• ベストアンサー

恋愛関係におけるリスタートとは?

BleethYouの回答

  • BleethYou
  • ベストアンサー率23% (134/578)
回答No.2

その彼はかなり自分勝手だと思います。 恋愛モードのときは自己満で彼女に尽くし、仕事モードのときは相手の存在すらうざったくなる。 仕事モード中あなたにかまえないことに罪悪感も感じる(自分がダメ男と感じる)し、放置間に他の男にうつつを抜かされたり飽きられたりしたら、それこそ自分のプライドが許さない。だから別れてしまおう。が彼の本心かな。 というのも、私(私は女ですが)もそのタイプだからです。 あなたや女性のほとんどは、恋愛が基盤となって、その上に仕事やその他を積上げられるじゃないですか。 私や彼は、恋愛と仕事が別になっていて、自分を100としたときに、恋愛が60になったときな仕事は40、仕事が95のときは恋愛が5になります。 要するに不器用なんです。 でも、仕事だけに集中したい!と思う時って、満たされているときなのかな、とも思います。 あなたは物わかりが良過ぎたのかと。 彼の気持ちを取り戻したいなら、 「あなたのことはこれからも応援するけど、別れるのだから私は私で自由にします。新しい彼氏ができたら連絡は取り合えなくなるからごめんね」とでも言ってみてください。 私なら「えっ!」って焦りますよ

snuggle275
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに時間が経ってくると身勝手に思えてきました。電話では付き合っていく方向に話を進めようと思ってましたが、まずは私からのLINEをみてどう思ったかを聞き、ここまでこちらが寄り添った上でもお別れを望むのであれば、その時は仕事を理由ではなく、最初から私に対してその程度の気持ちだったと言葉ではっきり言ってから別れて欲しいと思います。そして一切連絡もとらないこと。でないとこの1年半が突然この変わりようはあまりにも虚しい結末です。そうならないように彼の気持ちをしっかり聞こうと思います。

関連するQ&A

  • 恋愛の関係性について。

    恋愛の関係性について。 ちょっと難しい題名になってしまいましたが、 彼との関係性について悩んでいます。 彼は今資格の勉強の為、週末もまともに自由な時間がとれずに勉強に励んでいます。 それはいいことだと思います。でも、忙しく帰ってきて、メールや会うということまで余裕が持てない感じでいます。 私は恋愛をしていく中で、互いが高めあえる関係になりたいと思っています。 彼は忙しいし、私の悩んでいる事を打ち明けたとしても、そこまで時間を避けない様子が何度もありこれでは互いが支えあうというのは不可能だと感じてしまいました。。 私は、彼に対して支えになりたいと思うので、愚痴があったらいつでも聞くよ~といったり、落ち込んでいる様子があれば応援する姿勢を見せています。 彼との最近の過ごし方と言えば、週末に数時間時間をとって、他愛のない話をして笑いあって週末が過ぎていく感じです。最近はその繰り返しで、私は彼とどう向き合って行ったらいいのか分からなくなり、ここ3日ほどメールの返信が出来なくなってしまいました。 互いに成長し合える関係にしたいのですが、どう向き合っていったらいいのでしょうか。 どんなアドバイスでも嬉しく思います。 よろしくお願いします。

  • 恋人との恋愛相談です。

    恋人との恋愛相談です。 よろしくお願いします。 付き合っている相手のことを、 好きなのか自分の気持ちがわからない… という心情ってわかりますか? 付き合っている彼に、 自分の気持ちがわからないと 言われました。 私はどうしたらいいのか… 別れたいと思っているのか 聞いても、わからないと言われました。 今は、彼の仕事の関係で海外にいるので、 連絡はとっていません。 気持ちが離れてしまった原因のひとつに 将来のことを考えると お互いの目指すものが違う気がすると 話してくれました。 私としては、 彼が好きなのでもう一度向き合い、 これからも仲良くしていきたいと思っているんですけど、 何を聞いてもわからない…と言い、 別れるとも言わない彼に どう向き合えばいいかわかりません。 わからない=別れるという答えが彼の中で出ているけど、 言い出しにくいだけでしょうか? それとも、こういう彼の気持ちを理解して待つべきでしょうか? 皆さんのお力をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 信頼関係を取り戻すには・・

