• ベストアンサー

社会的地位の低い人間が自治会長

町内会の役員は、40~60代が占めています。 もし、60代の社会的地位の低い人間が自治会長になった場合、下の人間は、その会長に従うでしょうか? 40代は、正社員の課長クラス、50代は正社員の部長クラスの人間です。 それに対して60代の自治会長は、社会的地位的には下請けの平社員クラスですが、年功序列の関係で、選挙で会長に選出されてしまいました。 実際問題として、60代の下請けの平社員の言うことを、40代の課長クラス、50代の部長クラスの人間が聞くでしょうか?

noname#258100
noname#258100

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2187/4843)
回答No.2

>60代の社会的地位の低い人間が自治会長になった場合、下の人間は、その会長に従うでしょうか? 従うか否かは、自治会員個々の自由です。 自治会は、江戸時代の町名主・戦前の隣組ではありません。 あくまで、会長も会員も平等です。 ただ・・・。 自治会で決まった事は、自治会会員は従う義務が存在します。 もちろん、会長の独断専行で決めた事項には従う義務はありませんがね。 そもそも、会長が平社員で会員には社長・部課長が多いという事は意味がありません。 全ては、平等です。 社宅の自治会でも、同様なんです。 協力してもらえない場合は、自治会は辞めれば済みます。 全国平均で、自治会加入者は6割に届かないのが現状ですよ。

noname#258100
質問者

お礼

そんな感じですか? 外から見た印象だけで、質問をしました。

Powered by GRATICA

その他の回答 (3)

回答No.4

やって戴ける方がいらっしゃれば大歓迎です。 社会的地位は関係ないと思っております。

noname#258100
質問者

お礼

能力より、その業務に対するやる気の問題かもしれません。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2135/10818)
回答No.3

自治会の仕事は、みんな素人です。 しかもボランティア。 社会的地位が高くても、低くても、 会長1人で、何でも決め指示するわけではありません。 すべてみんなで話し合い計画を立てて、行動に移すのです。 その時の役員さんの総合力で、うまくいく場合も、そうでない場合もありますが、失敗したとしても、責任はありません。 社会的地位と言っても、会社から離れれば、みんな対等の立場です。 立場が違っても、役員の中に、指導力のある人が一人でもいれば、うまく回ります。 社会的立場が上の、かしこくない人は割と多いです。

noname#258100
質問者

お礼

>社会的立場が上の、かしこくない人は割と多いです。 それはあるかもしれません。 その会社独特のしきたりみたいなものがあるので、、 更に、技術屋とか特殊な才能で偉くなった人は、町内会では、その才能が生かせない可能性もあるかもしれません。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1097/5184)
回答No.1

社会的地位は関係ありません。

noname#258100
質問者

お礼

正直、自治会は、外から眺めているだけで、よくわかりません。 でも、会社の組合活動に積極的に参加している人を見ると、将来偉い人になる場合が多く、そう感じました。

関連するQ&A

  • 非正社員の社会的地位

    世間では 正社員>契約社員>派遣社員>パート なのでしょうか? また30歳前後の人が非正社員だと、世間の目は冷たいのでしょうか? 非正社員に社会的地位はない?

  • 自治会の繰越金について

    今年から自治公民館の会計をやっています。 ところが、各、女性部とか、親子会とか、文化部、社会部などの、行事にて利益が発生する部だけが何故か繰越金を手元に持っているんです。 普通各部にて余ったお金は、自治会に全額返金して、ゼロにしておくべきだと思います。 そして来年の予算を組んでもらい、またその中で活動すれば良いんだと思うのですが、繰越金を持っている部の部長は、「我々が努力して稼いだお金だから自治公に返す必要はない!」の一点張りなのです。 皆様のところではどうなっていますか? 教えて下さい。 また、この部長たちをどうやって説得すればいいでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 自治会長への苦情

