• ベストアンサー

大至急 これはゴキブリですか?

4017Bの回答

  • ベストアンサー
  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1306/1780)
回答No.7

画像の印象から恐らくは『キマワリ (Plesiophthalmus nigrocyaneus)』では無いかと。 - "キマワリ": https://mushinavi.com/navi-insect/data-kouchu_kimawari.htm 大筋では既に回答されてる方がいますが、ゴミムシダマシという昆虫類の仲間になりますね。ただしこのキマワリはかなり大型の種類で、一般のゴミムシやゴミムシダマシがせいぜい2cm程度しかない小さい種がほとんどなのに対して、このキマワリの仲間はどれも胴体だけど3cm以上はあり、ぱっと見のサイズ感は5cmくらいに感じますね。手足が長いのも、そういった大きめサイズを印象付けます。 名前は「木回り」から来ていて、その名の通り森林の樹木の上をちょこまかと歩き回っています。完全に人工的に開発され尽した都市部では見掛けませんが、逆にちょっとでも街路樹とか公園などの樹木が生えてる場所であれば、割と日本全国のどこにでも居る虫です。珍しい昆虫では無いですが、一般知名度が絶望的に皆無であるため、子供とかが外で捕まえて来たモノを親に見せても誰も名前が分からない…!というパターンが多いですね(笑)。 幼虫も成虫も植物食で、特に農作物を食害する様な事も無く、野晒しになっている朽ち木なんかが主なエサですね。歩く速度もそんなに素早く無いので、簡単に手で捕まえる事が出来ます。自分が子供の頃は山に行った時なんかに、クワガタやカブトムシを探してこいつしか捕れなかったので、レア度ゼロのがっかり昆虫の一角でしたね(笑)。

htdfbxdgsa
質問者

お礼

こんな感じだったかもしれません。 すごく大きく感じて大絶叫でした。 動く速さはカブトムシみたいなゆっくりした感じではなかったです。 都市部ですが周りが木々が多い場所なので、絶好の棲家かもしれないです。 外から帰ってくる時に服についていたのかもしれません。 先ほど以前お世話になった害虫駆除業社さんにも画像を見てもらったところGではないと回答頂いたので、とりあえずGでなければよかったです。 それにしても皆さん詳しくて驚きました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 至急、これはゴキブリですかね?📷

    タイトル通り台所に倒れていました。だいたい1センチくらいです。 なんていう虫ですか?ゴキブリですか?

  • 【至急】ゴキブリかカメムシかわからないです。

    昨日ゴキブリかカメムシかわからない虫と出会いました。 体は真っ黒で、触覚が長かったです。 また、おなかが黄色で、体長が親指程度のものでした。 実は今日も出てきたのですが、同じ時間帯(夜9時頃)に出てきました。 なんだかゴキブリっぽい気もするのですが、なんだか動きが私の想像しているゴキブリよりも遅くて、カサカサ動いているように見えなかったです・・・ ちなみに本物のゴキブリをみたことはないです。 それから、もしゴキブリorカメムシだったら駆除方法を教えてください。 情報が少なくてすみませんがよろしくお願いします。

  • ゴキブリについて至急回答いただきたいです。

    先程初めてアパートでゴキブリが出ました。 今まで見たことがなかったので、大変動揺し、とりあえず荷造りをし、アパートを脱出してきました。 明日から数日間はもともとアパートを離れる予定だったので、このまま出かけてしまっても良いのですが、家に残っているであろうゴキブリのことが心配になってきました。 繁殖してしまい、帰ったら部屋がゴキブリでいっぱいなんて可能性はあるのでしょうか。 今すぐバルサンでも買って帰って、たいた方がいいのでしょうか。また、お勧めの撃退用品などありましたら教えてほしいです。 出たのは推定4センチ程のものがおそらく二匹です。 回答よろしくお願いします。

  • ゴキブリは死んだゴキブリを食べるって・・・

    ゴキブリはゴキブリの死骸を食べると聞きます。 死骸でなくても共食いとか糞とか・・・。 本題ですが、殺虫剤を帯びて致死したゴキブリでも他のゴキブリが食べる事はあるんでしょうか。

  • こんなゴキブリ嫌だ

    質問1: ゴキブリは存在そのものが忌み嫌われてますが、更に輪を掛けて嫌いになるゴキブリは どんなのでしょうか? 例: 1:やたら飛びまくるゴキブリ(とくに叩き殺そうとすると、顔に向かって飛んでくる) 2:全身真っ白なゴキブリ 3:奇怪な音を発するゴキブリ 4:通常のゴキブリの3倍の速度で動くゴキブリ 5:殺す瞬間に断末魔をあげるゴキブリ 6:羽を広げて抵抗するゴキブリ 質問2:ゴキブリより嫌いな存在はなんですか?

  • 大きいゴキブリと小さいゴキブリ

    先ほど風呂場で小さいゴキブリがでました。 数日前には廊下に大きいゴキブリが出たのですが、奴らは同じ種類のゴキブリになるのでしょうか? 小さいのが子供で大きいのは親? ちなみに小さいのは米粒ほどの大きさ、大きいのは親指ほどの大きさだったのですが。 あと、出ないように予防する方法を知っていらっしゃったら教えて欲しいです。

  • いっぱいゴキブリがいる?

    ゴキブリの脱皮後みたいなのが家にあったのですが これって親ゴキブリが卵を産み、その子供が返って脱皮したって事ですよね? でっかいゴキブリ1匹、小さいゴキブリ1匹、脱皮の抜け殻みたいなのを1個見付けたのですが ゴキブリが卵を産むと30匹くらい生まれるのですよね? 親ゴキブリから1匹の子ゴキブリって事はないですよね? という事は 子ゴキブリを見た、脱皮後を発見したって事は、 家のどこかに大量の子供のゴキブリがいるって事でしょうか?

  • ゴキブリ怖い

    ゴキブリの恐怖感って不思議ですね。 初めてゴキブリを見る人も怖いって言いますから。 埼玉に住んでましたが、長野に引っ越してゴキブリを見た事がない人が多数いました。 でも長野市内はゴキブリが出るんで、人生で初めてゴキブリを見て怖かったと言う人を何人か見たんですよね。 なんで人はゴキブリを怖がるんでしょう?

  • ゴキブリほいほいを置きすぎたら?

    帰宅したら、ゴキブリがいました! ゴキジェットをスプレーしてみましたが、逃げられてしまいました・・・。 ゴキブリ大嫌いなので、すぐゴキブリほいほいをしかけて友達の家に非難してきました。 こ、怖すぎます・・・。 大は小を兼ねる(?)と、8畳(一人暮らしのマンションです。)に、ごきぶりほいほいを5個仕掛けてきたした。 今ふと思ったのですが、ゴキブリほいほいの誘引剤が5個もあったら、たくさんのゴキブリが、寄ってきてしまうのでしょうか?

  • 至急ですゴキブリの卵ですか?

    先ほどフローリングにつぶれていた殻のようなものがありました。。ゴキブリの卵ですかね?匂いを嗅いだら若干甘い匂いがするような。。真面目な回答詳しいかた宜しくお願いします。