• 締切済み

豚汁の大根がかたい

豚汁の大根がかたくて困っています。 下の手順で作っているのですが、2.の大根を入れた時に鍋の中で火を通す時間を長くしたほうが良いですか?それとも、3.の煮込む時間を長くしたほうが良いですか?ちなみに煮込む時間を長くする場合はどのくらい煮込めば良いでしょうか? 1.鍋に豚肉を入れる。 2.豚肉に火がとおったら、大根、人参、こんにゃく、ごぼうを入れる。 3.少したったら、水を入れて煮込む。 4.数分後、弱火にして味噌溶かす。

みんなの回答

noname#234143
noname#234143
回答No.9

我が家のやり方だと、 豚肉を炒めて一旦皿に豚肉をあげておいて、 鍋にごま油をひいて野菜を全部炒めます。 このときに下味がしっかりついて、野菜にも火が通ります。 その後、肉も鍋に戻して、水を入れて煮込んで、味噌を入れます。

回答No.8

大根はどんな形に切ってますか? 薄めの短冊切りで小さめだと火が通りやすいですが、 厚めのいちょう切りで面積と体積が大きいと、固いですね。 でも大根を味わいたいならいちょう切りがいいんですが、 その場合は、大根だけ昆布と水で下茹でをしておいてください。 その行程をいれるとこうなります。 1.鍋に昆布と水を入れ30分 2.1.の鍋に大根を入れ、透き通るまで下茹でをし、あくが出たらとっておく 3.豚汁を作る鍋(1とは違う鍋)に豚肉をいれて火を通す 4.肉に火が通ったら、にんじん、こんにゃく、ごぼうを入れる 5.すこしたって、1の鍋から昆布をとり、大根を煮た水と大根を3の鍋に投入 6.全体的にいい感じになったら味噌をとかす

回答No.7

はじめまして♪ 大根の品種は??? たくあんなどの漬物用品種ですと、しっかり煮込んでもかなり硬いままの場合が多いようですよ。 あとは、作り方から考えますと、早く火が通ってくれる、薄いイチョウ切り、薄い短冊切りなどがベターかなぁ。 あるていど「ごろん」とした固まり状態にしたいのなら、先に別鍋などでの「下ゆで」が必要だと思います。 先日のテレビで、「下ゆでの代わりに、冷凍」という方法が紹介されていました(おでんでしたけれど)、要するに中のほうまで「細胞膜」を程よく壊すのに、冷凍時の水分膨張効果で、長く煮込んだときと同じ効果が得られるのだそうです。 大根だけ前日に切って、冷凍しておき、あとは同じ手順で煮込めば、「大根の品種違い」が原因で無い限り、おそらく大丈夫だろうと思います。 なお、大根を1本丸ごとカチコチに凍らすと、切れなくなるから、必ず「切ってから冷凍」しましょうね(笑) あれ? もしかして「大根」を炒めています? この場合は、より「柔らかくなりくい」のではないでしょうか?かなり薄くスライスでもしませんと。。。

  • g27xxxxx
  • ベストアンサー率28% (124/441)
回答No.6

大根はおでんでも知られてるように、長く煮込むほど美味しくなります。 煮崩れさえ心配ないなら、ダシ野菜として最初から入れて構いません。 「3」で水を入れるというのは、 途中から水を入れるのがよく分からないのですが、作り方が違うのかもしれませんね。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4014/9119)
回答No.5

大根、ニンジン、ゴボウ、これらの切り方はどのようになさっていますか? 下茹でしない場合、人参が圧倒的に早く煮えます。 大根が十分柔らかくなるまで待っていると人参が煮崩れてしまうので、 大根はいちょう切り、人参は乱切り、ゴボウはささがき、こんにゃくは薄いたんざく というように切り方を工夫して同じ時間で煮上がるよう調節しています。 >ちなみに煮込む時間を長くする場合はどのくらい煮込めば良いでしょうか? 好みの変わらかさになるまで、です。 野菜全部を下茹でしておくと早くできますが、 アクも抜けますが味染みが今一つという感じになります。 そこはお好みでいいと思います。

