• ベストアンサー

はやく火が通る大根の切り方

大根を切るのが下手で困っています。 はやく火が通る大根の切り方を教えてください。 実際にみなさんがされているやり方を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6935/20504)
回答No.8

スライサーで薄切り 千切り用のスライサーで千切り などです。

happine
質問者

お礼

それなら私でもやれます。ありがとうございます。

Powered by GRATICA

その他の回答 (7)

回答No.7

短冊切り! https://image.delishkitchen.tv/recipe/204402611607045354/1.jpg?version=1636343997&w=460 直ぐ火が通る。 みそ汁に入れると美味しい!

happine
質問者

お礼

難しいので練習します。ありがとうございました。

Powered by GRATICA
回答No.6

はじめまして♪ 早く火が通る。というだけでいえば、小さく切る、薄くきる。ということになりますねぇ。 短冊切りとか、薄い銀杏切りなどは、炒め物や、短時間で作るお味噌汁などには向いていますが、、、。 おでんのような場合は、やはり「あの厚み」が欲しくなりますよねぇ。 そこで、昔からの手法としては、お湯に触れる断面積を多くする「面取り」とか、「隠し包丁」という手法があります。 丸い輪切りではなく、それを4等分、分厚い銀杏切り?みたいにすることでも、短時間でよく火が通るようにできますよ。 それよりも、最もお手軽なのが、一度冷凍してしまう。という方法もあります。 大根は水分が多くて、細胞膜がしっかりとした食材。加熱調理で芯まで柔らかく、、というにはどうしても時間がかかってしまいます。しかし、芯までしっかりと冷凍することで、水分が凍る時に堆積が増えるため、細胞膜が適度の壊れてくれて、そのまま解凍しただけでも「じっくり煮込んだ」みたいな柔らかさになります。大根自体は生でも食べられますが、この冷凍大根をおでんのお出汁に浸してしっかり温めれば、大根から出た水分(大根の旨味なども含む)も無駄にならず、最初から細胞膜に隙間があるためお出汁の旨味も大根に染み込んでくれやすくなり、一応は中まで熱くするだけでも美味しくいただけます。(もちろん、その後、1度覚ましてあげると、より味が染み込んだおいしい大根に仕上がりますよ。) なお、当たり前のことですが、食べられるようにカットしてから冷凍してください。カチカチに凍った大根を切るのは、無理ですからねぇ。

happine
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。冷凍したら食感が変になるのがちょっと苦手です。

Powered by GRATICA
回答No.5

切り方はなんでもよくて、一旦冷凍すると味がしみこみやすくなります https://live.kufu.co.jp/posts/67851

happine
質問者

お礼

ありがとうございます。

Powered by GRATICA
回答No.4

レンジのメニューにいろいろメニューがあるかと思います。 探してみてください。

happine
質問者

補足

タイマーとあたためと解凍しかないです。 どんなメニューですか? ダイヤルを 回してタイマーとか選び使ってきました。 ありがとうございます。

  • MT765
  • ベストアンサー率57% (2087/3626)
回答No.3

材料の切り方ってできるだけ料理に合わせる必要がある(例えばおでんなのに短冊切りとかしないですよね)のでそれよりも他の方の言うように電子レンジで下茹でをすると良いでしょう。 参考 【レンジで時短!火が通りにくい『大根』はレンジで下ゆで!?】 https://news.line.me/detail/oa-olihito-news/49b8163c4865

回答No.2

イチョウ切りや短冊切り。 厚みがある場合は隠し包丁で切れ目を入れます。 それか、レンジで根菜の下ごしらえメニューで下ごしらえすると、柔らかくなり味も染みやすく時短になります。 私は毎日働いており残業も多く、とにかく時間との戦いなので… もっぱら、レンジで下ごしらえ派です。

happine
質問者

補足

私のレンジはダイヤルなのですが、レンジで下ごしらえとはどういうことですか? ありがとうございます。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4096/9274)
回答No.1

おはようございます。 料理の種類にもよりますが 汁物には繊維に対して直角に切るいちょう切りがおすすめです。 早く仕上げたい煮物にはそぎ切りです。具だくさんゴロゴロタイプの汁物にはごく小さくそぎ切りにするといいです。 下の動画を参考にどうぞ。 そぎ切り 【まずはここから!|料理の基本】ハウスcookingチャンネル https://www.youtube.com/watch?v=w41Dl-ILcSk

happine
質問者

補足

そぎ切りは私には難しいです。 ご丁寧にありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう