• 締切済み

質問

色々な方の意見聞きたくて再度投稿 好きな女性に気持ち伝えたら (前から自分の気持ちは知ってる) 友達で居たいと言われ 気持ち知ってたんだから それならもっと早くに 言って欲しかったです 初めから無いならと伝えたら ○○君の事彼として無くは無いし けど以前言ったように今は誰とも付き合う気はないし 以前気持ち聞いた時から自分の気持ちは変わってないし これから先の事は解らないけど 今は友達で居たいと言われました。 このまま友達になると友達のままになってしまって、間違いなく今後も 付き合いする事は無いですよね? 自分に好きな気持ちがあるので この気持ちで友達になれるか解らなく 1度離れた方が良いのか悩んでます その後 今1番一緒に要るの○○君だしそこは、解って欲しいし、 今の型がしんどくて○○君が辛いなら離れるしかないし、 私は始めたばかりの仕事が落ち着いた時に誰かに傍に居て欲しい気持ちになるまで今の気持ちで変わらないから 今は友達として居て欲しいと言われました。 今楽しく出来てるので 彼女の気持ちが落ち着いて自分の事考えて貰えるまで このままで良いのかなと考えたりしてます。 男友達に話すると良いように利用されてるみたいにいわれました。 同級生の女友達(既婚者)話すると 貴方たち見てたら いつくっついてもおかしくないからあんたが彼女の事信じないでどうするみたいに言われて… 彼女が誰かと一緒に居たいなと思った時自分が選ばれなかったらショックだなと思ったら… 色々考えています。 解りにくく長々と申し訳ありません

みんなの回答

回答No.4

こんばんは! 彼女のことが好き、彼女も質問者さんのことを気に入っているんでしょ? 彼女は現状を変えたくない。 質問者さんは先に進みたい。 彼女に言いくるめられてないで、先に進めたいならなにか 1 つこれはと思うものを持ってみたら? たとえば、彼氏になったらもっと幸せにできる 彼女が安全なよう送り迎えや、家事、趣味の手伝いなどでもっとサポートできる、来てほしいと言われたら深夜でも駆けつける、独りがいいときは離れるみたいな

kaji1020
質問者

お礼

ありがとうございます。 言われてる通り彼女の趣味のサポート(仕事休んだりして)や新しく始めたばかりの仕事の愚痴や相談聞いたり。 出来るだけの事はしてるつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2054/4877)
回答No.3

で? あなたはそうやって何もしないで待つつもり? 彼女は「今の貴方とは付き合いたくない」って言ってるのよ それは今の貴方では不満、足りない、あなたでは嫌ってことよ。 じゃあどうする? あなたが変われば彼女はあなたを他の女に取られたくないと思うかもしれない。 あなたが変わればこんなに魅力のある人だったのねと見直すかもしれない。 変われるかどうかはあなた次第ではないかな? 変わったって「前以上にムリ!」もあるけどね。 まとわりついて僕の事愛してよ愛してよ!という男よりも あなたについていきたいの!と言わせる男になってよ。 それには自分のすべき事仕事や役割をしっかりこなすことと未来に向けての頑張りを見せることじゃないかな。 彼女のほうが惚れるほどの男になればあなた後何も言わなくてもあちらから誘ってくるでしょう。

kaji1020
質問者

お礼

ありがとうございます。

kaji1020
質問者

補足

電話なんかもほぼ彼女からですし こちらから電話する事もほぼないですし 新しく始めたばかりの仕事の愚痴とか相談してきたりで まとわりついてないです。 自分も変わらないととは思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#259298
noname#259298
回答No.2

ハッキリ言いますけど、良いように利用されてるだけですよ。 逆にあなたが彼女の立場なら何と言いますか。 私なら、 恋人として見れる人なら「付き合いたいと思ってるけど今は忙しいからごめん。もし落ち着いたら付き合いたい。」この辺りの言葉を言うと思うんですよ。 「はぐらかす逃げ」じゃなくて先の約束というか、自分の覚悟もある程度示しておくと思うんですよ。 そんな相手を信じろって言う友人はどうなんでしょう。 友達としか見れないけど都合のいいように扱いたい場合その人のように言うと思うんですよ。 悪気があって言ってるのか、天然で言ってるのかわかりませんけども。 現状で恋人として見れてないなら仕事が落ち着いたとしても恋人として見れませんよ。 あなたと彼女の関係性は友人から見て恋人になってもおかしくないレベルまできているのでしょう。 それで友達としか見れてないのであれば、これ以上も何もおこらないと思うんですよ。 という事で忘れましょう。

