘でもいいと思っています。 退職の本音  ・給料が安く、家族を養っていける自信がない。いつ昇給するかわからない。  ・周りの人もいつ辞めていくかわからない高年齢の人ばかりで将来が不安。  ・スキルが身につかない。  ・やってみたい仕事ができた。 他にやりたい事ができたと言って辞めたとしても、必ず、どんな仕事か聞いてきます。 本当にその仕事をするかどうかわからないのと、詳しく説明したくないので、その退職理由を言うかどうかで悩んでいます。 みなさんはどのような退職理由で円満退職しているのでしょうか。

  • 退職理由について

    今の職場を退職したいと考えています。 今年度は、先輩が辞めて新しく入った人がすぐ辞めて パートで働いてる方も10月に辞める予定です。 なので、時期が悪いとは思ってますが今の職場では もう1年も精神面がもたないです。 (少人数の会社なので、1人辞めると打撃が大きい) かといって、辞める理由を職場の環境のせいにしたくなく 円満に退職したいと思ってます。 どういう理由が一番いいでしょうか。 また、今年中には辞めたいと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 新卒一年目で退職を考えています

    金融関係の会社で一般職をしている新卒の一年目です。 入った当初から職場と仕事がどうしても合わず、悩んできました。 とてもシーンとした職場で、毎日基本的に無言で働き、人と関わりがなさすぎる所がとても苦痛です。 やりたい仕事や転職を考えながら、どうにか一年は頑張ろうと決めていたのですが、最近やりたい仕事を見つけました。(今とは全く異なるデザイン関係の仕事です) その仕事のための専門スクールも探し、早く退職して新しい道に進みたい、という気持ちが大きくなっています。不安な面ももちろんあり、資金的には専門学校に通い半年生活できるくらいの貯金です。(スクールは4ヶ月の予定です) 嫌だと思いながら続けるより、早め(今からですと12月末か1月末)に辞めるか、もしくはけじめとして3月まで続けて1年間働くか、あまり大差ないかもしれませんが、ご回答頂けたらと思います。

  • 今の会社に残るvs転職する

    現在の会社は、とても尊敬できる上司に恵まれていますが、職場環境はよいとは言えません。祝日は休みではないし、契約社員なので、今後どんなに長く勤めても、どんなによい成績をおさめても、今の条件のまま昇給・昇格の対象外です。また同じ職場の女性陣(私も女性です)もあまり素敵な人ではありません。唯一の魅力はやはり行動力のある上司に恵まれていること、この上司から他では学べないことを沢山学べる環境に置かれている点です。 新しくオファーを頂いている会社のお給料は、現在より約150万円アップします。休日日数も増えます。全く違う分野の仕事になるので、その面では学ぶことも沢山あるのではと思います。新しく上司になる方は大変心優しい方ですが、行動力面等では今の上司ほど強い指導者ではないような印象を持っていて、その点が、後で物足りなくないかと不安です。 今の会社では、ここ4年の私の多くの時間と情熱を傾けてきて思い入れも強く、この転職はとてもよい条件であるにも拘わらず、即決できず迷っています。自分だけ都合よく次に移ってしまうことに対し罪悪感を覚えますし、条件面で決断したら大きな落とし穴が待っているのではないかという不安も正直頭をよぎります。もし今回の転職を見送ってしまったら、こんな魅力的な話は2度とないかもしれないとも思います。 どちらの道をとっても、きっと何かは後悔するのでしょうが、今週末に決断を出す前に、みなさんの客観的なアドバイスをお願い出来ないでしょうか?みなさんだったら、どちらの道を選ばれますか?

専門家に質問してみよう