    うまく説明できていなかったらすいません 私は現在 住んでいる団地の自治会役員をしています その 自治会会長が問題なのです ワンマンで傲慢な会長で、今までも色々な問題は起きていましたが みんななんとか納めていました でも、最近では 完全に度を越していて 同じ役員の方が 生活保護を受けていることを みんなの前で公言したのです 生保を受けてる人間は おれはいっさい認めないと。。。 他にも いろいろ個人攻撃や脅しともとれる行動も多々あります これは 絶対あるまじき行為だと思います この方の個人情報をばらした件について どこかに苦情を言えばいいのでしょうか? それとも 自治体はどこにも苦情や相談はできないのでしょうか? 話し合いもできない横柄な人なので 公的な機関を 通した方がいいかと思い相談させて下さい どうぞ よろしくお願いします

  • 市町村の自治会会長は市役所の下請け。

    市町村の自治会会長は市役所の下請け?町内会長や役員は 市役所から年報酬を少しばかり頂いています。これって、 准職員待遇でしょうか? 最近ですが、市営住宅の居住者の生死を確認するため、市 役所から盆踊りを開催し、生存を確認して欲しいと言われ ました。報告が間違っていても責任は無いと思いますが。 市役所に調査能力が無いので、自治会に丸投げ、仕方なく 生存確認を依頼したものと思われます。質問です。自治会 会長に責任は有りますか?

  • 自治会の副会長は自治会の全てのイベントに参加しなくてはいけないか?

    自治会の副会長は自治会の全てのイベントに参加しなくてはいけないか? ほぼ年齢順の持ち回り、ということなのでこの4月から地域社会の自治会の副会長兼会計というものをしている50台半ば、男性です "ほぼ”というのは どうやら借家住まいの人々は免除もしくは後回し、借家住まい且つ外国人は完全免除らしい事からの推定です 地域社会の公共的性格の行事、例えば草刈、溝浚い、運動会等の準備、進行、後片付けなどを手伝うことは吝かでなく現にそれらの作業をしています しかし、これは私が迂闊だったのですが、地域社会が”青色回転灯装備車による防犯パトロール”なるもの を1~2年前から始めていて それへの参加を要請されます 私はこの種の自警団的活動には反対で他人が勝手にやるのまで止めだてしようとは考えませんが当事者になるのだけは何とか拒否したいのです 何か方法、或いは有力な論拠は無いでしょうか? 他に地域社会には祭典もあって私の家はその祭典の本尊たる神社の氏子であることは確かですが私自身は全く没交渉で酒及び酔っ払いが嫌いな事も相俟って祭りには近寄った事もありません 私には苦痛そのものであるこれらにタッチすることなく今年の副会長職、来年に控えている会長職を何とか済ます事は不可能でしょうか? 

  • 自治会って必要?

     自治会から、役員選出の案内が回ってきました。  自治会副会長2名、会計監査2名、会計1名を選出するらしい(任期:1年)。私の家が来年度の「班長」(=16区画あるので16年に一度その役割が回ってきます)になっているため、役員選出選挙に出なければならないのです。立候補者が誰もいないからだそうです。  めんどくさいし皆さん多忙ですから誰もやりたがらないのでしょう。私も面倒だから「委任状」を出して一任するつもりです。ただ委任状を出しても抽選は公平にされるため「役」が回ってくる可能性はあるという。  誰もなり手がいないような自治会の役というのはそんな面倒なものなんでしょうかね。もっと簡素にすればなり手も出てくるのでは?! 回覧板は無くして一斉メール(Bcc)にするとか・・(30代~50代の世代が多いので、ほとんどの家庭がネット接続していますので可能だと思われます)。  自治会費ってそもそも何に使われているんでしょうか? 市町村が徴収すれば会計係・会計監査も不要になるのでは・・。  そもそも自治会が無くなるとどんな不便が生じるのでしょうか? 街がゴミだらけになるんでしょうか?  ご意見・アドバイスお待ちしております。 

