• 締切済み

おはぎ?

ranguseedの回答

  • ranguseed
  • ベストアンサー率41% (114/275)
回答No.2

大食い大会などではない限り、2個も食べれば満足しますね 甘さを控えめにしていても、甘さが際立っていても2個ですね

関連するQ&A

  • おはぎ

    お彼岸は過ぎてしまいましたが おはぎの質問です、 何年か前から ずんだのおはぎを見かけるようになりました おはぎと言えば あんこ・きなこ・ゴマ の3種類だと思っていましたが ずんだ(枝豆のあん)も なかなか美味しいです、 ずんだだから東北地方の物だと思いますが 昔から食べられているものなのでしょうか? また 小豆あん・きなこ・ゴマ・ずんだ 以外のおはぎがあったら教えてください。

  • おはぎの大きさ

    母が「おはぎ」を作りました。 私の母の作るおはぎは、和菓子屋さんなどで売っている物の数倍の大きさがあります。 小さい頃から母の作るおはぎを食べていた私は、 市販のおはぎは小さくてけちくさいと、いつも思っていたのですが、 ある日、市販のおはぎが小さいのではなく、母のおはぎが大きいのではないか、と思うようになりました。 おはぎとは、普通どのくらいの大きさなんでしょうか? 皆さんの地域によって差があるんでしょうか? ちなみに、神奈川生まれの母のおはぎは、 長さ 7,5cm 幅  6cm 高さ 4cm 重さ 130g でした。(これでも小さく作ったそうです。)

  • おはぎについて伺いたいのですが。

    ウチのおばあちゃんがよくおはぎを作ってくれるのですが、 そのおばーちゃんが、 「お店で売ってるおはぎって時間がたっても固くならないのよね。なんでなんだろ?何の材料を入れると固くならずに済むのかしら?」 と言っていたのですが、 何を加えるとおはぎが固くならずに済むのかどなたか知ってる方いませんでしょうか?

  • おはぎ

    こんにちは。 先日、おはぎを作ったのですが、あんこで包む時に手に沢山ついてしまい、おはぎがハゲハゲになってしまいました。 スプーンで厚く塗った方が良いですか。

  • おはぎについて・・・

    おはぎについて・・・ お彼岸の季節ですね。お供え物に牡丹餅やおはぎがありますが、粒あんと漉あんがあります、どちらがご先祖様に喜ばれますか?

  • きなこおはぎ

    自宅できなこおはぎを作ると時間が経つとおはぎにつけた黄粉がべちゃっとしてしまいます。黄粉がべちゃっとしない方法を知りたいのですが。お店で売っているきなこおはぎは黄粉がさらっとしていて、何かコツがあるのかなと思って質問しました。明日作る予定なので少し急いでいます。よろしくお願いします。

  • おはぎの作り方

    餅米が余ってるので、おはぎを作ってみたいのですが、炊飯器で餅米を炊きたいです。クックパットのレシピを見たら餅米だけを炊くレシピと、餅米と白米を混ぜて炊いてるレシピがありました。どちらがいいのでしょうか?市販のおはぎは餅米だけで作ってるのでしょうか?

  • おはぎの作り方を教えてください。

    なるべくもち米を使わないおはぎを作りたいと思っています。 しっているかた、教えてください。

  • お彼岸におはぎを食べるのはなぜ?

    お彼岸になると、あちこちで、おはぎを売っていますが、 どうしておはぎなんでしょうか? 会社で、話題になりましたが、誰も知らなかったので、 どなたか教えてください。 また、あんころもちをおはぎというのは、 なぜですか?東京地方だけでしょうか?

  • おはぎについて

    おはぎは今は全国的に広がっていますが、発祥の地はどこなのでしょうか。 又、なぜ作られるようになったのでしょうか。

専門家に質問してみよう