  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (783/1627)
回答No.4

1.別の鍋にだしを取る。(にぼしだったり、昆布だったり、まぁいろいろですが) 2.豚汁用の鍋で豚肉を炒める 3.野菜を加えて一緒に炒める。 4.だしを加えて煮込む(このとき、しょうがの絞り汁も入れます。豚肉の臭み消し用&体を温める用です)最低30分。大体一時間ぐらい煮込んでます。 5.火を止めて、味噌を入れます。 6.火をつけ、沸騰しない程度のタイミングで止めます。 ちなみに料理家の小林カツ代さんレシピを参考にして作ってます。 私は煮込む時間の方が圧倒的に長いです。 大根料理は基本的に煮込む時間が長いですね。一時間は煮込んでる場合が多いです。 大根を分厚く切って煮込むタイプの料理の時は、下ゆでもしてますが、豚汁の場合は五ミリぐらいの厚さにしか切らないので、下ゆでまではしません。単に煮込む時間を長くするだけに留めてます。 多少でも参考になりますと幸いです。

  • monari
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.3

私の家は、大根を米の磨ぎ汁を加えた水で予め火が通るまで煮てますよ。 それを流水で洗っておきます。 人参も時期によってはすごく人参臭いので別で煮て洗っておきます。 炒めた豚肉の入った鍋に水、茹で大根、茹でた人参、灰汁抜き不要こんにゃくなどを入れて沸いたら味付けすると全部に味が染み込んで美味しいです。

  • ggggzzzz
  • ベストアンサー率8% (22/245)
回答No.2

時間を延長。

  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.1

圧力鍋は使わないんでしょうか? 一度は購入して使った方が良いですよ。

関連するQ&A

  • 豚汁の具の量

    今度BBQで豚汁をつくります。 大人15~20人分くらいです。 大人数のを作ったことがなくて分量が分からないので、お料理に精通されている皆様、ご助言くださいませ。 ちなみに今回の具材は 豚肉 大根 にんじん 白ネギ ゴボウ こんにゃく を、入れる予定です。 合わせて、お水と味噌の量もアドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします!

  • 豚汁の根菜類の火の通し方が足りませんでした。

    夕食で豚汁を作りましたが、下茹での時に時間短縮を狙って 火を早めに止め、お味噌を入れてしまいました。 でも大根や根菜類が、充分に火が通ってなくて芯が残ってました。 今は、なべに蓋をして弱火で火をいれてます。 夕食までにまだ時間はありますが、大丈夫でしょうか?

  • 豚汁の具について

    豚汁の具は、人参・肉・じゃがいも・大根・椎茸・ごぼう・コンニャク・豆腐など、具はいろいろあると思いますが、この他に何か入れてる物はありますか?また、これを入れると美味しい!なども、あれば教えて下さい^^ 夜ご飯に、作ろうと思ったものの材料が【大根・肉・ごぼう・豆腐・竹の子・油揚げ・椎茸・人参】くらいしかないのですが、これでも豚汁としていけそうですか?^^;買い物に行けなくて、材料がこれだけです;;

  • 豚汁が豚汁であるがために必要な要素

    最近、会社の寮を出て、アパート暮らしを始めました。 アパート暮らしを始めたら、作ってみたかった料理のひとつが豚汁でした。 ただ、完全に自炊してるわけじゃなく、味噌とかも何を使っていいかわからないし買っても、余らすような気がするんで、 試しにインスタントの生味噌タイプのを使って作ってみました。 これなら、余っても大丈夫だし、水(湯)の量とかも書いてるし、ダシ入りだし。 具は、豚肉(コンビニで買ったバラ肉(?))と、大好きな油揚げ大量(笑)、あとネギ。 よくある、にんじん・大根・ごぼう・芋系は入れませんでした。 結果は、味噌汁の何種類かあった具をまぜたせいでワカメが入ってたせいか 豚肉と油揚げが入った、ただの味噌汁でしたw 最初の味噌の段階から間違ってはいると思うのですが あの、豚汁どくとくの味というか風味には何が足りなかったのでしょうか? また、日ごろあまり、料理をしないものでもできる簡単な作り方ってありますか? ちなみに、あまりしないだけで、野菜の皮むきとかは、一応できます。 ごぼうだけは・・・・・なんか泥がついてる部分をとるのが億劫でやったことないですが(^^;

  • あなたの家の豚汁の具や隠し味など教えてください♪

    えーっと、検索してみたら前にも同じような質問はあったのですが、まだまだいろんなパターンがありそうなので書いてみました。 うちの豚汁は「豚肉」(当たり前)「大根」「こんにゃく」「ねぎ」が基本。 このうちのどれかひとつが欠けたら作りません。 前の同様の質問の回答では、大根もこんにゃくも必須アイテムでは無い方もいらして驚きましたが・・・。 この他に加えるものと言えば「にんじん」「さといも」「白菜」「ごぼう(汁が黒くなるのであまり入れないですが)」「きのこ」「油揚げ」あたりでしょうか。あ、「すり身」も入れますね。 「さといも」じゃなくて「さつまいも」を入れた場合は、豚汁じゃなくて「さつまじる」という別物になってしまいます。 あと、生姜を入れます。うちはチューブのをにゅるにゅると入れます。 で、食べるときに好みで唐辛子。 みなさまのレシピはどんなのありましょうか? お答え、楽しみに待ってます♪

  • 豚汁の具何を入れますか?