kaji1020
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私もつい最近同じ経験をしたのでお気持ちは凄く分かります。 これは私の持論になってしまいますが、プラスに考えてみると、お二人の関係が壊れた訳ではないので、このまま諦めがつくまで再アタックしてもいいと思いますよ。 これからの行動で彼女の気持ちが変わることもあるかもしれませんし。 他に好きな人がいるとか、彼氏がいるとか、結婚してるとかなら、離れよ離れよ!忘れよ!って言ってあげられるけど、こういう言い訳をつけられると、悩んでしまいますよね。(どっちにしろいきなりこんなことは言えませんが) 離れるか離れないかは、いったん離れて、しばらくしたら、これからもいつも通りに接して良いか聞いてみるのもありだと思います。私も、このように自分がリトマス紙になったつもりで相手の男の子に尋ねました。 >いつくっついてもおかしくないからあんたが彼女の事信じないでどうするみたいに言われて… こういう風に言われるくらい仲がよかったのですね。 今はしんどいかもしれませんが、時間が解決するとおもいます。 でも、素敵な思い出でしょうし、無理に忘れたりしないでくださいね。 ご自愛下さい。

kaji1020
質問者

お礼

ありがとうございます。 今でも関係は壊れてませんし 毎日に近い程電話かLINEで連絡取り合ってます。 今ホントに忙しくしてて 大好きなギターも仕事終わって帰宅後家の事とか仕事の日報つけたりが終わって夜中に練習してるみたいで倒れたりしないか心配で。 来月末から1ヶ月程研修があるらしく 今ならまだ、少し時間が取れるからお茶しようとか時間作ってくれる優しくて良い女性なんです。 自分の時間を無くされるのが嫌いな女性なんで こちらからは電話は必要最小限でLINEで連絡したりで彼女の時間を大切にしてて そこが○○君が私の気持ちを解ってくれてる1番良い所だし色々助けてくれてるし凄く感謝してるって言ってくれてはいます。 現在進行ですし思い出ではないです。 (今後思い出になるかも)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 質問

    色々な方の意見聞きたくて再度投稿 好きな女性に気持ち伝えたら (前から自分の気持ちは知ってる) 友達で居たいと言われ 気持ち知ってたんだから それならもっと早くに 言って欲しかったです 初めから無いならと伝えたら ○○君の事彼として無くは無いし けど以前言ったように今は誰とも付き合う気はないし 以前気持ち聞いた時から自分の気持ちは変わってないし これから先の事は解らないけど 今は友達で居たいと言われました。 このまま友達になると友達のままになってしまって、間違いなく今後も 付き合いする事は無いですよね? 自分に好きな気持ちがあるので この気持ちで友達になれるか解らなく 1度離れた方が良いのか悩んでます その後 今1番一緒に要るの○○君だしそこは、解って欲しいし、 今の型がしんどくて○○君が辛いなら離れるしかないし、 私は始めたばかりの仕事が落ち着いた時に誰かに傍に居て欲しい気持ちになるまで今の気持ちで変わらないから 今は友達として居て欲しいと言われました。 今楽しく出来てるので 彼女の気持ちが落ち着いて自分の事考えて貰えるまで このままで良いのかなと考えたりしてます。 男友達に話すると良いように利用されてるみたいにいわれました。 同級生の女友達(既婚者)話すると 貴方たち見てたら いつくっついてもおかしくないからあんたが彼女の事信じないでどうするみたいに言われて… 彼女が誰かと一緒に居たいなと思った時自分が選ばれなかったらショックだなと思ったら… 解りにくく長々と申し訳ありません

  • 好きな女性

    色々な方の意見聞きたくて再度 好きな女性に気持ち伝えたら (前から自分の気持ちは知ってる) 友達で居たいと言われ 気持ち知ってたんだから それならもっと早くに 言って欲しかったです 初めから無いならと伝えたら ○○君の事彼として無くは無いし 今も○○君への気持ちは 変わってないけど 今は誰とも付き合う気はないし これから先の事は解らないけど 今は友達で居たいと言われました。 間違いなく今後も 付き合いする事は無いですよね この気持ちで友達になれるか解らなく 1度離れた方が良いのか悩んでます その後 今1番一緒に要るの○○君だしそこは、解って欲しいし、 今の型がしんどくて○○君が辛いなら離れるしかないし、 私は始めたばかりの仕事が落ち着いた時に誰かに傍に居て欲しい気持ちになるまで今の気持ちで変わらないから 今は友達として居て欲しいと言われました。 今楽しく出来てるので 彼女の気持ちが落ち着いて自分の事考えて貰えるまで このままで良いのかなと考えたりしてます。 男友達に話すると良いように利用されてるみたいにいわれました。 女友達(既婚者)話すると 貴方たち見てたら いつくっついてもおかしくないからあんたが彼女の事信じなさいみたいに言われて… 彼女が誰かと一緒に居たいなと思った時自分が選ばれなかったらと思ったら… 長々と申し訳ありません

