• 締切済み

質問

色々な方の意見聞きたくて再度投稿 好きな女性に気持ち伝えたら (前から自分の気持ちは知ってる) 友達で居たいと言われ 気持ち知ってたんだから それならもっと早くに 言って欲しかったです 初めから無いならと伝えたら ○○君の事彼として無くは無いし けど以前言ったように今は誰とも付き合う気はないし 以前気持ち聞いた時から自分の気持ちは変わってないし これから先の事は解らないけど 今は友達で居たいと言われました。 このまま友達になると友達のままになってしまって、間違いなく今後も 付き合いする事は無いですよね? 自分に好きな気持ちがあるので この気持ちで友達になれるか解らなく 1度離れた方が良いのか悩んでます その後 今1番一緒に要るの○○君だしそこは、解って欲しいし、 今の型がしんどくて○○君が辛いなら離れるしかないし、 私は始めたばかりの仕事が落ち着いた時に誰かに傍に居て欲しい気持ちになるまで今の気持ちで変わらないから 今は友達として居て欲しいと言われました。 今楽しく出来てるので 彼女の気持ちが落ち着いて自分の事考えて貰えるまで このままで良いのかなと考えたりしてます。 男友達に話すると良いように利用されてるみたいにいわれました。 同級生の女友達(既婚者)話すると 貴方たち見てたら いつくっついてもおかしくないからあんたが彼女の事信じないでどうするみたいに言われて… 彼女が誰かと一緒に居たいなと思った時自分が選ばれなかったらショックだなと思ったら… 解りにくく長々と申し訳ありません

みんなの回答

回答No.5

「お友達」と「付き合う」の違いはなんでしょう? 性と束縛ではないでしょうか? つまり、その二つを「今」求められるのがイヤ(正確には面倒)なのだろうと思います。 さて、現代(20世紀終盤から)は女性のライフステージが忙しくなりました。 学歴が高くなり卒業時の年齢が高くなりました。 職業の選択肢も増え、責任と自由度の高い仕事もできます。 恋愛も結婚もしなければ?なりません。 しかし、出産のタイムリミットは待ってくれません。 これらを考えると 「仕事をする自由は最大限確保したい」 「タイムリミットが近くなったときに、そこから婚活はしんどい。」 (残り時間が少ないときに無駄な時間を過ごしたくない) 「恋人のメリット(遊び相手+話し相手)は確保できているから、それは失いたくない」 あたりが、「お友達で」の真意ではないかと思われます。 「あんたが彼女をことを信じないで~~」とは 「子どもが欲しくなったら結婚する気になるさ」 ということであり、 「良いように利用されてる」とは 「その時までキープされてる」 ということです。 もう少し下世話な言い方をすると 「必要になったときに”種”と子育てパートナー(助手?)が欲しい」 (=体が目当て?) とも言えます。 もっとも、多くの場合が大同小異であり、「キープの条件」として”付き合う”(=性と束縛)を受け入れるかどうか?の差です。 これを承知して待つ?か、”付き合う=性と束縛”を共有できる相手を探す?か、の択一です。 「待つ」というのは、「キープ」でさしあたり最上位にいるのですから「結婚はできるでしょう」ということです。 なお、上記の事は、本人には自覚がないと思われます。先述のように多くの場合、大同小異の状況ですから本人は「ふつう」のつもりです。なので、気に入らなくても責めてはダメですよ。悪意はないのですから。 自覚してもらって、そのうえで「お友達」に対して誠実であってもらえるよう促す(頼む)のが最善ですね。 質問者様の心を射止めるほどの方ならば「誠実な話し合い」ができるでしょう。 結果はいろいろ想定できます。 1「付き合う」 2「お友達も解消」 3「キープ君であることを双方で認識し、一定の取り決めをする」 (束縛はなし、性的関係には少し譲歩する、など) 4「本当に、ただのお友達になる」 (お互いに将来のことは考えない、白紙、結婚するなら別の人) 他にもあるかもしれませんが、こんなところです。 あとは「はっきりさせる」勇気の問題ですが、それはこの質問の範囲外なので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1144/6923)
回答No.4

