• 締切済み

プラセンタでアトピーが良くなる

hiroaki1222の回答

回答No.4

その通りです。 癌の免疫療法は最も免疫強化が問われます。 ハスミワクチンは、ウイルス発がんの理論にのっとり、17年をかけて亡き蓮見喜一郎医学博士が信念を貫き開発された癌の免疫療法剤です。様々なウイルス性疾患にも当然ながら効果を見ます。なんの副作用もありません。 ハスミワクチンは通常2本のアンプルからなり、30数種類があります。 アジュバントと言うものは共通して使うものです。 アレルギー治療にはそのアジュバントだけを5日おきに皮下接種します。 私はこちらの協力医(故天羽先生)と23年にわたり患者の会を設けていました。 様々な免疫疾患に適合するワクチンでの効果を知ります。 アトピーに関しましては、私の息子(当時中学3年)にも使い完全治癒を見ているほか、幼児から大人まで十数人の改善や治癒効果を見ています。副作用もありません。 添付しましたものは、その天羽先生が協力医となられて2年半を過ぎたころの寄稿文です。 東京女子医大勤務の頃は『ハスミワクチンを使うチャンスがなかった』とお書きですが、実際のところは、丸山ワクチン同様に知る義務はなく見向きもしなかったというのが本当のところと聞きました。 協力医となられ、様々の患者に使いその効果を初めて知ったということになります。 あなた様におかれても、私が何を書きましても、先ずは理解できないでしょう。 天羽先生も勤務医の頃は見向きもしなかった訳です。 ーーーーーーーーーーー ハスミワクチンと言うものは貴重な免疫療法剤です。 受診窓口は以下の珠光会HASUMI免疫クリニックになりますが、 青森・東京・大阪・神戸・広島・熊本・徳島には協力医がおられワクチンの手続きが出来ます。 https://www.hasumi-cl.com/at.html 難しいとは思いますが、ご自身の知る能力こそが大切です。

関連するQ&A

  • プラセンタ

    首筋にアトピーの染みがあり、プラセンタの治療を週に1.2度進められました。 肌の状態が良くなればイオン導入に切り替えて染み治療をしてゆくと伝えられました。 しかしプラセンタを続けて、急に辞めたりすると副作用とかは出ないんですか? キムタクもプラセンタをしてると噂がありますが!!悩んでしまいます・・・ 本当の消えるのかどうかも? どなたかご意見を宜しくお願い致します。

  • プラセンタ注射について

    質問をご覧頂きありがとうございます。プラセンタ注射について疑問に思う事があるので質問させて下さい。 先日、あるクリニックにて、ビタミン注射を打ちに行ったのですが、そこでアトピー持ちならプラセンタ注射がいいのではないか、と勧められました。(最近、アトピーが酷くなり、悩んでいた。)説明をしてくれた若い女性の方もプラセンタ注射でアトピーが収まったらしく、安全という事で同意書にサインをし、打ったのですが、家に帰り、よく調べてみると、かなり危ないものなのではないかと思ったのですが‥ •ヤコブ病について、年間100人ほどの発症者が国内にいるにも関わらず、 検査方法もなく、また、プラセンタの製造工程では病原体がなくならないのではないか。 •潜伏期間が長い病気なのに、50年ほどしか歴史がないプラセンタを安全とはとても思えない。そもそも、本当にプラセンタによって、感染者が出ていないのか疑問。 私は、20代前半なのですが、今更ですが、後悔しています。薬害については殆ど無知です。しかし、薬害エイズの時もこんな感じだったのかなと怖いです。プラセンタについてもインターネットで少し調べただけなので、詳しい方、ぜひ、教えて下さい!

  • アトピーは治せますか?

    幼少期、生まれつきなのかは分かりませんが、アトピー持ちです。 今まで(来月で)14年になります。良くなって、悪くなって……を繰り返し、今に至ります。 ステロイドに頼ってばかりで、本当に治るのか、心配です。 何か、問題があるのでしょうか? 例えば、普段の生活とか。

  • アトピーによる入院は可能ですか?