  • 再び質問です。

    私は去年の夏に3年お付き合いした女性と別れました。 その時はグズグズしてしまい、お先真っ暗な気持ちでしたが、昨年の秋に、縁あって高校時代の同級生とお付き合いを始めました。 前の彼女の事は少し気掛かりでしたが、新たな恋で前を向こうと思っていました。 しかし、付き合ってさほどたたないうちに、今の彼女から「自分の気持ちがわからなくなった。少し時間を下さい」とメールで言われました。 2、3日はまともに連絡が出来ませんでしたが、先日直接会い、なんとかお付き合いを続けられることになりました。彼女曰く、今までで僕に対して嫌だなと思ったことと、仕事への不安、生理による精神の不安定、が重なりパニックになったとの事でした。 なので僕は、嫌だと思われた事は改善し、彼女を支えると伝えました。 彼女はそれを受け入れてくれたのですが、 それ以来、メールの内容などが以前より淡白になった気がするのです。 一度は別れる寸前までいったので、初めは仕方ないと思いますが、このままでまた同じように別れを切り出されそうな気がして不安な毎日です。 こういった状況の中で、彼女の気持ちを高め、以前のように順風満帆にお付き合いしたいのですが、僕はどのように彼女に接すれば、彼女に何かしてあげられる事はないか、 よろしければ皆様のアドバイスをよろしくお願いいたします

  • 友達

    好きな女性に気持ち伝えたら (前から自分の気持ちは知ってる) 友達で居たいと言われ 気持ち知ってたんだから それならもっと早くに 言って欲しかったです 初めから無いならと伝えたら ○○君の事彼として無くは無いし 今も○○君への気持ちは 変わってないけど 今は誰とも付き合う気はないし これから先の事は解らないけど 今は友達で居たいと言われました。 間違いなく今後も 付き合いする事は無いですよね この気持ちで友達になれるか解らなく 1度離れた方が良いのか悩んでます

  • 旦那もしくは彼氏がいる女性に質問です

    3年位会ってなく、年に2、3回しかメールのやりとりをしない既婚の女友達(高校のときの同級生)に飲みに行こうって誘われました。 その女性は、僕が以前好きだった人で、僕が好きだった事も知っています。 (好きだったって言っちゃいました) 最初、その女性は僕ともう一人の男友達と3人で飲もうって言っていました。既婚女性だからとりあえず男女2人きりにならないように気を使ったとそのとき僕は思っていました。 しかし、その女性はもう一人の男友達が長期出張の為に飲みに行けないと知ると、 何度も残念がったので、また次の機会に飲もうねって言うと思っていたら、僕と2人で飲もうと言ってきました。 既婚で僕が以前に好きだった事もわかってるはずだのに… なんでなんだろう?考えすぎなのかな? 正直、今でもその女性のことが少し好きです。 だからこそ、その女性が僕に対し、友達以外の何の感情もなく飲もうって言っていて欲しい、という気持ちがあります。自意識過剰かもしれませんが… ちなみに現在、僕には彼女がいます。 そしてその事は、その女性も知っています。