    私は25歳、彼は27歳です。 彼はとても誠実な人で仕事もとても熱心で尊敬しています。 仕事を優先して大事な試験がこれから始まる時、 私は以前「私のことは大丈夫、仕事優先して頑張って」と 言っていたのにも関わらず メールも返してくれなくなったと不安をずっと漏らしてしまいました。 そうしたら彼が「キミの言葉を信じて徹夜で頑張っていた」と・・ 彼は私をずっと信用してくれていましたし、彼も私に信用を してもらえるような行動をとっていてくれたにも関わらず、 私は彼を裏切ってしまいました。 それから彼に別れを言い出されましたが、お互い話し合いました。 その日は彼のおうちにも初めて彼女として招待されました。 私は別れたのになんでだろうと思いつつ・・ 彼女としてなのか友達としてなのかよくわかりませんが、 今は白黒つけるときではないと思い、彼には問いただしてません。 とにかく今は彼の信用を取り戻すことだと思っているのですが、 とにかく自立することを中心に、忙しい彼を見守りながら、 たまに応援のメールをしつつ自分の生活を充実させていますが、 彼にも会っていないし伝わらないのではと・・ 彼からの連絡は別れを言われてから数回、電話が来て、 それから一ヵ月後、 「今、一番の頑張り時です。これが終わるまではね」 というメールが来て以来ありません。 私が彼の家に忘れ物をしていて、会う時間もないだろうし 迷惑じゃないなら送ってもらえる?と聞いたら 「直接ちゃんと渡すから」と。 直接会えるのは彼の仕事が落ち着く時期は大体 予想がつき数ヵ月後・・・ その間、私は成長して、また彼とやり直したいのです。 尊敬していますし、前から結婚の話もよくしていました。 私がもっと彼を信頼していれば、来年あたり結婚できたかも しれないのに・・・・ 復縁は難しいと思いますが、彼に会わない時間でも 信用を取り戻すことってできるのでしょうか?

  • 別れても応援する関係

    彼と別れました。 でも、お互い相手の夢を応援しつづける関係になると思います。 最後に応援している、とお互いに言って別れました。彼は、最後に私のことは好き、といってくれました(でも私が甘えすぎで、思いやりがなくなっていたのが原因です) ここからが質問ですが、別れても勉強のことに関しては、手伝ったりする、と彼に言われたのですが、どういうことなのでしょうか? 恋人としてはつきあわないけど、夢は応援したいから、ってことでしょうか。

  • 元恋人との関係

    4年前に付き合っていた恋人と会う機会がありました。 これまでも何度か会うことがあったのですがその時には一度も、お互いの恋愛話などはしてきませんでした。 今回はじめてお互いの恋愛話をして お互いに最近新しい恋人ができたことがわかりましたがお互いその恋人と合わないところがあり、別れた方がいいと思っているところでした。 彼はもう別れると決めているらしいのですが、私の状況を聞いて新しい恋人とうまくいかないと思うとアドバイスされました。 お互いを超えられる相手じゃなかったという笑い話になりました。 彼はまた恋愛はしばらくいいや、次は本当に好きにならないともう付き合えないと言っていました。 彼は新しい人ができたり、結婚したらもう会えないけど私とこういう話がはじめてできて、私に新しい恋人ができたと聞いてすっきりした。 と言っていました。 もともと学生時代に同じ趣味のサークルで付き合っていた人だったのですが 特に理由がないまま別れを切り出されました。 そしてたまにお互いに連絡をとりつつ会ったり会わなかったりしながら今に至ります。 私はこんな風に気の合う人はなかなかいないので、 この人とまたいつか付き合えたらいいと思っているのですが、このような関係から恋人になれる方法はあるのでしょうか? アドバイスや経験談などお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 人間関係リセット症候群

    こちらで何度か質問をさせていただいて 最後 彼と話す機会ができまして 今はお互いの時間を大切にしよう。 ということでキッパリとお別れをしました。 何度も相談にのっていただいて ありがとうございましたm(_ _)m その話し合いの中で彼から 「人間関係リセット症候群」って知ってる? と言われて初めて聞いた言葉でしたので 知らないと答えると 自分はそれに該当すると。 彼は医者なんですがそれは医学的に 証明されている病気ではないけど なにかがあるとリセットしたくなって 今までそうやって生きてきた。というのです。 今回私との事がゴタゴタしたのも 職場の関係が連動してそこから 彼の余裕がなくなりプライベートの私の事も うまくいかなくなったのですが その職場のことももうリセットしたいそうです。 私はそれを聞かされて今までにない 経験したことない悲しさを覚えました。 とっさに「どうしてそんな悲しい事…」 と言ってしまいました。。 私との関係もリセットしたいと言う事だと 思うのですがこういう人とは どうやってお付き合いをしていくんでしょうか? 私はこれから彼とは距離を置いているので 関係をとることはきっとないと思うのですが もしまた彼の方から連絡が来た時は どういう対応をすべきなのでしょう? またこういう人はリセット癖がつくと 調べたら書いてあったのですが もうどうすることもできないのでしょうか? 半年程のお付き合いだったのですが 私には子供もいますし こういうタイプの男性とは離れて正解 だったでしょうか? いきなりこんなふうになったので 私の方も時間をかけて少しずつ気持ちの整理が ついてきてはいますが やはりモヤモヤする時がたまに襲ってきます。

  • 今の関係はどういう関係?