何度も同じ質問をされていますが、相手が貴方を友達としか考えられないのですから、友達でいるか?友達すらやめるか?しか選択肢はありません。 彼女に告白して気持ちは伝えた上で、彼女は貴方を友達としか思えないとハッキリ答えてくれているのですから「友達」か「友達をやめる」を貴方が応えるだけです。

kaji1020
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (243/1239)
回答No.3

恋に苦しんでおられますね。 自他共に認める仲の良さだと余計に くっつけないことにやきもきしますね。 果たして待ってて報われるのか? もどかしい態度なら諦めるか。 悩むところですが、どちらを選択してもきっとうまく行きますよ。 女性はラストチャンスに弱いと言いますから、 バーゲンセールのように「こんなチャンス二度とないから言うけど、俺と試しでいいから付き合わない?」と交渉してみるのもありです。 友達は沢山作れるのに、恋愛だと1人しか選べないから辛いんですよね。 >気持ち知ってたんだからそれならもっと早くに 言って欲しかったです こういうこと言われるから、恋愛は面倒くさいんですよ。女友達くらい引っ付くと勘違いさせちゃうから。(相手に非があるとすれば、女同士より尊重してくれるから好意を逆手にとってその優しさだけ頂戴してるだけかも) もしくは、完全に彼女と縁を切る覚悟があるなら、彼女を欺いて去るのも方法ですね。 ほかの女友達と付き合ったうわさを流して、以前と変わらず好きな人と交遊して様子を見る。 人によっては「え?よりによって○○と?私が好きって言ったのに」という気持ちと、今アプローチして関係を持っても後腐れなく恋人に任せられるからつまみ食いしようという気持ちにさせるかもしれません。 人に盗られて初めて他の女から求められる男として価値を感じる人もいます。 もしくは自己評価が低いゆえ、「私を好きなんてレベルが知れてる」と邪険に扱う心理が無きにしも非ず。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (466/1736)
回答No.2

友達から発展して恋人になり、恋人が発展して結婚するのが普通の過程です 貴方の気持ちが引いてるから、相手も引いた言葉になるのです 恋人まで発展したいなら積極的に行きましょう

kaji1020
質問者

お礼

ありがとうございます。 頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chouryou
  • ベストアンサー率45% (158/349)
回答No.1

自分の損得勘定だけで恋愛を見てる様な気がしてなりません。 >それならもっと早くに言って欲しかったです >落ち着いて自分の事考えて貰えるまでこのままで良いのかなと考えたりしてます。 などなど 男性目線で見れば男友達の意見の様に「いい様に扱われてる」 女性目線でいえば「あなたこそがいい様に扱っている」になります。 結局最終的には「自分が選ばれなかったらショックだなと思ったら…」 そこには「待ってて損した、早く断ってくれてれば、別の人に行く時間があったのに」という損得が見えますね。 あなた自身が損得と「でもなぁ」って煮え切れない状況に自ら落ちいってるだけなので、どれだけ多くのアドバイスがあったとしても「分かります・・・でもなぁ・・・」の繰り返しになるだけですね。 個人的には「自分でハッキリすればいい」って感じです。 「でももし」「だけどそれだと」は捨てればいいんじゃないかな?と。

kaji1020
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分では解らなかった事でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 質問

