• ベストアンサー

フランス研修旅行のニュース

ネットニュースで話題のフランス研修旅行ですが、2泊3日で研修時間が6時間では、どう考えても、観光旅行なので、研修と偽って旅行に行ったことを、詐欺や横領として扱えないのでしょうか。また、慣行としてやっていると思うのですがどう思いますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17827/29755)
回答No.3

こんにちは 充実した研修とおっしゃっている議員さんもいますが 研修についての発信は一切していません。 それと松川氏は子連れで行っていて、大使館に子供を預けていますし 到着時の集合写真に載っていない、2日目の行動が不明だそうです。(いなかったらしい) 選挙区の地元では議連が更迭求めて茂木幹事長に提出しています。 別に研修旅行に行ってその合間に買い物に行っても観光に行ってもいいとは思うのですが 研修は二の次になってますし、報告もなく何をしに行ったのか全く判りません。 >研修と偽って旅行に行ったことを、詐欺や横領として扱えないのでしょうか これは難しいかもしれませんが、上記のような内容がはっきりすれば 離党→議員辞職もやむなしだと思います。 https://news.yahoo.co.jp/articles/391e448f6369fb562c4b4a16fa7ea66f1f3f511e

hokkai33
質問者

お礼

ありがとうございます。抽象的なことしかいえないようなことでは、研修ではありませんね。 >別に研修旅行に行ってその合間に買い物に行っても観光に行ってもいいとは思うのですが 研修は二の次になってますし、報告もなく何をしに行ったのか全く判りません。 まさにそうです。議員辞職ではなく、詐欺や横領にすべきだと思います。高齢者がお金がなく、300円分のパンを盗んでも、名前が新聞に載ります。証拠資料もあるし、内容的に研修ではなく、旅行の要素が多いと裁判所が判断したなら、詐欺に当たると思います。警察が動くべきだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (737/3460)
回答No.2

何も議員さんだけでなく、民間企業、それもかなり零細企業でも、仕事の閑散とする時期に、研修旅行と称した慰安旅行はやっています。現地の空気を吸うだけでも、何かを学ぶだけでも研修の意味はありです。何も、机にしがみついて8時間を費やすのだけが研修じゃございません。 わたしは、アメリカ・フロリダのディズニーワールドに家族連れ添って1週間、土産物・洗濯などの個人経費以外はすべて親方日の丸の研修に行って来ました。お陰様でいろんなことを学び取ることもできましたよ。 多くの見聞を得る研修旅行なので、詐欺や横領じゃございません。

hokkai33
質問者

お礼

ありがとうございます。今回のことは、研修旅行であって、慰安旅行ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#257893
noname#257893
回答No.1

行きの飛行機が朝早く現地に着くとも限らないし、帰りの飛行機が現地夜遅く出発とも限らない、「2泊3日」でまるまる使えるのは真ん中の1日だけです。時差ぼけもあるので、「ヨーロッパで6時間の研修を受けるために2泊3日」は適正な日程(むしろきついかも)だと思いますね。

hokkai33
質問者

お礼

ありがとうございます。日程も公表されました。それによると、研修という名だけで、実質は旅行メインです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フランス旅行

    ロンドン3泊でフランス国内8泊で旅行を考えてます。 8泊の比重ですがパリに5泊、ニースに3泊と考えてます。 パリ6泊でニースは2泊でいいじゃない?等のご意見ございましたら ご伝授下さい。宜しくお願い致します。

  • フランス・パリ旅行について

    10月中旬に、友人とフランス旅行を計画しています。 二人ともフランスは初めてです。 滞在・観光先はパリ市内とモンサンミッシェル(日帰り)です。 オプショナルツアーをつけながら、フリーで観光するつもりでいます。 服装と食事・観光についてアドパイスいただければと思います。 ・気候がよく分からないので、どんな服装をしていけばよいか悩んでいます。 ・英語はカタコト、仏語は殆ど話せません。レストランで注文できるか不安があります。何とかなりますか? ・観光・買い物をする場合、英語、仏語ができないと不自由でしょう? ネットで旅行記を検索したり、旅行会社の方に聞いてみましたが、 十分な回答を得ることができませんでした。 アドバイスをよろしくお願いいたします。   

  • ドイツ&フランス鉄道旅行について

    12月中旬より6泊8日でドイツとフランスに家族(夫婦と娘1人)で主に鉄道を利用した旅行を予定しています。 鉄道チケットはフランス&ジャーマンレイルパス(2等)を使用します。 宿泊先はフランクフルト、ニュルンベルク、ミュンヘン、フランスのストラスブールにそれぞれ1泊、パリに2泊です。 ドイツおよびフランスで鉄道を利用するときの情報や注意点、 また、お奨めレストラン、カフェ、観光地などありましたら教えてください。

  • フランス旅行

    世界遺産のモンサンミッシェルがみたくて、フランス旅行に行こうと思います。 何泊がいいか迷ってて…。 旅行経験がある方アドバイス下さい。ちなみにいくらくらいだったか知りたいです!

