• 締切済み

自分の声がきらい

dorceの回答

  • dorce
  • ベストアンサー率31% (85/273)
回答No.6

かわいい声は誰からも好かれそうで羨ましいですよね。 多分私も質問者さまと似た系統だと思います>声質。 しかし地がそういう系統なら、 絶対きゃぴきゃぴや甘い感じに持っていこうと狙うと かえって違和感があって声質が浮きますよね。 変な声じゃないとか、悪くないと言われるのなら 多分それはそれで、世の中の誰かにはきっと魅力的な声のはずです。 私も昔ほんと~うに声にコンプレックスがあって 少しはかわいげを演出してみる?みたいに 気をつけていた時期がありましたが やっぱり自分で言うのも何ですけど様になってないんです。 それでひとつある朝 大人の女 しっとりしたバージョンでやってみるかと 早速電話を取り始めましたら (相手は社内ではじめて話すちょっとだけ年上の女性) 用件を全部話し終わった後に 「dorceさんと仰いましたよね? …変なこと言っていいですか… す ごーーく 色っぽいですね声が。 とても魅力的です。いやー素敵です。 そういうところは、大事にして下さいね! お会いするの楽しみにしています」 と言われてしまいました。 いきなり一本目で面食らいました。照れました。 お世辞もあるんでしょうが… いや、実際誉めてくれたことが大事です。 と思うことにしました。 以後、そこまで誉めてくれる人には 遭遇していないのが正直なところ。 大人の女って感じ~ くらいです、せいぜい。 しかし、あなたの声もきっと誰かはそういう風に とっても魅力的だと思ってくれる人がいるんですよ。 そういう人のため(?)に、個性を磨くってどうですか? 美人系の顔の人がかわいい系にはなりづらいのと一緒で どうせ持って生まれたものが違うのだったら 自分の声が最大限魅力的になる話し方で 通してみるしかないですよ! 私の場合、その時の話し方は ・自分が出せる声よりむしろ低めにしていた ・低くて落着きが無いと変だから、しっとりまったり話した ・速さも相手に合う範囲内で、自分の気持ちいいペースにした でした。 これは毎回思い通りをとおせるとは限らないので 急がない電話や、自分の好きなやり方で大丈夫な時だけ たまに試したらどうでしょう?

bluelady
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、経験談を聞けてよかったです。 素敵なほめ言葉をいただいたのですね。うらやましいです。 自分のこの声をいやだとは思わず、 魅力に変える。 それは大事なことですもんね。 具体的なアドバイス、本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 聞き慣れた自分の声。でも録音された声は・・・。

    先日仕事の会議用にボイスレコーダーを購入し早速自分の声を試しに録音し再生してみたのですが、聞こえてきたのはなんとも間抜けで覇気のない声。 それはまぎれもなく自分の声なのですが普段骨伝導で聞いている自分の声は結構自信があっただけにショックでした。 皆さんも同じような経験ありますか?

  • なぜか、イケメンボイスやらいい声やら言われるのですが…

    カテ違いなら申し訳ございません。 タイトルは別に自慢のつもりで書いたわけではありません。 そのように感じた方がいたら申し訳ないです…。 スカイプなどでボイスチャットをよくやるのですが、その時によく『イケメンボイス』とか『いい声』など言われるのですが。 実際、リアルというか。オフ? リアルの友達にはいい声どころか、普通な声とか…平凡な声とか…ひどい時には聞いてると気持ち悪くなるとも言われたことがあるので…。 通る声で独特な声ともよく言われますが…。 自分でも声が録音してみると、別にいい声だとは思いませんでしたし。 やっぱりスカイプ、ボイスチャットでは声って変わってしまうものなのですか? もし↑の通りならちょっと残念な気がしますが(笑) 回答をお願いいたします。

  • 自分が嫌い

    かなり前の話なんですが 男子からかなり傷つくことを言われ 未だに心が痛みます。 そのころから自分が嫌いになり、男子という存在が怖くなった。 私はずっとずっと外見で判断されてきました。 外見がダメだから、せめて服装だとか髪型や、内面で頑張ってカバーしようとしたけど 可愛い子が ちょっと失敗したって、あははって可愛く笑ってれば許されたりすることがあるんだ、って思って 可愛い子が憎く思えてきて、 努力しようとポジティブになっていた気持ちも一気に打ち消されてしまったような気分になりました。 でも、他人を憎いと思う自分自身が一番憎いです。 ちょっと気になる異性ができても 『私なんかに想われたら、その人が可哀想』と思って、 ずっとずっと自分の気持ちを否定してきました。 友達に言っても『もっと自分に自信を持って!』と言われますが 正直『自信を持って』と言われると辛いです。 自信を持てるならもうとっくに持っているし、それができるならこんなに悩んだりしません。 友達には悪いですが、私の気持ちの何が分かるの!?と思ってしまいます・・・ 心の傷はどうやったら治せるのですか? プラス思考になれても、過去の中傷された言葉を思い出し、すぐにマイナス思考に戻ってしまいます・・・。 自分が嫌いです。憎いです。 助けてください。

  • 高くて大きな声の出し方

    合唱コンクールでソプラノのパートリーダーをやることになりました。 ソプラノ・アルト・テノールとわかれて練習しているのですが、 「ソプラノは音が綺麗だけど、声が小さい」と言われています。 他のアルトやテノールはソプラノより人数が少ないのですが、声が大きいです。テノールが特に。 ソプラノを歌ってる自分自身も、高い声を出すと、どうしても大きな声が出せないのです。 ソプラノが主旋律なので、なんとかしなければなりません。 残り8日で、なんとかして高くて大きな声を出す練習方法はないでしょうか?