    色々な方の意見聞きたくて再度投稿 好きな女性に気持ち伝えたら (前から自分の気持ちは知ってる) 友達で居たいと言われ 気持ち知ってたんだから それならもっと早くに 言って欲しかったです 初めから無いならと伝えたら ○○君の事彼として無くは無いし けど以前言ったように今は誰とも付き合う気はないし 以前気持ち聞いた時から自分の気持ちは変わってないし これから先の事は解らないけど 今は友達で居たいと言われました。 このまま友達になると友達のままになってしまって、間違いなく今後も 付き合いする事は無いですよね? 自分に好きな気持ちがあるので この気持ちで友達になれるか解らなく 1度離れた方が良いのか悩んでます その後 今1番一緒に要るの○○君だしそこは、解って欲しいし、 今の型がしんどくて○○君が辛いなら離れるしかないし、 私は始めたばかりの仕事が落ち着いた時に誰かに傍に居て欲しい気持ちになるまで今の気持ちで変わらないから 今は友達として居て欲しいと言われました。 今楽しく出来てるので 彼女の気持ちが落ち着いて自分の事考えて貰えるまで このままで良いのかなと考えたりしてます。 男友達に話すると良いように利用されてるみたいにいわれました。 同級生の女友達(既婚者)話すると 貴方たち見てたら いつくっついてもおかしくないからあんたが彼女の事信じないでどうするみたいに言われて… 彼女が誰かと一緒に居たいなと思った時自分が選ばれなかったらショックだなと思ったら… 色々考えています。 解りにくく長々と申し訳ありません

  • 好きな女性

    色々な方の意見聞きたくて再度 好きな女性に気持ち伝えたら (前から自分の気持ちは知ってる) 友達で居たいと言われ 気持ち知ってたんだから それならもっと早くに 言って欲しかったです 初めから無いならと伝えたら ○○君の事彼として無くは無いし 今も○○君への気持ちは 変わってないけど 今は誰とも付き合う気はないし これから先の事は解らないけど 今は友達で居たいと言われました。 間違いなく今後も 付き合いする事は無いですよね この気持ちで友達になれるか解らなく 1度離れた方が良いのか悩んでます その後 今1番一緒に要るの○○君だしそこは、解って欲しいし、 今の型がしんどくて○○君が辛いなら離れるしかないし、 私は始めたばかりの仕事が落ち着いた時に誰かに傍に居て欲しい気持ちになるまで今の気持ちで変わらないから 今は友達として居て欲しいと言われました。 今楽しく出来てるので 彼女の気持ちが落ち着いて自分の事考えて貰えるまで このままで良いのかなと考えたりしてます。 男友達に話すると良いように利用されてるみたいにいわれました。 女友達(既婚者)話すると 貴方たち見てたら いつくっついてもおかしくないからあんたが彼女の事信じなさいみたいに言われて… 彼女が誰かと一緒に居たいなと思った時自分が選ばれなかったらと思ったら… 長々と申し訳ありません

  • 再び質問です。

    私は去年の夏に3年お付き合いした女性と別れました。 その時はグズグズしてしまい、お先真っ暗な気持ちでしたが、昨年の秋に、縁あって高校時代の同級生とお付き合いを始めました。 前の彼女の事は少し気掛かりでしたが、新たな恋で前を向こうと思っていました。 しかし、付き合ってさほどたたないうちに、今の彼女から「自分の気持ちがわからなくなった。少し時間を下さい」とメールで言われました。 2、3日はまともに連絡が出来ませんでしたが、先日直接会い、なんとかお付き合いを続けられることになりました。彼女曰く、今までで僕に対して嫌だなと思ったことと、仕事への不安、生理による精神の不安定、が重なりパニックになったとの事でした。 なので僕は、嫌だと思われた事は改善し、彼女を支えると伝えました。 彼女はそれを受け入れてくれたのですが、 それ以来、メールの内容などが以前より淡白になった気がするのです。 一度は別れる寸前までいったので、初めは仕方ないと思いますが、このままでまた同じように別れを切り出されそうな気がして不安な毎日です。 こういった状況の中で、彼女の気持ちを高め、以前のように順風満帆にお付き合いしたいのですが、僕はどのように彼女に接すれば、彼女に何かしてあげられる事はないか、 よろしければ皆様のアドバイスをよろしくお願いいたします

