• ベストアンサー

熱湯に手を突っ込む術のタネ

msykyktの回答

  • msykykt
  • ベストアンサー率35% (15/42)
回答No.2

 熱湯ではありませんが、「火渡り」で火傷をしない説明として スフェロイダル・ステート現象というのがあります。  足の裏からの発汗が水蒸気化して火(炭)との間に幕を作り、このため火傷をしないで済むと言うことの様です。  蛇足ですが、酒席で指で火のついたタバコをもみ消すのにチャレンジしたことがあります。  これは、上記とはまた別の種があります。試されて火傷を負っては困るので教えません。(ヒントはオンザロック)

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/19980118/f1308.html

関連するQ&A

  • 熱湯を手に掛けてしまい火傷しました

    5分前くらいに友達と紅茶を入れてる時,熱湯をかけて火傷しました。 その時私はマグカップを持っていて,友達がお湯を入れていました。 それで友達がよそ見をして私の左手の甲から指まで熱湯をかけてしまい 私はカップを持っていたので手を離す事が出来ず5~6秒の間熱湯がかかりました。 すぐに友達が水で冷やしてくれて,今はタオルをまいた氷を当てています。 私はこのまま冷やして薬を塗ればいいと思ってますが, この友達が『病院に行った方がいいよ』って何度も言ってきます。 じんじん痛みはありますが我慢できるくらいで,赤くなってます。 友達の言うとおり病院に行った方がいいのでしょうか?

  • 洗脳か、マインドコントロールか催眠術を施された状況下で、「足に熱湯をか

    洗脳か、マインドコントロールか催眠術を施された状況下で、「足に熱湯をかけなさい」と命令されてそのようにして実際にやけどをした場合、命令した人(洗脳、マインドコントロールした人)はどのような罪に問えるのでしょうか? 実態は自分で自分の足に熱湯をかけたことになります。

  • 熱湯コマーシャル

    熱湯コマーシャルを学校のイベントで行います。 うちの母は沸騰したお湯にいつも手で煮物を取り出していましたが 何度程度まで耐えられるものでしょうか  あまり熱いとヤケドしそうですが30秒であれば65度くらいでしょうか 温度計ではかる予定です。

  • 熱湯をかけられ顔にやけど。

    お酒の席で、いきなり先輩に口を上にむけてあけろといわれ 魔法ピンにはいった熱湯を口にむかってかけられ、やけどしてしましました。 やけどは口したから首にかけ指縦二本ぐらいのやけどができています。 直撃をうけた口らへんはみずぶくれもすこしおきてしまいました。 顔にやけどあとが残ったので、すれ違う人にみられ苦痛を感じます。。 先輩もよっていたとは思うんですが、自分の気持ち的にはつらいです。 損害賠償とかは責任できないものなんでしょうか

  • 熱湯がかかって火傷…

    一人暮らしをしている大学生、男です。 さきほどポットをクエン酸洗浄してみて、流すときに持ったところが悪く、 ざばっと左手に熱湯がかかりました。 かかったのはけっこう一瞬で、その後3分ほど水をかけて冷やしました。 その後も数回に渡って冷やし、現在オロナインを塗布してます。 火傷した範囲は手の表側(?)の指全体で、今は赤みが多少引いてきた所です。 ですがいまだに多少ヒリヒリしてます。 病院にいくのがベストなのでしょうが、明日は大学の科目登録とかがあって・・・ 程度によっては跡が残ったり、ケロイド状になったりするようで不安です。

  • 最近勢いよく熱湯が手の甲に当たり火傷をおいました。

    最近勢いよく熱湯が手の甲に当たり火傷をおいました。 しかしすごい水ぶくれと黒っぽくなってるのに全く痛みを感じません。 医者は傷が深いからとの事なんですが、言い方が軽いんで、対した事ないんでしょうか? この先痛みもなく治って行くものなんですか? どなたか解る方お願い致します。 火傷をおったのはまだ2日前です。

  • 【何故!?】鍋の熱湯が噴火(?)して火傷しました。

    自炊を奮闘している料理初心者です。 先ほど、奇妙な現象が原因で火傷をしました。 ・熱源はラジエントヒーター ・鍋は安物のアルミ片手鍋(画像参照願います) 鍋に水を入れて強火で沸かし、沸騰したのでパスタ(乾麺)を一束、入れました。するとマグマが噴火するみたいに熱湯がブクブクブク!!っと盛り上がってきて手にかかってしまいました。もう本当に爆発したかってぐらいに熱湯が盛り上がってきて驚きました。 今までパスタ、インスタント袋ラーメンにしてもこんな事はありませんでした。思い当たることと言えば、この鍋を使うのは今日が初めてって事です。以前までは別の片手鍋を使っていて大丈夫だったのですが… 最近やっと自炊のコツを掴んできた所なのに料理が凄く怖くなってしまいました。 どうしてこうなったのでしょうか? 原因や対策などありましたらご指導願います。

  • (熱湯)やけどについて詳しい方お願いします

    4年ぐらい前から、熱湯(50度前後)でシャワーをするようになりました。乾燥肌で肌がかゆくよくかいていましたが、熱いお湯でシャワーをすると不思議とかゆみが消えるので、毎日のようにしていました。頭も熱湯で洗っていました。 昨年1月ごろから、急に首から背中が変色し他の肌より黒くなり、小さな黒いぶつぶつがたくさんでき何をしても治りません。医者は「原因不明で何故首から背中だけこんなに酷くなったのかわからない」と首をかしげていました。アトピー性皮膚炎の疑いがあるとも言われましたが今までアトピーになったことはないですし首から背中だけです。 心当たりがあるとすれば、熱湯をかけていたことですが・・・ これはもうだいぶ前からやっていて問題なかったのに昨年初旬から急に皮膚が荒れて黒く小さなぶつぶつもできました。だから自分では関係ないと思っていたのですが、気になったので質問しました。 まとめますと・・ 50度の熱湯でシャワーは4年ぐらい前からほぼ毎日、5~10分程度。 首から背中にかけて肌が他の部分より褐色になり黒いぶつぶつがたくさんできた。 ぶつぶつは1cm程度で水ぶくれではありません。 痒みはありますが元々乾燥肌で痒かったのでそんなに変わらない気がします。 これは熱湯のやけどの症状なのでしょうか? やけどは皮膚が白くなると聞きますが黒くなり、皮もめくれてません。 他の病気かアレルギー、ウイルスなどの可能性の方が高いですか? 首は服を着ても見えるので黒いぶつぶつが見えて嫌です。 温泉やプールにも行きにくくなりました・・。

  • 今日、昼にうどんを茹でていて、熱湯がかかり、腕を火傷しました。

    今日、昼にうどんを茹でていて、熱湯がかかり、腕を火傷しました。 氷水で冷やしましたが、赤く腫れて水泡が出来ました。 この後、どのようにしたら良いでしょうか?

  • アトピーで股関節や足が痒くて、50℃の熱湯のシャワーしてしまいます。

    アトピーで股関節や足が痒くて、50℃の熱湯のシャワーしてしまいます。 この癖が長年しています。 やめることができません。 足が痛いのはやけどのせいでしょうか?? また、どうしたら止めることができますか? 宜しくお願いします。