• ベストアンサー

高校数学です

画像の不等式を解けという問題です。赤文字が答えなのですが、なぜ-1<x≦0、になるのか分かりません。(青線部分は本来二乗しますが、計算を簡単にしたくて、さきに二乗する式のうち1つをかけて、そのあと3x^2にもう1つかけました。分かりにくかったらすみません)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.3

与不等式の両辺に(x - 2)^2・(x + 1)^2 > 0をかける (不等号の向き不変) 4(x - 2)(x + 1)^2 + 3(x - 2)^2・(x + 1)^2 ≦ (x - 2)^2・(x + 1) これをがんばって展開すると 3x^4 - 3x^3 - 6x^2 ≦ 0 x^4 - x^3 - 2x^2 ≦ 0 x^2(x^2 - x - 2) ≦ 0 x^2(x - 2)(x + 1) ≦ 0 4次関数のグラフの書き方はもしかしたらまだ教わってないかもしれませんが、 概形を書くと添付のようになります。x = 0でx軸と接しています。 与不等式の不等号が≦ですから、求める範囲はグラフのうちx軸より下、 x = -1とx = 2は与不等式の分母を0にするから不適であることを考えると、 確かに赤い字のとおり -1 < x ≦ 0, 0 ≦ x < 2 と書けます(決して間違いではない)が、 x = 0のところで分ける必要性を感じません。 -1 < x < 2 とすべきです。

ruii0624
質問者

お礼

確かに-1<x<2とした方が簡潔ですね!いつも丁寧な解説ありがとうございます🙇‍♂️

Powered by GRATICA

その他の回答 (2)

  • gamma1854
  • ベストアンサー率54% (287/523)
回答No.2

分母の平方をかけてもいいのですが、通分してみます。 (与式) ⇔ (3x-2)/(x-2) - 1/(x+1) ≦ 0 ⇔ 3x^2/{(x-2)(x+1)} ≦ 0 ⇔ (x-2)(x+1) < 0, (x=0 は可) ゆえに、-1<x<2.

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

赤い字が模範解答ですか? だとすると、x = 0のところで連続なので、 -1 < x < 2 が正しいと思います。

関連するQ&A

  • 高校数学です

    画像の式を簡単にするという問題で、最後まで行けた…!って思ったのですが、答えは赤文字のやつで全然違いました。考え方って合ってますか?(青線で囲んだところが元の式です)

  • 高校1年 数学

    【2時不等式の応用】連立不等式 (1) x2乗-6x-7 > 0 2x2乗+5x-3 ≦ 0 (2) x2乗+4x-5 > 0 x2乗-2x-2 ≧ 0 という問題です。 答えは一応出たのですが、この問題の解答が載っていなく 困っているのでどなたか解答お願いいたしますm(_ _)m よろしくお願いいたします。

  • 高校数学です

    画像の青線で囲ってある式を簡単にするという問題です。分母の√を消す考えは合ってると思います!でも、赤字の答えにある√2がどこから出てきたのか分かりません。よろしくお願いします🙇‍♀️

  • 高校数学です

    画像の式の二重根号を外すという問題です。青線の所の順番次第で答えが変わってしまう(?)と思うのですが、これは合ってますか?

  • 高校数学

    すべての実数xに対して、不等式 (a-1)(xの2乗)+ax-2≦0 が成り立つようなaの範囲を求めよ。 この問題の解き方を教えて下さい。 答 -4-2√6≦a<1

  • 高校の数学

    質問です。 次の方程式を解いてください。 √10-x^2=x+2 <ポイント> グラフを用いない無理方程式 2条して√をはずす 方程式の場合 A=B→A^2=B^2は成り立つが逆は成り立たない…* √をはずして得た解が最初の方程式を満たすかどうか確認する 解説・解法 方程式の両辺を二乗して 10-x^2=(x+2)^2 整理して (x-1)(x+3)=0 よってx=1,-3 X=-3は与えられた方程式を満たさないから x=1 こういうことが問題集(黄チャート数3基本例題8)に書いてあるんですが * の行に書いてあることが成り立つなら =で結ばれた式を両辺二乗して出した答えが 必ずしも成り立つとは正しいとは限らないということになって たとえば sinθ+cosθ=1/2 (sinθ+cosθ)^2=1/4   sin^2θ+cos^2θ=1より 1+2sinθcosθ=1/4 sinθcosθ=-3/8 この答えも両辺を2乗して出した答えだから 正しいとは限らないことになると思うんですが 僕の解釈はどこが間違ってるんですか?

  • 高校の数学です

    質問です。 次の方程式を解いてください。 √10-x^2=x+2 <ポイント> グラフを用いない無理方程式 2条して√をはずす 方程式の場合 A=B→A^2=B^2は成り立つが逆は成り立たない…* √をはずして得た解が最初の方程式を満たすかどうか確認する 解説・解法 方程式の両辺を二乗して 10-x^2=(x+2)^2 整理して (x-1)(x+3)=0 よってx=1,-3 X=-3は与えられた方程式を満たさないから x=1 こういうことが問題集(黄チャート数3基本例題8)に書いてあるんですが * の行に書いてあることが成り立つなら =で結ばれた式を両辺二乗して出した答えが 必ずしも成り立つとは正しいとは限らないということになって たとえば sinθ+cosθ=1/2 (sinθ+cosθ)^2=1/4   sin^2θ+cos^2θ=1より 1+2sinθcosθ=1/4 sinθcosθ=-3/8 この答えも両辺を2乗して出した答えだから 正しいとは限らないことになると思うんですが 僕の解釈はどこが間違ってるんですか?

  • 高校数学です

    質問です。 次の方程式を解いてください。 √10-x^2=x+2 <ポイント> グラフを用いない無理方程式 2条して√をはずす 方程式の場合 A=B→A^2=B^2は成り立つが逆は成り立たない…* √をはずして得た解が最初の方程式を満たすかどうか確認する 解説・解法 方程式の両辺を二乗して 10-x^2=(x+2)^2 整理して (x-1)(x+3)=0 よってx=1,-3 X=-3は与えられた方程式を満たさないから x=1 こういうことが問題集(黄チャート数3基本例題8)に書いてあるんですが * の行に書いてあることが成り立つなら =で結ばれた式を両辺二乗して出した答えが 必ずしも成り立つとは正しいとは限らないということになって たとえば sinθ+cosθ=1/2 (sinθ+cosθ)^2=1/4   sin^2θ+cos^2θ=1より 1+2sinθcosθ=1/4 sinθcosθ=-3/8 この答えも両辺を2乗して出した答えだから 正しいとは限らないことになると思うんですが 僕の解釈はどこが間違ってるんですか?

  • 高校数学です

    画像の問題が分かりません。赤文字の条件で、x/y-y/xの値を求めるものです。答えは40√6です。全然違いました。

  • とーちゃんと()の数学をめぐって戦争です

    とーちゃんは X(A+B) を エックスかけるA と、エックスかけるBの後にたすんだと言い張ります。 ぼくは( )を先に計算するとならったので、 先に( )ないを足し算して、( )の前の数にかけるのだと思います。 だからこの場合A+Bを先に計算をして、そのABをエックスにかけるのだと思うのです。 それと (A+B)二乗(ちっちゃい2) 先にA+Bを計算して、その答えABを二乗するのだとおもうのですが、 = A二乗 プラス 2AB プラス B二乗 とかわけわからないことを言い張ります。 最初の問題を1番、次の問題を2番として教えてください。 とーちゃんに見せて決着をつけたいと思います。