  • 友達

    好きな女性に気持ち伝えたら (前から自分の気持ちは知ってる) 友達で居たいと言われ 気持ち知ってたんだから それならもっと早くに 言って欲しかったです 初めから無いならと伝えたら ○○君の事彼として無くは無いし 今も○○君への気持ちは 変わってないけど 今は誰とも付き合う気はないし これから先の事は解らないけど 今は友達で居たいと言われました。 間違いなく今後も 付き合いする事は無いですよね この気持ちで友達になれるか解らなく 1度離れた方が良いのか悩んでます

  • 旦那もしくは彼氏がいる女性に質問です

    3年位会ってなく、年に2、3回しかメールのやりとりをしない既婚の女友達(高校のときの同級生)に飲みに行こうって誘われました。 その女性は、僕が以前好きだった人で、僕が好きだった事も知っています。 (好きだったって言っちゃいました) 最初、その女性は僕ともう一人の男友達と3人で飲もうって言っていました。既婚女性だからとりあえず男女2人きりにならないように気を使ったとそのとき僕は思っていました。 しかし、その女性はもう一人の男友達が長期出張の為に飲みに行けないと知ると、 何度も残念がったので、また次の機会に飲もうねって言うと思っていたら、僕と2人で飲もうと言ってきました。 既婚で僕が以前に好きだった事もわかってるはずだのに… なんでなんだろう?考えすぎなのかな? 正直、今でもその女性のことが少し好きです。 だからこそ、その女性が僕に対し、友達以外の何の感情もなく飲もうって言っていて欲しい、という気持ちがあります。自意識過剰かもしれませんが… ちなみに現在、僕には彼女がいます。 そしてその事は、その女性も知っています。

  • 彼女について質問です

    付き合って半年の彼女です。6つ年下のAB型 私は26歳です。一緒の職場です(でも職場内では1ヶ月に2度くらいしか顔をあわせません) 付き合った当初はメールも好きで離れたくないとずっと一緒にいたいといっていた彼女で 私もくっついたりベタベタするのが好きなのでとても嬉しくおもっていました。 メールもこんなにしたいと思ったのは初めて、今までそうゆう気持ちはなかったといってくれていて 私もまめなほうなのですごく印象もよく何も不安もなくいました。夜の方も相手も喜んでくれていて すごく幸せでした・・相手は気分屋のAB型ですが嫌な事もしないと約束もしてくれてすごく好きな気持ちが伝わってきていました。 2ヶ月すると彼女の態度が冷たくなりだして仕事のストレスや不安がそうさせているのかなって 思いくっつく事などをいやがるようになりました。「くっつくの好きじゃないしそんな事いったことないよ!」と言われ自分の事を本当に好きなのか不安な毎日でした。 それから3ヶ月はどんどん冷めてきてメールも同じ内容で電話も会話をむこうはしなく「うん、」とかテレビや携帯をいじりながらまったく話しを聞いていない事も多々ふえました。 それでも一緒にいたいや一緒に住みたいをはいってくれるのですが、日によっては「一緒にいたくない」やあわなくていいよね?といわれるようにもなりました。本当は12月に同棲をする予定の話しをしていたのですが、仕事も12月から忙しくなることと自分の中で相手は本当に自分の事を考えてくれるのかと不安が多くあり延期する事にしました。 その時です!! 丁度友達に自分のわがままさを怒られたらしく謝ってきたんです。これまで私が何をいっても聞き入れてくれず不安な毎日で相手の気分に振り回されていたのですが、「私嫌いになられる事しかしてなかった、ごめん」といってくれたのです。いつ振られるかもわかんなかった><といってくれてその時私は「その気持ちのままいてくれたら嬉しいし大丈夫」といいました。また前のように戻ってくれるのだろうと安心できて自分からは不安がとれました。少しの不安はまたもとに戻るのではないか・・・という不安だけでした。 しかし謝ってから20日たつとまた以前のような彼女になってきてしまいました・・ それまでは電話もメールもしてくれて一緒にいる時が楽しくて安心をもっており「結婚したい一緒にいたい。何も嫌なことはないし頑張って変わると」いってくれていたのですが何か嫌な事があったのか自分が何かしたのかはわからないのですが、急にくっついたりするのが嫌になってきて近寄らないで、とゆうオーラを感じる程一緒にいても離れていき手を繋ぐ事もなくなってしまいました。。。。 相手に何があったか聞くと「別に、もう大丈夫」と何も話してくれなく最終的には「わからん」でおわっていきました・・一緒にはいたいの?と聞くと「うん」とはいってくれますが自分の気持ちをほとんど伝えてくれません・・・謝ったときはすごく不安があったからそうゆう気分で頑張ってくれてたのが私を本当に好きでなくなったのかすごく不安がでてきてます。 普通は自分が振られるかもって危機感をもった時はこれから頑張るって変わっていこうとしていくのじゃないですかね・・・? 変わるってゆう事は本当に難しい事だと思います。私も相手が好きといっていたことがすべて嫌いと言われたとき自分の中で納得させるまですごく時間がかかりましたが相手のいやがる事をしないように頑張ってのりこえてきました。でも相手はすぐにこうかわってしまうと少し信じれなくなってきました。。今だけならいいのですが以前を考えてまた悪くなっていくんじゃないかとすごく不安です。。。。 女の方はこうゆう風な感じなんでしょうか?? 相手の気持ちが冷めてきてるのでしょうか・・・ 解答お願いします><