    豚汁が美味しい季節になりました。 あなたの家の豚汁の具を教えてください。 中国地方の我が家は  豚バラ肉  サトイモ or サツマイモ  大根  にんじん  しいたけ  こんにゃく  ゴボウは入れたり入れなかったりです。 ちなみに読み方は「ぶたじる」?「とんじる」? 住んでいる地方も合せてお答えいただけるとうれしいです。我が家は「ぶたじる」♪

  • おいしい炊き込みご飯と豚汁を作りたい!(ちょっと長いです。)

    お願いします。 いつも炊き込みご飯&豚汁を作るのですがうまく作れなくて困ってます。 炊き込みご飯は、主にひじきご飯を作ります。 材料はたいてい、ひじき・鶏肉・こんにゃく・人参・油揚げ、で作ります。 最初に、味付けした出汁で材料を煮て、その後、出汁と水で、普通の白米を炊くように炊いてから味付けした具を混ぜるようにして作ります。 豚汁は、豚肉を炒めて野菜と一緒に軽く炒めてから出汁で煮て、最後に味噌を入れて作ります。 炊き込みご飯はいつも味が一定にならず、豚汁はいまいちで、味が味噌の味しかしません。(豚のうまみが出てこず、1日くらい置かないとおいしくなりません。) これをおいしく作るのにはどのようにすればいいのでしょうか? 以前、豚汁の作り方で、「普通の味噌汁は、味噌の風味を生かすため、味噌を溶いた後はひと煮立ちして火を止める。でも、豚汁は味噌を入れた後、煮込むとよい。」と言ってましたが、こうするとおいしくできるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 豚汁 300人前

    300人前の豚汁を作ることになりました。 何とか 入れたい材料はきまったのですけど 量が全く想像つきません。  どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか? つなみに容器は450くらいの容器を用いますが 汁は200CCくらいの予定です。 野菜等について お肉・大根・じゃがいも・にんじん・つきこんにゃくか板こんにゃく・生揚げ・ねぎ・白菜・ごぼう・しめじを入れて 具がたっぷりのものにしたいとは思うのですけど 素人ですので 詳しい方いれば教えてください

  • 至急お願いします!英語のレシピ

    オーストラリア人の方に豚汁を紹介します。 1.人参、大根は厚さ2ミリのいちょう切り。 こんにゃくは一口大にちぎる。 2.玉ねぎ、じゃがいもは2センチ角切りにし、豚バラ肉は3センチ幅に切る。長ネギは小口切りにする。 3.鍋にごま油を熱し、中火で豚バラ肉を炒め、色が変わったら人参、大根、玉ねぎ、じゃがいもの順に加えて炒める。 4.野菜に火が通ったらこんにゃくも加え、水、だしの素を加えてアクを取りながら煮る。沸騰したら弱火にする。 5.野菜が柔らかくなったら、長ネギを加え、豆腐をちぎりながら加える。 6.味噌を溶き入れ、うま味調味料で味を整える。最後に香りづけでごま油を数滴加えて完成。 宜しくお願い致します!

  • 味噌汁や豚汁

    根菜を生かして、表題のような物を作っています。 普通はやらない事ですが、歯が弱いのでごぼうのようなものは 煮干と一緒にゆでて、食す前に人参と大根を薄切りにして熱を通して 以前から作って置いた煮干とごぼうを足しています。 豚肉は同じく煮干、ごぼうと一緒です。 ごぼう、煮干、豚肉、すり潰したえのきを一つにしています。 食べる前に、人参、大根を湯で、さきのごぼうなどを追加し味噌を溶きます。 いいかどうか解らないので、野菜と肉の入れるタイミングなど、いろいろある と思います。お知恵を拝借したく思い書きました。 これはどう?という感じで書いていただきたく思います。 舌の感覚は色々在りますので、私はこれが好きという 御意見を伺いたく投稿しました。

専門家に質問してみよう