    生まれつきアトピーを煩っています。昨年就職により上京して以来、軽度だった症状がとても酷くなってしまいました。本当に痒くて痒くて、投薬治療も行っているのですが、朝起きて爪に血のついていない日はありません。血液検査をしたものの原因も分からずで、毎日とても辛いです・・・ でも顔など、服から見える部分はそうでもないので、あまり職場の人達に苦しみを分かってもらえません。他の色々なことも重なり、退職を考えているのですが、非常に忙しい職場でタイミングが掴めません。 そこで質問なのですが、アトピーによる入院は可能なのでしょうか?アトピーが酷くなったと言って一週間ほど入院して、こんなことでは会社に通えない、ということで退職の話を持ちかけようと思っているのですが・・・。アトピーの原因には今の会社でのストレスがあると思うので、ここですっぱりと断ち切りたいのです。 よろしければどなたか回答を頂ければと思います。

  • 中1 アトピー

    中1の女です。 軽度のアトピーです。 軽度とはいっても、可愛い服も着られないし、水着も着たくありません。辛いです。とても、とても辛いです。ネットで、アトピーはキモいなどと書いてあって、涙がこぼれました。汚くて、本当にごめんなさい。いっそ、外に出なきゃいいんですよね。本当に。 それから、私は動物アレルギーです。動物が大好きで、将来は動物園で働きたいという夢があるのに…。 両方とも、小さな頃から悩んできて、薬も数え切れないくらい飲んだり塗ったりしています。でも、治らないんです。繰り返しです。 なぜ、こんなに苦しまなきゃいけないのでしょうか。可愛い服も、将来の夢も、諦めなければいけないのでしょうか。たかが、生まれつきのハンデのせいで。

  • プラセンタとうつ病

    プラセンタを薬局で勧められまして、自律神経やうつ病にも効くとのことでした。 心療内科に通院しているため、医師にも確認したところ「飲んでもいいんじゃない?」とのことでした。 ただ、プラセンタを調べてもお肌の調子の口コミしか確認できません。 本当にうつ病のほうにも効果があるのかが知りたいです。 どなたか気分の落ち込みや自律神経の乱れを整えられた方はいらっしゃいますか? また、不妊にも効くと書いてあるものもありましたが、そちらもどうなのか知りたいところです。 サプリメントだとゼリータイプ・粉末・カプセル・錠剤とありますよね? まして豚・馬・羊・植物はどれを選ぶべきか、迷うところです。 個人で効果の差はあるでしょうけど、おすすめの組み合わせがありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • アトピーに合った寝具(毛布)を教えてください。

    アトピーの人に合った寝具を探しています。布団は最近インビスタ社のコンフォレルダウンエッセンスの中綿の布団を購入しました。家庭での丸洗いができ、アレルギー体質には良いようです。まだ10日くらいしか使用していないので何とも言えませんが、問題はありません。ただ、真冬はこれ一枚では寒いようなので毛布を探しています。シルクが良いと聞きましたが、反面、ホコリや毛布からの抜け毛が心配です。おすすめの毛布をご存知でしたら、教えてください。特にホコリの少ないタイプが希望です。

  • 大人のアトピー

    昨年結婚した旦那がアトピーで悩んでいます。 3年くらい前からアトピーの症状があり、皮膚科へ通っています。 病院の先生は、ストレスが原因じゃないかといいます。 たしかに、旦那は会社の仕事内容にストレスを感じています。 でも、すぐ異動できるわけもなく・・・でも、アトピーは気になるし。 あと、アレルギー検査をしたところ、ダニと埃に少し反応があるとのことでした。 毎日2回塗り薬をしていますが、(たまに飲み薬も) 夜中とかも体をかきむしっています。 とてもかわいそうです。 アトピーに効くものを教えていただけないでしょうか? また、旦那のアトピーの薬が妊娠するのに影響とかってありますか?

  • アトピー体質の垢すり

    こんにちは。 私は大学4年(女)です。生まれつきアトピー肌で、かいてしまって肌に傷が出来ることもしばしばあります。 今度韓国へ旅行することになりました。友人たちと行くのですが、垢すりを体験しようという流れになっています。 私も韓国といえば垢すり!というイメージがあるので、ぜひ体験してみたいです。 しかしやはりアトピーだと垢すりは刺激が強すぎるでしょうか? 垢すりは本当にゴシゴシこする感じなのでしょうか? 垢すりを体験したことがある方、特に敏感肌やアトピーの方で体験したことがある方、ぜひ教えてください。

  • 花粉症とアトピー性皮膚炎の違いは何でしょうか?

    素人の質問ですいません。 花粉症とアトピー性皮膚炎は共にアレルギー反応だと聞いています。 原因が違うのだと思いますが、同じアレルギー反応なのに症状が似ていません。 両者の根本的な違いは何でしょうか? また将来、花粉症の症状が変化してアトピー性皮膚炎のように変貌してゆく可能性があるでしょうか? よろしくお願いします。