  • 女性の方に質問ですが

    一年位 片思いした。女性に最近たぶん振られたと思うのですが はっきり理解できずにいます。 その女性は当初既婚していて 時々話をする程度でしたが 色々話す内とっても魅力的に思えて 何かを頼んでも快く引き受けてくれたり 優しく接してくれたりして でも 既婚なので ただ想うだけで自分は嬉しかったり そんなある時 「私離婚しました」と 話をしてくれて その時は「あっそうですか?」としか言えず 何故自分に言うのか?分からず それから大分 たってから そろそろ自分の想いに決着をつけなければ 前に進めないと考えて だめならキッパリ諦めよう!もし進展するなら 想いを伝えようと想い  その女性に「伝えたい事があるんだけど」と言った。途端にメールもだめ携帯は教えないと 全てを拒否 自分としては 初めはごく普通の友達でもいいと考えていたし もう少し色々 話をする時間があればそれで満足のはずだったのだけど これっていったい何? 何方か詳しく解説して下さい このままでは心の整理がつかず前向きになれないので せめて逢って話を聞いてくれた。上断わられるのなら その方がいいのだけど

  • 元彼のことがまだ好きです

    最近2年ほど付き合った彼と別れました。私はとても好きでしたが、彼の方が好きな気持ちが無くなってしまい、このまま嘘の気持ちでは付き合えない、友達に戻ろう、ということで別れました。好きな人ができたとかではなく、けんかもほとんどなく、小さな積み重なりで、ただ気持ちが無くなった、ということでした。  クラスも一緒なので毎日会うし、初めはぎくしゃくしていたけれど、(恋愛以外の)相談は1番頼りになるので話をしたりして、今では友達として接しています。 でも私はまだ好きなのです。彼はよく話しかけてくれます。楽しく話しているうちに「もしかしてまた好きになってくれるかも」という期待をしてしまいます。そのことを彼本人に言ったら、「その期待に応えることはできない。もう好きになることは無いと思う。」と言われました。  前みたいに恋人としていたいのはもちろんですが、それができない今は、友達としてでも一緒にいたい気持ちです。でもたまに、友達としていようと無理してる自分が悲しくもなります。このまま好きでいることは彼にとっても私にとっても重荷になってしまうんでしょうか?自分の気持ちを正直に言えば言う程、彼の気持ちが冷めて行く気がしてどうしたら良いのかわかりません。