  • 9月にフランス旅行をしようと思います。

    9月もしくは10月上旬に、7泊8日のツアーでフランスを旅行しようと計画中です。 最終日に午後半日フリーのあるツアーを検討中です。半日でエッフェル塔・凱旋門両方とも観光可能でしょうか?スーパーのような所での買い物も楽しみたいのですがおすすめの場所はありませんか?海外旅行経験はありますが、フリーで行動するのは初めてで言葉も全く自信がありません。交通手段、その他パリで半日で観光可能なおすすめ場所など、何でもけっこうです。教えて下さい。 質問ばかりで申し訳ないのですが、9月頃の服装、フランス旅行の注意点、持って行くと便利なもの等教えて下さい。ヨロシクお願いします。

  • 政治家のフランス視察の何がダメなの?

    議員のフランス研修旅行でSNSでエッフェル塔のマネをして記事になったりしてますね。 仮に研修先がモンゴルだったら問題は無らなかった気がします。 フランス旅費はニューヨークなどと変わらないでしょう。 自動車を買うよりはるかに安い研修旅費に批判が集まるのは嫉妬してるように感じます。 「フランスに行きたいけど高くて行けないのに議員たちは研修にかこつけてフランスへ行けてムカつく!」からニュースになるのでしょうか? そもそもフランスは女性の一人親にやさしいと「ひろゆき」が言っているのが調査スタートなきがしますが、実際に研修で行ってみないと分からないことはあると思うのですが。 何ら問題ない国会議員のフランス研修旅行にいちゃもんをつける人が多くて日本人であることが恥ずかしいのですが。

  • 高校生の研修旅行の小遣いについて

    高校生が、研修旅行(修学旅行)に3泊4日で出かけます。 お友達は,5万、7万とお小遣いを持っていくというのですが、実際に皆さんそんなにもって行かれるのでしょうか? 教えてください。

  • 初めてのフランス旅行

    5月下旬に初めての海外旅行へ出かけます。 行き先はフランス、パリです。 3泊中、2泊は団体行動です。 最終日が自由行動です。 初めての海外旅行で分からないことばかりですので、教えていただきたいことがいくつかあります。 1、最終日の自由行動をする日は、事前に行き先を決めておいたほうが良いでしょうか?地下鉄はどの線を乗ったら良いか、なども調べておくべきですか?調べておかないと現地では全く分からない状態になりますか? 体力に自信の無い者が行くので、最終日はホテルでゆっくりしながらホテル周辺をブラブラ歩くのもいいかなとも思っていますが、それでは計画性がなさすぎますかね? 2、買い物、レストランでお店に入って挨拶はフランス語で言おうとおもっていますが、フランス語会話はできません。片言英語+ジェスチャーで大丈夫ですか? 3、移動の際に地下鉄かタクシー、どちらを使うべきですか? 4、フランス旅行へ行く際の注意点、おすすめスポット、おすすめのお土産品などがあれば教えてください。

  • インドネシア人の研修生が韓国旅行に行くには?

    インドネシア人の研修生が韓国旅行に行くには ビザは必要ですか?? 二泊三日なんですけど、あまり分からないので 教えてください。

  • 自民党女性局の研修旅行

    この議員らによる研修旅行がエッフェル塔前のスナップ写真 などで「単なる観光旅行」ではないのか?・・と批判が出ています。 だけど、一部の写真だけで全体の旅行意義を批判するのは 突っ込みすぎかなと、思います。 いくら研修旅行でも24時間縛られるのでは無くて多少の フリータイムはあっても良いのではないでしょうか? 色々言われるのなら国会議員なんって金も持っているので しょうから全額自費で行った方が無難かもしれません。

このQ&Aのポイント
  • 糸通しレバーが下げても動かず、困っています。
  • 接続環境や関連ソフトについての情報は不明です。
  • 質問の内容はブラザー製品に関するものです。
回答を見る