    一年半前にカードゲームのイベントで知り合い半年後に恋人関係になった 年下の男子がいます。 彼と、付き合っている時お互いに忙しくて連絡が取れない事が去年の夏前にありました その時私は気持ちが抑えられずラインをしましたが既読スルーが続きました。 そして悩み過ぎて胃痛を起こし相談しました。で、アドバイスを貰い自分の気持ちを正直にラインに書きました。 そうしたら彼からは『しっくり来ない。』と返ってきたので私が『恋人同士とは言えない感じかな?』 と送り『そうですね。』と返ってきました。 ひさしぶりに会った時に私は、『恋人同士では無いなら言葉で表すならどういう関係かな?』と聞いたら彼は、『関係は今までみたいな感じ(付き合ってる時)だけど恋人同士とは言えないけど親友というのもしっくり来ない。』 と返ってきました。ですが、関係を表す言葉は便宜上だけど親友にしよう。となりました た。長くなりましたが本題です。今の関係を表すとすれば何になりますか ちなみに、別れようとは言われて無いため何とも言えない関係です。 連絡はたまに取り合い、たまに会ったりします。 長くなりわかりにくいですがよろしくお願いします 。

  • 仕事と恋愛について。

    今の彼女と4年近く付き合っていますが、以前は彼女から甘えてベタベタしてきたり連絡の回数も多かったのに最近 とてもそっけなくされます。 理由は彼女が学校を卒業し、某百貨店に勤め始めて忙しく 疲れているけど仕事が楽しいと聞きましたが仕事が終わっても連絡なし、その後飲みに行く連絡もなし。 自分も社会人ですが仕事よりプライベートを優先するタイプです。 仕事が楽しいのは分かりますが、こういう時に恋人から連絡が来るとウザったいものなんですか? 正直、別れも考えています。

  • 恋愛に脱力した時、一時なのか?僕にもよく分かりません。恋人関係、婚姻関

    恋愛に脱力した時、一時なのか?僕にもよく分かりません。恋人関係、婚姻関係のの終焉。 人は出会いと別れを繰り返しますが、なぜでしょうか?  自分の恋がくだらなかったと後悔するように気持ちが変わってきています。 なぜ、この様な気持ちの急激な変化になるのか、僕は彼女を理解できません。今後も理解出来ないでしょうし、理解しようとする気力がありません。 人は間違えも後悔も繰り返す愚かであるなら、そうであるなら、人間らしく愚者であるが故に、【嫌になっても】いいように思えてきました。 僕にとっては、【理解できない】がつらいでした。 お別れの理由はそれぞれかも知れませんが、男女間で違いはあるでしょうか? くだらない質問で申し訳ございません。 

  • 復縁を望んでしまうこと。

    3年半お付き合いした彼に1ヶ月前、振られてしまいました。 「大切に思えなくなった。長くいたから情はあるけど、もう好きではない。」 と彼は私に言いました。 この別れの原因は私にあると思っています。それは彼の仕事が軌道に乗り始めた時期に私がかまってちゃんになり、大切にしてよと責めたから。彼が大変なときに余裕のない時期に応援出来ず、身勝手な感情を押しつけたことがすべてだと思います。そんな相手を好きだと大切だと思えるはずもありません。 別れは仕方ないと思い、受け止めたのに私が変われば、成長した私ならばまた彼とやり直せるんじゃないかと復縁を考えてしまいます。 私は彼が好き。もう同じことはしないと誓い、やり直したいんです。彼じゃないと駄目だって思うのです。でもそれも身勝手な、彼の気持ちを無視した私で、別れた時の自分となんら変わりはない。現時点でまだ変わるための時間が足りないことは理解しています。 今すぐの復縁を望んでいるわけではありません。 ただ、復縁のために努力しようとすることは間違いなんでしょうか? 彼は「仕事で忙しくても好きな相手なら手放したりはしない」と言っていたこともあり、もう諦めるしかないのかもと思いながらも、それが出来ないのが今の私です。 別れる時に縁を切るのは嫌だから友人という関係(双方同じ気持ちでした)でいることを決めましたが、別れてから一切連絡をとっていません。 一度、大切に出来なくなった相手をまた大切にしたいと思うことはあるのでしょうか? どなたか、解答お願いします。