  • 自治会について

    こんにちは。 昨今、とある地域の自治会の問題に興味を抱いていまして、質問させていただきたく思います。 簡単にいうと、自治会はなぜ必要なのか、どういう理由で存続しているのか、ということです。 皆さんの思いあたる一般論で考えて頂いてかまいません。 私個人のあたっている地域の自治会に対しての感想をいいますと、自治会はほとんど不要であり、会費の額が自治に本当に必要な分を過剰にオーバーしていると思っています。 理由をいいますと、 ・支出先の事業や行事は、一部の者にとって有益であるにすぎない。 ・市の事業や行事とかぶっている。 ・福祉や慈善事業も多い。仮に市が十分にやってくれないからという理由だとしても、強権的に一律に会費を集めるのは、経済的弱者世帯にとっては不公平な感がある。 ・現在は衣食住労働、すべては、寄り合い的な狭い地域ではなく、広い地域で住民達はやっていっており、都道府県&市のインフラや社会環境が生活を十分カバーしてくれている。 ・自治会の幹部の数が非常に多い。 ・会則は変更されない。住民代表達が集会でばらばらと異議を唱えても、きまりだから、会則に書いてあるから、総会で決まっているから、を理由に、会則が変更されることはまずない。つまり、自治会を運営している人間は、会則や過去の自治会の規則や会自体のこと、あるいは会の前の重役達への配慮とか?に目が向いており、住民の意見にはまったく目がむいていない。 日本の市議会以上の組織は、選挙により多数決的なシステムを一応とっていますが、自治会って民主的じゃなくて、何というか、強権体制というかそんなシステムだとおもいます。 というように、私はその存在(存続)自体に、相当な疑問を持っているのですが、自治会が、大きくはないが少なくもない権力を持って存在している理由や意義って、社会や歴史や文化や制度的にみて何かはっきりしたものがあるのでしょうか?

  • 自治体で金額は違うでしょうが、糖尿病の人間を正社員として雇うと、自治体

    自治体で金額は違うでしょうが、糖尿病の人間を正社員として雇うと、自治体から企業に補助金が出るって聞いたんですけど、いくら貰えるんですか?

  • 自治会について、とまどってます。。

    会社事務所として借りているマンションですが、自治会の新役員要請がありこまっています。 このマンションは、 ・1970年代築の古い建物で、高齢者が多い ・分譲マンションであり、住居専用である ・100世帯をこえる大型マンションである ・わたしたちの会社が契約する前は、部屋を会計事務所が使用してたようで、部屋が改築されていた。 です。 わたしは地元の不動産屋でこの物件を知り契約しましたが、 契約時に下記のことを了承していただいてます。 ・住居専用だが今回は事務所用途での使用を許可する ・分譲だが賃貸での契約を許可する(大家は老夫婦で近所に住んでいる) 契約後、自治会費をいきなり徴収しにきました。 共有スペースを使用してるので会費を支払っていますが、自治会については契約時には一切知らされておらず、また大家や不動産屋からも一切知らされておらず、どうしていいかわかりませんでした。 そして今月になって、新役員のお願いの通知がポストに入っていました。「予定者は必ず出席ください。欠席の場合は抽選で担当を決めさせていただきます」と。 現状、部屋の大家さんには何もコンタクトをとっておりません。 わたしは自治会費は払っているので、存在自体は否定しませんが、懸念としては、 会社使用してるので夜や休日は不在のことが多く、夏祭りやその他行事にはほとんど参加ができないと思っています。また、賃貸なので役員任期中に転居する可能性も高いです。 さらには、わたしは自宅のマンションでも自治会役員を現在担当しており、行事や会議がこちらのマンションと同日になった場合は、自宅の自治会を優先せざるをえません。 わたしの希望としては、会費は払うが役員としての仕事は遠慮させていただきたいのが希望です。 このような状況なのですが、明日最初の会議があります。 出席して、以上のようなことを言って負担をへらしてもらった方がいいのでしょうか? (自治会の会長等がどこまでわたしのことを知ってるのか全くわかりません)

  • 付き合っている彼女の高学歴と社会的地位

    私は最近出合った女性がいます。 好きになってわかったのですが、その彼女は高学歴でかつ某都市の県庁で職員です。 私はその高学歴の相手に自分の立場を悲観してます。 一応自分も学歴はありますが、現在正社員で働いておらず 彼女と比べると社会的な価値としては最悪です。 別に私の社会的地位について彼女のどうのこうのと言っている わけではなく、あくまで自分だけが悲観的になって いるのです。 高学歴の中堅エリート的なところに少しさめてしまうところと 彼女自身を愛するとう葛藤があります。 どうかどんなアドバイスでもかまいません。 この葛藤から抜け出したいです。 よろしくお願いします。」

専門家に質問してみよう