  • 彼女について質問です

    付き合って半年の彼女です。6つ年下のAB型 私は26歳です。一緒の職場です(でも職場内では1ヶ月に2度くらいしか顔をあわせません) 付き合った当初はメールも好きで離れたくないとずっと一緒にいたいといっていた彼女で 私もくっついたりベタベタするのが好きなのでとても嬉しくおもっていました。 メールもこんなにしたいと思ったのは初めて、今までそうゆう気持ちはなかったといってくれていて 私もまめなほうなのですごく印象もよく何も不安もなくいました。夜の方も相手も喜んでくれていて すごく幸せでした・・相手は気分屋のAB型ですが嫌な事もしないと約束もしてくれてすごく好きな気持ちが伝わってきていました。 2ヶ月すると彼女の態度が冷たくなりだして仕事のストレスや不安がそうさせているのかなって 思いくっつく事などをいやがるようになりました。「くっつくの好きじゃないしそんな事いったことないよ!」と言われ自分の事を本当に好きなのか不安な毎日でした。 それから3ヶ月はどんどん冷めてきてメールも同じ内容で電話も会話をむこうはしなく「うん、」とかテレビや携帯をいじりながらまったく話しを聞いていない事も多々ふえました。 それでも一緒にいたいや一緒に住みたいをはいってくれるのですが、日によっては「一緒にいたくない」やあわなくていいよね?といわれるようにもなりました。本当は12月に同棲をする予定の話しをしていたのですが、仕事も12月から忙しくなることと自分の中で相手は本当に自分の事を考えてくれるのかと不安が多くあり延期する事にしました。 その時です!! 丁度友達に自分のわがままさを怒られたらしく謝ってきたんです。これまで私が何をいっても聞き入れてくれず不安な毎日で相手の気分に振り回されていたのですが、「私嫌いになられる事しかしてなかった、ごめん」といってくれたのです。いつ振られるかもわかんなかった><といってくれてその時私は「その気持ちのままいてくれたら嬉しいし大丈夫」といいました。また前のように戻ってくれるのだろうと安心できて自分からは不安がとれました。少しの不安はまたもとに戻るのではないか・・・という不安だけでした。 しかし謝ってから20日たつとまた以前のような彼女になってきてしまいました・・ それまでは電話もメールもしてくれて一緒にいる時が楽しくて安心をもっており「結婚したい一緒にいたい。何も嫌なことはないし頑張って変わると」いってくれていたのですが何か嫌な事があったのか自分が何かしたのかはわからないのですが、急にくっついたりするのが嫌になってきて近寄らないで、とゆうオーラを感じる程一緒にいても離れていき手を繋ぐ事もなくなってしまいました。。。。 相手に何があったか聞くと「別に、もう大丈夫」と何も話してくれなく最終的には「わからん」でおわっていきました・・一緒にはいたいの?と聞くと「うん」とはいってくれますが自分の気持ちをほとんど伝えてくれません・・・謝ったときはすごく不安があったからそうゆう気分で頑張ってくれてたのが私を本当に好きでなくなったのかすごく不安がでてきてます。 普通は自分が振られるかもって危機感をもった時はこれから頑張るって変わっていこうとしていくのじゃないですかね・・・? 変わるってゆう事は本当に難しい事だと思います。私も相手が好きといっていたことがすべて嫌いと言われたとき自分の中で納得させるまですごく時間がかかりましたが相手のいやがる事をしないように頑張ってのりこえてきました。でも相手はすぐにこうかわってしまうと少し信じれなくなってきました。。今だけならいいのですが以前を考えてまた悪くなっていくんじゃないかとすごく不安です。。。。 女の方はこうゆう風な感じなんでしょうか?? 相手の気持ちが冷めてきてるのでしょうか・・・ 解答お願いします><

  • 女性の方に質問ですが

    一年位 片思いした。女性に最近たぶん振られたと思うのですが はっきり理解できずにいます。 その女性は当初既婚していて 時々話をする程度でしたが 色々話す内とっても魅力的に思えて 何かを頼んでも快く引き受けてくれたり 優しく接してくれたりして でも 既婚なので ただ想うだけで自分は嬉しかったり そんなある時 「私離婚しました」と 話をしてくれて その時は「あっそうですか?」としか言えず 何故自分に言うのか?分からず それから大分 たってから そろそろ自分の想いに決着をつけなければ 前に進めないと考えて だめならキッパリ諦めよう!もし進展するなら 想いを伝えようと想い  その女性に「伝えたい事があるんだけど」と言った。途端にメールもだめ携帯は教えないと 全てを拒否 自分としては 初めはごく普通の友達でもいいと考えていたし もう少し色々 話をする時間があればそれで満足のはずだったのだけど これっていったい何? 何方か詳しく解説して下さい このままでは心の整理がつかず前向きになれないので せめて逢って話を聞いてくれた。上断わられるのなら その方がいいのだけど