  • 自分の声って・・・

    どこのカテゴリーなのかいまいちよくわからないので、もし違っていたら削除致します。 最近よく思うんですけど、自分自身の声って、人が聞いてるのと自分が聞いてるのでは聞こえ方が違うんでしょうか? 私は自分の声を高くもなく低くもなく普通かなーと思っているんですが、友達には「yuka329声低いからもっと高くしたほうが良いよー」とか「初めてyuka329の声聞いた時びびったよ」とか言われる時があるので、ちょっとショックなんです・・・。 分かる方、回答お願いします。

  • 声の質について

    私の地声を聞いてほしいです。何も考えずに収録したので、文章内容については不問にさせてください。 最近ボイスチャットであるグループに参加したのですが、私にどうやら女性の疑いがかけられているようなのです。 声を収録したので聞いてみてください。 私の印象からしたら、もしかしたら女性のアルトの声にあたるのではないかと考えました。 ちなみに、女性声を出そうと思ってもっと高くて柔らかい雰囲気の声も出すことができますし、そういう感じでしゃべってることもあるのかもしれません。 みなさんの印象をお聞かせください。 URL https://youtu.be/YaxSJ7-iHhA (質問を閉じた後は消してしまいます)

  • 接客業・大きな声

    私は20歳・女性です。私は高校生の時に接客業のアルバイトをしていました。私は人と話したりすることはあまり得意ではないですが社会勉強の為にと、飲食店でアルバイトを始めました。しかし私はなぜか高校生になってから大きな声があまり出せなくなってしまいました。もちろんお客さんにも従業員の方にも、声が小さいと言われました。私は大きな声を出さなきゃと思い大きな声を出すよう努力しましたが、自分の声に限界があるのか、それとも自分の声が元々小さいのかわかりませんが、店全体に響くような大きな声は出せず、接客業に向いてないと思い一年で辞めてしまいました。 私はそれから自分の声に自信を失くし、接客業ではない、コツコツとやる単純作業の仕事をしてきました。 また、高校を卒業してから色々なことがあって、人間不信になってしまいました。 私はこのままだとダメな人間になるのではないか?と思い、接客業の仕事を再びやりたいと思っているのですが、人が恐いし大きな声が出せるか心配です。 大きな声を出す方法・短期間で大きな声になる方法があれば教えてください。あと、ビューティーボイストレーナーは効果があるのでしょうか?ご回答お願いします。

  • 自分の声をクリアに録音したいです!!

    自分の声をクリアに録音して、パソコンに声を保存したいのですが、 ・パソコンにつないだマイクで録音してパソコンに保存 ・ボイスレコーダーに録音してパソコンにデータを送り保存 どちらがクリアに録音して保存できるでしょうか? できれば1万円ぐらいでマイクかボイスレコーダーを買いたいです。 ちなみにマイクやボイスレコーダーは携帯の録音機能と比べて性能は断然上ですか?できればお勧めのものも教えてほしいです!!

  • 自分の声がわからない

    自分の声がわからない 録音して聞いてみると自分的には高く聴こえるのですがほかの皆に聞いてみると低すぎると言われます 自分は友人のほうが低いように思えるのですが、友人はお前のほうが低いと言います 説明が拙くてすみません どう説明すればいいのかよくわかりにくいですが、これは耳の病気か何かでしょうか? ちなみに1ヶ月間喋ってなかった時は自分の声が低いのがわかったのですが、学校に行きやたらと喋っていたら自分の声が高く聴こえるようになりました 本当に雑ですみませんが回答お願いします

  • 自分が嫌いです

    大学生の男です 自分にはこれまで彼女が出来た事が有りません 遅いですか?また、これは女性から見てマイナスになったりするんですかね もし前の彼氏と比較されたら確実に負けると思います テレビや雑誌に載るようなイケメンでも無いし取り柄がある訳でもない自分に自信が持てないです 顔がダメだと思いますほとんど欠点ばかりで。 マイナス思考でこんな事考えないようにしているのですがどうしても 自分がダメに思えてきて。 おとなしい性格で目立って騒ぐタイプでもないし、これでは楽しい人とは思われないです 人に好きになってもらう自信がないです 過去に振られたこともあります。もてあそばれた事もあり だから気になる人が出来ても好きにならない様にしてしまうというか 叶わないなら最初から好きにならないほうが良いだろうと避けてしまって また遊ばれるだけだと思って行動できないです それなら一生1人でも良いかなと開き直るのですが虚しくなるだけで 女の人も彼氏欲しいとか思います? 好きな人も居ないのに彼女とか欲しいと思う事はダメなのでしょうか? 顔が悪いんでしょうか? 今現在女の人と会話したりする機会が無くて、もしかしたらこのまま出来ないという事もあり得るのではないかと思えてきて最近不安になってきてこのままずっと1人で生きていく様な気がしてます アトバイスや回答頂けたらありがたいです。