  • はじめまして。初めて質問します。

    はじめまして。初めて質問します。 彼(男友達)の気持ちがよく分からず困っています。 最初に声をかけてきたのは相手からです。何度かご飯を食べに行ったりしました。一緒にいて楽しいし、話も合うと言ってました。 ある時、以前付き合っていた女性に、二股をかけられていたことを打ち明けられました(ふとした瞬間に思い出したみたいです)。 その後は、彼が落ち込んでいたので、励ましたりしていました。彼自身、その彼女と絶対に縁は切りたいようなのですが、なぜ自分が離れないといけないのかという思いにもなるみたいです。 今は全く連絡を取ってないようですが、何をしても楽しくないと言っています。 こんな彼に、私はどうすればいいのでしょうか?分からず困っています。

  • 彼女について質問です

    初めての投稿です。 私には今付き合って半年の彼女がいます。少しかわっている6つ下の彼女で気分屋な子です。 付き合った当初は彼女が会いたい、離れたくないってずっといっていました。月に20日は会っていて仕事場も一緒です。付き合った当初ってそんなもんだとは思いますが。。。べたべたするのもすごく好きとメールするのもすごく好きといっていました。自分はもともとべたべたするのが好きなのでとても嬉しく思ってました。 2ヶ月たった時に少し様子がかわり日により「べたべたするの嫌い」とというようになりました。仕事などの八つ当たりがあり自分でいっぱいいっぱいになってきたといっていたので仕方がないかなってその時は思いました。でもそれが日に日に多くなり「嫌いっていったよね?何でするの?」と毎日言われるようになりキスなども避けられるようになりました。。。前は好きだっていってたのにって言うと「そんなこといったっけ?覚えてない」っていわれ今になっては自分からくっつくと毎回の用に避けられます。。。 時には「一緒にいなくてもいいよね」といわれるよになり彼女自身毎日の事も話してくれてたのですが今は話してくれることも少なくメールも同じ内容が送られてこられ自分の事を考えてくれてるのかな?って思うようになりました。何の為に自分はいるんだろうって思うようになってもきました・・ 一緒に住みたいっとずっと彼女はいってきたんですが初めはただ一緒にずっといたいからっていってたのが今は家がでたいのと半分くらいの気持ちっていわれ、よくわからなくなり。。電話もむこうからかけてきてもテレビみながら私の話を聞かないときもあり携帯を電話中にずっといじっていたり話しに興味をもってもらうように自分から色々話しても「何か言った?」という事が多々あります。 こっちからかけても「何かよう?」何もないなら切るねっていわれるようになりすごく言葉もきつくなってきました・・・自分の中では彼女はそうゆう気分なのかなって思い、自分の中で解決はしてるのですが最近は自分が好きっていっても。。ありがと。としかいってもらえずメールも電話も少なくなってきました。 それでも自分の中でメールしたい電話したいっていう思いはつよいので自分はメールはすぐに返したり何かあったら心配になるのですごく気にかけてしまいます。いつも相手の事を考えて相手のしぐさや表情で色々な事がわかるようにはなってるんですが相手は自分の事をしっかりとみてくれていなく、何かあっても何も聞かずに放置されます・・・ 来月から一緒に住む予定はしてるのですがこのままで本当に一緒にすめるのかがとても心配です。 自分の中では結婚してもいいと思って考えているのですが「いつかはしたいね」っていってくれているのですが正直不安でいっぱいです。 私も色々とつきあってきましたがこんな子はあまりいなく相手が本当に好きかどうかがわからなくなってきました・・今後もっと冷たくなっていくのかがすごく心配です。 短期間でこうもかわっていくもんなんでしょうか?? 解答お願いします><