  • 元彼のことがまだ好きです

    最近2年ほど付き合った彼と別れました。私はとても好きでしたが、彼の方が好きな気持ちが無くなってしまい、このまま嘘の気持ちでは付き合えない、友達に戻ろう、ということで別れました。好きな人ができたとかではなく、けんかもほとんどなく、小さな積み重なりで、ただ気持ちが無くなった、ということでした。  クラスも一緒なので毎日会うし、初めはぎくしゃくしていたけれど、(恋愛以外の)相談は1番頼りになるので話をしたりして、今では友達として接しています。 でも私はまだ好きなのです。彼はよく話しかけてくれます。楽しく話しているうちに「もしかしてまた好きになってくれるかも」という期待をしてしまいます。そのことを彼本人に言ったら、「その期待に応えることはできない。もう好きになることは無いと思う。」と言われました。  前みたいに恋人としていたいのはもちろんですが、それができない今は、友達としてでも一緒にいたい気持ちです。でもたまに、友達としていようと無理してる自分が悲しくもなります。このまま好きでいることは彼にとっても私にとっても重荷になってしまうんでしょうか?自分の気持ちを正直に言えば言う程、彼の気持ちが冷めて行く気がしてどうしたら良いのかわかりません。

  • はじめまして。初めて質問します。

    はじめまして。初めて質問します。 彼(男友達)の気持ちがよく分からず困っています。 最初に声をかけてきたのは相手からです。何度かご飯を食べに行ったりしました。一緒にいて楽しいし、話も合うと言ってました。 ある時、以前付き合っていた女性に、二股をかけられていたことを打ち明けられました(ふとした瞬間に思い出したみたいです)。 その後は、彼が落ち込んでいたので、励ましたりしていました。彼自身、その彼女と絶対に縁は切りたいようなのですが、なぜ自分が離れないといけないのかという思いにもなるみたいです。 今は全く連絡を取ってないようですが、何をしても楽しくないと言っています。 こんな彼に、私はどうすればいいのでしょうか?分からず困っています。

  • 彼女について質問です

    初めての投稿です。 私には今付き合って半年の彼女がいます。少しかわっている6つ下の彼女で気分屋な子です。 付き合った当初は彼女が会いたい、離れたくないってずっといっていました。月に20日は会っていて仕事場も一緒です。付き合った当初ってそんなもんだとは思いますが。。。べたべたするのもすごく好きとメールするのもすごく好きといっていました。自分はもともとべたべたするのが好きなのでとても嬉しく思ってました。 2ヶ月たった時に少し様子がかわり日により「べたべたするの嫌い」とというようになりました。仕事などの八つ当たりがあり自分でいっぱいいっぱいになってきたといっていたので仕方がないかなってその時は思いました。でもそれが日に日に多くなり「嫌いっていったよね?何でするの?」と毎日言われるようになりキスなども避けられるようになりました。。。前は好きだっていってたのにって言うと「そんなこといったっけ?覚えてない」っていわれ今になっては自分からくっつくと毎回の用に避けられます。。。 時には「一緒にいなくてもいいよね」といわれるよになり彼女自身毎日の事も話してくれてたのですが今は話してくれることも少なくメールも同じ内容が送られてこられ自分の事を考えてくれてるのかな?って思うようになりました。何の為に自分はいるんだろうって思うようになってもきました・・ 一緒に住みたいっとずっと彼女はいってきたんですが初めはただ一緒にずっといたいからっていってたのが今は家がでたいのと半分くらいの気持ちっていわれ、よくわからなくなり。。電話もむこうからかけてきてもテレビみながら私の話を聞かないときもあり携帯を電話中にずっといじっていたり話しに興味をもってもらうように自分から色々話しても「何か言った?」という事が多々あります。 こっちからかけても「何かよう?」何もないなら切るねっていわれるようになりすごく言葉もきつくなってきました・・・自分の中では彼女はそうゆう気分なのかなって思い、自分の中で解決はしてるのですが最近は自分が好きっていっても。。ありがと。としかいってもらえずメールも電話も少なくなってきました。 それでも自分の中でメールしたい電話したいっていう思いはつよいので自分はメールはすぐに返したり何かあったら心配になるのですごく気にかけてしまいます。いつも相手の事を考えて相手のしぐさや表情で色々な事がわかるようにはなってるんですが相手は自分の事をしっかりとみてくれていなく、何かあっても何も聞かずに放置されます・・・ 来月から一緒に住む予定はしてるのですがこのままで本当に一緒にすめるのかがとても心配です。 自分の中では結婚してもいいと思って考えているのですが「いつかはしたいね」っていってくれているのですが正直不安でいっぱいです。 私も色々とつきあってきましたがこんな子はあまりいなく相手が本当に好きかどうかがわからなくなってきました・・今後もっと冷たくなっていくのかがすごく心配です。 短期間でこうもかわっていくもんなんでしょうか?? 解答お願いします><